Simeji

SimejiのAIアシスタントの使い方を解説

Simejiで画像を生成してくれるAIサービスの「AIアシスタント」がリリースされました。

今回はSimejiのAIアシスタントの使い方について解説していきます。

Simejiに画像生成AIが登場

キーボードアプリのSimejiでは、AIを活用して画像を生成してくれる「AIアシスタント」機能が登場しました。

AIアシスタントを活用して生成した画像は、キーボードの背景などに使用することも可能です。

テキストを入力すると画像を作成してくれる

SimejiのAIアシスタントでは、テキストを入力することで関連した画像を生成してくれる機能となっています。

テキストは簡単なものでも可能なので、画像生成AIサービスを使用したくてもハードルが高かったという方にもおすすめのサービスとなっています。

日本語で使用できる

SimejiのAIアシスタントは日本語で使用することができる画像生成AIサービスです。

そのため生成したい画像を指定するテキストを日本語で入力することも可能です。

またテキスト入力画面で入力の日本語例も表示されているので、参考にしながらテキストを考えることができます。

Simejiアプリ内で使用可能

SimejiのAIアシスタントは、Simejiアプリ内で使用することができるサービスです。

別のアプリなどをインストールする必要がないため、キーボードを使用するためにSimejiアプリを利用している方は、すぐに使用することが可能です。

課金や他のアプリを入れる必要がない

SimejiのAIアシスタントを使用する場合には、課金などの必要がありません。

そのため無料で画像の生成をすることができます。

また画像を表示させるためのSNSのシェアのタイミング以外では、外部サービスと連携などもする必要がないため、気軽に使用できるサービスとなっています。

どんな画像が出来るのか

参考画像:生成キーワード「木の下で寝ている猫」

SimejiのAIアシスタントでは、幻想的な雰囲気のイラストを生成することが可能です。

また生物などを指定した場合でも、違和感のない生物のイラストを生成してくれます。

一方で犬の犬種などを指定しても全く異なる画像が生成されてしまったという声もあることから、まだ精度としては改善の見込みがあるサービスとなっています。

SimejiのAIアシスタントの使い方

ここからは、SimejiのAIアシスタントの使い方についてご紹介していきます。

画像を生成する方法

SimejiのAIアシスタントで画像を生成するには、Simejiを起動してホーム画面のバナーから、新機能「AIイラスト」をリリースのバナーをタップします。

AIアシスタントの画面が表示されるので、AIイラスト制作の下のテキストボックスをタップしてください。

制作したいイラストのテキストを入力したら、スタートをタップします。

数秒ほどでイラストが制作されます。

イラストの制作が完了したら、表示するためにはSNSにシェアをする必要があります。

友達にシェアするをタップしてください。

Twitter・LINE・インスタのいずれかのSNSで、制作した画像をシェアすれば、制作した画像を閲覧することが可能です。

画像を保存する方法

SimejiのAIアシスタントで生成した画像を保存したい場合には、SNSでシェアしたURLから端末に保存することができます。

今回はLINEでシェアした場合を想定して、手順をご紹介します。

LINEで画像をシェアしたトークルームを開いて、シェアしたURLをタップしてください。

AIアシスタントで生成したイラストが表示されるので、イラスト画像を長押しします。

画像に対するアクションが表示されるので、"写真"に保存をタップすれば完了です。

生成した画像をキーボードに登録する方法

SimejiのAIアシスタントで生成した画像は、キーボードの背景に設定することも可能です。

手順としてはSimejiを起動して、キーボード着せ替えボタンをタップしてください。

背景に使用する画像を設定する画面が表示されるので、アルバムから選ぶをタップします。

こちらで先ほど保存した画像をタップして、完了をタップします。

背景画像の編集画面が表示されます。

次へをタップしてください。

イメージ画像が表示されるので、確認して問題なければ完了をタップして終了です。

SimejiのAIアシスタントを使う場合のポイントや注意点

ここからは、SimejiのAIアシスタントを使い場合のポイントや注意点についてご紹介していきます。

生成した画像を見る・保存するにはSNSへの共有が必要

SimejiのAIアシスタントで生成した画像を閲覧する場合や、端末に保存する場合には、SNSへの共有を行う必要があります。

また1度SNSへの共有を行った場合でも、2回目に画像の生成をする場合には、再度SNSへの共有を行う必要があります。

LINE・Twitter・インスタの3種類のSNSを使用することができるので、共有しやすいSNSを利用して画像を表示させてください。

ポイント

他のユーザーに生成した画像を閲覧されたくない場合には、LINEで自分だけのトークルームを作成して共有する方法もおすすめです。

グループに自分だけを招待した状態のトークルームを作成して、シェアしてみてください。

1日3枚まで生成可能

SimejiのAIアシスタントで画像を生成する場合には、1日3枚までという上限があります。

4枚目以上の画像を生成したい場合には、日付が変わってからでないと生成できないという点に注意してください。

リトライボタンで再生成もできる

SimejiのAIアシスタントで複数枚の画像を生成する場合には、SNSにシェアした後の画面からリトライボタンをタップすることで、新しい画像を生成する画面に移動してくれます。

いちいちSimejiの再起動などをする必要がないため、活用してみてください。

またリトライボタンをチェックすることで、今日何枚目の画像を生成したかを確認することもできるので、あわせて活用することをおすすめします。

確認方法

リトライボタンに[リトライ 1/3]と記載されている場合には、今日1枚目の画像を生成したということです。

こちらが3/3になった場合には、日付が変わるまで新しい画像を生成することができないので、目安として確認してみてください。

Simeji新機能の連発コメの詳細や使い方と使えない場合の対処法

Simejiでは、「連発コメ」という機能が追加されました。 今回は「連発コメ」がどのような機能なのかの詳細や使い方、使えない場合の対処法などについて解説していきます。 Contents1 Simeji ...

続きを見る

\\follow//

-Simeji
-, , ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.