
インスタのアプデでストーリー非表示がバレるようになったと話題になっています。
今回はインスタでストーリー非表示がバレる原因や対処法など解説していきます。
Contents
インスタのアプデでストーリー非表示がバレる様に
インスタのアプデが行われ、ストーリー非表示がバレる様になったと話題になっています。
インスタのストーリーは24時間で消えるため、フィードには流せない日常的な事を投稿したりするのにも使えます。
ただそれ故に元カレやあまり仲良くない人に見られたくない内容もあり、そう言った人たちに見られないようにストーリー非表示を活用することができます。
これまではストーリーを非表示にしたことはバレなかったのですが、仕様編期の影響でハイライトに、「このストーリーズを閲覧できません」と、ストーリー非表示であることが書かれるようになってしまいました。
これによりストーリーを非表示にしていることがバレてしまうと言う訳です。
ストーリー非表示を止める方法
プロフィール画面右上の三をタップし、設定とプライバシーに進みます。
ストーリーズと動画の非表示を押し、ストーリーズとライブ動画を表示しない人に進みます。
対象アカウントのチェックを外す事で、非表示を解除することができます。
実際に確認してみた
まずはストーリー非表示にしているアカウントのプロフィールページに行ってみます。
この時点では特に問題なく見れているので、ブロックなどはされていないのが分かります。
では早速ハイライトをタップしてみます。
「このストーリーズを閲覧できません」と表示されてしまいました。
ストーリーが非表示になっているとは書かれていませんが、これでは何かしらの制限が掛けられているのは丸わかりです。

ストーリー非表示がバレる原因
下記ではストーリー非表示がバレる原因について紹介していきます。
プロフィールからハイライトを見られるとバレる
ストーリーを非表示にしておけば、投稿したストーリーは相手に表示されません。
そのため普通にしている分には、非表示設定にしている事はバレません。
しかし相手が自分のプロフィールに飛び、ハイライトをタップしてしまうと、ストーリーが非表示だという事が相手に分かってしまいます。
バレるかどうかは相手の行動に依存しているため、完全に防ぐことは難しいです。
2020年より前の仕様に戻った
ハイライトからストーリー非表示であることが分かるようになったのは、インスタのアプデによるものです。
これは突然こうなった訳ではなく、2020年より前の昔の仕様に戻った形です。
仕様が完全に昔に戻ったのか、バグで昔の仕様になっているのかは不明ですが、新しくアプデが来ない限りはこのままの仕様が続く可能性もあります。
ストーリー非表示がバレないための対処法
下記ではインスタでストーリー非表示がバレないための対処法を紹介していきます。
親しい友達リストを活用
特定の人に見られたくないストーリーがある場合は、親しい友達リストを活用するのも1つの方法です。
これであればハイライトでも親しい友達にしか表示されません。
ストーリーに進み、投稿したい画像を選びます。
親しい友達を押すことで、ストーリーを限られた人のみに表示させることができます。
アカウントを分ける
サブとメインでアカウントを分け、そもそも見れる人を分けてしまうのも1つの方法です。
プロフィール画面右上の三をタップし、設定とプライバシーに進みます。
アカウントからログアウトをタップし、ログアウトを押します。
新しいアカウントを作成を選べば、新アカウントを作ることができます。
ハイライトを削除する
対象のハイライトを選び、右下のその他を開きます。
ハイライトから削除を押せば、そのハイライトを消すことができます。
ハイライトを編集
ハイライトの中に一部非表示のストーリーが混じっている場合は、それを編集で抜くこともできます。
編集したいハイライトを選び、右下のその他をタップします。
ハイライトを編集を押して、削除したいストーリーのチェックを外します。
完了を押す事で編集を適用できます。
ハイライトをリールで投稿し直す
ハイライトをリールとして投稿し直せば、非表示であるという事はバレません。
対象のハイライトをタップし、作成を押します。
音楽を付けて次へを押します。付けずに自分で編集する場合は、スキップでも大丈夫です。
あとは通常のリールと同じように編集をし、完了すれば次へを押してください。
不要であれば編集はしなくても大丈夫です。
シェアを押す事で、リールとして投稿することができます。
元のハイライトの削除が必要な場合は、手動で行ってください。
-
インスタのDMで既読時間が付くようになった詳細や消す方法などを解説
インスタのDMで既読時間が付くようになり、話題になっています。 今回はインスタのDMの既読に何分前などの時間が表示されるようになった詳細や消す方法などを紹介していきます。 Contents1 インスタ ...
続きを見る