インスタ

【足あと機能】フォロワー管理が出来るinstaチェッカーの使い方解説!

instaチェッカーは、インスタグラムの足跡を確認できるフォロワー管理アプリで、YouTube広告で宣伝もしており知名度も上がっています。

この記事では、instaチェッカーの詳細や使い方の解説をしています。

instaチェッカーで出来る事(無料版)

instaチェッカーは、インスタグラムのアカウントと連携させることにより、アカウントを閲覧したユーザーやフォロワー管理がおこなえるアプリです。

アプリ内には様々な機能がありますが、課金によりサービスの内容を広げる仕様になっており、無料版で出来る事は限られています。

獲得フォロワーの確認

instaチェッカーでは、獲得したフォロワーが確認出来る機能があります

自身のインスタグラムアカウントの通知からも確認が出来ますが、一覧で表示されるなら見落とす心配が無いので安心です。

しかし、リアルタイムでの算出では無く、ある一定期間内で獲得したフォロワーを決まった周期で公開する仕様なのか、別アカウントでフォローしたものの、表示はされませんでした。

説明文では「from now on we start to fetch the people who followed you. whenever people follow you, they will be shown here.」(これから、あなたをフォローしている人を取得し始めます。 ユーザーがあなたをフォローするたびに、ここに表示されます。)と書かれています。

実際に他のユーザーからも、「この画面から表示が変わらない」という声も挙がっており、サーバーの問題なのか仕様の問題なのかは不明です。

NEWインスタストーカー

NEWインスタストーカーは、自身のアカウントに訪れたユーザーを表示してくれる「足あと機能」の事です。

インスタグラムには、初期機能で「足あと機能」が無く、他のユーザーアカウントを閲覧する際に気を遣わずに見に行けるのはメリットです。

しかし、instaチェッカーを使えば何時にどのユーザーが訪問してきたか、一目で分かってしまいます。

実際に2つのアカウントを使い、instaチェッカーと連携しているアカウントにアクセスすると、自身のアカウントが表示されました。

プライベートアカウントでアクセスした場合は、足跡が残らない事もあるようです。

フォローバック関連

自身がフォローバックされていないアカウント、または自身がフォローバックしていないアカウントの両方を確認出来ます

また、どちらの機能も「何人のユーザーが減った、または増えた」かを一目で確認することが出来、さらにinstaチェッカーの画面からフォローやアンフォローも可能です。

繋がっているアカウントが多いと、片思い中のアカウントを見つけるのが難しくなってくるため、フォローバックのデータをまとめて表示してくれる機能は便利です。

総「いいね!」数

総「いいね!」数とは、インスタグラムで自身が投稿した写真や動画に関する・いいね・コメントの数を確認できる機能です。

自身のアカウントでも同様のデータは確認可能なので、この機能に関してはあまり必要性を感じないといったユーザーも多くいます。

相互フォロー中

相互フォロー中は、instaチェッカーと連携させてあるアカウントと相互フォロー関係にあるアカウントを一括表示してくれます。

の良い相手だけを残したい時や・フォロー・フォロワーを整理したい時などに役立ちます。

一部、プライベートアカウントの場合は表示されない事もあるようです。

instaチェッカーで出来る事(有料版)

instaチェッカーは、無料で使うことも出来ますが、サブスクリプションに課金する事でサービスの幅が広がります。

もし、無料版で物足りないと感じた方は、一度利用してみても良いかもしれません。

基本的にユーザーが期待している機能は有料サービス

instaチェッカーには沢山の機能がありますが、サブスクリプションに課金しなければ利用出来ないサービスも存在します。instaチェッカーを利用するユーザーが求めているサービスの大半が課金後にしか利用出来ません。

ポイント

課金後に利用出来るサービス

・フォローを外したユーザーの確認

・あなたをブロックしているユーザーの確認

・新たなストーリーの閲覧者

・ストーリー追跡

・削除された「いいね」&コメント

・最も多くコメントしてくれた相手の確認

無料版で利用出来るサービスは「NEWインスタストーカー」が最も人気で利用している方も多いですが、それ以外の機能に関してはinstaチェッカーを使わなくても自身で確認可能です。

SNSでは、自身がどう思われているのかを気にするユーザーが多いので「フォローを外した相手」や「ブロックされている相手」を知りたい方が多いです。

詳細分析

instaチェッカーには、詳細分析というコンテンツがあり、SNSで重要視される「オーディエンスの反応」や「ストーリーの追跡・閲覧者」等の情報を確認できる機能があります。

詳細分析を使えば、インスタグラムを普段利用しているだけでは気が付かない情報も、一目でデータ化してくれます。

ポイント

・オーディエンス

「ベストフォロワー&ゴーストフォロワー&ヒストリー」

1.最もエンゲージが多い相手(・1番ロイヤリティが高い・1番「いいね!」が多い・最も多くのコメントをくれた相手)

2.ゴーストフォロワー(「・いいね!」がありません・コメントがありません・コメントといいね)

3.ヒストリー(・最古のフォロワー・最新のフォロワー・全ての失ったフォロワー・私がアンフォローしたユーザー)

ポイント

・ストーリー

「ストーリー追跡&ストーリー閲覧者&ストーリーインサイト」

1.ストーリー閲覧者(・トップ閲覧者・下位閲覧者・私のことをフォローしていない閲覧者・私がフォローしていない閲覧者)

2.ストーリーのインサイト(・最も多くみられたストーリー・あまり見られていないストーリー)

ポイント

・みつける

「「いいね!」をしたけれどフォローしなかった&隠れファン」

ポイント

・投稿へのエンゲージメント分析

1.最もエンゲージされた投稿(・全期間・最近30日間・最近7日間)

2.投稿のインサイト(・最も「いいね!」が多い投稿・最もコメントが多い投稿)

ポイント

・ハッシュタグ

「あなたの投稿にあったベストなハッシュタグを見つける」

「詳細分析」に関しては、全てサブスクリプション課金を行った後で操作可能になります。

そもそも使えない機能がある

instaチェッカーの中には「実現不可能な機能」が存在しています。

例えば、「あなたをブロックしているユーザー」という機能があり、自身がブロックされているか分かるようです。

しかし、その情報を知るためには、相手のアカウント情報を盗み出す必要があります。

そんなハッキング能力のあるアプリは、App Storeの厳しい監視下でリリースする事は不可能です。

実際に2つのアカウントを用いて、instaチェッカーに連携させてあるアカウントをブロックしてみましたが、instaチェッカーには検知できませんでした。

現在、instaチェッカーのようなフォローワー管理アプリは多く存在しますが、どれもレビューや評価が悪く、安全に使いたいのならオススメしません。

中には、情報が漏洩した可能性があるレビューや、インスタグラムに制限をかけられてしまったユーザーもいるようなので、使用するのは自由ですが、何かしらのトラブルにあっても自己責任という事を覚えておきましょう。

無料版でのinstaチェッカーの使い方

無料版でのinstaチェッカーの使い方を分類に分けて解説していきます。

フォローやフォロワーの人数管理がメイン

有料版と無料版では、サービスの幅は大きく変わりますが、基本的に「・フォローされている人・フォローしている人」そして「NEWインスタストーカー」にて、足跡を確認するといった使い方が一般的です。

操作方法は、上記のトップ画面から見たい項目をワンタップで、全て操作出来てしまうので非常に簡単です。

「詳細分析」は普通では確認出来ない情報があり、インスタグラムユーザーにとって気になる情報が多いのですが、課金をしなければ操作する事が出来ません。

しかし、「ブロックされた相手」のように実際には利用不可能なサービスが含まれているリスクもあるため、instaチェッカーのサブスクリプションはあまりオススメ出来ません。

NEWインスタストーカーの使い方

instaチェッカーで、最も人気の使われている機能と言えば「NEWインスタストーカー」です。

NEWインスタストーカーを使えば、自身アカウントを閲覧したユーザーや訪問時間をチェック出来ます。

まず、instaチェッカートップ画面のリアルタイムから赤枠で囲ってある「NEWインスタストーカー」をタップします。

訪問者のアイコンと名前と共に、何時に何度チェックしたのかまで詳細が表示されます。

ユーザーによっては、不具合によりNEWインスタストーカーが更新され場合があるようです。

アンフォローの手順

自身が片思い中の相手や、アカウント整理をおこなう場合は、「アンフォロー」からフォロー状態を解除できます。

・アンフォローをおこなう手順

まずはフォローしている相手で、アンフォローしたい相手を選択しましょう。

相手アカウントを選択すれば「アンフォロー」のタブが出てくるのでこちらをタップしてください。

最終確認画面が表示されるので、アンフォローする場合は「はい」しない場合「キャンセル」をタップすれば完了です。

また、アカウント選択画面で右上の「選択」がある場合は、複数のアカウントをまとめてアンフォローする事も可能です。

一度アンフォローした相手がプライベートモードだった場合、再度フォローする際には改めて承認申請をする必要があります。

Instaチェッカーを解約する方法

利用してみたものの、アプリに満足できなかった方や合わなかった等の理由でInstaチェッカーの利用を辞める方も多くいます。

無料版を利用していた方は、アプリ削除を行うだけでも問題は無いですが、有料のサブスクリプショに課金していた方は正しい退会手続きが必要です。

まず、ホーム画面にある歯車マークの「設定」をタップしましょう。

次に、1番上に表示されている「Apple ID」の項目をタップします。

最後にサブスクリプションの項目が表示されるので、こちらから退会手続きを完了させましょう。

サブスクリプションは利用の有無に関わらず、退会手続きをおこなわない限り継続課金で請求が発生します。 サービスを使わなくなったら必ずサブスクリプションを解除しましょう。

Instaチェッカーで制限により一時停止中と表示されフォロー解除出来ない!詳細と対処法

    現在Instaチェッカーで、「制限により一時停止中と表示されるエラー」が発生しており、ユーザーを困らせています。 この記事では、Instaチェッカーが制限やエラーによって利 ...

続きを見る

\\follow//

-インスタ
-,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.