マルチプラットフォーム対応の「Undawn(アンドーン)」は、オープンワールドサバイバルゲームとして、本サービス開始前より多くの注目と話題を集めています。
この記事ではアンドーンに用意されている「サーバー」の選び方や比較について、詳しく解説していきます。
アンドーンのおすすめサーバー概要
まずはアンドーンでサーバーを選ぶ際、あらかじめ知っておきたいポイントをご紹介していきます。
アンドーンのサーバーは現在2つ発表されている
2023年6月14日現在、アンドーンの初期サーバーに「希望の街」と「星の祈り」の2つが発表されています。
名前は事前にプレイヤーから公募されて決まったなどサービス開始前から熱い注目を集めており、すでにプレイヤー間ではサーバー名もしっかり浸透している様子です。
サービス開始の15日11時は上記の2種サーバーのみですが、今後プレイヤー人口が増加していくとサーバーの増設も考えられています。
日本国内サーバーなので、プレイヤーはほぼ日本人
アンドーンはすでに世界各国で遊ばれているゲームですが、今回新設される「希望の街」と「星の祈り」は日本国内にサーバーを設置してプレイする環境が作られています。
これはゲームの性質上、他プレイヤーとのコミュニケーションが重要であることや、プレイ中のラグの発生を最小限に抑えるためだと制作陣が発言しています。
また、アンドーンはストーリー・他プレイヤーとの会話のすべてが日本語対応です。
一部例外もあり
アンドーンは遊んでいる地域を自動的に読み取って、所属するエリアサーバーを選択してくれます。
通常は他の地域を選択するとゲームが開始されませんが、端末の設定を変えることで、海外サーバー内で遊ぶことも出来ます。
このため、海外のプレイヤーが日本サーバーに紛れ込む可能性はゼロではありません。
サービス開始前まではキャラメイクサーバーのみが公開
アンドーンは2023年6月15日(木)11時ごろからのサービス開始予定です。
それまではアプリの事前ダウンロードが可能ですが、キャラメイクサーバーのみの公開にとどまっています。
正式なサービス開始までは、「希望の街」・「星の祈り」の2つのサーバーが表示されない他、加入申請をすることもできません。
サーバーが違ってもゲーム内容は同じ
選ぶサーバーを変えても、ゲームの内容や本筋が変わることはありません。
収容されているプレイヤーの顔ぶれや、設けられているキャンプが異なるだけです。
ただ、プレイヤーが異なればゲーム内の雰囲気が多少変わることはよくあることです。
たとえばストイックにゲームを進めたい強者が多いサーバーでは、ゆっくりゲームをしたい人にとって居心地が悪いキャンプの方が多いかもしれません。
アンドーンのサーバーを選ぶときの注意点
アンドーンでサーバーを選べるタイミングは、ゲームを初めて開始するときのみです。
日本サーバーにアカウントを作る
本作は既に中国やアメリカ、ヨーロッパ各国でサービスが開始されていますが、今回は日本のプレイヤー専用の独自サーバーが用意されています。
理由
- シューティング面でのラグ発生の軽減
- 日本時間に合わせた独自のイベントを開催するため
- 言語の差を無くして、コミュニケーションを円滑にするため
普通にプレイ開始すると、他の国のサーバーは選べなくなっています。
以上のようなメリットがあるので、意図して他国にアカウントを作らない限りは日本サーバーでアカウントを取得する方が無難です。
友だちとプレイするなら同じサーバーを選ぶ
友だちやフォロワーたちと一緒に遊ぶ場合は、所属するサーバーが異なれば合流することができません。
一緒にプレイしたい人が居る場合は、必ず同じサーバーを選ぶようにしましょう。
サーバーが違えばプレイヤーやキャンプが異なる
サーバーはいわばプレイヤーを収めるための箱のようなものです。
つまり収まったメンバーが異なれば、一緒に遊ぶプレイヤーの面々やそれに付随するキャンプも異なってきます。
サーバー人口に偏りが出た段階で満員になる可能性
アンドーンに限らず、複数サーバーに分かれてプレイするゲームでは、サーバーに偏りが出ると、バランスを取るために一時的に「満員」にしてアカウント作成を制限する場合があります。
アンドーンでは2つのサーバーのみのサービス開始なので酷い差は出ないと思われますが、著しくいずれかのサーバーに登録者が集中してしまった場合は、満員でなくても一時的に「満員」として、アカウントが作れなくなる可能性があります。
サーバー移動はできないと考えて慎重に
いずれかのサーバーで作ったゲームデータは、他のサーバーに移動させることはできません。
アカウントの作り直しや、他の端末から別のアカウントを作るなどの方法を取るしか出来ません。
アンドーンのおすすめサーバー
以下は非公式ではありますが、独自に調査したサーバーの選び方とプレイスタイルに応じたおすすめのサーバーの選び方をご紹介していきます。
希望の街にガチ勢、PVP勢が集中気味
「希望の街」に登録を宣言しているプレイヤーの特徴は、PVP慣れした「アクティブ勢」「ガチ勢」が集中しています。
星の祈りにVTuberが多く申請している
「星の祈り」に登録を宣言しているプレイヤーはVTuberのプレイヤーも非常に多く、彼らのリスナーも一緒に登録を予定している様子がうかがえます。
その他、一般プレイヤー多くが、「星の祈り」にアカウントを作ることを告知しています。
星の祈りに人口が偏る予想
以上の流れからもわかるように、一般ユーザーの多くがすでに「星の祈り」にアカウントを取得することを宣言しているため、プレイヤー人口が偏る可能性が非常に高くなっています。
非公式の調査では、全体比率では3割が「希望の街」、7割が「星の祈り」にアカウントを作るとアンケート結果が出ているため、「星の祈り」サーバーは早期満員になってしまう恐れがあります。
共に日本サーバーなのでコミュニケーションは取りやすい
「希望の街」も「星の祈り」も日本国内用に用意されたサーバーです。
プレイヤーの大半は日本人なので、言語を伴う文字でのコミュニケーションを不安に感じる必要はあまりありません。
人口過密が予想される星の祈りにラグが起きやすい可能性がある
サービス開始時は何かと混乱が生じやすいものですが、特に収容人数が多いサーバーは、重く負荷が掛かって動作に異常をきたす可能性もゼロではありません。
今回の場合は「星の祈り」がアクセス集中などで不具合やラグが発生する可能性が高く、そのしわ寄せで「希望の街」にも影響を与えるかもしれません。
ストイックにプレイしたいなら希望の街がおすすめ
「希望の街」にガチ勢が多く登録予定を掲げていることは登録を検討しているプレイヤーの間で広く知られています。
つまりあえて「希望の街」に登録を予定しているプレイヤーは「高い難易度でゲームをやり込みたい」「時間をかけて楽しみたい」と考えているプレイヤーが多いことを意味しています。
このようにストイックかつ真剣にアンドーンを楽しみたい方は、「希望の街」にアカウントを作ることがおすすめです。
まったりプレイしたいなら星の祈りがおすすめ
「希望の街」と比較して「星の祈り」では、「自分のペースで」「ゆっくり楽しみたい」というエンジョイ勢が多く、「希望の街」のようにストイックさを掲げているプレイヤーは少ないとみられています。
その分人口が多く、小さなキャンプの乱立などが懸念されています。
ゆとりあるプレイは気楽ですが、余裕がありすぎるのはつまらないと感じる人は「希望の街」は合わないかもしれません。
アンドーンのサーバーの比較表まとめ
希望の街 | 星の祈り | |
登録者タイプ | アクティブ勢 | エンジョイ勢 |
登録者構成 | PVPガチ勢 | VTuber |
予想人口比率 | 3 | 7 |
サーバー設置個所 | 日本 | 日本 |
ツムツムでCMが再生出来ない再生したのにエラーになる原因と対処法を解説
ツムツムでCMが再生出来ない、見れないユーザーが増えています。 今回はツムツムでCMが再生出来ない、見れない場合の対処法を解説していきます。 Contents1 ツムツムでCMが再生出来ない1.1 ツ ...
続きを見る
2024年最新の人気ゲームは?(AD)
2024年最新の人気ゲームを紹介します!
2024年最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。自分の趣味と違うゲームでも試してみると意外と楽しめたりします!
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦(AD)
かわいい美少女たちと一緒にド派手なバトルを楽しむことができるスマホ向けアプリ「少女ウォーズ」は、世界の偉人を基にデザインされた少女たちと、様々なストーリーを楽しむことができる放置系RPGです。
ボリューミーなシナリオ、豪華美麗なアニメーション、手軽なオートバトルなど、華やかなキャラクターたちが織り成す和風ファンタジーな世界観が魅力的で、あっという間にプレイヤーを引き込んでくれるでしょう。
(★AD)
少女ウォーズのポイント
- 100万文字越えの大ボリュームオリジナルストーリー。
- かわいいキャラクターからクールなキャラクターまで、幅広いタイプの登場キャラを網羅。
- 登場する美少女たちとの好感度を上げると、特別なイベントが発生。
- 放置中に資材を収集できたり、キャラクターたちが入り乱れる派手なオートバトルを採用していたりと、ストレスなく楽しめる要素が満載。
- オリジナリティある優雅な和風BGMと和風ファンタジーの世界感が魅力的。
- イベントによってはドキドキするサービス満載の展開も。
- 本編以外にも、無料で遊べるパズルや謎解きなど豊富なミニゲームがたっぷりで飽きがこない。
放置系RPGながらボリュームたっぷりのシナリオや隠しアニメーションやアイテムなど、やり込み要素も満載の本作。
(★AD)
ザ・アンツ(AD)
「ザ・アンツ」は、様々な昆虫類が生息する虫の世界をリアルなグラフィックで表現した侵略シミュレーションゲームです。
その名の通り、プレイヤーはアリ達のリーダーになって、アリの生態系を体験しながら彼らの巣穴を拡張するために開拓していきますが、ただ開拓するだけではありません。
うっかりしていると他の虫やアリからの侵略にあってしまうこともあります。
そんなときは育成したあなただけのアリの軍隊で迎撃しましょう。
(★AD)
本作の魅力ポイント
- リアルなグラフィックで昆虫の生態系を体験できる
- アリ塚を拡張しながら、他のアリ塚を侵略できる侵略シミュレーションな一面も
- プレイヤー次第で様々なスタイルで楽しめる自由度の高さ
- 様々な種類のアリを育てられるので、育成シミュレーションとしても楽しめる
- 程よい難易度で飽きがこない
(★AD)
虫が苦手な人が「ゾッ」としてしまう程、細部まで表現されたリアルなアリ達を自分だけの軍隊に育成できるザ・アンツは、育成・侵略とプレイヤー次第で特化するポイントが選べる自由度が高いゲームです。