LINE

LINE タイムラインの使い方や「非表示」にするには(コメントや広告に関しても解説)

LINEにはタイムラインという近況などを投稿する機能があります。

LINEを利用している方であれば一度は利用したことがあったり、友達の投稿を見たことがあったりするでしょう。

そこで、今回はLINEのタイムラインを非表示にする方法やその他の機能などについてわかりやすく解説していきます。

この記事からわかること

✅タイムラインの非表示や非公開設定
✅タイムラインの機能
✅タイムラインについての疑問や対処法

Contents

LINEのタイムラインとは

LINEのタイムラインとは自分の近況を友達に共有する機能です。

例えば、「今日は〇〇に行ってランチ食べた」「〇〇に旅行に行った」など画像やコメントをつけて投稿します。

その投稿を見た友達が何かしら反応をしてくれる、それがタイムラインです。

LINEのタイムラインには以下のような機能が利用できます。

  • タイムラインへの投稿
  • コメント
  • いいね
  • コメントへの画像投稿
  • キャンペーンへの応募
  • 友達へ他の人の投稿を共有

このようにTwitterやFacebookなどSNSに似た機能を利用することが可能です。

タイムラインで利用できる機能!

投稿に対して「いいね」をする

まず、LINE起動後に上のメニューにある「時計マーク」をタップしてください。
これがタイムラインのマークです。

表示されているタイムラインに対して、「いいね」をしたい場合には投稿の下にある「顔マーク」をタップしましょう。

「いいねマーク」6種類が表示されるので、どれか選びタップしてください。これで、タイムライン投稿への「いいね」が完了します。

コメントに対して「いいね」する

まず、タイムラインを開き、気になった投稿をタップしましょう。

選んだ投稿につけられたコメントなどが表示され、そのコメントの下に「いいね」が表示されます。
コメントがいいと思った場合には「いいね」をタップしてみましょう。

これで、コメントへの「いいね」が完了します。

コメントへの「いいね」は削除できる

まず、タイムラインの詳細を開くために気になる投稿を選びましょう。

自らコメントに対して「いいね」をした場合には「いいねを取り消す」という文言が表示されます。
その部分をタップすることで、「いいね」を取り消すことが可能です。

タイムラインの投稿に対して行った「いいね」に関しては取り消すことができないので、注意が必要です。

タイムラインへの投稿に対しての「いいね」は削除できませんが、「いいね」の表情は変更することができます。

まず、表情を変更したいタイムラインを選び「いいね」マークを一度タップしましょう。

すると、さまざまなタイムラインの「いいね」マークが表示されるので、表情を変更しましょう。これで、「いいね」の変更が完了します。

「コメント」をする

まず、LINEを起動後に上の「時計マーク」をタップしてください。

コメントしたいタイムラインの下にある「吹き出しマーク」をタップするとコメント記入欄が表示されるので、コメントを入力後「紙飛行機マーク」をタップしましょう。

これで、コメント送信が完了します。

コメントにスタンプを送る

まず、コメントしたいタイムラインの「吹き出しマーク」をタップします。

コメント入力欄が表示されるので、左側にある「顔マーク」をタップしてください。

スタンプが表示されるので、送りたいスタンプを選びましょう。

これで、コメントへのスタンプ送信が完了します。

コメントに画像を添付する

まず、画像を送りたいタイムラインの「吹き出しマーク」をタップしましょう。

次に、コメント入力で表示される「カメラマーク」をタップしてください。

スマホから画像を選ぶと、上のようにこの画像でいいか確認のような表示がされるので、OKという場合には「紙飛行機マーク」をタップしましょう。

これで、タイムラインのコメントに対しての画像送信は完了です。

自分が投稿したコメントを削除する

自分がコメントを行い、そのコメントを削除したいと思ったタイムラインを選びましょう。

上の画像のようにさまざまなコメントが表示されますが、ここから自分のコメントで削除したいものを選び「長押し」をしてください。

削除したいコメントを長押しすると「削除」が表示されるのでタップしてください。
これで、コメントの削除が完了です。

ちなみにiPhoneの場合は削除したいコメントを左にスライドすると「削除」が表示されるのでタップするとコメントが消えます。

コミックメーカーを利用してみる

まず、「タイムライン」からコミックメーカーを利用したい投稿の「吹き出しマーク」をタップします。

吹き出しに「コ」と書いたアイコンがあるので、タップしてみましょう。

さまざまなマンガの切り抜きのようなものが表示され、吹き出しに自分の入れたい言葉を入力できるようになっています。
なので、自分の好きなマンガの切り抜きを選びましょう。

選んだマンガの詳細が表示されるので、「吹き出し」をタップしてください。

吹き出しに入れるコメント入力欄が表示されるので、コメントを入力してください。

すると、吹き出しの中にあなたが入力したコメントが表示されます。これでコメントが大丈夫な場合には「完了」をタップしましょう。

コメントに投稿される画像の確認表示がされるので、大丈夫であれば「紙飛行機マーク」をタップしましょう。

これで、コミックメーカーのコメント投稿は完了です。

タイムラインを共有する

まず、タイムラインから共有したい投稿を見つけ、上の赤枠内にある「共有マーク」をタップしましょう。

すると、さまざまな共有のパターンが表示されるので、あなたが共有したいものを選びましょう。

それぞれ、どのような共有パターンなのか簡単にまとめました。

  • タイムラインに投稿:LINEのタイムラインで共有
  • トークに送信:LINEのトークで投稿を共有
  • 他のアプリでシェア:TwitterやFacebook、メールなど
  • リンクをコピー:リンクをコピーしてサイトやメールなどに貼り付けて共有

#ハッシュタグ

コメントに「♯(ハッシュタグ)」を入れ、単語をタグ付けしておくことが可能です。

上のタグをタップすると、同じタグをつけたタイムラインを見ることができます。

同じタグ付けされた投稿を上の画像のように表示されます。また、右上の「虫眼鏡マーク」を使うとタグ付けされたタイムラインを探すことも可能です。

検索したいキーワードを入力して検索すると他のタグ付けされたタイムラインも見ることができます。

@メンション

コメントや投稿などに「@」を表示して、その後ろに「名前」を付けることにより、相手への通知が可能です。

コメントに返信したい場合には返信したい人の名前をタップします。
すると、コメント欄に「@〇〇」と表示されるので、その後コメントを入力して「紙飛行機マーク」をタップすれば、返信が完了です。

リレー機能

リレー機能とは、友だちや友だち以外の人と写真やテキストを載せて共有し、それをタイムラインに投稿するという機能です。

まず、タイムラインを開き、右下にある「+」マークをタップしましょう。

メニューが表示されるので、「リレー」をタップしてください。

初めて使う場合には上のような画面が表示されるので、画面をタップすると表示が消えます。

次に、リレーをする友達選択を行うために、真ん中上に表示される「人」をタップしてください。

「参加者」「参加通知」「参加期間」が表示されるので、まずは「参加者」を選びましょう。

「全体公開」にするか「特定の友だち」だけにするか選びます。

  • 全体公開:友だちと友達以外の人も参加できるようになる
  • 友だち:友だち全員もしくは公開設定している友だちにのみ参加できる
  • リスト作成:参加できる人を選ぶことができる

今回は「友だち」を選択しました。

次に、「参加通知」を設定していきます。
「参加通知」をタップすると「オン/オフ」が切り替わるので、参加者に通知したい場合にはオンにしましょう。

最後に、リレーに参加できる期間を設定します。
「参加期間」をタップしましょう。

参加期間の日付が表示されるので、リレーを行いたい期間を設定しましょう。
「未設定」の場合は特にリレー参加の期限は設定されません。

タイトル設定

友だち選択の下にある「トピックを入力してください」をタップするとタイトル入力することができます。

画像やテキスト入力

友だちやトピックの入力が完了した後は、赤枠にある「+」をタップしましょう。

「カメラ」「写真/動画」「テキストカード」が表示されるので、どれかを選びましょう。
今回は「テキストカード」を選びました。

また、下には「テキスト追加」があるので、文章を入力することも可能です。

「内容を入力してください」と表示されるので、タップを行いテキストを入力していきましょう。

下には背景の色を選ぶ場所があるので、好きな色を選んでみてください。

全ての設定が完了した場合には「完了」をタップしてください。

最後に確認画面が表示されるので、リレーに追加しても大丈夫という場合には「追加」をタップしましょう。

最後に右上の「投稿」をタップしてリレーがスタートします。

投稿されるとタイムラインに上の画像のように他の人との共有された画像などが表示されます。

タイムラインに投稿や公開範囲・一定時間で消す方法

投稿する

まず、LINE起動後にメニューから「時計マーク」をタップしましょう。

タイムライン表示後に右下にある「+」をタップしてください。

メニューが表示されるので「投稿」を選びましょう。

タイムラインに投稿したいコメントを入力後、右上にある「投稿」をタップしてください。これで、タイムラインへの投稿が完了します。

画像の投稿

まず、タイムラインの「+」をタップします。

メニューが表示されるので「投稿」をタップしましょう。

投稿画面が表示されるので、下に表示される「写真マーク」をタップしてください。

あなたが保存している画像が表示されるので、選び最後に右上の「投稿」をタップしましょう。

動画の投稿

まず、タイムラインの「+」をタップします。

メニューが表示されるので「投稿」をタップしてください。

写真マークを開くとあなたが保存している画像が表示されますが、下にスクロールしていくと、たくさんの画像が表示されます。

上のメニュー「すべて」をタップするとメニューに「動画」というカテゴリがあるので、タップしてください。

動画の中から投稿したいものを選び、「選択」をタップしましょう。

投稿画面に動画が表示されるので、右上の「投稿」をタップしてください。

位置情報の投稿

まず、「+」マークをタップしましょう。

メニューが表示されるので「投稿」をタップします。

右下にある「・・・」をタップするとメニューが表示されるので下にスクロールしていき、「位置情報」をタップしましょう。

地図が表示されるので、「住所」をタップしてください。

位置情報の地図が投稿画面に表示されるので、大丈夫であれば右上の「投稿」をタップしましょう。

スタンプの投稿

まず、タイムラインの「+」をタップしてください。

メニューが表示されるので「投稿」をタップしましょう。

投稿画面の下にある「顔」のマークをタップしてください。

スタンプが表示されるので投稿したいスタンプをタップしましょう。

投稿画面にスタンプが表示されるので、大丈夫であれば「投稿」をタップしてください。ちなみにスタンプの下にあるカラーで背景の色を変更することが可能です。

URLの投稿

まず、タイムラインの「+」をタップしましょう。

メニューが表示されるので「投稿」をタップしてください。

投稿したいURLを貼りつけると、上の画面のようにサイトのタイトルなどが表示されるので、間違っていなければ、右上の「投稿」をタップしてください。

音楽の投稿

まず、タイムラインの「+」をタップしましょう。

メニューが表示されるので「投稿」を選びます。

投稿画面の下に表示される「・・・」をタップすると、メニューが表示されるので、そこから「音楽」をタップします。

LINE Musicが起動されるので、投稿したい音楽を選びタップしましょう。

すると、音楽が投稿画面に表示されるので、右上の「投稿」をタップしてください。

ちなみに、音楽を共有したい場合にはLINE Musicのアプリをダウンロードしておく必要があります。

タイムライン投稿の制限

タイムラインにはTwitterのように、投稿できる文字数や画像・動画・スタンプなどの制限が設定されています。

その制限は以下のようになっています。

  • 文字制限:1万文字
  • 画像:20個
  • 動画:20個
  • スタンプ:20個
  • 動くスタンプ:1個
  • 位置情報:1個
  • URL:1個

これらを超える投稿はできないので、注意が必要です。

自分の投稿から公開範囲を確認

タイムラインの右下「+」をタップしてください。

メニューが表示されるので「投稿」を選びましょう。

投稿画面が表示されるので、左上に表示される公開範囲をタップしてください。

公開設定が表示されるので、「全体公開」「自分のみ」「友だち」どれかを選びチェックしましょう。

選択後は左上の表示が変わるので確認しましょう。これで、公開範囲の設定は完了です。

タイムラインを一定時間で消す

まず、タイムラインのメニューから「投稿」を選びます。

投稿画面に移った後、右下にある「・・・」をタップしてください。

たくさんのメニューが表示されますが、下にスクロールしていくと「タイマー」が表示されるので、タップしましょう。

「24時間」「6時間」「1時間」とタイムラインの投稿が自動で削除される時間を選べるようになるのでどれかをタップしてください。

時間を選択後、投稿画面に「〇時間」と表示されます。
また、下の方には投稿から〇時間後に削除される旨が表示されるので確認しておきましょう。

最後に、右上にある「投稿」をタップすれば、一定時間で削除されるタイムラインの完成です。

タイムラインを非公開にする方法

投稿前に非公開の設定をする(ホーム画面から)

まず、LINEを起動後にホーム画面右上の「歯車マーク」をタップしましょう。

設定メニューが表示されるので、下にスクロールしていき「タイムライン」をタップしましょう。

タイムラインのメニューが表示されるので、「友だちの公開設定」をタップしてください。

現在、公開設定している友だちが表示されるので、非公開の設定をしたい場合には「非公開ボタン」をタップしましょう。

ここで非公開設定を行えば、今後のすべてのタイムラインが公開したい友だちだけに公開されます。

投稿後に特定のタイムラインを非公開設定にする

まず、自分が投稿したタイムラインを表示させ、右上にある「・・・」をタップしてください。

メニューが表示されるので、「公開設定を変更」をタップしましょう。

投稿画面に移動するので、非公開設定などを行い、「確認」をタップしてください。

最後に、変更を確認した後、「投稿」をタップしましょう。これで、公開範囲・非公開の設定は完了です。

公開設定の違い・どこまで見られるのか

投稿したタイムラインを編集する方法

まず、投稿したタイムラインの右上にある「・・・」をタップしましょう。

メニューが表示されるので、「投稿を修正」をタップしてください。

投稿画面に移動するので、投稿内容を変更後、右上の「投稿」をタップしましょう。これで、タイムラインの投稿修正は完了です。

投稿したタイムラインを削除する方法

削除したいタイムラインを選び、右上の「・・・」をタップしましょう。

メニューが表示されるので「投稿を削除」を選びタップしてください。

本当に削除しても大丈夫なのか確認文言が表示されるので、確認後「削除」をタップしましょう。これで、投稿の削除は完了です。

タイムラインには一括で削除する方法はありません。
また、削除したタイムラインをもう一度復活させる方法もないので注意が必要です。

タイムラインを非公開から再表示する方法

まず、LINE起動後に右上にある「歯車マーク」をタップしましょう。

設定メニューが表示されるので、下にスクロールしていき「タイムライン」をタップしてください。

「公開」「非公開」のタブが表示されるので「非公開」のタブをタップしましょう。すると、非公開に設定している友だちが表示されるので「公開」をタップしてください。

これで、「非公開」から「公開」に設定が完了します。

ちなみに、タイムラインの設定から「新しい友だちに自動公開」という設定があります。

この設定にチェックを入れると、新しく追加される友だちには自動的に公開設定がされるという機能です。

追加される友だちに見せたくないという場合はチェックを入れない方がいいでしょう。

タイムラインのコメント機能について

つけられたコメントに対して返事をする

タイムラインにコメントがついた場合右上の「ベルマーク」の通知から確認するか、タイムラインの投稿をタップする方法があります。
どちらをタップしてもコメントを返信するページに移動するので使いやすい方をタップしてください。

コメントに対して返信を行う場合、返事を行いたい相手の「名前」をタップしましょう。

すると、「@名前(メンション)」がコメント欄に入力されるので、返事したいコメントを入力して「紙飛行機マーク」をタップしてください。

メンションを付けることによって相手に通知することができますし、特定の相手に返事をしているということが見てわかりやすくなります。

特に通知は必要ないという方はメンションを付けずにコメント返信しましょう。

つけられたコメントを削除する

まず、タイムラインを開き、コメントを削除したい投稿をタップします。

つけられたコメントが表示されるの、長押ししましょう。

メニューが表示されるので、「削除」をタップしてください。
これで、コメントを削除することが可能です。

ちなみにiPhoneの場合は削除したいコメントを左にスライドすると「削除ボタン」が表示されるのでボタンをタップするとコメントが消えます。

見たくないタイムラインを非表示にする方法

特定アカウント全てのタイムラインを非表示

まず、タイムラインを開き、非表示にしたい投稿を選び「・・・」をタップしましょう。

メニューが表示されるので「〇〇の投稿をすべて非表示」をタップしてください。

このアカウントの投稿をすべて非表示にしても大丈夫なのか確認の文言が表示されるので、確認後「OK」をタップしましょう。

最後に、非表示解除の方法が表示されるので、「OK」をタップすれば非表示完了です。

ある投稿に対しての非表示

非表示にしたいタイムラインの投稿を選び、「・・・」をタップします。

メニューが表示されるので「この投稿を非表示にする」をタップしてください。

本当に非表示にしてもいいのか確認の文言が表示されるので「確認」をタップしましょう。

これで、ある投稿に対しての非表示は完了です。

非表示したタイムラインを再表示する方法

LINEのホーム右上に表示される「歯車マーク」をタップしましょう。

設定のメニューから「タイムライン」を選びタップしてください。

「タイムライン非表示リスト」がメニューに表示されるのでタップしましょう。

現在、タイムラインの表示を非表示にしているアカウントがリストとして表示されるので、「非表示解除」をタップしてください。

これで、特定のアカウントへの非表示は解除されます。

タイムラインの疑問や対処法

タイムラインとホームの違い

「タイムライン」とは友達や公式アカウントなどの近況などが共有されて、さまざまな情報が常に流れてくる場所です。
例えば、友達が〇〇にランチに行ったという投稿や公式サイトの新商品の情報などが流れてきます。

しかし、ホームは友達や公式アカウントの近況が表示されるわけではありません。なぜなら、あなた専用のタイムライン表示場所だからです。

なので、あなたが今までに投稿したタイムラインしか表示されません。これがホームとタイムラインの違いです。

広告を削除したい(非表示)

まず、タイムラインに表示される広告の右上にある「・・・」をタップしましょう。

メニューが表示されるので「この広告を非表示」にするをタップしてください。

本当にこの広告をタイムラインから非表示にしてもいいのか確認されるので、確認後「非表示」をタップしましょう。

これで、広告の非表示は完了です。

広告を削除したい(アカウントごと非表示)

アカウントごと非表示にしたい広告を選び右上の「・・・」をタップしましょう。

非表示メニューが表示されるので「このアカウントのすべての広告を非表示」を選びましょう。

本当にこのアカウントの広告を非表示にしてもいいのか確認されるので、確認後「非表示」をタップしましょう。

これで、広告のアカウントごと非表示にすることができます。

自分の投稿を非公開にすると友達にバレるのか

基本的には自分の投稿を非公開にしたからといって友達にバレるということはありません。

しかし、以下のことで非表示にしているとバレる可能性はあります。

  • 投稿が見れる友達が、非公開にしている友達に直接見せてしまった
  • 毎日のようにタイムラインを投稿している場合
  • 非公開設定にしても公開範囲を全体公開にしている

リアルタイムが見れる友達が他の友達に直接話をしたり、投稿を見せたりすると、「あれ?なんで私には表示されないんだろう」という状況が発生してしまいます。

なので、リアルな友達、共通の友達がいる場合には非公開、公開を分けない方がいいでしょう。
友達同士でのトラブルにも繋がりかねません。

また、毎日タイムラインを投稿しているという方は友達に毎日見られている可能性があります。

友達も毎日気にしている場合が多いので、急に投稿が見れなくなった場合には非公開にしたのかな?と予想されやすいです。

他にも、特定の友達には非公開にしているのに、投稿は「全体公開」にしている場合、あなたのホーム画面に訪れた友達はタイムラインを見ることができます。

タイムラインには表示されていないということは非公開にされているんだと気がつくでしょう。

友達のタイムラインが見れない

LINEを起動後にタイムラインから友達の投稿を見ることができますが、以下のようなことがあると表示されません。

  • 友達をブロックしている
  • 友達にブロックされている
  • 友達に非公開設定されてしまった
  • 自分で気がつかないうちに友達の投稿を非表示にしてしまった
  • 自分で気がつかないうちに友達のアカウントの投稿を見れないように設定した

このような状態にあると、あなたのタイムラインには友達の投稿が表示されません。

なので、あなたが友達をブロックしていないか、投稿を非表示にしていないか確認することが必要です。

あなたが特に友達をブロックしていない、投稿を非表示にしていない場合は、友達が非公開・ブロックしている可能性が高いです。

友達のタイムラインを非表示にするとバレるのか

友達のタイムラインを非表示にしたからといって、特にバレることはありません。

相手に通知されることもありませんし、相手に何か表示されるということもないので、見たくないタイムラインがあれば非表示にしても特に問題はないです。

ただし、投稿を非表示にすると過去の投稿を簡単に見ることができなくなるので注意が必要です。

友達の過去の投稿などを見たい場合には、友達のホームから確認することが可能となっています。

友達のタイムラインで過去の投稿も見る方法

まず、LINEを起動後にタイムラインを見たい友達を選びます。

友達のホーム画面が表示されるので、下にスライドしましょう。

すると、過去の投稿も表示されます。

もし、友達のある特定の投稿を非表示にしてしまったけど、もう一度みたいという方はこの方法を試してみてください。

タイムラインの通知を設定する方法

まず、タイムラインを開き右上に表示される「ベルマーク」をタップしてください。

タイムラインの通知画面が表示されますが、右上に表示されている「歯車マーク」をタップしましょう。

タイムラインの通知メニューが表示されるので、チェックをしたり/外したりして設定しましょう。

通知の仕組み

タイムラインは全ての通知をオンにしていると、あなたの投稿に「いいね」「コメント」「シェア」「あなたのコメントにいいね」これらが行われたときに通知が来ます。

通知が来ると上の画面のように、タイムラインの「ベルマーク」に通知マークがつきます。

「ベルマーク」を開くと通知の内容が表示されるので、「いいね」をされたのか、「コメント」がされたのか判断することができます。

プロフィール画像変更でタイムラインに投稿される

実は気がついていないという方も多いかもしれませんが、LINEのプロフィール画像を変更すると自動的にタイムラインに変更したという投稿が行われています。

この投稿をされないようにしたいという場合には設定が必要です。

まず、LINEを起動後に自分のアイコンをタップしましょう。

ホーム画面が表示されるので、「歯車マーク」をタップしてください。

設定に「画像の変更を投稿」というチェック項目があるので、このチェックを外すと勝手にタイムラインに投稿されなくなります。

ホーム写真を変更でタイムラインに投稿されてしまう

プロフィール画像はあらかじめタイムラインに投稿しないように設定が可能ですが、ホーム写真の場合はタイムラインに投稿されないという設定はありません。

なので、投稿されたものは削除するか、公開設定を自分だけにするなど設定を行いましょう。
ここでは、ホーム写真変更のタイムラインに投稿されたものを削除する方法を紹介します。

まず、LINE起動後に自分のアカウントをタップしましょう。

次に、ホーム画面を下にスクロールします。

「ホーム写真を変更しました」というタイムラインがあるので、そのタイムラインの右上「・・・」をタップしましょう。

「投稿を削除」というメニューが表示されるのでタップしてください。

最後に本当に削除してもいいのか確認されるので、確認後「削除」をタップしましょう。これで、ホーム写真を変更したというタイムラインの投稿は削除されます。

グループトーク(ノート作成)でタイムラインが流れる

LINEのノートという機能に投稿を行うと、自動的にその内容が「タイムライン」に流れるようになっています。

ただし、このタイムラインはグループトークのメンバーにしか表示されないようになっているタイムラインなので、グループ以外の人には表示されません。

プレゼントへの応募時にタイムライン投稿される

LINEのタイムラインにはたまにこういった応募キャンペーンが流れてくることがあるでしょう。このURLをタップすると、応募ページに移動します。

LINEを使って応募するため、下の方に「LINEタイムラインにこのキャンペーン情報をシェアします。」というチェック項目があり、ここにチェックを入れたままにするとタイムラインにシェアされてしまいます。

なので、もしタイムラインに投稿されたくない場合はプレゼントなどの応募情報はすみずみまでしっかりと見てチェックを外しましょう。

誰かの投稿へ反応した場合にタイムラインに表示される

友達のタイムラインなどに「いいね」などを残すと、「この投稿にいいねをしました」という表示と共に他の友達のタイムラインにも表示されてしまいます。

Twitterなどでも、自分がフォローしている人が他の方のツイートを「いいね」すると、「〇〇さんはこのツイートにいいねをしました」と表示されたツイートを見たことがあるのではないでしょうか。

それと同じようなことがタイムラインでも起きてしまいます。

なので、こういったことが起きないようによく考えて「いいね」をタップしましょう。

まとめ

タイムラインの非表示・非公開について紹介しました。

  • タイムラインには「いいね」や「コメント」機能がある
  • コミックメーカーという機能で面白い投稿もできる
  • タイムラインの非公開・非表示は簡単に設定できる
  • タイムラインの広告は簡単に非表示できる

タイムラインには公開設定があり、この人には見せてもいい、この人には見せたくないという設定ができます。

この非公開設定を行ったからといって友達にバレるということはありませんが、友達同士で見せてしまった場合にはバレてしまう可能性があるので、慎重に非公開設定を行った方がいいでしょう。

また、そのようなトラブルが発生しないためにも初めからタイムラインの公開設定を自分のみにしておくという方法もおすすめです。

公開設定や非表示の方法などを上手く使いタイムラインを楽しんでみましょう。

LINEについて他の記事もあるので参考にしてみてください。

【完全版】LINEの登録から退会についての手順について

【完全版】iPhoneでLINEのスタンプをプレゼントする方法

【LINE Pay】意外と簡単、QR/バーコード決済(コード支払い)の使い方

\\follow//

-LINE
-

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.