
2023年3月29日に正式リリースされたスマホゲームの「Dislyte ~神世代ネオンシティ~」(以降:シンネオ)では、出演している声優がかなり豪華だと話題になっています。
今回の記事では、シンネオのキャラクターを担当する声優さんをご紹介していきます。
Contents
シンネオの声優さんが豪華だと話題に
数多くのキャラクターが登場するシンネオでは、出演する担当声優さん達がかなり豪華だと話題になっています。
人気のキャラクターを演じている方なども多数出演しており、声優ファンからも注目を集めています。
各キャラクターの声優さんと出演作品
ここからは、シンネオのキャラクターを担当する声優さんの一部と、各声優さんの出演作品についてご紹介していきます。
まとめ
現在シンネオに登場するキャラクターの声優さんで、公式サイトなどで公開されている方を表でまとめました。
キャラクター名 | 担当声優 |
![]() ドリュー | 下野紘さん |
![]() ブリン | 戸松遥さん |
![]() トウ・シェン | 花江夏樹さん |
![]() ショウブ | 悠木碧さん |
![]() リー・レン | 松岡禎丞さん |
![]() レイブン | 上田麗奈さん |
![]() ティイ | 釘宮理恵さん |
![]() ベレニス | 内田真礼さん |
![]() オフェーリア | 緒方佑奈さん |
![]() フレディ | 杉田智和さん |
![]() トウ・ウン | 小野賢章さん |
![]() ジャン・マン | 大西沙織さん |
![]() ハイド | 関俊彦さん |
![]() リーン | 鈴木亜理沙さん |
![]() アリサ | 悠木碧さん |
![]() クロエ | 鈴木亜理沙さん |
![]() アビゲイル | 中村カンナさん |
![]() コハル | 古賀葵さん |
![]() オーリ | 内山昂輝さん |
![]() セリーヌ | 古賀葵さん |
![]() マキ | 島田愛野さん |
![]() ゾーラ | 小鹿なおさん |
![]() テバー | 関智一さん |
![]() クララ | 鬼頭明里さん |
![]() サリー | ファイルーズあいさん |
![]() ヤーグ | 梶裕貴さん |
![]() モナ | 石川由依さん |
![]() ヘレナ | 戸松遥さん |
![]() アセナト | 内田真礼さん |
1人1役というわけではなく、複数のキャラクターを担当する声優さんもいる状態です。
また上記でご紹介した方以外でも、出演されている声優さんもいます。
ドリュー
ドリューの声優を担当するのは、鬼滅の刃の善逸役などで知られている下野紘さんです。
出演作品例
- うたの☆プリンスさまっ♪ (来栖翔)
- 鬼滅の刃 (我妻善逸)
- 進撃の巨人 (コニー・スプリンガー)
など
ブリン / ヘレナ
ブリン
ヘレナ
ブリンとヘレナの声優を担当するのは、SAOのアスナなどを演じている戸松遥さんです。
出演作品例
- SAO (アスナ)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (安城鳴子)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス (ゼロツー)
など
トウ・シェン
トウ・シェンの声優を担当するのは、鬼滅の刃の炭治郎役などで知られている花江夏樹さんです。
出演作品例
- 鬼滅の刃 (竈門炭治郎)
- 東京喰種トーキョーグール (金木研 | 佐々木琲世)
- 斉木楠雄のΨ難 (鳥束零太)
など
ショウブ / アリサ
ショウブ
アリサ
ショウブとアリサの声優を担当するのは、まどマギのまどか役などで知られている悠木碧さんです。
出演作品例
- 魔法少女まどか☆マギカ (鹿目まどか)
- SAO (ユウキ)
- 僕のヒーローアカデミア (蛙吹梅雨)
など
リー・レン
リー・レンの声優を担当するのは、SAOのキリト役などを演じている松岡禎丞さんです。
出演作品例
- SAO (キリト)
- 鬼滅の刃 (嘴平伊之助)
- 五等分の花嫁 (上杉風太郎)
など
レイブン
レイブンの声優を担当するのは、鬼滅の刃のカナヲ役などを演じている上田麗奈さんです。
出演作品例
- 鬼滅の刃 (栗花落カナヲ)
- アイドルマスター ミリオンライブ! (高坂海美)
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ (ギギ・アンダルシア)
など
ティイ
ティイの声優を担当するのは、銀魂の神楽役などを演じている釘宮理恵さんです。
出演作品例
- 銀魂 (神楽)
- 東京喰種トーキョーグール (鈴屋什造)
- ゼロの使い魔 (ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)
など
ベレニス / アセナト
ベレニス
アセナト
ベレニスとアセナトの声優を担当するのは、ごちうさのシャロ役などを演じている内田真礼さんです。
出演作品例
- 約束のネバーランド (ノーマン)
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… (カタリナ・クラエス)
- ご注文はうさぎですか? (桐間紗路(シャロ))
など
オフェーリア
オフェーリアの声優を担当するのは、CUE!の月居ほのか役などを演じている緒方佑奈さんです。
出演作品例
- CUE! (月居ほのか)
- Extreme Hearts (エマ・ベイリー)
- ポケットモンスター (ビック)
など
フレディ
フレディの声優を担当するのは、銀魂の銀さん役などを演じている杉田智和さんです。
出演作品例
- 銀魂 (坂田銀時)
- ジョジョの奇妙な冒険(ジョセフ・ジョースター)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(キョン)
など
トウ・ウン
トウ・ウンの声優を担当するのは、ハリー・ポッターの日本語吹き替え版などで知られている小野賢章さんです。
出演作品例
- 黒子のバスケ(黒子テツヤ)
- ハリーポッターシリーズ(ハリー・ポッター)
- SPY×FAMILY(ユーリ・ブライア)
など
ジャン・マン
ジャン・マンの声優を担当するのは、ウマ娘のメジロマックイーン役などで知られている大西沙織さんです。
出演作品例
- ウマ娘 プリティーダービー(メジロマックイーン)
- 可愛いだけじゃない式守さん(式守さん)
- ガヴリールドロップアウト(ヴィーネ | 月乃瀬=ヴィネット=エイプリル)
など
ハイド
ハイド役を演じるのは、国民的アニメである忍たま乱太郎の土井先生役などで知られている関俊彦さんです。
出演作品例
- 忍たま乱太郎(土井半助)
- 鬼滅の刃(鬼舞辻無惨)
- NARUTO -ナルト- (うみのイルカ)
など
リーン / クロエ
リーン
クロエ
リーンとクロエの声優を担当するのは、NEW GAME!!の望月紅葉役などを演じている鈴木亜理沙さんです。
出演作品例
- NEW GAME!!(望月紅葉)
- Lapis Re:LiGHTs ~この世界のアイドルは魔法が使える~(ツバキ)
- Butlers〜千年百年物語〜(藤村紫乃)
など
アビゲイル
アビゲイルの声優を担当するのは、ウマ娘のナリタトップロード役などで知られている中村カンナさんです。
出演作品例
- ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP(ナリタトップロード)
- それでも歩は寄せてくる(八乙女うるし)
- 白聖女と黒牧師(ヘーゼリッタ)
など
コハル / セリーヌ
コハル
セリーヌ
コハルとセリーヌの声優を担当するのは、かぐや様は告らせたいの四宮かぐや役などで知られている古賀葵さんです。
出演作品例
- かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(四宮かぐや)
- 原神(パイモン)
- 古見さんは、コミュ症です。(古見硝子)
など
オーリ
オーリの声優を担当するのは、呪術廻戦の狗巻先輩などを演じている内山昂輝さんです。
出演作品例
- 呪術廻戦(狗巻棘)
- 鬼滅の刃(累)
- ハイキュー!!(月島蛍)
など
マキ
マキの声優を担当するのは、リコリコの篠原沙保里役などを演じている島田愛野さんです。
出演作品例
- リコリス・リコイル(篠原沙保里)
- 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(シュテラ)
- 七つの大罪 黙示録の四騎士(ナシエンス)
など
ゾーラ
ゾーラの声優を担当するのは、大正オトメ御伽話の渥美 恵太などを演じている小鹿なおさんです。
出演作品例
- もういっぽん!(里山 可奈)
- 大正オトメ御伽話(渥美 恵太)
など
テバー
テバーの声優を担当するのは、鬼滅の刃の不死川実弥役などを演じている関智一さんです。
出演作品例
- 鬼滅の刃(不死川実弥)
- PSYCHO-PASS (狡噛慎也)
- カードキャプターさくら(木之本桃矢)
など
クララ
クララを演じるのは、鬼滅の刃の禰豆子役などを演じている鬼頭明里さんです。
出演作品例
- 鬼滅の刃(竈門禰豆子)
- ウマ娘 プリティーダービー(セイウンスカイ)
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(近江彼方)
など
サリー
サリーの声優を担当するのは、ダンベル何キロ持てる?のひびき役などを演じているファイルーズあいさんです。
出演作品例
- ダンベル何キロ持てる?(紗倉ひびき)
- SHOW BY ROCK!!(ぎゃらこ)
- ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(空条徐倫)
など
ヤーグ
ヤーグの声優を担当するのは、進撃の巨人のエレン役などを演じている梶裕貴さんです。
出演作品例
- 進撃の巨人(エレン・イェーガー)
- マギ(アリババ・サルージャ)
- 僕のヒーローアカデミア(轟焦凍)
など
モナ
モナの声優を担当するのは、ヴァイオレット・エヴァーガーデン役などを演じている石川由依さんです。
出演作品例
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(ヴァイオレット・エヴァーガーデン)
- 進撃の巨人(ミカサ・アッカーマン)
- アズールレーン|エンタープライズ
など
その他豪華声優が多数
ここまでで、公式サイトなどで公開されている、各キャラクターを担当する声優さんをご紹介してきました。
上記の方々以外にも、出演者として豪華な声優陣が公開されています。
その他出演声優
- 石田彰さん
- 木村良平さん
- 諏訪部順一さん
- 中井和哉さん
- 速水奨さん
- 原由美さん
など
今後のキャラクター追加などで出演する声優さんも増える可能性もあります。
ぜひ定期的にチェックしてみてください。
-
シューティングアプリSSスネーカーの攻略を解説
新作シューティングアプリ「SSスネーカー」は指1本操作が可能なお手軽アプリですが、攻略にコツが必要です。 装備や特性は充実させる必要がありますし、油断したら敵が増えてやられる確率が高くなる難易度が高い ...
続きを見る
最新の人気ゲームは?
最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。
成り上がり-華と武の戦国
ダウンロード数100万件を超える人気歴史シミュレーションゲーム「成り上がり-華と武の戦国」は、名だたる武将を仲間にして天下統一を目指しながら、傾国の美女たちとの交流を楽しめる作品です。
特に美女たちとの交流は大人向け要素を多く含んでおり、親密度を上げながら跡取りを作ることで政略結婚を行えるなど、戦国ならではのリアリティある機能も搭載されています。
定期的に開催される特典盛りだくさんのイベントも上手く活用して、最強の自軍を育てていきましょう。
ポイント
- 豊富なパーツから自由に選択して、プレイヤーキャラクターをキャラメイクできる
- 歴史上に登場した武将を家来にして、勢力を拡大できるシミュレーションRPG要素が楽しめる
- バトルは基本オート進行なので操作に悩む心配は無し
- お気に入りの戦国美女と交流を深めると、ちょっと際どい寵愛イベントが発生する
- 美女には専用スキンがあるので、自分好みに着飾ることが可能
- 「戦国の世」らしい設定が盛りだくさん
「織田信長」や「宮本武蔵」、「フビライ・ハン」など、時代や活躍した地域を問わず誰もが知る有名武将が登場するので、自分だけの夢の一軍を作ることができる本作。
美女との濃厚な絡みや結婚や育児まで体験できるので、楽しめる要素が盛りだくさんで人気の理由に頷けます。
ドゥームズデイ:ラストサバイバー
ドゥームズデイ:ラストサバイバーは、新しいタワーディフェンスゲームです。
ゾンビが街で大暴れしている中、生存者のリーダーとして、資源を集めてシェルターを建築し、最後のシェルターを守りきっていくというサバイバルゲーム。
なんとオンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合したゾンビサバイバルストラテジーゲームです。
ゾンビに乗っ取られた近未来の世界を舞台に、生存者は自分たちの命のため、そして人類の未来のために戦わなければなりません。仲間の生存者を率いて共にシェルターを建設し、未開の地を探索し、ゾンビやライバルの派閥と戦っていくといったゲームです。
ハラハラドキドキを楽しみたい方にオススメです。
・新しいタワーディフェンスゲーム
・オンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合
・タワーディフェンス
・没入感あるリアル描写
・リアルなサバイバル体験
・ゾンビゲーム
そして初心者でも簡単なポイントとして、経験を積んだ生存者がサポートしてくれます。
没入感あるリアル描写でシェルター内の細かい部分から広大な世界マップまで、美しいグラフィックで描かれた世界なので、飽きることはありません。
軍隊を率いてシェルターを守りきったり、危機的状況から生き延びたりスリル満点です。
グランドサマナーズ
最高峰の2Dグラフィックで作られたスマホ向け超王道RPG、グランドサマナーズ。
ドット絵で彩られた、ド派手なアクション演出を楽しめるゲームです。
グランドサマナーズの特徴
・縦持ち操作
・タップとドラックのみのシンプル操作
・ドット絵によるど派手なアクション演出多数
・オートバトル機能あり
・マルチプレイモードも存在
・全19章(2022年5月時点)の壮大なシナリオ
・ガチャが毎日無料で引ける
・イベントの開催が頻繁。漫画やアニメとのコラボ企画も多い
基本的にはクエストを進行、集めた素材で武器を強化、再びクエストを進行でレベルアップをする周回ゲームとなっています。コマンドバトルの為、難しい操作を覚える必要はありません。オートモードも搭載されている為、時間をかけずゲームを楽しみたい方にもむいています。
また石の配布が多く星5のガチャ排出率も高めと、武器やキャラが集めやすい仕様となっています。初回は星5確定のガチャもできるので、初心者でも最初から強いキャラクターを使って遊べます。
ストーリーも続々と公開され続けている為、濃厚なシナリオが読みたい、ゲームだけじゃなく物語も楽しみたいという方にもおすすめのゲームです。