iTunes

iTunesでスマホとPCを同期する手順を解説(同期できない時の対処法も紹介 )

引用元:Microsoft Store

スマホに入れている音楽や画像・動画、アプリなどをPCと共有するなら無料で使えるiTunesがおすすめです。   

この記事ではUSBケーブルを使わなくても自動で同期してくれるWi-Fiでの同期設定方法や、スマホとPCで共有したいコンテンツだけを同期する方法、同期の解除の仕方を解説します。

この記事からわかること

  • iTunesのコンテンツ(音楽・画像と動画・映画・アプリ・ブックとオーディオブック)を同期できるようになる 
  • iTunesの同期機能を使ってデータを削除する方法がわかる
  • iTunes同期ができないときの対処方法がわかる    

(※確認バージョン12.9.5.7)   

Contents

iTunesで同期できるコンテンツ 

音楽を同期するイメージが強いiTunesですが、その他にもメモやスマホにダウンロードしたデータを共有する機能も備えています。   

そんなiTuneで共有できるコンテンツは次の通りです。

  • 音楽   
  • 画像・動画   
  • 映画   
  • アプリ   
  • テレビ番組   
  • ブック・オーディオブック   
  • 連絡先・カレンダー

またiTunesを使っての同期はPCからスマホへ移動(上書き)するのがメインで、スマホからPCに移せるものは限られています。

同期したらPCの設定が上書きされてスマホのデータが消えてしまった!ということが無いようご注意を。   

今回はiTunes機能の中から「音楽」「画像・動画」「映画」「アプリ」「ブック・オーディオブック」の同期・解除方法について解説していきます。   

iTunesをWi-Fiで自動同期・解除する 

Tunesを同期するにはWi-Fi経由とUSBケーブルを使用しての2つの方法があります。

Wi-Fiでの自動同期は、Wi-Fiがつながっている場所にいるだけでiTunesのバックアップを定期的に行ってくれるので是非設定してみてください。

step
1
スマホとPCをUSBケーブルでつなぎ、PCの「iTunes」を起動

step
2
上部のスマホマークをクリック 

step
3
下記の図の順番で操作

操作手順

①概要をクリック

②オプション「このiPhoneを接続しているときに自動的に同期」にチェック

③適用を押して同期完了

以上でPC側の同期設定が有効になりました。次はスマホ側の設定をしていきます。

step
4
設定のアプリを開く

step
5
画面を下にスクロールし「一般」を開く

step
6
iTunes Wi-Fi同期を開く 

step
7
PC側の同期設定が有効になっていれば「今すぐ同期」と表示されるのでタップ 

step
8
「前回の同期:今日」と表示されたらWi-Fi同期完了 

Wi-Fi同期を解除するには

1~3を参照し「Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期」のチェックを外せばWi-Fiでの自動同期が解除されます。

iTunesで音楽を同期・削除する

iTunesで活躍することの多い音楽をスマホとPC間で同期する手順は以下の通りです。   

step
1
下記の図の順番で操作

※図の設定画面を出すには「iTunesをWi-Fiで自動同期する方法」1~2を参照

操作手順

①ミュージックをクリック

②ミュージックを同期にチェック

step
2
適用を押して同期完了

特定の曲・プレイリストのみ同期したい場合   

上記の設定ではiTunesに入っている全ての曲が同期されます。

特定の曲やプレイリストを同期したい場合は下記の図の順番で操作して同期して下さい。

操作手順

①ミュージックをクリック

②ミュジーックを同期にチェック

③選択したプレイリスト、アーティスト、アルバム、およびジャンルにチェック

④同期したい項目を選択

⑤適用を押して同期完了

スマホから音楽データを削除するには

音楽データを削除したいときは、④の「プレイリスト、アーティスト、アルバム、およびジャンル」から削除したいデータのチェックマークを外してから同期を行って下さい。

チェックマークのついたデータのみが同期されてチェックマークの無いものはスマホから削除されます。 

iTunesで画像・動画を同期・削除する

iTunesで画像や動画を同期するには以下の手順を行ってください。

iTunesを使用してのスマホ→PCへの同期はできないのでスマホ内のデータをPCに入れたい場合は手作業でPC本体のフォルダに入れるか別途ソフトを購入する必要があります。

step
1
下記の図の順番で操作

※図の設定画面を出すには「iTunesをWi-Fiで自動同期する方法」1~2を参照

操作手順

①写真をクリック

②写真を同期にチェック

③写真のコピー元(同期したいデータの入っているフォルダを選択)から同期するフォルダを選択

step
2
すべてのフォルダ

step
3
適用を押して同期完了

 特定の画像・動画アルバムのみ同期したい場合

上記の設定では選択したフォルダのデータが全て同期されてしまうので、特定の画像や動画を同期する場合は下記の図の順番で操作して取り込みたいデータを選択できます。

操作手順

①写真をクリック

②写真を同期にチェック

③選択したフォルダを選択

④フォルダ(同期したい項目)から同期するデータを選択

⑤適用を押して同期完了

スマホから画像・動画データを削除するには

画像・動画データを削除したいときは、④の「フォルダ」から削除したいデータのチェックマークを外してから同期を行って下さい。

チェックマークのついたデータのみが同期されてチェックマークの無いものはスマホから削除されます。 

iTunesで購入した映画を同期・削除する 

iTunesでレンタル・購入した映画はPCで購入した場合のみ他のデバイスに移動することができます。

PC以外のデバイスで購入した作品やApple TVでレンタルしたものは移動出来ないのでご注意を。

映画の同期手順は次の通りです。

step
1
下記の図の順番で操作

※図の設定画面を出すには「iTunesをWi-Fiで自動同期する方法」1~2を参照

操作手順

①ムービーをクリック

②ムービーを同期にチェック

③映画からデータを選択

step
2
適用を押して同期完了

スマホから映画データを削除するには

映画データを削除したいときは、③の「映画」から削除したいデータのチェックマークを外してから同期を行って下さい。

チェックマークのついたデータのみが同期されてチェックマークの無いものはスマホから削除されます。 

購入した映画を自動で同期したい場合

購入した映画は条件を決めてスマホに自動的に同期することもできます。

下記の図の順番で操作してください。

操作手順

①ムービーをクリック

②ムービーを同期にチェック

③自動的に同期するムービーにチェック

④すべてをクリックしてプルダウンから条件を選択

⑤適用を押して同期完了

iTunesでスマホのアプリデータを共有する 

iTunesにはアプリを自動で同期してくれる機能はありませんが、手動でならスマホとPC間でデータをコピーすることができます。

スマホ→PCにデータコピーする方法 

step
1
下記の図の順番で操作

※図の設定画面を出すには「iTunesをWi-Fiで自動同期する方法」1~2を参照

操作手順

①ファイル共有をクリック

②コピーしたいデータの入っているアプリをクリック

③コピーしたいデータをクリック

step
2
続いて下図の順番で操作

操作手順

①保存をクリック

②保存先のフォルダーを指定

③フォルダーの選択をクリックして追加完了

※データの数が多いと「保存」ボタンが画面下に埋もれていることがあるので、下図のようにマウスや画面右端にあるスクロールバーで「保存」が表示されるまで下へスクロールする。

 

step
3
適用を押して完了

PC→スマホにデータコピーする方法

step
1
下記の図の順番で操作

※図の設定画面を出すには「iTunesをWi-Fiで自動同期する方法」1~2を参照

操作手順

①ファイル共有をクリック

②コピーしたいデータの入っているアプリをクリック

③ファイルを追加をクリック

step
2
エクスプローラーのファイルが表示されるので下図の順番でデータを選択

操作手順

①コピーしたいデータをクリック

②開くをクリック

step
3
目的のデータが一覧にあるのを確認し「適用」を押して同期完了

スマホからアプリデータを削除するには

スマホに入れたPCのデータを削除する場合は「〇〇の書類」に表示されている目的のデータをクリックし、キーボード右上にある「delete」ボタンを押せば消去できます。

iTunesでブック・オーディオブックを同期・削除する

iTunesではPCにダウンロードしたブック(本・文字のデータ)・オーディオブック(音声データ)をスマホに同期する機能も備えられています。   

「ブック」では購入した商品の他にも自分で作成したPDFファイル・音声データも取り込めるので活用してみてください。

スマホの「ブック」に本・文字のデータを追加する方法

操作手順は次の図の通りです。

※図の設定画面を出すには「iTunesをWi-Fiで自動同期する方法」1~2を参照

操作手順

①ブックをクリック

②エクスプローラーを出し、ブックに入れたい文字データをドラッグ

③ドラッグしたままブックの一覧に持っていき放せば追加完了

ブックから文字データを削除するには

step
1
下記の図の順番で操作

操作手順

①ブックをタップ

②ライブラリをタップ

③削除したい文字データをタップ

step
2
削除したい文字データの右下にある「…」をタップ

step
3
「削除」をタップすると再び「削除」が表示されるので、そちらをタップして削除完了

スマホの「オーディオブック」に音声データを同期する方法

step
1
下記の図の順番で操作

※図の設定画面を出すには「iTunesをWi-Fiで自動同期する方法」1~2を参照

操作手順

①オーディオブックをクリック

②オーディオブックを同期にチェック

step
2
適用を押して同期完了

特定のオーディオブックのみ同期したい場合 

操作手順は下図の通りです。

操作手順

①オーディオブックをクリック

②オーディオブックを同期にチェック

③選択したオーディオブックを選択

④オーディオブック(同期したい項目)を選択

⑤適用を押して同期完了

スマホからオーディオブックデータを削除するには

オーディオブックデータを削除したいときは、④の「オーディオブック」から削除したいデータのチェックマークを外してから同期を行って下さい。

チェックマークのついたデータのみが同期されてチェックマークの無いものはスマホから削除されます。 

 同期できない時はここをチェック

同期できない際には次のことに注意してPC周りやスマホの設定などを確認してみて下さい

USBケーブルが壊れていないか?純正のものか

長年使用しているUSBケーブルだと、ケーブルの中で断線してしまっていることがあります。

また通販や量販店で購入したUSBケーブルだと自分のスマホと互換性が無いものもあるので、場他のUSBケーブルに差し替えてから同期設定を試してみてください。   

iCloudミュージックライブラリ設定がされているか?(Wi-Fiでの同期

ITunesの音楽やデータは「iCloud」内にデータを収容しています。   

スマホでiCloudミュージックの使用を許可していないとPCでの設定ができていてもWi-Fiで同期しようとした際にエラーになってしまうので確認してみてください。   

PCとスマホのOSバージョンが最新か

PCやスマホは日々OSのバージョンアップがされています。

現在使用しているものが最新の物でない場合、iTunesの同期がうまくできないことがあるので一度バージョンアップできるか確認してみてください。   

iTunesのバージョンが最新になっているか?   

iTunesもバージョンが最新のものでないと正常に同期ができないことがありますので最新版が出たら忘れずにアップデートしましょう。   

OSやダウンロードした方法によってアップデートの仕方が違うので、下記のApple公式サイトからiTunesアップデートの方法を参照してください。 

iTunesのアップデートの仕方【Apple公式サイト】

同期するコンテンツにチェックマークがついているか?

目的のデータやプレイリストが同期できていなかった場合はPCでの操作中に目的のデータにチェックマークを入れ忘れていないか再度確認してみてください。

同期したいファイル量がスマホの空き容量を超えていないか?   

容量が大きいアプリや動画などを大量にスマホに保存しているといつの間にか容量を使い切ってしまっていることも。

そんな時はデータを他のデバイスに移し替えたり削除しましょう。

また動画や音声データをスマホに入れる場合はデータのサイズが大きすぎないか確認し、大きい場合は別途ソフトなどでリサイズをしてデータ量を小さくしてからもう一度同期してみてください。

オプションの「ビデオを手動で管理」にチェックマークがついていないか?(動画の同期)

PC側のiTunesで「ビデオを手動で管理」の項目にチェックマークが入っていると動画の自動同期がされなくなってしまうので、動画も定期的に自動同期をしたい場合は外しておいてください。   

Apple Mobile Device USB Driver がインストールされているか?(OxEエラー)

OxEエラーと表記された場合iTunes内のファイル 「Apple Mobile Device USB Driver」 が上手くインストールされていない可能性があるので再インストールしてみてください。

Apple Mobile Device USB Driver はスマホなどのモバイルデバイスをUSBでPCと繋いだ際に接続を自動で検出するためのファイルなので、必要があって削除する場合以外は必ずインストールしたままにしてください。   

※通常は初期設定でiTunesに入っているので別途ダウンロードする必要はありません   

Apple Mobile Device USB Driver インストール手順【Apple公式サイト】 

同期できない時に試してみること

スマホを再起動してみる   

iTunesに限らず、特に変わった操作をしていないのにスマホやPCが上手く作動しなくなった場合は一度デバイス自体を再起動すると直ることも多いです。

「(コンテンツ名)を同期」のチェックを入れ直す   

 同期したいコンテンツの「(コンテンツ名)を同期」のチェックを一度外し、再度チェックマークを入れて「同期」を押してください。   

iCloudミュージックライブラリをオフにしてみる   

「同期できないときはここをチェック」内の「iCloudミュージックライブラリ設定がされているか?」で手順を参照して、一度オフにしてからオンに入れ直してください。

どうしても同期できない時はAppleサポートに問い合わせ 

以上を試しても上手く同期できない場合はAppleサポートに問い合わせましょう。   

電話からの問い合わせではオペレーターに繋がるまで暫くかかることも多いので、下記の「Appleサポート公式ページ」のリンク先からお問い合わせ番号を取得したり、日時を設定して折り返し電話をかけてもらうのがオススメです。

Appleサポート電話番号

  • 国内からける場合:0120-27753-5(営業時間/9時~19時 ※土日は午後17時まで)   
  • 海外からかける場合:(81)3-6365-4705     

【Appleサポート公式ページ】

いざという時のためにPC本体にスマホの設定をバックアップする   

iTunesではスマホのバックアップが可能です。

こちらではバックアップの保存・復元する手順を説明します。

バックアップで復元できる設定は次の通りです。

  • 連絡先 
  • カレンダー 
  • メモ 
  • SMS/MMSメッセージ 
  • 設定 

step
1
下記の図の順番で操作

操作手順

①概要

②バックアップ「今すぐバックアップ」

step
2
「"〇〇のiPhone”をパックアップ中」が消えアップルマークが表示されれば完了

バックアップを復元するには

「今すぐバックアップ」の横にある「バックアップを復元」でスマホにデータを復元することができます。

突然スマホが壊れてしまったり、紛失してしまったときなどにバックアップデータがあれば安心。

この機会にぜひ設定してみてください。

\\follow//

-iTunes

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.