画像

背景を白にすることができるパシャットの使い方を解説

スマホで証明証の写真を撮れたり、背景を白くすることができる「パシャット」というアプリに人気が集まっています。

今回の記事ではパシャットの基本的な使い方を解説していきます。

パシャットとは

パシャットとは、スマホで手軽に証明写真を作成できる写真アプリです。

写真の簡単な加工から背景設定までアプリ内で行うことができます。

急遽証明写真が必要になった場合や、近くに証明写真機がない場合などに使えるアプリとなっています。

証明写真をスマホで撮ることができる

パシャットを使用することで、運転免許証やマイナンバーカードなどの証明写真を撮影することができます。

証明写真機だと写りが気になるという方や、近場に証明写真機がないという時でも、スマホで手軽に証明写真を作成できます。

また何度取り直しても無料のため、写りが気に入らないなどの場合も値段を気にせず取り直すことができます。

加工や背景選択ができる

パシャットでは、アプリ内で簡単な加工や背景の選択ができます。

そのため顔の印象を明るくするために明るさの調整をしたり、写真の用途にあわせて背景を設定できます。

また背景色は幅広く用意されているので、証明写真以外でも背景が単色の写真を撮りたいという場合にも利用できます。

アルバムに保存した写真の加工もできる

パシャットでは直接撮った写真だけではなく、アルバムに保存した写真の加工もできます。

そのため今は写真を撮れないけれども、過去に撮った写真を活用したいという場合にも使えます。

さらに写真の一部を切り抜いて使いたいというときにも使えるので、ぜひアレンジして使ってみてください。

写真サイズの幅が広い

パシャットでは様々な写真のサイズの幅が用意されています。

サイズ一覧

  • 履歴書用:40mm × 30mm
  • 運転免許証用:30mm × 24mm
  • パスポート | マイナンバー用:45mm × 35mm
  • 大判:70mm × 50mm

上記のように撮影前にサイズを指定して写真を撮ることができるので、撮ったのはいいけれどもサイズが合わないなどのアクシデントを防ぐことができます。

撮った写真をコンビニで印刷することも可能

パシャットで撮った写真はコンビニで印刷することも可能です。

利用可能なコンビニ

  • ローソン
  • ミニストップ
  • ファミリーマート
  • セブンイレブン

上記のコンビニで印刷ができるので、急遽証明写真が必要になった場合でも安心です。

加工した写真の使用例

加工した写真はパスポートや履歴書などの証明写真として使用することができます。

またWeb上でマイナンバーを申請する時などにも活用でき、デジタルでの申請用に写真をストックしておくこともできます。

申請用に必要な写真の背景が指定が無地の場合は家で撮るのが難しいですが、パシャットを使うことでどこにいても申請用の写真を撮ることができます。

パシャットの使い方

ここからは、具体的にパシャットの基本的な使い方について画像と一緒に解説していきます。

↓にアプリのダウンロードリンクも貼っておくので、よければこちらからダウンロードしてみてください。

サイズの選択

パシャットで写真を撮影したり加工する前に、サイズを選択する必要があります。

パシャットを起動してつくるをタップし証明写真をつくるをタップしてください。

どの用途で使用したいかを選択して、サイズを選びます。

今回はパスポート|マイナンバー用に作成すると仮定してパスポート|マイナンバーを選択します。

選択したら確認をタップしてください。

カメラが起動すれば撮影へ移ります。

写真撮影・アルバムからアップロード

写真を撮る場合には、自分の顔を頭頂とあごの位置になるように距離を調整してください。

調整ができればをタップします。

3回連続で撮影されるので、撮影が完了するまで動かないようにしてください。

撮影が完了すれば、写真の選択画面に移動します。

アルバムに保存してある写真を利用したいのであれば、カメラ画面の左下にあるをタップします。

注意事項が表示されるので内容を全て確認しました。をタップしてください。

アルバム内で利用したい写真をタップして完了を押せば選択できます。

写真選択

直接写真を撮った場合には、3枚の中から利用したい写真を選択できます。

利用したい写真をタップして選択を押せば次のフローに移動します。

写真の加工

写真を作成する前にアプリ内で写真を加工することができます。

スリムでは被写体を細くすることができます。

を長押ししながら左右に移動させて、調整してください。

調整が完了したら次へをタップします。

次の画面では顔や被写体の位置を調整することができます。

撮影時にうまくサイズがはまらなかった場合や、アルバムから写真をアップした時はここで調整をしてください。

指で写真を拡大したり縮小させてサイズを調整し次へをタップします。

次の画面では写真のコントラストなどを調整することができます。

調整可能項目

  • 明るさ
  • コントラスト
  • 色感
  • 彩度

それぞれの補正機能でを長押しして左右に動かして調整してください。

調整が完了したら次へをタップします。

背景の修正

最後に写真の背景を変更することができます。

設定したい背景をタップして、反映されたら完了を押して終了です。

端末への保存

加工した写真は端末に保存することができます。

端末に保存するをタップして「保存完了」の画面が表示されれば完了です。

パシャットを使う場合のポイントや注意点

パシャットを使う場合には、次からご紹介するポイントや注意点もチェックしてみてください。

背景を白くしたい場合は「背景の修正」で行う

マイナンバーの登録などで白の無地の背景を使いたい場合は、当記事でご紹介している「背景の修正」で行うことができます。

白の無地以外にも履歴書用の背景やパスポート用の背景が指定できるので、用途にあわせて背景を設定してください。

背景がうまく適応されない時がある

背景を設定しようとしても「一時的に背景変更機能を適応できません。」というエラーが出る時があります。

こちらの場合には使おうとしている背景と別の背景を先に選択して、その後エラーが出た背景を選択するとエラーが出ずに背景の設定ができます。

このときに「パスポート」の水色を選択するとエラーが出にくいので、先にそちらを選択するようにしてください。

後から写真のサイズ調整はできない

撮影前に選択した写真全体のサイズに関しては、後から変更できないという点に注意してください。

そのため複数のサイズの写真を作成したいのであれば、先に写真に使う用の写真をアルバムに保存してから、アルバムからのアップロードの形式で様々なサイズの写真を作ってみてください。

顔のサイズ調整は後からでも可能

写真のサイズは後から変更できませんが、顔のサイズの調整は後からでも調整可能です。

そのため写真撮影のタイミングで顔の位置がずれてしまっても後から変更できるので安心してください。

Lens buddyの使い方について解説

1人でも全身の写真でも撮ることができるカメラアプリ「Lens buddy」が話題となっています。 今回の記事では、Lens buddyの使い方について解説していきます。 Contents1 Lens ...

続きを見る

\\follow//

-画像
-, , ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.