現在Twitterでは、自分のツイートでセーフ判定されなかったものを表示できるコマンドが話題になっています。
今回の記事では、自分のツイートでセーフ判定されなかったものを表示する検索コマンドの詳細ややり方などについて解説していきます。
Contents
Twitterの検索で自分のツイートでセーフ判定されなかったものを表示できると話題に
Twitterでは、検索画面でフィルターのコマンド検索を行うことにより、セーフ判定されなかったツイートが表示できると話題になっています。
コマンドに自分のIDを設定するだけという簡単なもので、誰でも試すことができるため、自分のツイートの結果を投稿する方も多くいる状況です。
Twitterのセーフ判定とは
Twitterのセーフ判定とは、Twitter側の独自の判断で安全だと判定されている投稿を指します。
こちらは完全に独自のものとなるので、一見何も問題がない内容でも非セーフの対象となることもあります。
セーフ判定されたツイートに関しては「filter:safe」で絞り込むことができますが、今回話題になっているのはこちらのフィルターを応用したものが利用されています。
センシティブ判定とは異なる
Twitterのセーフ判定はセンシティブ判定とは異なります。
そのため今回の検索で表示されるツイートに関しては、あくまで非安全な可能性が高いというものとなっています。
センシティブな内容も含まれますが、大半は非安全な可能性が高いというだけなので安心してください。
また今回の検索で表示されるツイート数が多い場合でも、規制の対象になっているわけでもないので安心してください。
やり方や試してみた結果について
ここからは、実際のやり方や試してみた結果について解説していきます。
検索の仕方
セーフ判定されていないツイートを検索するには、Twitterを起動して検索アイコンをタップします。
上部のキーワード検索をタップしてください。
検索窓の中に「from:自分のID -filter:safe」を入力します。
※自分のIDの箇所には自分のアカウントの@○○○の○○○になるように変更してください。
コマンドを修正して実行すれば、セーフ判定されていないものが表示されます。
試してみた結果
インスタの検索欄で海外の風景や人間ばかり表示される場合の原因と対処法 https://t.co/iTsXgWtl2f
— appstory (@app_story22) June 22, 2022
実際に試してみた結果、確かにセンシティブなものとして扱われそうなワードが含まれるツイートも表示されました。
上記の投稿であれば、おそらく「人間ばかり」の「ばか」の部分に引っかかってしまっているようです。
一方で下記のツイートのツイートのように、一見してどこが非安全扱いになっているのかが不明なものもありました。
インスタで流行中の氣質学オフィス細百合の氣質学診断占いのやり方と詳細や当たるのかについて解説 https://t.co/9yqWVtLDTE
— appstory (@app_story22) June 18, 2022
自分のアカウント以外でも検索可能
今回話題になっているのは自分のIDでの検索ですが、自分以外のアカウントで検索をすることも可能です。
自分以外のアカウントでも調べてみたい場合には、対象のアカウントのIDを指定して調べてみてください。
判定の詳細について
検索自体はできるものの、本当にセーフ判定されていないものなのかなどの疑問の声も上がっています。
ここからは検索に引っかかるツイートの特徴や、判定について解説してきます。
検索に引っかかるツイートの特徴
検索に引っかかるツイートの特徴としては
特徴
- 性的なワードが含まれる
- 誹謗中傷的なワードが含まれる
- 差別的なワードが含まれる
上記のようなワードが含まれる投稿であれば検索結果に引っかかってしまうようです。
また今回の検索対象はあくまでワードのみで、画像などは考慮されていません。
一方でアカウント名も検索対象に含まれるようなので、名前に非セーフ扱いのワードが含まれているツイートに関しては全て表示されるようです。
判定はかなり緩い
今回のコマンド検索を行って引っかかるツイートに関して、判定がかなり緩いという点でも話題になっています。
実際に検索結果で表示された例で言うと「カップヌードル」「〜ばかり」「牛乳」などのぱっと見何も問題がないものが含まれています。
上記は
判定例
- カップヌードル → ヌード
- 〜ばかり → ばか
- 牛乳 → 乳
という部分的なワードで非セーフなものと判定されている可能性が高いです。
このように一見問題がない言葉でも、単語や文中にセンシティブと取れるワードが含まれている場合には非セーフ扱いとなってしまうようです。
判定は本当なのか?
判定が本当なのかどうかに関しては、実際の内容は一旦無視すると本当の可能性が高いです。
Twitterには今回話題になっているコマンドの逆に、安全なツイートだけを厳選する「filter:safe」が存在します。
一方で除外するというフィルターの設定をしたい場合には「-filter:○○○」を利用するため、安全だと判断されていないツイートを検索する時のフィルター設定としては正しいものとなっています。
実際の内容としては本当に非安全と判断されるほどのものなのか?など違和感を感じるものも多いですが、こちらはTwitter側のアルゴリズムで判断されているため、少しでも怪しいと感じるワードは引っかかるようになっているのかもしれません。
検索ができない場合のチェックポイント
ここからは、検索がうまくいかない場合や検索ができない場合にチェックすべきポイントについて解説していきます。
ここでご紹介するものが全てクリアな状態でも検索結果に何も引っかからない場合には、完全にセーフな状態のアカウントとなります。
鍵垢は検索ができない
検索対象のアカウントが鍵垢の場合には、コマンドでの検索ができません。
自分のアカウントを指定して検索をしても、鍵垢の場合には検索結果に何も表示されません。
普段は鍵垢でも自分のアカウントを検索したい場合には、一度公開アカウントに切り替えてから検索をするようにしてください。
鍵垢のオンオフの切り替え方法に関しては下記の関連記事でご紹介しているので、参考にしてみてください。
Twitterサークル内でのツイートが外部サイトから見える詳細について解説
検索対象のIDが間違っていないか
ツイートが何も引っかからない場合には、検索対象のIDが間違っていることも考えられます。
検索対象となるのは漢字やひらがなでも設定できるアカウント名ではなく、@以降の英語・数字・記号のIDです。
例えばappstory(@app_story22)のアカウントであれば@app_story22の@を抜いた「app_story22」の部分がIDとなります。
間違えてアカウント名を検索していないか、またIDが間違えていないかをチェックしてみてください。
自分のIDの後ろに空白があるか
公開アカウントになっている状態でIDも間違っていないのにツイートが何も引っかからないのであれば、コマンドの入力が間違っていることも考えられます。
間違えやすいポイントとしては、自分のIDの後ろに空白を含めないといけないという点です。
こちらの空白がない場合には検索しても引っかからないので、必ず「from:自分のID -filter:safe」のように空白を入れてください。
Twitterの検索で該当ワードが入ったアカウントや海外ツイートが沢山出てくるようになった原因や対処法を解説
Twitter検索が該当ワードが入ったアカウントや海外ツイートが沢山出てくる問題が多発しています。 今回はTwitterで検索した時に、該当ワードが入ったアカウントや海外ツイートが出て来てしまう原因や ...
続きを見る