その他

インボイスコールセンターに電話が繋がらない場合の対処法など解説

インボイスのコールセンターに電話が繋がらない問題が発生しています。

今回はインボイスコールセンターに電話が繋がらない症状や繋がらない場合の対処法など解説していきます。

インボイスコールセンターの電話が繋がらない

2023年10月1日からインボイス制度が開始されます。

しかし9月の下旬になるに連れて、インボイスコールセンターに掛けても繋がらないという問題が急増しています。

これはインボイス制度が始まる前に疑問点を解決しようとする人が多く、回線が込み合っているのが原因と見られます。

問い合わせ先ト

  • 電話番号:0120-205-553
  • 開いている時間:9時から17時(10月17日までは18時まで受け付け)
  • 開いている曜日:土日祝以外

繋がっても答えて貰えない事も

インボイスは新しい制度であり、事業者にとってはかなり複雑なものです。

そのために生まれる不明点を解決するためにインボイスコールセンターに電話する訳ですが、コールセンターのスタッフも回答につまり、マニュアル的な解決法を案内されるだけだったという報告も見られます

また何度か問い合わせてみた所、スタッフによって回答が違ったという方も見られます。

インボイスコールセンターの電話が繋がらない場合の対処法

下記ではインボイスコールセンターに電話が繋がらない場合の対処法を紹介していきます。

チャットボットを利用する

国税庁

国税庁には、24時間質問を受け付けて回答してくれるチャットボットが用意されています。

このチャットボットはインボイス制度に合わせて整備されており、インボイスについての質問も回答してくれるようになっています。

複雑すぎる事は答えてくれませんが、いつでも質問可能なので、とりあえずこのチャットボットを利用して見る事をおすすめします。

15時前後が比較的繋がり易い

インボイスコールセンターは、令和5年9月19日から令和5年10月17日の間は、土日祝除く9時から18時(それ以外は17時まで)まで受け付けをしています。

税務関係は基本的に午前中から12時あたりまで混雑のピークで、15時頃からは混雑が解消されると言うパターンが見られます。

そして17時以降は再び繋がり辛くなってしまいます。

15時前後をめどに電話を掛けると、電話が繋がり易くなる可能性があります。

税務署に相談をする

インボイスの管轄は国税庁であり、そのためインボイスコールセンターは国税庁の一機能として設置されています。

ただ国税庁の管轄である税務署も基本的に税務関係の相談を受け付けており、インボイスの相談にも対応可能です。

直接税務署に問い合わせをした方が、電話は繋がり易くなっています。

また税務署は電話で予約をすれば、直接顔を合わせる面談形式で相談に乗ってくれることもあります。

税務署に掛けて3を選ぶ

インボイスコールセンターには、専用のフリーダイヤルが設置されています。

しかしこの番号以外にも、インボイスコールセンターに問い合わせる方法は存在します。

それは各地域の税務署に電話をかけ、自動音声で「3」を選ぶ事です。

そうすると電話はインボイスコールセンターに回され、そちらで相談に乗ってくれる仕組みとなっています。

専門のフリーダイヤルがパンクしているような状態であれば、税務署経由で試してみるのもいいでしょう。

ただしこちら経由だとフリーダイヤルではないので、電話代がかかります。

各商工会議所に相談

各商工会議所ではインボイス向けの相談孫愚痴を開いていたりします。

自身が関係するところでそう言った取り組みが無いか、一度問い合わせてみる事をおすすめします。

税理士会の無料相談を利用

税理士会は税理士を雇えない小規模事業者のために、定期的に相談会を開いています。

無料で行っているものも多いので、自身の近くでそう言ったものが開催されていないか確認して見ると良いでしょう。

各市役所の相談窓口を利用

多くの市役所では市民向けに様々な相談会を行っており、その中にはインボイスのものも含まれます。

税理士会が主催する様な無料相談から、関係職員を招いて行う講演会など形態は様々です。

直接商工会議所や税理士会に問い合わせをするよりもハードルは低いと思いますので、困った方はまず各市役所に問い合わせをして見る事をおすすめします。

税理士・会計士に相談する

税理士の方が格安で相談に乗っていたりもするので、そう言ったものを探して相談するのもいいでしょう。

また可能であれば取引先の方に紹介して貰い、税理士・公認会計士の先生に質問するのも1つの方法です。

なぜならインボイス登録をしているか否かで、取引先がインボイスを発行できるかどうかも変わってきます。

分からないままにしていると、場合によっては取引を切られかねないため、懇意の取引先がある方は相談して見てもいいでしょう。

東京都の子供子育て支援018サポートで全角のみで入力して下さいと表示される原因と対処法を解説

東京都の子供子育て支援018サポートで全角のみで入力して下さいと表示される問題が発生しています。 今回は東京都の子供子育て支援018サポートで全角のみで入力して下さいと表示される原因と対処法を解説して ...

続きを見る

\\follow//

-その他
-, ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.