週刊少年ジャンプの看板作品である「ONE PIECE」。漫画もアニメも大人気の本作品が、この度連載1000話目を記念してアプリ「まいにちONE PIECE」をリリースしました。毎日遊ぶことのできる、ファン必見の内容となっております。
本記事では「まいにちONE PIECE」の使用方法や魅力について紹介します。
Contents
「まいにちONE PIECE」とは
その名の通り、まいにちONE PIECEに触れることができる、ファンにはたまらないアプリ。毎日が楽しくなるコンテンツがさまざま用意されています。
連載1000話突破記念
2021年1月4日(月)発売の「週刊少年ジャンプ」にて連載1000話目を迎えたONE PIECE。記念してさまざまなプロジェクトやイベントが進行していますが、本アプリ「まいにちONE PIECE」もその中の1つとしてサービス開始しました。ゲーム機能と便利機能を兼ね備えたアプリであり、毎日の生活に欠かせないものになるでしょう。
対応している端末
iPhone(iOS11 以上)、Android(アンドロイド8.0以上)の端末にて対応しています。またタブレットには対応していません。
便利機能
ONE PIECE関連のスケジュールが丸ごとわかる便利なカレンダーや全国の詳細な天気がわかる天気予報、そしてゲーム感覚で楽しむことができる万歩計など、ファンにはたまらない便利機能が多数搭載されています。
あなたの毎日を「まいにちONE PIECE」で彩りましょう!
「まいにちONE PIECE」の魅力・メリット
「まいにちONE PIECE」のおすすめポイントを3つ紹介していきます。
ココがおすすめ
ONE PIECEキャラをコレクションできる
ONE PIECE関連の商品やイベント情報を網羅
ファンにはたまらないスペシャル画像も
ONE PIECEキャラをコレクションできる
664種類以上あるキャラクタースタンプや描き下ろしイラストは、アプリ「まいにちONE PIECE」のためだけに用意された限定のものです。毎日欠かさずログインし、アプリ内にあるビンゴやイベントなどを達成し、素敵なイラストやキャラクターをコレクションしてみましょう。
ONE PIECE関連の商品やイベント情報を網羅
便利なカレンダー機能では、ONE PIECE関連の商品やイベント情報を網羅することができます。ONE PIECEファンにとっては欠かせない情報ばかりなので、このカレンダー機能を使えば見逃すことはないでしょう。
ファンにはたまらないスペシャル画像も
なんと毎日アプリにログインすることによりスタンプが貯まり、毎月20日以上ログインするとここだけでしか手に入らないスペシャル画像を手に入れることができます。原作者の尾田栄一郎先生描き下ろしということで、毎月期待が高まります。
「まいにちONE PIECE」の使用方法
ここからは「まいにちONE PIECE」の具体的な使用方法について紹介します。さまざまな機能が盛りだくさんのため、1つずつ見ていきましょう。
日ごとに変わるホーム画面
アプリのホーム画面には、ルフィ、ゾロ、チョッパーなどさまざまなキャラクターが現れます。ここでしか見ることのできないミニキャラ仕様になっていてとても可愛いです。ホーム画面は毎日変化し、天気や季節によって雰囲気も変わるためさまざまなパターンを楽しむことができます。
便利なカレンダー
ここではONE PIECE関連の情報を全て網羅することができます。
グッズやイベント情報はもちろんのこと、キャラクターの誕生日やアニメやコミックスの無料配信など、ファンにとって見逃したくない情報はここでチェックしましょう。
毎日ログインすることによりスタンプを貯めることができるため、忘れずにログインしておきたいところです。
ナミの天気予報
ナミがまるでお天気キャスターのように、全国の詳細な天気を教えてくれます。主要都市の天気が載っていますが、地域を登録すれば自分の住んでいる街の詳細な天気を知ることもできます。1週間ごとの気象情報や気温などを知ることができるのでとても便利です。
また季節や時間帯によって変わるナミの服装やボイスにも注目したいところ。「今は曇りよ」「今日は寒いわよ」など、ここでしか聞くことのできないオリジナルボイスを聞くことができます。その他にも特別な日やイベントの時には、ナミ以外のキャラクターも現れるため要チェックです。
チョッパーの歩数計
チョッパーの万歩計では、「ヘルスケア」などスマホの健康管理機能と連動することにより、現実の世界観や「ONE PIECE」の世界観をチョッパーと一緒に冒険することができます。クイズやビンゴなどの楽しい機能のほか、訪れた場所や実際に歩いた歩数によりアイテムをゲットできるなどのやり込み要素も満載です。
さらにショップでは集めた報酬でここでしか手に入らない服をゲットし、チョッパーを着せ替えることもできます。
キャラクターをコレクション
描き下ろしイラストやここでしか見ることのできない限定スタンプをコンプリートしましょう。ファンにとってはコレクター精神が揺さぶられます。少しずつ集めていくと達成感もあり、名前通り毎日楽しむことができるでしょう。
このように便利機能から楽しいゲームまで盛りだくさんです。毎日ログインして、自分だけのコレクションを作りましょう。
最新の人気ゲームは?
最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。
ステラバラード:紋章の守護者と暁の竜
「ステラバラード」は、スマホ向けRPGアプリ。
ステラバラードの特徴
- ターン制RPG
- 多種多様な種族と王子ライアンたちの物語
- リアルタイムのマルチプレイが可能
- 結婚&子供システム
- サブコンテンツとミニゲームが多数存在
- 使い魔システム
- プレイヤーキャラクター作成あり
- ストーリーありのMMORPGライクなゲームという印象
「ステラバラード」のバトルは、最大5対5のチーム戦で、プレイヤーはユニットに対して使用スキルの指示を行います。
「編成」と「陣形」が重要で、配置位置によってユニットのステータスに変化が見られるなど一風変わったシステムが肝と言えるでしょう。
大勢のプレイヤーが同じ世界で冒険しているシステムのため、他プレイヤーとのリアルタイムでの共闘(マルチプレイ)も可能です。
ステラバラードはこんな人におすすめ!
- RPGが好き
- ファンタジーが好き
- モンスター育成したい
- 世界観に入り込みたい
- 多人数で楽しくプレイしたい
- マルチプレイしたい
- ステラストーリアのプレイヤーだった
ジャンルをターン性RPGとしていますが、MMORPGライクなマルチプレイ要素やコンテンツが多数盛り込まれているため、複数人で楽しくプレイしたいというユーザーに向くでしょう。
放置少女
放置少女は、三国志や戦国時代の世界観で、武将や英雄を育成したり対戦が出来るオンラインゲームです。
ゲームのプレイ方法は基本的に「放置」するだけなのですが、育成時に武器や防具のステータスを上げたり、服装も下着まで選択出来るため、意外とやりこみ要素が高いのも特徴です。
このゲームの面白いポイントはこれ!
・育成ゲームなのに基本的に「放置」なので、プレイ時間は短くていいが意外とやりこみ要素もある。
・キャラデザインが非常にセクシーで可愛く、着せ替えの種類も豊富。
・アプリを閉じていても、勝手にレベルが上がっていく
・武器や防具を強化して、ボスに挑んだり対人対戦を行うことも出来る
ガチャはありますが、リセマラをする必要がは無く、すぐに放置すればレベルを上げることが出来ます。
最大24時間まで放置していてもレベルが上がります。
高ランク帯を目指すのあれば課金は必須ですが、無課金でもかなり楽しめるゲームです。
超次元彼女
超次元彼女は美少女キャラクターと出会い、チームを組み一緒に戦っていくRPGゲームです。
初めて超次元彼女をプレイする方でも簡単に遊べる「フルオートバトル」機能がついているので、暇つぶしにも大活躍!
このゲームのおもしろポイントはこれ!
- キャラクターはなんと200種類以上!美少女選び放題!
- 競技場では自分の集めた美少女チームで他のプレイヤーと対決できる!
- ストーリーもしっかりあり、やり込み要素満載!
自分のお気に入りの美少女に愛情を注げば注ぐほど、強く育つ楽しみがあるので、中毒性ありのアプリです。
また、美少女のCVには人気声優の花澤香菜さんが担当しているキャラクターも存在しています。
200種類以上の美少女キャラクターの衣装は際どいものが多く、揺れるところは揺れるので、男性は妄想が広がるゲームかも!?
超次元彼女はダウンロード無料で、誰でも今すぐゲームを楽しむことができます!
ちなみに今後は美少女の着せ替え機能も搭載予定なので、今からお気に入りの美少女を集めておくことをおすすめします。