Twitter

Twitterの相互ブロック件数の詳細や安全性スパムなのかに関してなどについて解説

現在Twitterでは、Twitterアカウントで相互ブロックの件数がトレンドになっています。

今回はTwitterの相互ブロックの件数を調べるサイトの詳細や安全性についてご紹介していきます。

Twitterで相互ブロックの件数がトレンドに

現在Twitterでは、Twitter内のアカウントで相互にブロックしているアカウントの件数がトレンドに入っています。

こちらはTwitter内の機能ではなく、Twitterアカウントと連携した外部サイトを利用する事で確認する事ができるというものです。

一方でTwitterアカウントとの連携を行う際に、乗っ取りや詐欺にあう可能性があるという声が上がっています。

相互ブロックしているアカウント数を確認する事ができる

相互ブロックを確認する事ができるサイトの一つである「ぶろるっく(blolook)」では、相互ブロックしているアカウトの件数を確認する事ができます。

ぶろるっく(blolook)とTwitterアカウントを連携させる事で、ぶろるっく(blolook)と連携しているアカウントを分析して相互ブロックアカウント数を確認する事ができるという仕組みになっています。

ブロックしているアカウントの特定は不可

ぶろるっく(blolook)では、自分をブロックしている相手のアカウントまで特定することはできません。

あくまで確認できるのは相互ブロックを行っているアカウント数のみで、具体的なアカウント名が表示されるわけではありません。

Twitterアカウントと連携して使用する

ぶろるっく(blolook)などの相互ブロック確認サイトを利用する際には、Twitterアカウントと連携する必要があります。

一方でこちらのアカウント連携時に、乗っ取りや詐欺の被害にあう可能性が出ているという状態です。

相互ブロックの件数調査サイトはスパムではないのかについて

ここからはTwitterアカウントの相互ブロックの件数調査サイトはスパムではないのかについてご紹介していきます。

ぶろるっく(blolook)は比較的安全に利用する事ができるサイト

ぶろるっく

Twitterアカウントの相互ブロックの件数を確認するサイトとして、ぶろるっく(blolook)は比較的安全に利用する事ができるサイトとなっています。

安全性について

  • 制作者がスパム対策について言及
  • 過去に乗っ取りなどの問題が発生した事例がない

ぶろるっく(blolook)では過去に利用した方から、トラブルが発生したという声が上がっていません。

そのためぶろるっく(blolook)の正式サイトであれば、乗っ取りなどの心配なく比較的安全に利用する事ができます。

一方でぶろるっく(blolook)に限らず連携などを行うサイトに関しては、100%安全に利用できるという保証もありません。

そのため少しでも不安がある方に関しては、できるだけ連携が必要なサイトは利用しないことをおすすめします。

ぶろるっく(blolook)の類似サイトはスパムや乗っ取りの可能性がある

Twitterアカウントの相互ブロックの件数を確認するサイトで、ぶろるっく(blolook)の類似サイトは乗っ取りの原因になる可能性があります。

そのため相互ブロックの件数を確認する場合には、ぶろるっく(blolook)の類似サイトや偽サイトではないかをよく確認してから利用することをおすすめします。

Twitterで相互ブロック確認サイトが詐欺かどうかを見分けるポイント

ここからはTwitterで相互ブロック確認を行う際に、確認サイトが詐欺かどうかを見分けるポイントについてご紹介していきます。

ぶろるっく(blolook)の類似サイトは危険

Twitterで相互ブロック確認を行う際に、ぶろるっく(blolook)と似通った名前やURLを利用しているサイトは危険の可能性が高いです。

必ずしも危険というわけではありませんが、有名サイトと似たような名前などを利用しているサイトは、ユーザーを安心させてアカウントを乗っ取るというケースもあるためです。

アカウント連携時に不要な機能との連携の記載がある

Twitterで相互ブロック確認を行う際に注意した方がいいサイトとしては、アカウント連携時に相互ブロック確認と関係のない機能との連携の記載があるケースです。

例えば他のアカウントをミュートする・ブロックするなどの機能に関しては、相互ブロック数を確認する際に必要がない機能となります。

また外部サイトを利用してTwitter内の挙動を操作する必要も本来ありません。

そのため利用したい目的と関係のない機能との連携の記載がある場合には、連携を行うとアカウントが乗っ取られてしまう可能性があります。

いきなり認証を確認するサイトは危険

Twitterで相互ブロック確認を行う際に注意した方がいいサイトの一つのケースとして、TwitterのURLや外部サイトのリンクからいきなり連携認証を行われる場合には注意した方がいいです。

正常な利用を目的としているサイトであれば、連携認証の前にどういった目的で利用するサイトなのかが記載されているケースがほとんどとなっています。

そのためサイトの利用目的ページなどがなく、いきなり連携認証を求められる場合には、乗っ取られてしまう可能性があるので注意してください。

相互ブロック確認でスパムサイトと連携しないための対処法

ここからは相互ブロック確認の際にスパムサイトと連携しないための対処法についてご紹介していきます。

TwitterからいきなりURLを踏まない

相互ブロック確認の際にスパムサイトと連携しないためには、Twitterで他のユーザーなどが投稿しているURLから連携を行わないことをおすすめします。

相互ブロックの確認に外部サイトを利用する場合には、サイト名などを一度検索を行なってから利用するようにする事で、詐欺サイトを回避する事ができます。

サイト名などを検索して評判や安全性などに関する記事が出ない場合には、そのサイトを利用することをやめておくことをおすすめします。

怪しいサイトのポイント

  • Twitterのログイン機能なしに直接アカウント連携認証ページが表示される
  • 認証ページの説明に違和感がある
  • サイトに関する説明に不足がある

説明文をよく確認する

相互ブロック確認の際にスパムサイトと連携しないためには、アカウント連携認証時に説明文をよく確認することをおすすめします。

例えばアプリのアドレスURLが「twitter.com」になっていないケースや、Twitter内の操作権限に関する記載がある場合などには乗っ取られてしまう可能性があります。

アプリ連携を行う際には、不審な記載がないかの確認をよく行うこともおすすめです。

スパムサイトと連携してしまった場合の対処法

万が一スパムサイトと連携を行なってしまった場合には、Twitterの設定から他のアプリとの連携を切るなどを行うことをおすすめします。

具体的な手順や対処法に関しては以下の関連記事でご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

Twitterで新しい端末からログインが急増!なぜ?? 詳細や対処法について!

Twitterで勝手にログアウトされる原因と対処法を解説

昨今、Twitterを利用しようと起動すると勝手にログアウトされているユーザーが多発しています。 この記事では、Twitterで勝手にログアウトされている原因と対処法について詳しく解説していきます。 ...

続きを見る

\\follow//

-Twitter
-, , , , , ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.