
今回は、LINE NEWSで画面が揺れる問題の原因と対処法を解説していきます。
Contents
LINE NEWSで画面が揺れる問題
LINE NEWSで画面が揺れる問題が発生しています。
この問題は数日前から突然発生しています。
LINEニュースで特に戻るボタンを押した時に画面が揺れやすくなっています。

戻るボタン以外にも閉じるボタンの時にも揺れてしまい、左右に揺れるので酔いやすくなっています。
LINE NEWSで画面が揺れる問題の原因
LINE NEWSで画面が揺れる問題の原因ですが、不具合です。
LINEのUI側に問題が起きている可能性が高いです。
バージョンが15.3.0で問題が起きていますので、アプデの際に何らかの不具合が起きた可能性が高いです。
基本的にはアプリ側の問題ではないので、ユーザー側で出来る事はありません。
しかし下記の対処法でも解決出来るので試してみて下さい。
LINE NEWSで画面が揺れる問題の対処法
LINE NEWSで画面が揺れる問題の対処法を解説していきます。
時間を置く
LINE NEWSで画面が揺れる問題が発生する場合、時間を置くこともおすすめです。
理由としては、根本的な解決としてはLINE側の修正対応を待つしかないからです。
なので基本的には修正対応を待つしかないと思って下さい。
しかし下記の対処法で一時的に改善することもできます。
LINEを再インストール
LINE NEWSで画面が揺れる問題が発生する場合、LINEをアンインストールして再インストールすると改善します。
新しいバージョンで不具合が発生しているので、アンインストールすることによって前のバージョンに戻せます。
根本的な解決にはなりませんが、一時的には改善することが出来ます。
アニメーションスケールをオフ
設定画面を開く
「端末情報」→「ソフトウェア情報」を選択する
ビルド番号を連続タップして「デベロッパーモード」を有効にする
設定画面に戻り「開発者向けオプション」を表示する
「トランジションアニメスケール」をオフにする
LINE NEWSで画面が揺れる問題が発生する場合、アニメーションスケールをオフにすることでも改善します!
Android端末でトランジションアニメスケールをオフにする手順は、上記になります。
これも一時的には改善しますが、根本的な解決ではないので根本的な解決はLINEの対応を待ちましょう。
-
LINEの不具合でアプリを開かないと通知が来ない原因と対処法をご紹介
現在LINEでは、LINEアプリを開かないと通知が飛んでこないという不具合が発生しています。 今回の記事では、LINEアプリを開かないと通知が飛んでこない問題の原因と対処法についてご紹介していきます。 ...
続きを見る