
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)で散歩をしていると、フィールド上に巨大なきのこが出現するケースがあります。
今回の記事ではPikmin Bloom(ピクミンブルーム)のきのこについてや、きのこを破壊するメリットなどについてご紹介していきます。
Contents
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)のきのことは
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)では、倒すと報酬をもらうことができるきのこが出現します。
きのこは街などを歩いていると見つけることができ、任意のピクミンを送ることで破壊させることができます。
チャレンジ要素で破壊ができる
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)のきのこは、チャレンジモードという機能を解放することで出現します。
チャレンジモードを解放してきのこを倒すことで、報酬をもらうことができます。
また報酬はより早くきのこを破壊した場合により多く貰えるシステムとなっています。
送ったピクミンは死なない
このチャレンジモードで送ったピクミンは、死んでしまったり戻ってこなくなってしまうことはないので、安心してピクミンを送ってください。
1日3回までチャレンジできる
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)のチャレンジモードは、1日3回までチャレンジできるという上限が設定されています。
そのため3回チャレンジを行ってきのこを破壊した場合には、日付が変わるまで新たなチャレンジに参加することができません。
また3回のチャレンジ権は日付が変わるごとにリセットされるので、効率的に報酬が欲しいという場合には、できるだけ毎日きのこを破壊するようにしましょう。
最大5人でチャレンジできる
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)のチャレンジモードでは、最大5人で協力してきのこを倒すことができます。
また人数が多いことで貰える報酬が減るというわけでもなく、逆に早く倒すことができるので貰える報酬が豪華になる可能性があります。
友達などと一緒にプレイしている場合には、できるだけ協力してきのこを破壊することをおすすめします。
きのこの色
チャレンジできるきのこには、複数の色が用意されています。
きのこの色
- 茶色
- 赤色
- 青色
- 黄色
- グレー
など
今後も様々な色のきのこが出現する可能性があるので、散歩の際にはフィールドに表示されるきのこの色に注意してみてください。
きのこの大きさ
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)のきのこは、小さいきのこ・ふつうのきのこ・大きなきのこ・巨大なきのこの4段階の大きさのきのこが出現します。
こちらの大きさはランダムで出現するので、場所や時間などに左右されるわけではありません。
また巨大なきのこを倒すことでレア度の高い報酬を獲得することが可能になりますが、星の数を増やしたい場合には小さいきのこを倒す方が効率的となっています。
目的に応じて倒すきのこを選択し、効率的にゲームを進めることをおすすめします。
巨大きのことは
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)で話題になっている巨大きのことは、体力が10万を超えるレアキノコです。
巨大きのこを破壊することで、星1でもレアなエキスをゲットすることができる巨大なフルーツ2つを貰うことができます。
巨大きのこが出現したときに効率よく破壊することができるように、レア度の高いピクミンとのなかよし度を積極的に上げておくことをおすすめします。
星とは
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)ではチャレンジモードをクリアすると、かかった時間などに応じて星を獲得することができます。
レベル30になるためには、チャレンジモードで星2以上を5回獲得する必要があるので、普段からきのこを素早く倒せるようにピクミンとのなかよし度を上げておくことをおすすめします。
星を多く獲得するには
- 小さいきのこを狙ってチャレンジを行う
- きのことの相性がいいピクミンや、なかよし度・レア度の高いピクミンできのこを倒す
- 複数のプレイヤーで協力してきのこを倒す
きのこはどこにあるのか
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)をプレイしていても、どこにもきのこが出現しないというケースが発生します。
きのこの出現には場所やレベルなどの条件があるので、条件に当てはまっているかを一度確認してみることもおすすめです。
ランドマークなどにある
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)で出現するきのこは、ランドマークとなっているエリアに現れます。
ランドマークとなるエリアの例としては、ショッピングセンターや大型施設、神社などの場所が対象になります。
家の中などできのこを探しても出現する確率は低いので、観光エリアなどに出向いてきのこを探してみてください。
レベル15からチャレンジできる
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)のチャレンジモードは、レベル15になると解放される機能となっています。
そのためレベルが14以下の場合には、チャレンジモードで遊ぶことができません。
自分のレベルが14以下の場合には、まず最初にレベルを上げることを優先してみてください。
きのこを倒すメリット
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)ではきのこを倒すことで、様々なメリットがあります。
具体的にはレアなエキスがゲットできるフルーツが貰える、ピクミンのなかよし度が上がるなどという点となります。
フルーツやポストカードがもらえる
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)できのこを破壊すると、レアなエキスがゲットできるフルーツを獲得することができる可能性があります。
レアなエキスを獲得すると、ピクミンに与えることで珍しい花を咲かせることができるケースがあります。
また報酬の一つとしてポストカードもあり、こちらはきのこを破壊したピクミン達の写真が写っているカードになっています。
積極的にきのこを倒すことで、ピクミンが頑張った記録を残すことができます。
ピクミンのなかよし度が上がる
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)できのこを破壊すると、送ったピクミンとのなかよし度が上がります。
なかよし度が上がることで、よりきのこを早く破壊できるようになるなどのメリットもあるので、なかよし度を上げたいピクミンを積極的に送ることもおすすめです。
きのこの色と相性のいいピクミン
Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)では、様々な色のきのこが出現します。
ここからはきのこの色と、きのこを破壊するのに相性のいいピクミンをご紹介していきます。
茶色
茶色のきのこと相性がいいと言われているのは、岩ピクミンです。
また岩ピクミンがいない場合でも、なかよし度が高いデコピクミンを送ることで効率よくきのこを倒すことができます。
赤色
赤色のきのこの場合であれば、赤ピクミンを送ることで効率的にきのこを破壊することができます。
また赤ピクミンが複数いる場合には、レア度の高い花を咲かせるなかよし度の高いピクミンを送ることで効率的にきのこを破壊することができます。
デコピクミンがいる場合
デコピクミンがいる場合には、デコピクミンの方がより効率的にきのこを破壊できる可能性があります。
通常のピクミンよりデコピクミンの方が戦闘力が高いと言われているので、デコピクミンを送ってなかよし度を上げていくこともおすすめです。
黄色
黄色のきのこの場合であれば、黄色のピクミンを送ることで効率的にきのこを破壊することができます。
また黄色のピクミンが複数いる場合には、赤ピクミン同様にレア度の高い花を咲かせるなかよし度の高いピクミンを送ることで効率的にきのこを破壊することができます。
青色
青色のきのこの場合であれば、青ピクミンを送ることで効率的にきのこを破壊することができます。
また青ピクミンが複数いる場合には、赤ピクミン同様にレア度の高い花を咲かせるなかよし度の高いピクミンを送ることで効率的にきのこを破壊することができます。
グレー
グレーのきのこと相性のいいピクミンは、茶色のきのこ同様に岩ピクミンです。
岩ピクミンがいない場合には、なかよし度の高いむらさきピクミンでも効率よくきのこを破壊することが可能となっています。
-
Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)で服や帽子を変更する方法について解説
Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)では、Miiの服や帽子を変更することが可能です。 今回の記事ではPikmin Bloom(ピクミン ブルーム)でMiiの服や帽子を変更する方法、追加のデザ ...
続きを見る
最新の人気ゲームは?
最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。
ウォーキング・デッド:サバイバー
「ウォーキング・デッド:サバイバー」は、生き残りをかけたサバイバルMMORPG作品で、Skyboundの大人気シリーズコミックを基に制作されただけあって、ストーリーが非常にしっかりしていることで高い評価を集めています。
原作コミックスでもお馴染みのキャラクターたちが多く登場し、押し寄せる歩く屍「ウォーカー」から仲間たちを守り、生き残りを目指す本作は、原作を未読でもわかりやすいストーリーかつ、奥行きがある構成となっているので飽きが来ません。
ウォーキングデッドのポイント
- 人気コミックスの正式ライセンスを取得した作品なので、根幹がしっかりとしたストーリーで飽きがこない。
- コミックスに登場するお馴染みのキャラが多数出てくるので、原作を知っている人はより一層楽しめる。
- 敵はウォーカーだけでなく、他組織の人間との対立もあり、他プレイヤーの陣地を襲ったり防衛することもできる。
- 世界中のプレイヤーと協力して収穫や建築などを有利に。遊びべる幅の広さが特徴。
- 多くのミッションが用意されており、こなすことでストーリーが進むので「何をすれば良いのかわからない」ということがない。
- 迫りくるウォーカーから仲間を守るため、基地の建築や物資の収集、農作物の確保などやることが沢山。
- 効果音や音楽の作り込み度に定評がある。
世界中からプレイヤーが集まる本作は、タワーディフェンスゲームをうたうだけあって、知略も必要で、難易度も少々高く設定されています。
魔剣伝説
「魔剣伝説」は全世界で1億ダウンロードを超えた放置系MMORPG。
ログインと同時にフルオートでスタートし、放置していても戦い続けるためレベルがどんどん上昇していきます。
魔剣伝説の特徴
- 放置系MMORPG
- 短時間で高レベルに育つ
- ボスを倒すと装備を大量ゲット
- 戦闘力がぐんぐん上がる
- 男性(剣士)、女性(魔術師)から選択できる
- 転職機能あり
- フルオート戦闘・移動
- ストーリーがない
- レベルが上がると色々な機能が解放
男性アバターは剣士系、女性アバターは魔術師系で、剣士は聖剣士、聖剣騎士、魔術師は魔導師、大魔導師にランクアップできます。
魔剣伝説はこんな人におすすめ!
- 放置要素が強いので忙しいプレイヤーにも
- アイテムをガンガン手に入れたい
- ゲームに時間をかけたくない
- スピーディーに強くなりたい
- ストレスフリーにゲームしたい
- アバター機能が欲しい
- ゲーム画面を眺めているのが好きだ
戦闘や移動など全体的にオートの要素が強いため、ゲームプレイに時間をかけたくはないが、ゲーム画面やゲーム実況などを眺めているのが好きなタイプであれば楽しみやすいゲームと言えます。
また、戦闘力がグングン伸びていき、アイテムも豊富に手に入るため、痛快さを求めているという方にも向くでしょう。
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
かわいい美少女たちと一緒にド派手なバトルを楽しむことができるスマホ向けアプリ「少女ウォーズ」は、世界の偉人を基にデザインされた少女たちと、様々なストーリーを楽しむことができる放置系RPGです。
ボリューミーなシナリオ、豪華美麗なアニメーション、手軽なオートバトルなど、華やかなキャラクターたちが織り成す和風ファンタジーな世界観が魅力的で、あっという間にプレイヤーを引き込んでくれるでしょう。
少女ウォーズのポイント
- 100万文字越えの大ボリュームオリジナルストーリー。
- かわいいキャラクターからクールなキャラクターまで、幅広いタイプの登場キャラを網羅。
- 登場する美少女たちとの好感度を上げると、特別なイベントが発生。
- 放置中に資材を収集できたり、キャラクターたちが入り乱れる派手なオートバトルを採用していたりと、ストレスなく楽しめる要素が満載。
- オリジナリティある優雅な和風BGMと和風ファンタジーの世界感が魅力的。
- イベントによってはドキドキするサービス満載の展開も。
- 本編以外にも、無料で遊べるパズルや謎解きなど豊富なミニゲームがたっぷりで飽きがこない。
放置系RPGながらボリュームたっぷりのシナリオや隠しアニメーションやアイテムなど、やり込み要素も満載の本作。
超次元彼女
超次元彼女は美少女キャラクターと出会い、チームを組み一緒に戦っていくRPGゲームです。
初めて超次元彼女をプレイする方でも簡単に遊べる「フルオートバトル」機能がついているので、暇つぶしにも大活躍!
このゲームのおもしろポイントはこれ!
- キャラクターはなんと200種類以上!美少女選び放題!
- 競技場では自分の集めた美少女チームで他のプレイヤーと対決できる!
- ストーリーもしっかりあり、やり込み要素満載!
自分のお気に入りの美少女に愛情を注げば注ぐほど、強く育つ楽しみがあるので、中毒性ありのアプリです。
また、美少女のCVには人気声優の花澤香菜さんが担当しているキャラクターも存在しています。
200種類以上の美少女キャラクターの衣装は際どいものが多く、揺れるところは揺れるので、男性は妄想が広がるゲームかも!?
超次元彼女はダウンロード無料で、誰でも今すぐゲームを楽しむことができます!
ちなみに今後は美少女の着せ替え機能も搭載予定なので、今からお気に入りの美少女を集めておくことをおすすめします。