LINE MUSICは音楽やPVが聞き放題、見放題になる月額定額サービスです。
配信されている楽曲は5500万曲と他の定額制サービスに比べ多くなっています。
そんな人気のLINE MUSICを使いこなすための使い方を細かく紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
LINE MUSICの有料と無料での機能比較
LINE MUSICは有料・無料会員そしてログインがあるかないかで利用できる機能が全く違います。
どのように違うのか、有料・無料会員で機能比較を行ってみました。
配信曲数は無料・有料関係なく5500万曲聞くことが可能
有料でも料金の種類はいくつかある!
LINE MUSICの有料で利用できる機能・料金比較を以下の表にまとめてみました。
学生(premium) | 一般(premium) | |
料金 | 480円 | 960円 年間9,600円 |
時間制限 | なし | なし |
歌詞表示 | 〇 | 〇 |
無料体験(3ヶ月) | あり | あり |
ダウンロード | 〇 | 〇 |
着信音・呼出音 | 〇 | 〇 |
音質変更 | 〇 | 〇 |
プロフィールBGM変更回数 | 制限なし | 制限なし |
プレイリスト | 〇 | 〇 |
お気に入り(曲) | 〇 | 〇 |
SNS共有 | 〇 | 〇 |
学生 (Basic) | 一般 (Basic) | 家族 | |
料金 | 300円 | 500円 | 1,400円 年間:14,000円 |
時間制限 | 1ヶ月20時間 | 1ヶ月20時間 | なし |
歌詞表示 | 〇 | 〇 | 〇 |
無料体験(3ヶ月) | あり | あり | あり |
ダウンロード | 〇 | 〇 | 〇 |
着信音・呼出音 | 〇 | 〇 | 〇 |
音質変更 | 〇 | 〇 | 〇 |
プロフィールBGM変更回数 | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
プレイリスト | 〇 | 〇 | 〇 |
お気に入り(曲) | 〇 | 〇 | 〇 |
SNS共有 | 〇 | 〇 | 〇 |
- BasicプランはAndroidのみの料金プランなので、ios端末にはありません
- ファミリープランは契約者本人含め6人まで利用可能
有料プランに登録するなら一般(premium)年間払いもしくは家族の年間払いがお得!
無料でもログインあり・なしでは利用できる機能が違う!
Android端末は必ずログインが必要ですが、ios端末はLINE MUSICにログインする・しないを選ぶことが可能です。
そのログインあり・なしでも利用できる機能が違うので表で解説します。
ログインなし | ログインあり(Android端末も含む) | |
料金 | 無料 | 無料 |
1曲再生時間 | 30秒制限あり | 30秒制限あり |
無料体験 | なし | なし |
歌詞表示 | 〇 | 〇 |
ダウンロード | × | × |
音質変更 | × | × |
プレイリスト | × | 〇 |
お気に入り(曲) | × | 〇 |
プロフィールBGM変更 | × | 月1回まで |
着信音・呼出音 | × | × |
SNS共有 | × | 〇 |
MV再生 | 30秒制限あり | 30秒制限あり |
実際は有料・無料どちらがおすすめ?
LINE MUSICをずっと利用していくという方は断然有料の一般(premium)もしくは家族シェアプランがおすすめです。
その理由というのも、やはり無料は制限がありすぎで、好きな曲をたくさん聞くことが不可能だからです。
ですが、有料プランにすると1ヶ月の料金がかかってしまうので、高いと感じる方も多いでしょう。
LINE MUSICにはお試しとして有料会員に登録した場合3ヶ月間無料のサービスが利用できます。
この3ヶ月間でLINE MUSICが本当に自分に向いているのか確認して、向いていないのであれば3ヶ月以内に解約すれば料金はかかりません。
またこの2つどちらかに本契約する場合は年間払いがおすすめです。
■LINE MUSICの月支払い■
- 一般(premium):960円⇒12ヶ月で11,520円
- 家族:1400円⇒12ヶ月で16,800円
■LINE MUSICの年間払い
- 一般(premium):960円⇒12ヶ月で9,600円
- 家族:1,400円⇒12ヶ月で14,000円
どちらも実質2ヶ月分無料になる計算!
LINE MUSICの使い方
まずはLINE MUSICをダウンロードしていきましょう。
app storeもしくはGoogle play storeで「LINE MUSIC」と検索して「インストール」をタップします。
または、以下のリンクからのダウンロードも可能です。
LINE MUSICを開くと上のような画面が表示されるので、「LINE ログイン」をタップしましょう。
LINEと連携しても大丈夫か確認画面が表示されるので、確認後に「同意する」をタップ。
無事に連携が済むと、上の画面のように好きなアーティスト選択ができるようになっています。
なので、気になるアーティストがいる場合はこの段階で登録しておくと便利です。
アーティスト登録後は「選択完了」をタップしましょう。
特に登録は必要ないという方は、右上の「×」をタップしてください。
ログイン情報入力の場合
ログイン情報を入力してLINE MUSICに登録・ログインする場合は「ログイン情報を入力」をタップ。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力する画面が表示されるので、入力後「ログイン」をタップしましょう。
これで、ログインすることが可能です。
LINEのアカウントがなければLINE MUSICに登録することができません。
なので、あらかじめLINEに登録しておきましょう。
ただしiosのみはLINE MUSICにゲストログインすることが可能です。
有料プランに登録する方法
LINE MUSICは有料プランに登録しなければ、音楽がフルで聞けない仕組みになっています。
なので、フルで聞きたいという人はまず、「有料プラン」の登録を行っていきましょう。
有料プランにする場合は、「ライブラリ」⇒「チケット管理」の順番でタップします。
「はじめる(3ヶ月無料)」をタップ。
プレミアムプランに登録するように表示されるので、「一般」をタップします。
ちなみに学割プランについては後ほど解説します。
次に、決済画面が表示されるので、プレミアムプランの料金確認後に決済方法を選択して、「確認」をタップ。
今回はGoogle pay での決済方法で行います。
ちなみに決済方法は以下の通りです。(Androidの場合)
利用できる決済方法
- Google Pay
- キャリア決済(docomo・au・softbank)
- クレジットカード(VISA・マスターカード・JCB・アメリカンエクスプレス・ダイナースクラブ)
上の画面のような決済画面が表示されるので「定期購入」をタップしましょう。
これで、決済完了です。
学割プランに登録する方法
学割プランに登録する場合の途中までの操作方法は「見出し:有料プランに登録する方法」を参考にしてみください。
上の画面が表示されたら「学生(半額)」をタップ。
学生認証をするために、「誕生日を入力(任意)」と「学校名を入力」に情報を入れて、「確認」をタップ。
「学生(半額)」をタップ。
学割の決済画面が表示されるので決済方法を選んだ後、「確認」をタップしましょう。
先ほど同様にGoogle payでの決済を行います。
Google payの定期購入画面が表示されるので、金額やカード情報などを確認後「定期購入」をタップ。
これで、学割のプレミアムプランへの登録が完了します。
ホーム画面にある曲を再生
LINE MUSICの「ホーム」画面には様々なジャンルの音楽が表示されます。
また、日頃からLINE MUSICを利用していると、聞いている曲に似たアーティストや曲をおすすめしてくれます。
このホーム画面で音楽を再生する場合には気になった曲をタップするだけです。
タップすると上の画面、赤枠のように曲が再生されているのがわかります。
ちなみにホーム画面では以下のようなカテゴリが表示されています。
- あなたにおすすめ
- スポットライト
- 再生履歴
- ニューソング
- ニューアルバム
- ソングTOP100
- アーティスト
- おすすめのミュージックビデオ
- LINEの設定におすすめ
- おすすめのプレイリスト
- トピックス
- みんなのプレイリスト
ランキングから曲を再生
ランキングから曲再生をしたい場合、下のメニューバーから「ランキング」をタップ。
その後、ランキング内から好きな曲をタップすれば再生完了です。
ちなみに、ランキングの項目では以下のように様々なランキングが紹介されています。
- BGM&着うたTOP100
- 自分のアカウントで聞いている回数が多い曲TOP50
- ソングTOP100
- 洋楽TOP100
- 邦楽TOP100
- POPTOP100
- アルバムTOP100
- ジャンルランキング
検索して曲再生
下のメニューバーから「検索」をタップすると、アーティスト名や曲名などで聞きたい曲を検索することが可能です。
上の検索枠に「好きなアーティスト名」「曲名」などを入力後、検索しましょう。
ちなみに、「人気キーワード」などもあるので、そこから検索する方法もあります。
今回は「嵐」で検索をしてみました。
LINE MUSICではアーティストのみならず、「ソング」「アルバム」などで検索してくれる機能があります。
その他にもミュージックビデオやそのアーティストが入っているプレイリストなどの表示も行ってくれます。
今回はアーティストの「嵐」をタップします。
上の画面のように嵐のページが表示されるので、ここに表示される聞きたい曲をタップすれば、再生可能です。
ちなみに、検索枠の横にある「フィルター」をタップすると「ダウンロード購入限定曲を除外」があるのでフィルターをかけることが可能です。
LINE MUSICは有料プランに登録すれば基本、どんな曲も聞き放題ですが、アーティストや曲によっては購入しなければいけない曲が存在するので、そのためのフィルターと考えておきましょう。
カテゴリから探して曲再生
検索はアーティストや曲名を探すだけでなく、カテゴリから聞きたい曲を探すという機能もあります。
上の画面のように様々なジャンルが表示されるので、好きなカテゴリをタップしましょう。
上の画面のように曲がまとめられていたりするので、好きなカテゴリをタップしてください。
そのカテゴリ内にある曲がたくさん表示されるので、その中から好きな曲をタップすると再生されます。
ちなみに、カテゴリは以下の種類が存在します。
- 今週の最新曲
- ベストひっつ
- 年代別
- 邦楽
- 洋楽
- POP
などなど・・・約30種類程度のカテゴリが存在しています。
ライブラリの曲再生や他の操作方法
ライブラリでは、以下のような項目を確認することができます。
- ダウンロード
- ソング
- アルバム
- プレイリスト
- アーティスト
- MV
- MVプレイリスト
- ローカル
それぞれ詳しい操作方法を見ていきましょう。
ダウンロード
ライブラリのダウンロードでは様々な操作が可能です。
操作については以下にまとめました。
- ①:曲の再生
- ②:シャッフル再生
- ③:曲名検索
- ④・⑤:並び替え
- ⑥:ダウンロード曲の削除
④をタップすると以下のような並び替えが可能です。
- 追加日時・古い、新しい順の並び替え
- タイトル順の並び替え
⑤をタップすると以下のような並び替えが可能です。
- ソング順
- アーティスト順
- アルバム順
- プレイリスト順
⑥をタップするとダウンロードした曲の削除が可能です。
削除したい曲をタップして選び、下にある「削除」をタップ。
削除が終わった後は「完了」をタップすれば削除設定は終了できます。
ソング
ライブラリのソングではお気に入り登録した曲がまとめられています。
①をタップすると、お気に入りにした曲のダウンロードが可能です。
②をタップするとお気に入りした曲の並び替えが以下のように可能となっています。
- カスタム
- タイトル順
- アーティスト名順
その他の操作方法は「見出し:ダウンロード」と同じなのでそちらを参考にしてください。
アルバム
ライブラリのアルバムはお気に入り登録したアルバムがまとめて表示されています。
「カスタム」をタップすると並び替えが以下のように可能です。
- カスタム
- アルバム名順
- アーティスト順
その他の操作方法は「見出し:ダウンロード」と同じなのでそちらを参考にしてください。
プレイリスト
プレイリストは今までに作成したプレイリストや新規のプレイリスト作成が可能です。
①の新規でプレイリストを作成する方法については「見出し:プレイリストに追加・作成する方法」を参考にしてください。
②には検索したい今までに作成したプレイリスト名を入力すると調べることが可能です。
③をタップすると以下のような並び替えが可能です。
- カスタム
- プレイリスト名順
- プレイリストの種類別
アーティスト
ライブラリのアーティストはフォローしたアーティストがまとめて表示されています。
ここからそのお気に入りアーティストのページに移動して曲を聞いたりMVを見たりすることが可能です。
ここでは、アーティストの削除の操作しか行えません。
削除方法については「見出し:ダウンロード」を参考にしてください。
MVプレイリスト
ライブラリのMVではお気に入り登録したMVがまとめて表示されています。
その他の操作方法は「見出し:ダウンロード」と同じなのでそちらを参考にしてください。
MVプレイリスト
今までに作成したMVのプレイリストがまとめて表示される項目です。
その他の操作方法は「見出し:ダウンロード」と同じなのでそちらを参考にしてください。
ローカル
ローカルはスマホにもともと入っている曲をここに表示してLINE MUSICで聞くことのできる機能です。
ローカルの曲をここに表示したい場合「アクセス許可する」をタップ。
音楽があるスマホのファイルにアクセスしても大丈夫か確認されるので、「許可」をタップします。
上の画面のようにスマホに入っている曲が表示されるようになります。
①をタップすると、以下のような並び替えが可能になります。
- ソング
- アーティスト
- アルバム
②をタップすると以下のような並び替えができます。
- 最近追加した曲
- タイトル順
その他の操作方法は「見出し:ダウンロード」と同じなのでそちらを参考にしてください。
曲再生中の設定・操作方法
曲を再生中にシャッフルしたい場合は右下の赤枠内マークをタップ。
これで次の曲からシャッフル再生されます。
シングル曲などで1曲しかない場合はシャッフル再生されません。
左下にあるマークは「リピート」マークです。
1回のタップでは全曲リピートの設定になります。
もう一度タップすると「1曲リピート」になります。
真ん中で「再生/一時停止」「左ボタンで前の曲に戻る」「右ボタンで次の曲に進む」という操作方法になります。
歌詞再生する方法
再生中の曲の歌詞を見たいという場合は右上にある「歌詞表示マーク」をタップします。
曲の歌詞が表示されると共に、曲に合わせてしっかりと自動でスクロールしていってくれます。
ちなみに、この歌詞再生をやめたい場合は先ほどの「歌詞再生マーク」をタップすれば元に戻ります。
歌詞がない曲や歌詞が登録されていない曲はこの操作は行えません。
曲のダウンロード方法
再生中の曲をダウンロードしたい場合は左下にある「ダウンロードマーク」をタップします。
「保存中」というマークが表示されるのでこの表示が終わるとダウンロード完了です。
お気に入り設定方法
再生中にお気に入り登録したい場合は「ハートマーク」をタップ。
上の画面のように「お気に入りに追加」が表示されれば追加完了です。
アーティストをフォローする方法
聞いている曲のアーティストをフォローしたい場合は、曲名とアーティスト名をタップ。
アーティストのトップ画面に移動するので、アーティスト名下の数字をタップします。
そうすることで、アーティストのことをフォローすることが可能です。
プレイリストに追加・作成する方法
再生中の曲をプレイリストに追加したい場合はまず、右下の「・・・」をタップ。
メニューが表示されるので「プレイリストに追加」をタップ。
あらかじめ作成されているプレイリストをタップするだけで追加可能ですが、今回はプレイリストを新規作成する方法もご紹介します。
まずは「プレイリスト作成」をタップ。
以下の手順で操作していきましょう。
- ①:プレイリスト名を入力
- ②:プレイリストの説明入力
- ③:プレイリストをLINE MUSICのユーザーに公開してもいいかのON/OFF
- ④:プレイリストに入れる曲を選ぶ
- ⑤:全ての操作が終われば「完了」をタップ
シェアする方法
再生中の曲の右下にある「・・・」をタップ後、「シェア」をタップ。
シェアしたいSNSなどが表示されるので、選びましょう。
今回はLINEのトークを選択しました。
友達もしくはグループが表示されるので、シェアしたい人をタップしましょう。
〇〇さんに音楽をシェアしますか?と表示されるので大丈夫であれば「確認」をタップ。
これで、相手のLINEにメッセージが届きます。
曲を評価する方法
右下にある「・・・」をタップ後、メニューから「いまいち」という部分をタップすると、LINE MUSICのトップページおすすめに表示されないように設定されます。
LINE BGMに設定する方法
右下の「・・・」をタップ後、「LINE BGM」をタップ。
メニューが表示されるので、「好きな箇所をBGMに設定」をタップ。
一時保存しても大丈夫ですか?と確認されるので、大丈夫であれば「保存」をタップ。
以下の順で操作しましょう。
- ①:BGMに設定したい好きな箇所を設定
- ②:再生しながら確認
- ③:設定完了後「保存」をタップ
「通常のBGMに設定」に関してはタップするだけで、設定が可能です。
ただし、「BGM設定をストーリーズにシェア」をONにしていると、上のような画面が表示されます。
ここで、「シェアする」をタップするとInstagramにもシェアされることになります。
ここから先はInstagramの設定になるので操作方法は省きます。
LINE 着うたに設定する方法
右下の「・・・」をタップして「LINE着うた」をタップ。
「着信音を作成」または「呼出音を作成」をタップ。
ここから先の設定方法は「見出し:LINE BGMに設定する方法」と同じ方法なので参考にしてみてください。
曲を購入する方法
気になる曲を再生中に購入したい場合は右下にある「・・・」をタップし、楽曲名の横にある「C〇〇」をタップ。
「この曲を購入しますか?」と聞かれるので、購入したい場合は「購入」をタップ。
これで、曲購入するこが可能です。
LINE MUSICの設定方法
LINE MUSICでは様々な設定が可能です。
たくさんの設定が存在するので、1つずつ細かく見ていきましょう。
アカウント
設定を開き、「アカウント」をタップしましょう。
すると、登録しているアカウント名が表示されます。
このアカウント設定からは、決済情報を確認するメールを送るためのメールアドレス登録が行えます。
「未登録」をタップすると右上の画面のように登録画面が表示されます。
以下の手順で操作してください。
- ①:メールアドレス
- ②:メール受信同意チェック
- ③:完了
その他にもここから、「学生認証」の設定も可能です。
学生認証の設定方法は「見出し:学割プランに登録する方法」を参考にしてください。
また、ここからはBGM&着うたをLINEで公開するのON/OFF設定が可能です。
一番下までスクロールすると「ログアウト」も可能です。
音楽の好み
設定画面の「音楽の好み」をタップしましょう。
ここでは、利用している人の音楽の好みをパーセンテージで表示してくれます。
また、右上の「編集」をタップしてみてください。
そうすると、好みの編集をすることが可能です。
ここで、好みを編集することによって、おすすめに表示される音楽などが変わってきます。
編集後は「完了」をタップしてください。
スタンプ履歴
設定の「スタンプ履歴」をタップしてみましょう。
LINE MUSICにはスタンプなどの特典がついている曲があります。
その曲を購入することにより、スタンプをゲットすることができるのですが、そのスタンプがこの画面で確認できます。
チケット管理
設定のチケット管理をタップしてみましょう。
契約中のプレミアムプランの表示や購入履歴・チケット購入などが可能になっています。
まずは①をタップしてみます。
そうすると、プランの選択ができ、プレミアムプランに登録することが可能となっています。
この後の決済方法については「見出し:有料プランに登録する方法」を参考にしてください。
①の「ショップ」と②の「他のプランを見る」は同じページです。
次に③をタップしてみましょう。
こちらからは毎月の購入履歴を確認することが可能です。
プラン名と請求金額・請求日付の確認が可能なので、請求が間違っていないか確認するといいでしょう。
マイコイン
設定の「マイコイン」をタップしてみましょう。
マイコインはLINEのスタンプ購入などで利用することも可能ですが、LINE MUSICの曲を購入する際にも利用可能です。
このページでは保有しているコインやチャージ履歴・使用履歴などの確認が可能となっています。
ちなみに、右上の「チャージ」をタップしてみましょう。
上の画面のようにコインを購入することが可能となっています。
試しに「¥100」をタップしてみると、「コインチャージ」の購入確認画面が表示されるので、大丈夫であれば、「購入」をタップしてみましょう。
そうすると、購入金額と共に決済方法が表示されるので、選択後「確認」をタップしましょう。
これで、コインを購入することができます。
ちなみに以下の方法でしか決済ができないので注意しましょう。
- キャリア決済(docomo/au/softbank)
- クレジットカード(VISA/アメリカンエクスプレス/JCB/マスターカード/ダイナースクラブ)
購入したミュージック
設定の「購入したミュージック」をタップしてみましょう。
①をタップすると今までに購入した曲の履歴を確認することが可能です。
②はLINE MUSICを利用しているデバイスを登録・削除設定が行えるところになっています。
ちなみに、このデバイス登録には以下の注意点があるので、確認しておきましょう。
- 1年間で登録できるデバイスは10台まで
- デバイスの削除は1年間で5回まで
- 削除制限の回数は毎年1月1日リセットされる
音楽&MVプレイヤー設定
設定の「音楽&MVプレイヤー設定」をタップしてみると、様々な設定方法が表示されます。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
- 通信料節約モード:低品質でストリーミング・ダウンロード再生がされる
- カスタムモード:ストリーミングの音質設定が可能
- モバイルデータ回線の際のストリーミング再生ON/OFF
- Wi-Fi接続時のみ保存するかしないかのON/OFF
- お気に入りを自動で保存するかしないかのON/OFF
再生終了タイマー
設定の再生終了タイマーをタップすると何分後に終了するのか設定することが可能です。
最低で5分、最長で1時間までの設定が可能となっています。
プッシュ通知
設定の「プッシュ通知」をタップするとお知らせなどの通知をON/OFF設定することができます。
LINEの友達を招待
設定の「LINEお友達を招待」をタップするとLINEの友達が表示され、招待したい人を選ぶことが可能です。
LINE MUSICでBGM設定する方法!注意点や設定出来ない場合に関しても解説!
LINEに表示されるプロフィール画面などにはLINE MUSICで配信されている曲を設定することが可能です。 曲を設定することによって友達などに曲を勧めたり、曲を知ってもらったり、話の話題にしたりする ...
続きを見る