Moodle

Moodleに入れない(ログイン出来ない)、 視聴出来ない詳細と対処法を解説!

広く大学のリモート講義で活用される「Moodle(ムードル)」。

教員が質の高いオンライン学習コースを作ることをサポートするソフトですが、SNSで不具合を訴える学生も多いです。

この記事では、こうした「Moodle」の不具合の中でも、システム内に入れない(ログイン出来ない)、講義動画を視聴出来ないときの原因と対処法について解説していきます。

Moodleに入れない、視聴出来ないときの原因

「Moodle」に入れない、動画が視聴出来ないの原因は下記の通りです。

問題のあるところ/項目原因対処法
インターネットインターネットに繋げていないインターネットに繋ぐ
LANを有効にする
インターネット回線が不安定再接続
時間をおく
教員側科目履修に登録されていない教員側に連絡して、変更してもらう
管理者側から発行されるパスワードなどではない教員に連絡して発行してもらう
CookieCookieが有効でないCookieを有効にする
パスワードパスワードを忘れてしまっているパスワードの再発行やパスワードの確認
パスワードに必要な情報が間違っている再入力してみる
パスワードなどを打ち間違えているCapsLockキーの確認など
Moodle

不具合やバグ再ログイン
アップデートを待つ
スマホアプリ版を使っているパソコン版を使う

「Moodle」は大学など教育機関が利用することが多いサービスで、導入している大学に通っていて、なお且つその授業を履修していないと利用できません。

そのため、「Moodle」は基本的に自分で登録するというよりも、学校や講義から利用方法などについて案内が来ると考えられます。

まずは、その案内を確認して、それに基づいて履修登録やパスワードの発行などをしてもらうようにしてください。

おそらく、案内などに教員の連絡先なども記載があるはずなので、教員に連絡する必要がある場合は、書類や電子書類などを確認してみましょう。

Moodleに入れない、視聴出来ないときの対処法

Moodle公式サイト

Moodleに入れない、視聴出来ないときの対処法について、分かりにくいものだけ解説していきます。

インターネットの接続を確認

インターネットが接続出来ていなかったり、インターネットが安定していなかったりすることが原因の可能性があります。

これが原因のときは、Moodle以外のオンライン環境が必要なサービスも安定していなかったり、接続されなくなったりします。

こうした原因には下記のようなものあり、それぞれの対処法で解決可能です。

原因の場所原因対処法
ルータールーターの位置が悪いルーターの位置を移動する
ルーターの調子が悪い再起動
修理
電波自分のいる場所が悪い(電波の届かない場所にいる)場所を移動する
ドアや窓を開ける
インターネットインターネット契約していない契約する
フリーのWiFiスポットなどに行く
接続出来ていない有線ならケーブルを繋げる、無線なら接続設定をする
インターネットが止められている支払いをする
LAN無線LANがPCに搭載されていない(無線のケース)有線を利用するか外付けの無線LANを取り付ける
LANがオンになっていないLANをオンにする
無線LANやケーブル、ケーブル口の調子が悪い取り外して拭いてみる

インターネットを普段から使っているという人であれば、インターネットに問題がある原因ではない可能性が高いです。

また、無線LANは、どのパソコンにも最初から付属しているわけではありません。

内蔵されていない場合でWiFiの場合は、パソコンをインターネットに繋ぐための仕組みも必要となることに注意しましょう。

ココがポイント

有線で繋ぐ場合も、専用のケーブルが必要になります。

通販で1,000円かからずに買えるので、授業が始まる前に購入しておきましょう。

教員側(管理者)に情報を確認

履修登録したはずが、教員側の把握漏れが原因で動画が視聴できない可能性もあります。

こうした原因のときは、その科目の教員(管理者)にメールなど所定の連絡を入れて指示を仰ぐようにしましょう。

Cookieをオンにしてブラウザを再起動

Cookieが無効になっていることで、動画が表示されなくなっていることが原因の可能性もあります。

これが原因のときの対処法は、Cookieを有効にすることです。

Cookieを有効にする手順については下記の記事を参考にしてください。

楽天市場で「Cookie(クッキー)が受け付けられない」と表示される問題の詳細と対処法

ログイン情報の確認

「Moodle」にログイン出来ないときは、ログイン情報の確認をしてみてください。

ログインするときに入力している情報に間違いがある可能性があります。

CapsLockキーの確認

特に気をつけなくてはいけないのが、「CapsLockキー」がONになっていないかです。

「Moodle」のパスワードは大文字と小文字を区別しています。

例えば、下記のような例だとログイン出来ないのです。

正しいパスワード:ABcdef

間違っているパスワード:ABCDEF

ココがポイント

しっかり大文字小文字を確認して入力するようにしましょう。

権限のある人によるユーザー名とパスワード発行

権限のある人(管理者)によるパスワードとユーザー名の発行でないと、大学の講義を視聴できません。

そのため、大学教員の指示に従ってパスワードなどの発行をしてもらいましょう。

パスワードの初期化と変更

KUIS Moodle パスワードを忘れてしまったら

「Moodle」のパスワードを忘れてしまってログイン出来ない場合は、パスワードの初期化と変更を行うと良いでしょう。

まず、「Moodle」のトップ画面でパスワードを忘れましたか?をクリックしてください。

「ユーザー名」にユーザーネームを入力して、検索をクリック。

自分の大学用メールアドレスに「Moodle」からのメッセージが届きます。

メールを開いて本文中のURLリンクをクリックしてください。

新しいパスワードを入力して変更を保存するをクリックします。

このとき、下記のことに注意しましょう。

  • 8文字以上
  • 英字と数字を組み合わせる
  • 英字と数字をそれぞれ1文字以上含める

パスワードの変更が完了しました。

ブラウザ版を利用する

スマホアプリ版のレビューを調べてみると、不具合が多く、ログイン出来なかったり、利用するところまで行けなかったりという感想が多いです。

このように、スマホアプリ版だと特に不具合が多いので、なるべくパソコン版で視聴することをおすすめします。

さらに詳しく

パソコンのインターネットが繋がっていない場合は、回線契約をするかフリーWiFiの利用をすると良いでしょう。

おすすめは、マックやセブンイレブンのフリーWiFiです。

無料でありながら、速度もそれなりに速いため、講義を視聴するのにも向くでしょう。

Moodleの更新を待つ

「Moodle」のアップデートによって、致命的なバグや不具合が発生する可能性があります。

それが原因でログイン出来なかったり、講義動画が視聴出来なかったりするトラブルが起こる可能性もあり得るのです。

そうなってしまった場合は、急ぎでない場合はMoodleの更新を待つのもひとつの手です。

ココがポイント

致命的な不具合であれば、すぐに改善のアップデートがされるでしょう。

広範囲で問題が起こっているのなら、管理者(教員や学校)側からアップデートを待つよう告知がある可能性が高いため、指示を待つようにしてください。

Moodleに入れない、視聴出来ないときの対処法【その他】

Moodle公式サイト

Moodleに入れない・視聴出来ないときの対処法を試してみて、それでも改善されない場合は下記の対処をしてみてください。

  • 端末の再起動
  • OSのアップデート
  • 時間を置く

それでも解決しないときは、Moodleの質問フォーラムで相談するか、管理者(教員)に連絡を取るようにしましょう。

ココに注意

「Moodle」は様々な大学で利用されているシステムです。

不具合も多々見受けられるので、その確認に学生や教員が一斉にアクセスすることもあります。

そうしたときは、アクセスが一気に集まり、その結果「Moodle」にアクセスしにくくなる可能性も高いです。

アクセスの集中が原因のときは、他の学生や教員がアクセスしなさそうな時間(早朝など)にアクセスすると良いでしょう。

Moodleは視聴状況を保存ボタンを押さないと視聴したことにならないの?詳細と注意点を解説!

「Moodle」は、講義や動画を視聴した後で視聴状況を保存というボタンを押すことで、視聴したことを保存する機能があります。 この記事では、「Moodle」の視聴状況を保存ボタンの意味と使い方、注意点に ...

続きを見る

\\follow//

-Moodle
-, , , ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.