2022年11月1日のアップデートにより大幅に機能が改悪されたAmazon Prime Music。
この記事では、改悪の内容とオフラインが使えなくなった原因と対処法、代わりになりそうなアプリやサービスを紹介していきます。
Contents
Amazon Prime Music改悪の詳細について
2022年11月1日にAmazon Prime Musicが改悪アップデートされました。
聞ける曲数が200万曲から1億曲になることから、神アップデートと勘違いしがちですが、強制的に曲がシャッフルされて自由に曲が聞けなくなる、ダウンロード再生が出来なくなるなど多くの改悪点があります。
200万曲から1億曲に
Amazon Prime Musicで聞ける曲が200万曲から1億曲に増えました。
2022年11月時点では、Spotifyなら7,000万曲、Apple Musicから9,000万曲であることを考えると、1億曲は非常に多いと考えられるでしょう。
しかし、アップデート前のように自由に曲を選択出来なくなったため、曲数が5倍に増えたところでそれほどメリットがないという声も大きいです。
曲は選べず強制シャッフルに
曲数が一気に5倍に増えましたが、曲は選択出来ず強制シャッフルされます。
以前はプレイリストの中から再生したい曲を選択出来ましたが、シャッフル再生を強制されるようになりました。
プレイリストやアルバム内でのシャッフルとなるため、聞きたいアーティストやジャンル、聞きたい歌の入ったプレイリスト、好みの曲が複数入ったアルバムなどを選ぶことで比較的聞きたい曲を聞きやすく出来ますが、特定の曲を聞くのは難しくなってしまったというのが実情です。
また、こうした強制シャッフルされるアルバムやプレイリストの曲はバーを進めたり、戻したりすることも出来ません。
つまり、バーを戻して聞いたり、手動でリピートしたり出来ないことになります。
曲を選んで再生の例
曲を選んで再生の対象ならリピート可
ただし、プレイリストの中には「曲を選んで再生」と表示されているものがあり、これに関しては好きな曲を指定して再生でき、曲を戻ったり、一曲をリピート再生したりすることも可能です。
なお、プレイリスト内でテキスト色が白いものと黒くなっている曲がありますが、黒くなっているものはタップするとAmazon Music Unlimitedへの誘導ページにアクセスされることから、Prime Musicの対象外であることが分かります。
また、写真がカラーで白テキストの曲はPrime Musicの対象内ですが、その曲をタップしてもその曲が再生されるわけではなく、自動的にシャッフル再生となります。
頻繁にAmazon Music Unlimitedに誘導してくる
黒いテキストの曲をタップしたり、一定数以上スキップしたりすると、Amazon Music Unlimitedへの加入を促すメッセージが表示されるなど、頻繁にアップグレードを促してきます。
曲のスキップ回数に制限がある
音楽を再生する際は、聞きたい曲でない時などにスキップが可能です。
ただし、スキップ回数は制限があり、5回連続でスキップしたら出来なくなりました。
日を跨がずしばらく経過してからスキップしたところ再度スキップ出来るようになったことから、一定時間に5回までの制限があると考えられます。
スキップ回数を超過すると「スキップ回数の上限に達しました。」と表示されてAmazon Music Unlimitedに誘導されます。
なお、厳選プレイリストはスキップ制限なしです。
以前のようなオフライン再生は不可に
特定のプレイリストのみオフライン再生が可能に仕様変更されました。
つまり、以前のようにオフライン再生したい曲をダウンロードしておいて、後からオフライン再生するといった使い方は出来なくなってしまいました。
これは、改悪アップデート前に無料ダウンロードした曲に関しても同じです。
Amazon Prime Musicでオフライン再生が出来なくなった原因
Amazon Prime Musicでオフライン再生が出来なくなった原因は、仕様変更によるものです。
ただし、完全にオフライン再生が出来なくなったわけではなく、指定されたプレイリストのみオフライン再生出来ます。
また、Amazon Music Unlimitedにアップグレードすることで、従来のオフライン再生が出来るようになります。
Amazon Prime Musicでオフライン再生が出来なくなった場合の対処法
Amazon Prime Musicでオフライン再生が出来なくなった場合の対処法について解説していきます。
仕様変更によるもの
Amazon Prime Musicでオフライン再生が出来なくなったのは仕様変更によるものです。
不具合ではなくサービス側がそういった形式に変えてしまったため、再度仕様変更するなどの流れがない限り、このままの仕様となります。
オフライン再生用にダウンロード済の音楽は利用出来ない
改悪アップデート前に無料ダウンロードした曲に関してもオフライン再生出来ません。
一部のプレイリストのみ対応
オフライン再生が可能なプレイリストがあり、そのリストのみオフライン再生が可能です。
オフライン再生可能なリストの出し方は、新しくなったAmazon Music Primeというバナーを選択し、機能案内を表示してください。
その中から、「厳選プレイリスト」の項目の下にあるプレイリストをチェックをタップします。
再生したいプレイリストをタップしましょう。
また、このページのままだと4つくらいからしかプレイリストが選べません。
このリストを増やすには、すべてを表示をタップしてください。
リスト表示が増えるため、オフラインで聞きたいリストをタップしましょう。
聞きたい曲をオフライン再生出来ないケースが増加
このような仕様変更から、聞きたい曲をオフライン再生出来ないユーザーが多発しています。
オンライン再生でも以前より聞きたい曲をピンポイントで聞きにくくなりましたが、オフライン再生の場合、数少ないオフライン再生可のプレイリストの中に聞きたい曲が入っている可能性はさらに低くなるため、特に知名度の低いアーティストや曲を聞きたいという場合により難しくなるでしょう。
ただし、リスト名の中に2022年11月2日時点では「2022年上半期 Best of ANIME」「2022年上半期 Best of J-POP」「HOT J-POP」「HOT in Japan」など人気のある曲をまとめたものがあるため、メジャーな曲を特定の曲やアーティストにこだわらず聞きたい場合はお勧めです。
Music Unlimitedでダウンロード再生機能あり
Amazon Prime Musicであれば、従来のダウンロード再生機能が実装されています。
もし、月額980円(Primeからなら月額880円)払っても良いという場合はアップグレードをお勧めします。
Amazon Prime Musicの代わりにお勧めのサービスやアプリ
Amazon Prime Musicの代わりにお勧めの音楽ストリーミングサービスや、活用方法によっては代わりになり得るその他サービスについて紹介します。
この項目では無料&フル再生可で代わりになるサービスを紹介するので、有料でも良い場合はApple MusicやAmazon Music Unlimitedへのアップグレード、SpotifyやYouTube Musicの有料プランなどがお勧めです。
サービス名 | フル再生 | 曲数 | 備考 |
Spotify | 〇 | ◎ | 有料プラン有/聞きたい曲を指定できない(シャッフル再生) |
YouTube Music | 〇 | ◎ | 有料プラン有/聞きたい曲を聞ける |
GyaO! | 〇 | △ | 一部のミュージックビデオがフル再生可、PV、ライブ映像も |
MTV Music | △ | △ | 洋楽のPVをフル再生 |
SoundCloud | 〇 | 〇 | 洋楽メイン、リミックス、プロアマ |
hearthis.at | 〇 | 〇 | SoundCloudの類似サービス |
トルミル | ー | ー | 音声、動画保存アプリ |
Spotify
Spotifyは無料でフル再生出来る音楽ストリーミングサービス。
特徴
- 無料版でもフル再生出来る
- 最新曲も配信
- 広告あり
- 無料版はオフライン再生なし
- 聞きたい曲を指定して聞くことは出来ない(シャッフル再生)
- 無料体験期間が3ヶ月間
- 最高音質320kbps
- 配信曲数が非常に多い
- AIが好みの曲を選出
- スキップに回数制限あり
無料でフル再生出来るという大きなメリットがありますが、Apple MusicやYouTube Musicと比較して配信曲数が少ないというデメリットがあります。
YouTube Music
YouTubeが提供する音楽ストリーミングサービス。
特徴
- 無料版はオフライン再生なし、バックグラウンド再生なし
- 最新曲も配信
- 広告あり
- 配信曲数が非常に多い
- 聞きたい曲を指定して再生可
- シャッフル再生、オンデマンド再生可
- 曲順再生可
無料で聞ける音楽ストリーミングサービスというと、SpotifyとYouTube Musicが有名です。
Spotify無料プランは曲を指定して聞くことが出来ないため、聞きたい曲をピンポイントで聞けるYouTube Musicを好んで使うユーザーもいます。
無料版YouTube Musicは本来バックグラウンド再生が出来ませんが、Braveなどバックグラウンド再生が可能なブラウザで開くことにより、バックグラウンド再生も可能になります。
GyaO!
Gyao!の音楽ページでは、一部のミュージックビデオを無料公開しており、フルで再生することが可能です。
ただし、曲数が非常に限られていること、無料公開の動画が入れ替わる点に注意が必要です。
季節の歌特集やBE:FIRST、話題の曲&アーティスト、KPOPなどのページがあるため、特集に出るような有名な曲が好きだったり、最近話題の曲やKPOP系列の曲が聞きたかったりする場合は、目当ての曲が公開されている可能性が高くお勧めです。
MTV Music
MTV Musicは洋楽のメジャーアーティストのPVが無料視聴出来るサイトです。
特徴
- 洋楽メイン
- 高音質、高画質
- 海外サイト(アメリカ)なので表示が英語
MTVはアメリカのケーブルチャンネルであり、著作権上の問題で聞けなくなった音楽もありますが、現在でも多くのPVが無料視聴出来ます。
SoundCloud
SoundCloudは、音楽共有サービスです。
特徴
- 音楽共有サービス
- プロの楽曲も
- アマチュアも多い
- 洋楽メイン
- DJ、リミックスなどに強い
共有サービスではありますが、著作権に違反する音楽を共有すると、すぐに該当する音楽は削除されるようになっており安心して利用出来ます。
hearthis.at
hearthis.atは、SoundCloudと同じくドイツを拠点とする会社が作ったサービス。
全体的にSoundCloudを意識した作りとなっており、SoundCloudの経営が問題視された時に代替サービスとして一部から注目されるなどSoundCloudと似たサービスを利用したい場合にお勧めです。
トルミル
トルミルは無料で利用出来るファイル管理サービス。
トルミルは音楽配信関連のアプリではありません。
動画や音楽ファイルの保存・再生が出来るアプリなので、例えばAmazon Prime Musicで聞きたい曲が流れた時にトルミルで保存しておいて、後から何度も聞けるようにするといった使い道があります。
また、プレイリストも作成出来るため、保存した音楽のプレイリストを作成して、好きな音楽だけを聞けるリストを作成することも可能です。
ただし、保存した曲を自分で楽しむ分には問題ありませんが、動画サービスなどにアップロードすると違法アップロードにあたってしまい法律違反となってしまうため、自分で楽しむ範囲で利用してください。
Amazon Musicでプレイリストが追加出来ない表示されない場合の対処法をご紹介
Amazonが提供する音楽アプリのAmazon Musicで、現在プレイリストが消えてしまったり追加できないという問題が発生しています。 今回の記事では、Amazon Musicのプレイリストに関する ...
続きを見る