
架空の生物のリヴリーを育成できるスマホアプリ「リヴリーアイランド」では、他のユーザーとフレンドになってGPなどを送りあえるという機能があります。
今回はリヴリーアイランドのフレンドの上限人数と、フレンドの上限人数に関するポイントなどをご紹介していきます。
Contents
リヴリーアイランドのフレンドの上限は?
現在リヴリーアイランドのフレンドの上限は200人となっています。
またこちらに関してレベルアップにつれて上限が増えていくなどといった情報は公式にはなく、登録時からデフォルトで上限が設定されている可能性があります。
一方でGPを送ることができる人数は1日に20人までとなっています。
200人のユーザーとフレンドになったとしても、全てのフレンドユーザーに対してGPを送ることができないという点に注意してください。
リヴリーアイランドでフレンドの上限を増やす方法
現状リヴリーアイランドでは、フレンドの上限を上げる方法はない状態となっています。
またフレンドの上限数に関してもレベルに応じて増えていくという公式側からの情報がないため、デフォルトで200人と設定されていく可能性があります。
一方でリヴリーアイランドはリリースしたばかりのアプリのため、今後の仕様変更では増える可能性があります。
リヴリーアイランドでフレンドの上限についてのポイント
ここからはリヴリーアイランドでフレンドの上限に関するポイントをご紹介していきます。
上限人数に関するポイント
・GPを送れるのは1日20人まで
・GPを受け取れるのは1日200人まで
・レベルが低いと200人以下までしかフレンドになれない可能性も
GPを送れるのは1日20人まで
リヴリーアイランドではGPを送れるフレンドの上限人数は1日20人までとなっています。
一方でフレンドになれる上限人数は200人のため、全てのフレンドにGPを送ることができないという点に関して不満の声も上がっています。
GPとは
GP(グランパ)とはリヴリーアイランド内の通貨です。
GPを利用することで、マハラショップからガチャを引いてホムの着せ替えやアイランドの配置に使えるアイテムをゲットすることができます。
GPを送れる人数に関しても今後の仕様変更で増える可能性もあります。
GPを受け取れるのは1日200人まで
リヴリーアイランドでフレンドから送られてきたGPを受け取れるのは1日200人までとなっています。
そのためフレンドから送られてきたGPに関しては全て受け取ることができる仕様となっています。
GPを優先的に送る相手が決められないという場合には、GPを送ってくれたユーザーにGPをお返しするという方法もおすすめです。
レベルが低いと200人以下までしかフレンドになれない可能性も
現状リヴリーアイランドではレベルアップに応じてフレンド数が解放されていくという公式側からの情報はありません。
そのためどのレベルの段階でも上限の200人までは、他のユーザーとフレンドになれる可能性が高いです。
一方で、一部のユーザーの中には一定のフレンド数に到達すると、相手から送られてきたフレンド申請が承認できないというケースがあります。
公式側からの確定情報はありませんが、レベルが低いことでフレンドとなる人数が制限されてしまう可能性もあります。
リヴリーアイランドでフレンドの上限に関するエラーの原因と対処法
ここからはリヴリーアイランドでフレンドの上限に関するエラーの詳細と、原因・対処法についてご紹介していきます。
フレンドが20人以上の時に承認ができない
リヴリーアイランドでは一部のユーザーの中で、フレンドが20人以上の時に相手から送られてきたフレンド申請を承認できないという問題が発生しています。
こちらの詳細な原因は明らかになっていませんが、リヴリーアイランド側の不具合の可能性とレベルが低いことが原因となっている可能性があります。
可能性のある原因
・リヴリーアイランド側で不具合が発生している
・ホムのレベルが低い
リヴリーアイランド側で不具合が発生している可能性がある時には、アプリを最新版にアップデートもしくは再インストールを行なってください。
上記でも解消しない場合には、リヴリーアイランド側の対応を待つことをおすすめします。
またホムのレベルが低いことが原因の可能性がある場合には、ホムのレベル上げを積極的に行うことをおすすめします。
レベル上げにつながる行動
・自分のアイランドの木にエリクシルをあげる
・フレンドや他のユーザーの木にエリクシルをあげる
など
フレンドがいきなり0人になる
リヴリーアイランドでは、一部のユーザーの中でフレンドがいきなり0人になるという問題も発生しています。
こちらはリヴリーアイランド側で発生している不具合の可能性が高いです。
フレンドがいきなり0人になってしまったという場合には、運営に問い合わせを行ってみることもおすすめです。
問い合わせ手順としては、自分のアイランドにいる状態で右下のその他のアイコンをタップします。
ホムやリヴリーなどの情報が表示されるので、右下のホーム画面に戻るアイコンをタップしてください。
ホーム画面に戻ったら右下の設定アイコンをタップしてください。
設定画面が表示されたらお問い合わせをタップします。
お問い合わせ画面が表示されるので、必要項目を記載してから送信をタップすると完了です。
申請したユーザーのフレンドがいっぱいですと表示される
リヴリーアイランドでは相手からきたフレンド申請を承認しようとしたタイミングで「申請したユーザーのフレンドがいっぱいです」と表示されるケースがあります。
こちらの場合には、自分に対してフレンド申請を送ってきた相手のフレンド数が200人に達した可能性があります。
リヴリーアイランドでは現在フレンドになったユーザーに対してフレンドを解除する方法はありません。
そのため相手のフレンド数が上限に達している場合には、今度のアップデートでフレンドの上限が追加されることを待つしかないという状態となります。
-
リヴリーアイランドでリヴリーとホムの髪色を変更する方法のご紹介
「リヴリー」という架空の生き物を育成することができるリヴリーアイランドでは、リヴリーや自分のアバターであるホムの髪色を変化させることができるという楽しみ方があります。 今回はリヴリーアイランドでリヴリ ...
続きを見る
最新の人気ゲームは?
最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。
成り上がり-華と武の戦国
ダウンロード数100万件を超える人気歴史シミュレーションゲーム「成り上がり-華と武の戦国」は、名だたる武将を仲間にして天下統一を目指しながら、傾国の美女たちとの交流を楽しめる作品です。
特に美女たちとの交流は大人向け要素を多く含んでおり、親密度を上げながら跡取りを作ることで政略結婚を行えるなど、戦国ならではのリアリティある機能も搭載されています。
定期的に開催される特典盛りだくさんのイベントも上手く活用して、最強の自軍を育てていきましょう。
ポイント
- 豊富なパーツから自由に選択して、プレイヤーキャラクターをキャラメイクできる
- 歴史上に登場した武将を家来にして、勢力を拡大できるシミュレーションRPG要素が楽しめる
- バトルは基本オート進行なので操作に悩む心配は無し
- お気に入りの戦国美女と交流を深めると、ちょっと際どい寵愛イベントが発生する
- 美女には専用スキンがあるので、自分好みに着飾ることが可能
- 「戦国の世」らしい設定が盛りだくさん
「織田信長」や「宮本武蔵」、「フビライ・ハン」など、時代や活躍した地域を問わず誰もが知る有名武将が登場するので、自分だけの夢の一軍を作ることができる本作。
美女との濃厚な絡みや結婚や育児まで体験できるので、楽しめる要素が盛りだくさんで人気の理由に頷けます。
ドゥームズデイ:ラストサバイバー
ドゥームズデイ:ラストサバイバーは、新しいタワーディフェンスゲームです。
ゾンビが街で大暴れしている中、生存者のリーダーとして、資源を集めてシェルターを建築し、最後のシェルターを守りきっていくというサバイバルゲーム。
なんとオンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合したゾンビサバイバルストラテジーゲームです。
ゾンビに乗っ取られた近未来の世界を舞台に、生存者は自分たちの命のため、そして人類の未来のために戦わなければなりません。仲間の生存者を率いて共にシェルターを建設し、未開の地を探索し、ゾンビやライバルの派閥と戦っていくといったゲームです。
ハラハラドキドキを楽しみたい方にオススメです。
・新しいタワーディフェンスゲーム
・オンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合
・タワーディフェンス
・没入感あるリアル描写
・リアルなサバイバル体験
・ゾンビゲーム
そして初心者でも簡単なポイントとして、経験を積んだ生存者がサポートしてくれます。
没入感あるリアル描写でシェルター内の細かい部分から広大な世界マップまで、美しいグラフィックで描かれた世界なので、飽きることはありません。
軍隊を率いてシェルターを守りきったり、危機的状況から生き延びたりスリル満点です。
グランドサマナーズ
最高峰の2Dグラフィックで作られたスマホ向け超王道RPG、グランドサマナーズ。
ドット絵で彩られた、ド派手なアクション演出を楽しめるゲームです。
グランドサマナーズの特徴
・縦持ち操作
・タップとドラックのみのシンプル操作
・ドット絵によるど派手なアクション演出多数
・オートバトル機能あり
・マルチプレイモードも存在
・全19章(2022年5月時点)の壮大なシナリオ
・ガチャが毎日無料で引ける
・イベントの開催が頻繁。漫画やアニメとのコラボ企画も多い
基本的にはクエストを進行、集めた素材で武器を強化、再びクエストを進行でレベルアップをする周回ゲームとなっています。コマンドバトルの為、難しい操作を覚える必要はありません。オートモードも搭載されている為、時間をかけずゲームを楽しみたい方にもむいています。
また石の配布が多く星5のガチャ排出率も高めと、武器やキャラが集めやすい仕様となっています。初回は星5確定のガチャもできるので、初心者でも最初から強いキャラクターを使って遊べます。
ストーリーも続々と公開され続けている為、濃厚なシナリオが読みたい、ゲームだけじゃなく物語も楽しみたいという方にもおすすめのゲームです。