
鋼の錬金術師モバイルでは、約束の言葉を入力するとアイテムがもらえる機能があります。
今回の記事では約束の言葉まとめと入力方法、注意点などについて解説していきます。
Contents
鋼の錬金術師モバイルの約束の言葉とは
鋼の錬金術師モバイルの約束の言葉とは、アイテムをゲットするために必要な言葉(キーワード)です。
特定のキーワードを入力すれば、さまざまなアイテムをゲットでき、ゲームを有利に進められるようになります。
鋼の錬金術師モバイルの約束の言葉を探す方法
鋼の錬金術師モバイルアプリ内のお知らせにある赤文字が約束の言葉となっており、この赤い文字を入力すると、特定のアイテムがゲットできます。
お知らせを見る方法は、ホーム画面からイベント&お知らせをタップします。
下部のタブのお知らせから確認できます。
なお、お知らせ以外にも約束の言葉が存在します。
鋼の錬金術師モバイルの約束の言葉まとめ
アイテムがゲットできる約束の言葉は現在のところ、41個となっており、自力で探すのは非常に大変です。
ですので、以下に約束の言葉とゲットできるアイテムをまとめています。
合言葉 | ゲットできるアイテム |
ハガモバ | ![]() ダイヤ150個 |
ーは全全はー | ![]() ダイヤ100個 |
約束の言葉 | ![]() ダイヤ80個 |
手合わせ錬成 | |
国土錬成陣 | |
リリース記念 | ![]() 招集コイン3個 |
真理の扉 | ![]() 招集コイン1個 |
銀時計 | ![]() センズ5,000個 |
二つ名 | |
アルケミスト | |
等価交換 | ![]() センズ10,000個 |
人間兵器 | ![]() 記憶の欠片1,000個 |
合成獣 | |
人体錬成 | |
フラメルの十字架 | |
ウロボエオス | |
オウガーヘッド | |
機械鎧 | ![]() 記憶の欠片1,500個 |
約束の日 | |
ホムンクルス | ![]() 権衡の書5個 |
機械鎧整備士 | |
豆つぶドちび | |
不老不死の法 | ![]() 循環の書10個 |
エリック兄弟 | ![]() アップルパイ1個 |
アップルパイ | |
ブリッグズの北壁 | |
賢者の石 | ![]() 星芒の書3個 |
国家錬金術師 | |
質量保存の法則 | ![]() 知恵の原質300個 |
自然摂理の法則 | ![]() 慈悲の原質300個 |
錬金術 | ![]() 平衡の原質300個 |
理解分解再構築 | ![]() 力量の原質300個 |
錬成陣 | ![]() 光輝の原質300個 |
鉄血の錬金術師 | ![]() 高速探索チケット(8h)1個 |
鷹の眼 | |
発火布 | |
豪腕の錬金術師 | ![]() カモミールティー200個 |
紅蓮の錬金術師 | ![]() シナモンジンジャーティー200個 |
錬丹術 | ![]() 東方緑茶200個 |
鋼の錬金術師 | ![]() アップルティー200個 |
焔の錬金術師 | ![]() コーヒー200個 |
おすすめの約束の言葉はどれか
現時点で約束の言葉は41個存在しますが、全てを入力してアイテムをゲットするのは大変という方もいるでしょう。
以下に、ゲットしておきたいアイテムと合言葉をまとめてみました。
合言葉 | おすすめアイテム | おすすめ度 |
リリース記念 | ![]() 招集コイン | |
真理の扉 | ||
ハガモバ | ![]() ダイヤ | |
ーは全全はー | ||
約束の言葉 | ||
手合わせ錬成 | ||
国土錬成陣 | ||
銀時計 | ![]() センズ | |
二つ名 | ||
アルケミスト | ||
等価交換 | ||
人間兵器 | ![]() 記憶の欠片 | |
合成獣 | ||
人体錬成 | ||
フラメルの十字架 | ||
ウロボエオス | ||
オウガーヘッド | ||
機械鎧 | ||
約束の日 | ||
鉄血の錬金術師 | ![]() 高速探索チケット(8h) | |
鷹の眼 | ||
発火布 |
招集コインは、特定のガチャを引くために必要なアイテムなので、ゲットしておきたいアイテムです。
また、ダイヤに関しては、160ダイヤで招集コインを1つ購入できるので、こちらもゲットしておきたいアイテムです。
鋼の錬金術師モバイルの約束の言葉でアイテムをゲットする方法
ここからは、鋼の錬金術師モバイルの約束の言葉でアイテムをゲットする方法について解説していきます。
約束の言葉を入力する方法
ホーム画面の右上にあるイベント&お知らせをタップします。左側のタブから約束の言葉をタップしましょう。
次に、「合言葉を入力してください」の部分へ先ほど紹介した合言葉を入力します。合言葉入力後は、確認をタップしましょう。
受け取り履歴で確認する方法
どの約束の言葉を入力したか、そのアイテムをもらったかについては、受け取り履歴で確認できます。
先ほど紹介した約束の言葉を入力する画面の確認ボタンの左側にある🔍をタップします。
すると、交換済みのアイテムと言葉が表示されます。
アイテムはどこから確認できるのか
ゲットしたアイテムはホーム画面左下にあるカバンの中から確認できます。
ダイヤやセンズ、記憶の欠片に関しては自動でホーム画面右上の項目に自動で追加されます。
鋼の錬金術師モバイルの約束の言葉の注意点について
ここからは、鋼の錬金術師モバイルの約束の言葉の注意点について解説していきます。
解放条件をクリアしているか確認
約束の言葉を入力するには、アカウントレベルを7にしなければいけません。
ストーリーを多く進めていき、アカウントレベルを7まで上げておきましょう。
約束の言葉の期限に注意
約束の言葉には、期限が設定されています。ただし、この期限というのは公表されておらず、いつ期限が切れたのかも分からない状態です。
新しい約束の言葉を見つけた場合は、すぐに入力してアイテムをゲットしておきましょう。
1つの合言葉から1回しかアイテムがもらえない
1つの合言葉に対して1回しかアイテムがもらえません。(1アカウント1回のみ)
1つの合言葉から複数回アイテムがもらえないので注意しましょう。
アイテムは自動的に受け取れる
ダイヤ、センズ、記憶の欠片に関しては、自動的に手元に加算されます。
約束の言葉を入力しても反応しない原因と対処法
ここからは、約束の言葉を入力しても反応しない原因と対処法について解説していきます。
入力した約束の言葉が間違えている
該当の「約束の言葉」がありません。もう一度入力してください。
このように表示された場合は、入力している約束の言葉が違う可能性があります。
約束の言葉は1文字でも間違えると反応しません。
また、漢字をひらがなで入力しても反応しないので注意しましょう。
入力した約束の言葉が既に期限切れ
入力した約束の言葉が反応せず、アイテムがもらえない場合は、既にその約束の言葉の期限が切れている可能性があります。
期限が切れている約束の言葉は、何度入力してもアイテムはもらえないので、諦めるしかありません。
既に入力した言葉を再度入力している
該当の「約束の言葉」は、既に使用されています。
というように表示される場合は、既にその約束の言葉を入力して、アイテムをゲットした可能性があります。
本当に受け取っているのか確認したい場合は、🔍から確認してみましょう。
入力した、言葉と受け取ったアイテムが表示されます。
1回入力した約束の言葉は再度入力してもアイテムはもらえないので注意しましょう。
※1アカウントに1つまでです。
-
ポケモンGOのおさんぽおこうはいつまでなのか期間を解説
ポケモンGOで「おさんぽおこう」という新しいアイテムが実装されました。 この記事では、おさんぽおこうの効果や実装がいつまでなのか、スペシャルリサーチがいつまでなのかについて解説していきます。 Cont ...
続きを見る
最新の人気ゲームは?
最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。
成り上がり-華と武の戦国
ダウンロード数100万件を超える人気歴史シミュレーションゲーム「成り上がり-華と武の戦国」は、名だたる武将を仲間にして天下統一を目指しながら、傾国の美女たちとの交流を楽しめる作品です。
特に美女たちとの交流は大人向け要素を多く含んでおり、親密度を上げながら跡取りを作ることで政略結婚を行えるなど、戦国ならではのリアリティある機能も搭載されています。
定期的に開催される特典盛りだくさんのイベントも上手く活用して、最強の自軍を育てていきましょう。
ポイント
- 豊富なパーツから自由に選択して、プレイヤーキャラクターをキャラメイクできる
- 歴史上に登場した武将を家来にして、勢力を拡大できるシミュレーションRPG要素が楽しめる
- バトルは基本オート進行なので操作に悩む心配は無し
- お気に入りの戦国美女と交流を深めると、ちょっと際どい寵愛イベントが発生する
- 美女には専用スキンがあるので、自分好みに着飾ることが可能
- 「戦国の世」らしい設定が盛りだくさん
「織田信長」や「宮本武蔵」、「フビライ・ハン」など、時代や活躍した地域を問わず誰もが知る有名武将が登場するので、自分だけの夢の一軍を作ることができる本作。
美女との濃厚な絡みや結婚や育児まで体験できるので、楽しめる要素が盛りだくさんで人気の理由に頷けます。
ドゥームズデイ:ラストサバイバー
ドゥームズデイ:ラストサバイバーは、新しいタワーディフェンスゲームです。
ゾンビが街で大暴れしている中、生存者のリーダーとして、資源を集めてシェルターを建築し、最後のシェルターを守りきっていくというサバイバルゲーム。
なんとオンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合したゾンビサバイバルストラテジーゲームです。
ゾンビに乗っ取られた近未来の世界を舞台に、生存者は自分たちの命のため、そして人類の未来のために戦わなければなりません。仲間の生存者を率いて共にシェルターを建設し、未開の地を探索し、ゾンビやライバルの派閥と戦っていくといったゲームです。
ハラハラドキドキを楽しみたい方にオススメです。
・新しいタワーディフェンスゲーム
・オンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合
・タワーディフェンス
・没入感あるリアル描写
・リアルなサバイバル体験
・ゾンビゲーム
そして初心者でも簡単なポイントとして、経験を積んだ生存者がサポートしてくれます。
没入感あるリアル描写でシェルター内の細かい部分から広大な世界マップまで、美しいグラフィックで描かれた世界なので、飽きることはありません。
軍隊を率いてシェルターを守りきったり、危機的状況から生き延びたりスリル満点です。
グランドサマナーズ
最高峰の2Dグラフィックで作られたスマホ向け超王道RPG、グランドサマナーズ。
ドット絵で彩られた、ド派手なアクション演出を楽しめるゲームです。
グランドサマナーズの特徴
・縦持ち操作
・タップとドラックのみのシンプル操作
・ドット絵によるど派手なアクション演出多数
・オートバトル機能あり
・マルチプレイモードも存在
・全19章(2022年5月時点)の壮大なシナリオ
・ガチャが毎日無料で引ける
・イベントの開催が頻繁。漫画やアニメとのコラボ企画も多い
基本的にはクエストを進行、集めた素材で武器を強化、再びクエストを進行でレベルアップをする周回ゲームとなっています。コマンドバトルの為、難しい操作を覚える必要はありません。オートモードも搭載されている為、時間をかけずゲームを楽しみたい方にもむいています。
また石の配布が多く星5のガチャ排出率も高めと、武器やキャラが集めやすい仕様となっています。初回は星5確定のガチャもできるので、初心者でも最初から強いキャラクターを使って遊べます。
ストーリーも続々と公開され続けている為、濃厚なシナリオが読みたい、ゲームだけじゃなく物語も楽しみたいという方にもおすすめのゲームです。