TelegramはLINEのようなチャットコンテンツですが、日本語に対応していないことから、日本ではあまり利用しているという方はいないようです。
しかし、仮想通貨を行っている人からすれば、Telegramを利用すれば有益な情報を得られるので役に立ちます。
そこで、今回はTelegramの使い方について徹底的に解説しますので、ぜひ参考にしてください。
この記事からわかること
- Telegramの全般的な使い方がわかる
- 登録~チャット利用・グループ・通話などがわかる
- 設定についても詳しく知れる
Contents
Telegramの使い方
テレグラム の使い方に関して順を追って解説していきます。
Telegramをダウンロード
まずは、Telegramのアプリダウンロードが必要になります。
「google play store」もしくは「app store」で「テレグラム」と検索して「インストール」をタップしましょう。
日本語化するにはパッチダウンロードが必要
Telegramを日本語化にするためにはパッチダウンロードを行わなければいけません。
詳しい方法については以下の記事で紹介しているので、参考にしてください。
Telegram(テレグラム)を日本語化する手順や注意点についても解説
最近アジア圏を中心に世界で人気になりつつあるTelegram(テレグラム)。 とてもシンプルで使い勝手の良いチャットツールなのですが、インストールした状態のものは英語対応になっています。 より快適にT ...
続きを見る
アプリをダウンロードして登録を行わなければ、日本語化することができないので注意しましょう。
Telegramの初期設定~グループ加入まで
ここからは、Telegramの初期設定~グループ加入まで詳しく解説します。
登録
インストール後、Telegramのアプリを開くと上のような画面が表示されます。
START MESSAGINGをタップしましょう。
電話番号を登録しなければいけないので、電話番号入力後、右上のチェックマークをタップしてください。
電話番号を入力すると、「コードを送ったので確認して、入力してください」という英語が表示されます。
OKをタップしましょう。
SMSで送られてくるコード(数字5桁)を入力して、右上にあるチェックマークをタップしてください。
先ほどのコード認証が通ると、名前やアイコンを設定する画面が表示されますので、以下の手順で入力していきましょう。
①:名前を入力(苗字・名前/ニックネームでもOK)
②:📷をタップでアイコン設定可能(後でも設定可能です)
③:名前・アイコン設定後チェックマークをタップ
名前を設定すると上の画面のように「携帯電話の連絡帳を追加しますか?」と聞かれるので、以下の選択をしてください。
- OKの場合:CONTINUE
- NGの場合:NOT NOW
ちなみに、連絡帳を追加するとTeleglamをやっている人と関わりを持つことになるので、リアルな人とは関わりたくないという方はこの設定をしない方がいいでしょう。
上のような画面が表示されれば登録完了です。
この画面にたどり着いてから「日本語化のパッチ」をダウンロードしましょう。
ユーザーを追加する方法
まず、Telegramのトップから🔍をタップします。
次に、検索枠に追加したい人のユーザー名を入力します。
検索結果が出た後、その名前をタップしましょう。
すると、上の画面のようにチャット画面へ移動します。
本当に追加されたのか?と不安になりますが、Telegramではこれがユーザーの追加になります。
ユーザーを検索する場合相手が、ユーザー名の設定をしていないと検索に引っかからないので注意が必要です。
ユーザーのログイン時間確認方法
まず、チャットを選びます。
チャット画面が表示され、上の方に相手の名前などが表示されると思います。
その名前をタップしましょう。
※名前をタップする前でもログイン時間は表示されています。
詳しい情報が出てきて、名前の下に「既読 〇月〇日 19:00」のように時間が表示されます。これが、相手がログインした時間帯です
その他にもグループからの確認も可能です。
例えば、チャットを流している人のアイコンをタップしてみます。
上の画面のように詳細が表示され名前の下にログイン時間が表示されます。
ユーザーがログイン日時を表示するように設定していないと表示されません。
グループの検索方法
Telegramでは、グループを検索して入ることができます。
まず、トップページの🔍をタップしましょう。
「@~」から始まる文字入力すると、それと同じ文字のグループが表示されます。
グループに入る方法
入りたいグループをタップするとチャット画面に移動するので、入りたい場合は登録をクリックしましょう。
グループに入ることができると上の画面のように「グループに参加しました」と表示されます。
Telegram豆知識!
■グループとは...?■
- 参加している人全てがチャット利用可能
- 最大200人まで
- グループの所有者だけが管理できる
■スーパーグループもある!?■
- スーパーグループは最大20万人まで参加できる
- スーパーグループの所有者は、管理者を割り当てられる
- 重要なメッセージは固定可能(管理者のみ)
- 参加が遅くても過去のメッセージも閲覧可能
- スーパーグループにするにはアップグレードが必要
- アップグレード後はダウングレードは不可
仮想通貨などのグループを探す方法
テレグラムのアプリを日本語化できても、グループは日本語化されないので、日本語に対応しているグループに入る必要があります。
そのためには、まずはブラウザで「テレグラム 日本語 公式」と検索してみましょう。
すると、日本語公式のJEXが検索結果に出てくるので、タップします。
サイト内に公式のリンクが貼られているのでここをタップするとJEXの公式グループ画面に飛ぶことができます。
このようにブラウザ上で検索して様々な公式のグループを探すことが可能です。
他にもTwitter上でTelegramのグループを探すことも可能です。
まず、Twitterの検索から「テレグラム 仮想通貨 グループ」などのキーワードで検索します。
すると、上の画像のようにたくさんのグループが表示されるので、気になるグループをタップしましょう。
Telegramのアプリが自動的に開くので、右下の参加するをタップしましょう。
参加ができると、上の画面のように「リンクで参加しました」と表示されます。
他のキーワード「テレグラム グループ」で検索しても多くのグループを見つけることができます。
様々なキーワードで検索してみて、自分に合ったグループを見つけ出しましょう。
グループを作成する方法
まず、メニューを開き、新しいグループをタップします。
グループを作るには自分以外のユーザーが必要になるので、追加したいユーザーを選び、→をタップしましょう。
次に、グループ名を決定する項目が表示されるので、「グループ名」を入力しましょう。
ちなみに、📷でグループのアイコンを設定できます。
グループ名が決定したら右下のチェックマークをタップしましょう。
すると、チャット画面に移動するので、これでグループ作成完了です。
チャット・通話・チャンネルの利用方法
ここからは、チャット・通話・チャンネルの利用方法について解説していきます。
チャットを使う方法(絵文字についても)
チャットを入力したい、グループやチャンネルに移動して、入力欄タップすると文字が入力できるようになるので、送信したい文字を入力後紙飛行機マークをタップします。
絵文字が使いたい場合はチャット入力欄の左側にある☺をタップしましょう。
すると、上の画面のようにたくさんの絵文字が表示されるので、入力したいものをタップするだけです。
GIF画像を送る方法
GIF画像を送信したい場合は先ほど紹介した絵文字を開く方法を行います。
その後、上の画面のように「絵文字」「GIF」「ステッカー」の順でメニューが表示されるので、真ん中のGIFをタップしましょう。
上の画面のように検索枠が表示されるので検索したい文字を入力します。
すると、たくさんのGIF画像が表示されるので、送信したいものをタップして送信完了です。
ステッカーを使う方法
ステッカーについては先ほどの絵文字を開く方法を行ってください。
すると、上の画面のように「絵文字」「GIF」「ステッカー」の順でメニュー表示されるので、その中からステッカー「ステッカー」を選びます。
選択すると、LINEのスタンプのように様々なステッカーが表示されます。
画像・動画などのファイルを送る方法
画像や動画を送りたい場合は送信したいグループもしくはチャンネルで📎をタップしましょう。
上の画面のように画像選択が表示されるので、送信したい画像をタップすれば画像や動画の送信完了です。
Telegramで送れるファイル
- 写真・画像
- ファイル
- 位置情報
- 投票(グループやチャンネルの人にアンケートを取りたい場合)
- 音楽(スマホに入っている音楽の送信可能)
チャットの内容や画像などを削除したい場合
チャット内容・画像・ステッカーなどの削除をしたい場合はまず、対象のものを長押しタップします。
すると、チェックマークが表示されるので、大丈夫であれば右上のゴミ箱をタップしましょう。
ちなみにメッセージや画像なども同じ方法で行えます。
複数消したい場合は、長押ししてチェックを入れていき、ゴミ箱マークをタップで削除可能です。
シークレットチャットを利用する
シークレットチャットでは、特定のユーザーと履歴の残らないやり取りが行えます。
シークレットチャットのさらに詳しい情報は以下の記事で紹介しています。
Telegram(テレグラム)のシークレットチャットの使い方・設定方法を画像で解説!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
通話する方法
まず、メニューから通話をタップします。
次に、右下に表示される📞をタップしましょう。
右上に表示される🔍をタップしましょう。
検索枠に通話をしたいユーザーの名前を入力して、その人の名前が表示されたらタップしてください。
タップした時点で通話が始まります。
チャンネルを作る方法
チャンネルを作るにはまず、✏をタップします。
メニューが表示されるので、新しいチャンネルをタップしましょう。
以下の手順で操作してください。
①:チャンネル名を設定(絵文字入力も可能)
②:チャンネルの説明入力(任意)
③:チャンネルのアイコン設定(任意)
④:全て設定後、右上のチェックマークをタップ
公開・非公開チャンネルにするか選択画面が表示されます。
公開チャンネルの場合は「公開リンク」というものを設定する必要があります。
設定後は、右上のチェックマークをタップしましょう。
公開チャンネル:どんな人でも検索できる
非公開チャンネルの場合は招待するリンクが自動的に決定されるので、招待したい人だけにこのリンクを送りましょう。
非公開チャンネルに設定後、右上のチェックマークをタップします。
非公開チャンネル:検索しても表示されない、招待した人のみ入れる
チャンネル作成が完了すると上の画面のように読者追加画面が表示されるので招待したい人を選びましょう。
最後に右下にある→をタップすると作成したチャンネルに移動します。
公開チャンネルを検索
公開チャンネルの検索方法については、グループの検索方法と同じなので、「見出し:グループの検索方法」を参考にしてください。
Telegram豆知識!
■チャンネルとは...?■
- 入れる人数に制限はない
- 管理者しかメッセージが送信できない
- メッセージ送信を行うと名前ではなく、チャンネル名が表示される
- 権限はチャンネルを作成した人のみ(権限の追加は可能)
メニューについて
メニューについてですが、左上にある三をタップしてください。
メニューが表示されます。
ここから「グループ作成」「秘密のチャット」「チャンネル作成」などを様々な設定を利用することが可能です。
連絡先について
先ほどのメニューから「連絡先」を開くと以下のことができます。
①:携帯電話の連絡先にいる人の検索
②:連絡先から招待することができる
③:GPSを利用して近くにいる人を追加することができる
④:+で新しい連絡先の追加ができる
フレンドを招待してみる
フレンド招待に関しては先ほどのメニュー欄招待するを選びます。
すると、上の画面が表示されるので、連絡先から招待したい人は「連絡先を検索」してみましょう。
もし、招待したい人がTelegramをやっていない場合はTelegramを共有をタップしてください。
共有方法が表示されるのでどれか選びましょう。
今回はメールを選択しました。
すると、上の画面のようなメールが送信されるので、これで招待したい人がTelegramに入ればOKです。
保存用メッセージ
保存用メッセージは気になる内容を保存しておくための自分だけのチャットです。
保存用メッセージでは自分で残したいチャットを入力して送信することができます。
その他にもチャンネルやグループなどで気になったメッセージを保存することが可能です。
その方法はまず、保存したいメッセージがあるチャンネル・グループを選びます。
そこで、気になるメッセージを長押ししてください。
すると、上の画面のようにチェックマークが入るので、確認後右上の↱をタップしましょう。
この時に、保存用メッセージをタップしてください。これで、保存完了です。
メニューから保存用メッセージをタップします。
そうすると、上の画面のように先ほど転送したメッセージが保存されています。
セキュリティ・プロフィールなど細かい設定をする方法
プロフィールでは以下の設定が可能です。
- 名前:名前をタップすると変更可能
- 📷:アイコンの変更が可能
- ユーザー名:検索してもらうための名前(初回の名前設定とは別物)
- 自己紹介:検索してどういう人かわかってもらうために記入する
通知とサウンド
通知とサウンドでは以下のような設定が可能です。
通知とサウンドでできること①
■チャット通知■
- チャット:チャットの通知のON/OFF
- グループ:グループの通知ON/OFF
- チャンネル:チャンネルの通知ON/OFF
■着信通知■
- バイブレーション:長さや無効などの設定
- 着信音:着信が来た時の音声選択、スマホ内にある音で選べる
■バッジ表示■
- 表示する:表示するかしないか
- ミュートした相手を含める:チャットをミュートに設定したが、バッジ表示はする
- 未読件数を数える:未読のチャット内容などの数を表示
通知とサウンドでできること②
■できごと■
- 電話帳の登録相手が新規登録:連絡帳に入っている人が登録した場合に知らせる
- メッセージがピン留めされる:ピン留めされるとお知らせが来る
■その他■
- キープアライブ:アプリを閉じた後、自動的に再起動され、常に正しい新着情報を保つ
- バックグラウンド接続:スマホにとって負担の少ない通信かつ新着情報をお知らせ
- 通知の繰り返し時間:なし~4時間まで細かく設定できる
■初期化■
- 画像の説明のまま(割愛)
プライバシーとセキュリティ
プライバシーとセキュリティでできること①
■プライバシー■
- ブロックした相手:今までにブロックしたユーザーを見ることができる
- 電話番号:電話番号で繋がれる人の範囲を設定できる
- 既読とオンラインの表示:これらの表示をどんな人に見えるようにするか範囲設定できる
- 自己紹介写真:この写真をどの範囲まで表示するか設定できる
- メッセージ転送:転送した際に、自分のリンクが表示されるがその表示をどこまで表示するか範囲設定できる
- 通話:通話してもいい相手の範囲を選べる
- グループ:グループを招待できる人の範囲が設定可能
■セキュリティ■
- 暗証番号を設定する:設定/ON・OFFができる
- 2段階認証を設定する:2個目のパスワード設定(設定すると乗っ取りの防止になる)
- 現在の接続状況:現在Telegramに接続している端末の表示/接続解除
■高度な設定■
- 全ての下書きを削除:画像説明のまま
- 削除までのログアウト期間:ログアウトしてから自動的にアカウントが削除されるまでの期間
プライバシーとセキュリティでできること②
■ボットとウェブサイト■
- 配送情報と決済情報を消去:画像のまま
- Telegramログイン:Telegramのアカウントを利用して他のサービスにログインしているか
■連絡先■
- 連絡先を削除:言葉の説明のまま(削除してももう一度同期は可能)
- 電話帳を同期:設定のON/OFF
- つながりを優先:やりとりの多いユーザーをメインに表示する設定
■秘密のチャット■
- サムネイルの地図表示:googleのマップもしくはTelegramの地図表示が選べる
- リンクプレビュー:URLなどを共有した際にどういう内容なのか少し表示されるための設定
データとストレージ
データとストレージでできること①
■ディスクとネットワーク■
- ストレージの使用状況:キャッシュの保存期間/削除などを行える
- データの通信状況:モバイル/Wi-Fi/ローミングで何にどれくらい通信しているのか確認できる
■メディアの自動ダウンロード■
- モバイル/Wi-Fi/ローミング:どの設定の時にメディアをダウンロードするかON/OFFできる
■メディアの自動再生■
- ビデオやGIFをチャット内で自動的に再生していいかのON/OFFができる
■ストリーミング■
- ネットに接続しながら情報をダウンロードするかのON/OFFができる
■通話■
- 通話品質の圧縮:圧縮をしない/ローミング時のみ/モバイル時のみ/いつも/のどれかに設定可能
- 着信に使う文章:着信を行う際に表示する文章が設定できる
データとストレージでできること②
■プロキシ■
プロキシ設定:プロキシを設定するとサーバーや通話のセキュリティを高められる
チャット設定
チャット設定でできること①
■チャット設定■
- 文字の大きさ変更
- チャット内の背景変更(チャット毎の設定は不可)
- 色彩テーマ変更
- チャットの表示方法の変更
■設定■
- 夜間モード:夜になると自動的に画面が暗めのものになる
- アプリで開く:何かのリンクをTelegramで開くか、ブラウザで開くかON/OFFできる
- 最近のチャットを共有する:言葉のまま
- アニメーションを使用する:ON/OFFの設定
- 大きい絵文字:絵文字がステッカーのように大きく表示されるのをONにするかOFFにするか設定できる
チャット設定でできること②
■設定■
- 耳を当てて録音を開始する:そのままの説明
- 改行キーを押して送信する:ONにするとエンターキーなどで送信される
- ギャラリーにすぐ保存する:スマホのギャラリーに保存するためのON/OFF
- 距離の単位:チャット内で地図を載せた時の現在地~指定場所の距離の単位
■ステッカーとマスク■
- 絵文字の変換対象/ステッカーを繰り返し動かす/などのステッカーについての設定が可能
Telegram(テレグラム)オンラインをバレないようにする方法について解説!
Telegramはユーザーがオンラインしていることがわかるような表示がされます。 しかし、そのオンラインしていることがわかるという機能が反対に困るという利用者もいるでしょう。 そこで、今回はオンライン ...
続きを見る