ライアットゲームズが開発・運営しているFPSゲーム「VALORANT」。
この記事では、VALORANTのイベントであるナイトマーケットの詳細やRGXシリーズは出現するのかについて解説していきます。
VALORANTのナイトマーケット詳細について
VALORANTのナイトマーケット詳細について解説していきます。
ナイトマーケットとは
VALORANTのナイトマーケットは、1ヶ月~2ヶ月に1回の頻度で開催されている武器スキンの割引セールです。
ナイトマーケットでは、ランダムで武器スキン6つ(運が良いとエクスクルーシブエディションの近接武器もゲット出来る)を割引価格で表示します。
武器スキンの料金は最大50%ほど割引され、割引率もユーザーによって異なります。
ナイトマーケットは画面右上のカードから開くことが可能です。
武器スキンを6つを割引価格で表示
VALORANTでは武器にスキンを付けることが出来ます。
ナイトマーケットでは、武器スキン6個(運が良いとエクスクルーシブエディションの近接武器も表示される)をランダムかつ割引価格で表示し、さらに割引価格で購入出来ます。
いつからいつまで
2022年4月に開催されているナイトマーケットの開催期間は2022年4月7日~4月19日の13日間です。
VALORANTのナイトマーケットの仕様について
VALORANTのナイトマーケットの仕様について解説していきます。
1回しか引けない
ナイトマーケットは開催期間中1度しか引くことが出来ません。
また、引き直しなどの機能もありません。
内容は開催期間中更新されない
ナイトマーケットのオファーは通常のストアとは異なり、開催期間中に更新されることはありません。
つまり、時間経過による内容の更新で別の武器スキンを引くといった手法は取れないため、ナイトマーケットを引くと決めたらその日中に開いてしまって問題ないでしょう。
人によって内容が異なる
人によって割引購入出来る武器スキンが異なります。
武器スキン6つの種類だけでなく、割引率やかかる金額も異なるため、欲しいものを引き当てるだけではなく、より高い割引率を引き当てると、安く欲しいものを手に入れられます。
出現する武器スキンは2ACT以上前の物
ナイトマーケットに出現する武器スキンは2ACT以上前のものです。
出現する武器スキンは、この中から、セレクト、デラックス、プレミアムエディションの全スキンからランダムで登場します。
プレミアムエディション以上の武器スキンが必ず2つ以上出現し、同じ種類の被りは2個までです。
また、これに加えてエクスクルーシブエディションの近接武器も低い確率ながら登場する可能性があります。
ランダム要素あり
ナイトマーケットのオファー内容は、アカウント毎にランダムで選ばれます。
また、ナイトマーケット開催期間中に内容が更新されることはありません。
人によって割引率が違う
同じ武器スキンや近接武器だったとしても、アカウントによって割引率が異なります。
つまり、ナイトマーケットで欲しい武器スキンや近接武器が表示された時に、よりお得な割引額を提示された人と、あまりお得ではない金額で表示された人の2種類に分かれるのです。
欲しい物は割引価格で購入出来る、要らないものは買わなくてOK
ナイトマーケットで表示された6つの武器スキンや近接武器は、表示された割引価格で購入することも出来ますが、欲しくない場合は購入しないという選択肢も取れます。
ナイトマーケットは運が良ければ欲しいアイテムを格安で手に入れられてデメリットもないので、必ず期間中に引くようにしましょう。
VALORANTのナイトマーケットの疑問点について
VALORANTのナイトマーケットの疑問点について解説していきます。
ナイトマーケットの頻度
ナイトマーケットの頻度は1ヶ月~2ヶ月に1回です。
ただし、初回から2回目にかけては1回目終わりと第2回目の始まりの間がほぼ1ヶ月しかありませんでした。
それ以外の期間は、前回の終わりから次回の始まりまでの期間が1ヶ月半~2ヶ月位であるケースがほとんどです。
つまり、さらに次回の開催は6月の始めであると予測されます。
毎回の開催期間はどれくらい?
ナイトマーケットの開催期間は、毎回2週間前後となっています。
これまでの開催期間
ナイトマーケットの開催期間は下記の通り。
回数 | 開始日 | 終了日 |
1回目 | 2020年12月11日 | 1月12日 |
2回目 | 2021年2月11日 | 2月24日 |
3回目 | 4月8日 | 4月20日 |
4回目 | 6月3日 | 6月15日 |
5回目 | 7月29日 | 8月11日 |
6回目 | 9月30日 | 10月12日 |
7回目 | 12月9日 | 12月21日 |
8回目 | 2022年2月10日 | 2月22日 |
9回目 | 4月7日 | 4月19日 |
10回目 | 6月10日位? | 6月25日位まで? |
どんなアイテムが並ぶのか?
ナイトマーケットに並ぶアイテムは武器スキン(セレクト、デラックス、プレミアムエディションの*全スキンが対象)とエクスクルーシブエディションの近接武器です。
この中で最も確率が低いのは、エクスクルーシブエディションの近接武器、次にプレミアムエディション(スキン)、デラックス(スキン)となっていきます。
なお、同じ種類の武器やスキンは2つまでしか出ないようになっているため、たくさん被りすぎて欲しいものが出ないといった心配は少ないです。
*2ACT以上前の武器スキンのみ対象
割引率はどれくらい?
ナイトマーケットでの割引率は10%~50%です。
割引率もこの数値内からランダムに設定されているため、より大きな割引が適用されるケースとあまり割引されないケースがあります。
ナイトマーケットでRGXは出ない
ナイトマーケットではRGXシリーズは出現しません。
ナイトマーケットでは、エクスクルーシブエディションの近接武器こそ出ますが、武器スキンはプレミアムエディションまでしか表示されないため、RGXも登場しないということになります。
通常のストアではRGXヴァンダルなどRGXシリーズが登場するため、欲しい場合は普通のストアでオファーを待ってみると良いでしょう。
出現するスキンとナイトマーケットの意義について
VALORANTに出現する武器スキンは、装備することでビジュアル・エフェクツ(視覚効果)やアニメーションが設定されているものも多く、弾道が見えやすくなるといったメリットがあります。
また、単純に武器の見目が良くなるため、モチベーションアップに繋がるでしょう。
さらに、武器そのもののステータスが上がるわけではありませんが、敵に弾を当てやすくなるなど使い勝手が良くなります。
VALORANTは、ガチャゲームではなく、武器スキンをそのままゲーム内通貨で購入するタイプのゲームです。
つまり、武器スキンを手に入れようとすると一つ数千円かかることになります。
また、ストア内にオファーが4つ表示されるため(1日に1回更新)、その中に欲しいスキンが表示されるまで待たなくてはいけません。
しかし、ナイトマーケットに登場するスキンはランダムでこそあるものの最大50%割引で手に入れられること、オファーが出るまでただ待つよりもナイトマーケットで確率を上げること、要らないアイテムは買い取らなくて良いためデメリットがないことから、期間中に引かない選択肢はないでしょう。
Apex Legends MOBILEエペモバのダウンロード方法を解説
「Apex Legends Mobile(エペモバ)」が海外の一部でソフトローンチされ話題となっています。 この記事では、エペモバを日本でスマホにインストールし、プレイする方法について解説していきます ...
続きを見る
2024年最新の人気ゲームは?(AD)
2024年最新の人気ゲームを紹介します!
2024年最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。自分の趣味と違うゲームでも試してみると意外と楽しめたりします!
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦(AD)
かわいい美少女たちと一緒にド派手なバトルを楽しむことができるスマホ向けアプリ「少女ウォーズ」は、世界の偉人を基にデザインされた少女たちと、様々なストーリーを楽しむことができる放置系RPGです。
ボリューミーなシナリオ、豪華美麗なアニメーション、手軽なオートバトルなど、華やかなキャラクターたちが織り成す和風ファンタジーな世界観が魅力的で、あっという間にプレイヤーを引き込んでくれるでしょう。
(★AD)
少女ウォーズのポイント
- 100万文字越えの大ボリュームオリジナルストーリー。
- かわいいキャラクターからクールなキャラクターまで、幅広いタイプの登場キャラを網羅。
- 登場する美少女たちとの好感度を上げると、特別なイベントが発生。
- 放置中に資材を収集できたり、キャラクターたちが入り乱れる派手なオートバトルを採用していたりと、ストレスなく楽しめる要素が満載。
- オリジナリティある優雅な和風BGMと和風ファンタジーの世界感が魅力的。
- イベントによってはドキドキするサービス満載の展開も。
- 本編以外にも、無料で遊べるパズルや謎解きなど豊富なミニゲームがたっぷりで飽きがこない。
放置系RPGながらボリュームたっぷりのシナリオや隠しアニメーションやアイテムなど、やり込み要素も満載の本作。
(★AD)
ザ・アンツ(AD)
「ザ・アンツ」は、様々な昆虫類が生息する虫の世界をリアルなグラフィックで表現した侵略シミュレーションゲームです。
その名の通り、プレイヤーはアリ達のリーダーになって、アリの生態系を体験しながら彼らの巣穴を拡張するために開拓していきますが、ただ開拓するだけではありません。
うっかりしていると他の虫やアリからの侵略にあってしまうこともあります。
そんなときは育成したあなただけのアリの軍隊で迎撃しましょう。
(★AD)
本作の魅力ポイント
- リアルなグラフィックで昆虫の生態系を体験できる
- アリ塚を拡張しながら、他のアリ塚を侵略できる侵略シミュレーションな一面も
- プレイヤー次第で様々なスタイルで楽しめる自由度の高さ
- 様々な種類のアリを育てられるので、育成シミュレーションとしても楽しめる
- 程よい難易度で飽きがこない
(★AD)
虫が苦手な人が「ゾッ」としてしまう程、細部まで表現されたリアルなアリ達を自分だけの軍隊に育成できるザ・アンツは、育成・侵略とプレイヤー次第で特化するポイントが選べる自由度が高いゲームです。