iPhone

iPhoneで突然「キャリア設定アップデート」が表示された原因と対処法

iPhoneユーザーの多くの方が目にしたことが多いであろうポップアップに「キャリア設定アップデート」があるかと思います。

今回はこの「キャリア設定アップデート」が表示される原因と対処方法、そしてアップデートできないときの対応方法をまとめてご紹介していきます。

iPhoneの「キャリア設定アップデート」と「iOSアップデート」は違うもの

キャリア設定アップデート

新しい設定が利用可能です。今すぐアップデートしますか?

ある日突然、上記のような通知が届く「キャリア設定アップデート」の通知ですが、そもそも「キャリア設定」とは何だろうと疑問に感じる方が多いかと思います。

よく勘違いするのがiPhoneのOSである「iOS」のアップデートと混同する間違いです。

「iOS」のアップデートはiPhone本体そのもののアップデートに対し、「キャリア設定」とはその名の通り、docomoやauなどの通信会社が提供しているサービスのアップデートを指すものです。

キャリア設定とは

このキャリア設定に含まれるサービスは下記のような「通信」や「通話」に関する内容が多いのが特徴です。

  • ネットワークの接続状況の改善
  • パフォーマンスの改善
  • 通話
  • メッセージ
  • 新しいサービスや機能のサポート

iPhoneの「キャリア設定アップデート」が表示される原因

各種通信会社は日々サービス向上と安定のために様々な取り組みを行っています。

キャリア設定のアップデートが使用している通信会社からリリースされると、インストールを案内する通知が届きます。

これが今回突然表示されるポップアップの正体なのです。

iPhoneの「キャリア設定アップデート」の表示を無視するとどうなる?

「キャリア設定アップデート」を勧めるポップアップには「今はしない」という選択肢も用意されています。

つまり任意のタイミングで処理を行うことも可能なので、一刻一秒を争うような重要なアップデートであるはいえません。

しかし、キャリア設定アップデートはiOSのアップデートと異なり、短時間で行える上にアップデート中も普通に端末の操作をすることができます。

「後でやろう」と先延ばしにして忘れてしまう前に、その場でサクッと処理をしてしまった方が効率的なのでオススメです。

iPhoneの「キャリア設定アップデート」が表示されたときの対処法

iPhone上で「キャリア設定アップデート」の告知が表示されたら、アップデートすることに対してのデメリットは特にありませんから早めにアップデートしてしまいましょう。

キャリア設定アップデート2つの手順

  • ポップアップが表示されたときにアップデートする
  • 「設定App」から手動でアップデートする

ポップアップからアップデートする手順

表示されたポップアップのアップデートをタップすることで自動的に開始されます。

手動でキャリア設定をアップデートする手順

設定Appから一般を選択し、次に情報を選びます。

キャリア設定アップデートがリリースされていると、この段階でアップデートを勧めるポップアップが自動的に出てきてくれます。

iPhoneの「キャリア設定アップデート」ができないときの対処法

手動で「キャリア設定」をアップデートしようとしたにも関わらず上手く処理が行われないケースが稀にあります。

そんなときは下記のような原因が失敗の影に隠れている場合があります。

キャリア設定アップデートに失敗する理由

  • すでに最新バージョンにアップデート済み
  • 充電が足りない
  • 電波環境が悪い
  • iPhoneの本体容量が切迫している
  • 一時的な不具合に陥っている

すでに最新バージョンにアップデートされている

使用しているデバイスのキャリア設定が、既に最新バージョンにまでアップデートできている場合、上記の手動でアップデートをする手順を踏んでもアップデートを行うポップアップが表示されません。

所定の手順を辿ってもポップアップが表示されない場合は、「アップデートが完了している」と考えてまず問題はありません。

どうしても不安な場合は、下記の手順でインストール済みのキャリア設定のバージョンを確認し、契約しているキャリアに問い合わせをしてみましょう。

インストール済みのキャリア設定を確認する手順

設定Appから一般を選択し、次に情報を選びます。

「情報」ページ内のキャリアの項目に、現在インストールされているキャリア設定のバージョンが表示されています。

数値を確認しましょう。

充電しながらアップデートを実行する

iPhoneの充電残量が心もとない場合、デバイスが「アップデート中に電池切れを起こすかもしれない」と感知すると、上手くアップデートができない場合があります。

電池残量が少ない場合は、充電を行いながらアップデートの手順を踏むと良いでしょう。

Wi-Fiに繋いでアップデートを始める

アプリやOSの場合も同様ですが、アップデートをする際には多くのデータ通信を行います。

つまり通信環境が不安定だったり電波が惰弱だと上手く、そして早くアップデートをすることができません。

アップデートをする際は、電波環境が良い場所で行うか、Wi-Fi環境下で行うと良いでしょう。

iPhoneの容量を確認する

デバイスのアップデートをする際は何かと本体の容量の余裕が必要となってきます。

ストレージ容量が切迫しているとデバイスの処理スピードも落ち、新しいデータをダウンロードすることにも制限が生まれてしまいます。

不要な画像や動画やデータは削除して本体の容量はコンパクトにしておきましょう。

再起動する

上記理由が当てはまらないにも関わらず、上手くアップデートができない場合は一時的な不具合の可能性があります。

その場合の簡単な復旧手順として「デバイスの再起動」が挙げられます。

一時的な不調ならばデバイスを再起動することで不調の原因をリセットし、問題を解決できることが多くあります。

iOS14.5でバッテリーの減りが早くなる不具合が発生している原因と対処法について徹底解説

今回のiOS14.5アップデート後に挙がっている不満の声で最も多いのは「バッテリーの消費が早くなった」ということではないでしょうか。 この記事では、iOS14.5アップデート後のバッテリー消費に関する ...

続きを見る

\\follow//

-iPhone
-, ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.