インスタ

【最新】インスタの登録・退会方法について完全解説

近年、日本で大流行しているSNSの1つに「Instagram(インスタグラム)」があります。

それぞれのSNSに特徴があるように、Instagram(以下インスタ)では写真・動画投稿に特化しているSNSです。

そこで今回は、これからインスタを始めようと考えている人のために会員登録の方法、そして自分に合わなかったときすぐに止められるように退会方法について完全解説していきたいと思います。

インスタとは

人気芸能人や多くの著名な人たちが使い、またたく間に日本で大流行した写真・動画共有に特化しているSNSアプリケーションです。

その人気は留まることを知らず、2017年には日本で「インスタ映え」が新語・流行語大賞に選ばれるなど一大ブームを巻き起こしました。

インスタグラムの使い方として、同じ趣味の人たちと写真・動画を基本としたコミュニケーションが取れることが他のSNSにはない魅力でもあります。

インスタが人気の理由は?

インスタグラムが人気の理由の1つに、豊富な画像・動画の編集機能があります。

大きく編集機能を分けただけでも、全部で13種類もの編集が可能です。

その中からさらに細かい編集が可能のため、下手な編集アプリよりも高機能なところが人気のポイントでもあります。

また、他のSNSに比べてインスタグラムはハッシュタグを多用するので、細かい自分の好みや趣味について検索しやすいのが特徴です。

インスタの登録方法について

それでは、インスタグラムの登録方法についてご説明していきます。

まずは、インスタグラムのアプリをダウンロードしてアプリを起動させましょう。

起動させたら、一番最初の画面に表示される青い四角の「新しいアカウントを作成」をタップします。

タップして次のページへ移動すると、電話番号またはメールアドレスの入力が求められます。

電話番号で登録したい場合はそのまま電話番号の入力を、メールアドレスで登録したい場合は「メール」をタップします。

入力した電話番号またはメールアドレス宛に、コードが書かれたメッセージが届きます。

届いたコードを入力して、「次へ」をタップしましょう。

入力が完了すると、次は名前を追加する項目が表示されます。

こちらは特に本名である必要はありませんので、好きな名前を入力して問題ありません。

名前を入力し「次へ」をタップすると、ログインに必要なパスワードを作成する画面になります。

ここで決めるパスワードは、今後ログインをするときなどで必要になるので忘れないようにしてください

パスワードは6文字から決定することができ、入力が終わると、登録は完了です。

画面上部に、自分が先程入力した名前で「~さん、Instagramへようこそ!」と表示されていると思います。

このときに、「次へ」の下にある「ユーザーネームを変更」を選択しユーザーネームを変更しておくようにしましょう。

ここで重要なのが「ユーザーネーム」です。

ユーザーネームとは、他のSNSのようにIDと同じ意味を持ち、ログインの際にパスワードと一緒に必要になります。

そのため、他者と同じユーザーネームを決めることはできません

また、ユーザーページのURLの一部にユーザーネームは使われるので、「かな」や「漢字」、一部記号も使用することはできません。

ユーザーネームの変更方法ですが、入力欄の横に緑のチェックマークが付いていれば使用することが可能です。

入力欄の横がXマークの場合は使用できないため、別のユーザーネームを入力しましょう。

何度も言いますが、検索に使われるなどユーザーネームはIDと同じですので、絶対に忘れないものにしましょう。

Facebookアカウントとリンクすることで、Facebookに登録されている友人や知人と簡単に繋がることができます。

連携したい場合は「Facebookアカウントにリンク」を選択、連携しない場合は画面下部の「スキップ」を選択しましょう。

Facebookの設定が終了すると、次は電話帳の連絡先と連携するか確認されます。

電話帳との連絡先とすぐに繋がりたい場合は、「連絡先を検索」を選びましょう。

もし、電話帳の連絡先から独立させたい場合などは画面下部にある「スキップ」を選択します。

どちらの選択も、あとから設定で変更することができますので、悩んだり迷ったりした場合は「スキップ」を選択しておけば問題ありません。

次はプロフィール写真の画像を選択します。

写真を追加」をタップすると「Facebookからインポート」「写真を撮る」「ライブラリから選択」から選ぶことができます。

ここでは端末に保存されている「ライブラリから選択」を選び写真の設定をします。

ライブラリに保存されている写真が表示され、プロフィール写真に使用される範囲を円形で表示します。

写真を動かすことで使用する部分を変更できるので、位置を調整するか事前に編集をしておきましょう。

プロフィール写真が選び終わると、「写真を投稿としてシェア」がONになっています。

最初の投稿にしたくない場合は、このチェックをOFFにして「次へ」をタップしましょう。

次に、ログイン情報を保存しておくか確認されます。

保存しておくことでログインがされた状態を維持するため、毎回IDとパスワードを入力する手間を省くことができます。

ログイン情報を保存しても問題が無い場合、「保存」を選択しておきましょう。

次は、インスタグラムがおすすめするユーザーをフォローするか確認されるので、自分がチェックしたい芸能人や著名人がいたら「フォローする」を選びましょう。

最後に、インスタグラムからのお知らせをオンにするか確認されます。

オンにしておくことで、フォロワーの投稿などを通知してくれます。

芸能人や企業などがインスタグラムでキャンペーンを行うことがあるので、問題がないならばお知らせをオンにしておくと便利です。

パソコンから登録をする方法

インスタグラムはスマートフォンだけではなく、パソコンからも登録することができます。

まずは、インスタグラムの公式サイトをパソコンのブラウザで開きます。

Facebookでログイン」と「登録する」という項目があるので、下の「登録する」を選択しましょう。

上から順番に「携帯電話番号またはメールアドレス」「フルネーム(任意)」「ユーザーネーム」「パスワード」を入力します。

ここの項目はスマートフォンと同じため、ログインに必要な「ユーザーネーム」と「パスワード」を忘れないようにしましょう。

すべて入力し次へ進むと、シリアルコードを入力する画面が表示されます。

電話番号を入力した人はSMSメールアドレスを入力した人はメールに数字が書いてある認証コードが届いていますので、書いてある数字を入力し次の項目へ進みましょう。

認証コードが問題ない場合、次の設定へ進みます。

次の設定は、「Facebookにリンク」とインスタグラムのおすすめユーザーをフォローするかです。

特にフォローする必要がない場合は、インスタグラムの公式アカウントをフォローすることで、次に進める「スタート」が表示されます

スタートを押してホームに移動すれば、問題なく登録の完了です。

登録ができない場合の対処法

登録ができない場合の対処法を分類に分けて解説していきます。

メールアドレス編

ちゃんと情報を入力したのに、アカウント作成時にエラーが起きて登録ができないことがあります。

例えばメールアドレスの場合ですが、フリーメールによってはインスタグラムで利用することができない場合があります

また、既に使用済みの場合もエラーが出てしまい使うことはできません。

どちらの場合も、インスタグラムで使用できる新しいメールアドレスを利用することで解決されます。

ユーザーネーム編

ユーザーネームでエラーが起きる場合は、入力したユーザーネームが既に使われているか、もしくは退会した人のユーザーネームの可能性があります。

そのため、一度使用されたユーザーネームはインスタグラムで利用することができないので、別のユーザーネームに変更する必要があります。

また、使用禁止の文字が入力されている場合にもエラーが起きます。

ユーザーネームに使用できる文字は「半角英数字、ピリオド、アンダーライン」のみです。

アカウント編

登録がブロックされています」と表示された場合、アカウント登録の回数制限に達してしまった可能性があります。

インスタグラムでは、最大で5つのアカウントを持つことが可能ですが、5個以上のアカウントを登録した場合は規制されてしまい登録できなくなることがあります。

また、既に登録されている電話番号などの場合は、他のアカウントを退会して5つ以下にしても1ヶ月ほどアカウント登録に利用することができないので注意しましょう。

インスタのデータをバックアップする方法

2018年に、Facebookアカウントが大量不正利用され話題になりました。

Facebookのアカウントデータを削除しようと呼びかける動きもあり、その流れは傘下でもあるインスタにまで及びました。

インスタ内のデータが削除されてしまったら、せっかく投稿した思い出の写真や作品などがすべて消えてしまうことになります。

「もしも」のときのために、インスタが提供しているバックアップツールを使ってデータのバックアップを取得しておくようにしましょう。

アプリでバックアップを取得する方法

まずは、画面右下の人形のアイコンをタップしてプロフィールを開き、画面右上にある「」をタップします。

表示された画面の下部にある「設定」をタップし、設定画面を開きます。

設定画面の項目から「プライバシー設定とセキュリティ」をタップして開きます。

ページを開いたら「データをダウンロード」をタップしましょう。

赤枠のところにメールアドレスを入力することで、写真だけではなくコメントやプロフィール情報などが含まれたファイルへのリンクが送信されます。

バックアップファイルを受け取りたいメールアドレスを入力したら、「ダウンロードをリクエスト」をタップしましょう。

移動したページで、アカウントのパスワードを入力すれば完了です。

48時間以内に、入力したメールアドレス宛にリンクが添付されたメールが届きます。

メールに添付されている「データをダウンロード」の部分をタップすると、インスタのログインページに移動するのでIDとパスワードを入力してログインします。

IDとパスワードを入力してログインすると、バックアップファイルのダウンロードページへ移動します。

青文字で書いてある「データをダウンロード」をタップすることで、ZIPファイルに圧縮されたバックアップファイルをダウンロードできます。

ZIPファイルは圧縮されているため、データを完全に取得するには専用のソフトなどでZIPファイルを展開する必要があります。

そのため、PCで作業をすることをおすすめします。

パソコンからバックアップを取得する方法

パソコンからでも、同じようにバックアップファイルを取得することができます。

まずはプロフィール画面に表示されている「歯車」のマークをクリックします。

表示される項目から「プライバシーとセキュリティ」をクリックします。

表示されるページを下にスクロールし、データのダウンロードの項目にある「ダウンロードをリクエスト」をクリックします。

後はiPhone/Androidと同じように、メールアドレスを入力して届いたメールからログインすれば、バックアップファイルを取得することができます。

インスタグラムを退会する方法

登録してみたものの、合わなくて利用しなくなる人も少なくはないと思います。

そこで、合わなかったときのためにインスタグラムを完全に退会する方法についてもご紹介したいと思います。

まず、アカウント削除方法は「アカウント完全削除」と「一時停止」の2種類があります。

それぞれの違いですが、「一時停止」ならば再ログインすることでアカウント復活ができますし、データもインスタグラムに残っています。

アカウント完全削除」の場合は、二度と再ログインができませんし、データも完全に消えます。

アカウント完全削除の方法

インスタグラムのアカウントを完全に削除するには、残念ながらスマートフォンのアプリからはできません。

ブラウザからWeb版インスタグラムへアクセスする必要があります

この手順はパソコンとスマートフォンで大きな違いはありません。

アカウント削除とアカウント一時停止の違いとは?

LINE スタンプ iPhone

インスタでは、アカウントを完全に削除する「アカウント削除」、そしてアカウントを一時的に利用停止する方法があります。

両方ともインスタを利用停止することができますが、アカウント削除の場合は完全にデータが消えてしまうので注意しましょう。

それぞれの機能について、表にしてまとめてみたので参考になさってください。

アカウント削除一時停止
データ復旧不可能再ログインすれば可能
データ完全に削除される保存されている
ユーザーネーム再度利用不可 再度利用可能

アカウント削除の方法

まずは、ブラウザでインスタグラムにログインをし専用の「アカウント削除ページ」へ移動します。

アカウントを削除する理由」から削除したい適切な理由を選びます。

理由が特に見当たらない場合は「その他」を選んでおけば問題ありません。

理由を選択すると、パスワードを入力する項目が表示されるので、ログインに利用するパスワードを入力しましょう。

パスワードを入力し、画面下部にある赤い四角の「アカウントを完全に削除」を選択すれば完全に削除され完了です。

アカウント削除をすると他人からどう見えるのか?

インスタのアカウントを削除すると、これまでの写真や動画の投稿がすべて消えます。

そのため、ご自身のブログやホームページにインスタ内の写真や動画を埋め込んでいた場合、「画像または動画は削除されました」と表示されます。

アカウント削除により消された写真や動画は、二度と使用することができないためインスタの埋め込みを削除しましょう。

アカウント一時停止の方法

アカウントの一時停止方法ですが、まずは自分のプロフィール画面に移動します。

プロフィール画面が表示されたら、「プロフィールを編集」を選択しましょう。

移動したページの下部にある、「アカウントを一時的に停止する」を選択します。

選択し次へ移動すると、「アカウントを停止する理由」を選ぶ項目がありますので、適切な理由を選びましょう。

理由を選び、パスワードを入力したら「アカウントの一時的な停止」を選択します。

一時停止の最終確認のポップアップが表示されるので、「はい」を選べばログアウトした状態でトップ画面に戻され一時停止の完了です。

再びアカウントを利用したい場合は、再開したいアカウントでログインすれば良いだけです。

注意点として、アカウントを停止できるのは1週間に1回までとなっています。

アカウント一時停止すると他人からどう見えるのか?

アカウントの一時停止も、削除とほぼ同じ文面で「このページは現在ご利用できません」と表示されます。

そのためホームページに埋め込んでいるインスタも、削除と同じように表示されなくなります。

一時停止したアカウントを再開する方法

一時停止したアカウントを再開する方法は、非常に簡単です。

一時停止したアカウントのIDとパスワードを入力し、再度ログインすれば一時停止を解除することができます。

このときに、ブラウザからだとログインできないエラーが起きることがあります。

そのため、まずはアプリからログインをすればブラウザでもエラーが起きずログインすることができます。

皆んなの退会理由

日本で大流行しているインスタ、多くのスマホユーザーが楽しんでいるSNSの1つですね。

しかし、実際に触ってみると自分に合わない場合や、SNS疲れなどもあり退会したという人も少なくはないと思います。

そこで、いろいろな人の退会理由をチェックしてみたいと思います。

自分のいいねが他人に見られる

自分の気に入った画像や、趣味のものに「いいね」をするとフォロワーの人にバレてしまいます。

景色や風景などの写真なら良いですが、隠している趣味などがバレてしまう可能性もあるため、退会するには十分な理由といえます。

アカウント乗っ取り

2018年にもあったFacebookアカウント大量不正利用の影響か、アカウントが乗っ取られるケースも少なくはないようです。

一度乗っ取られたアカウントを、再び利用するのも勇気が必要になりますよね。

そのことが原因で、インスタを退会する人も少なくはないようです。

他人の投稿を見て嫉妬や妬んでしまう


自分に余裕がないときに、他人の何気ない投稿が自慢に見えてしまい嫉妬や妬みでさらに悪環境に陥ってしまいますね。

本来の楽しい使い方からはかけ離れ、自分と他人を比較するためのツールになってしまった結果、他人の投稿を見るのが辛くなってやめてしまうといったケースもあるようです。

SNS疲れ


一番多いのが、SNS疲れによるインスタ退会です。

写真や動画などで「少しでも多くの人に見てもらいたい」という理由から、投稿する本数を増やして気付かぬうちに疲れてしまうといったケースも少なくはありません。

SNS疲れを起こさないためにも、無理をせずに「疲れたなー」と感じたら思い切ってインスタから離れてみるのも良いでしょう。

インスタに登録できない場合の詳細・原因と対処法について解説!

インスタを登録しようとしたけど、スムーズに登録できないどうすればいいの?と悩んでいる方も多いでしょう。 そこで、今回はインスタに登録できない場合の原因と対処法+スムーズにインスタに登録できるようになる ...

続きを見る

\\follow//

-インスタ
-,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.