マイナビ

マイナビの予約リストの詳細やプレエントリー説明会リストなどの機能使い方について徹底解説

全国から有名企業の新卒採用の情報が一挙に集まることで定評のあるマイナビが、今年も掲載企業数約26,000社以上と圧倒的な情報量で注目を集めています。

多くの学生求職者の必須アプリ・サービスとなっているマイナビの様々な便利な管理機能について徹底解説していきます。

 

マイナビの予約リストの詳細

新卒採用に向けた就活は3月に突然開始されるものではありません。

現在の就活は毎年差異はありますが、2023年卒業生の場合、2月末ごろまではインターンシップや企業研究、情報収集を行うタイミングです。

その時期に気になる企業の目星をつけ、3月の“2023年新卒者向け広報活動”が解禁されたと同時に企業へアプローチできるのが、マイナビの「予約リスト」という機能です。

予約リストとは

各社がセミナーや説明会を開催して自社を知ってもらうためのアプローチを開始したり、企業によっては筆記試験や面接を開始する場合もあります。

それに対して、就活生がマイナビを利用して行う活動が、3月1日に解禁される「エントリー」という意思表示です。

マイナビのエントリーとは

マイナビや同一サービスにおけるリクナビも含め、「エントリー」とは、企業側へ「貴社への応募を具体的に考えている」と示し、学生側の個人情報を開示することを指します。

エントリーすることにより、説明会や選考へのスケジュール、面接などの予約など、具体的な就職活動に繋がる情報を得ることができます。

そのため、後述する「プレエントリー」とは異なり、エントリーでは実際に志望理由や自己PR文など、しっかりとした書類提出を求められることが多くなっています。

エントリー後のフローは企業によって異なるので、詳細はメッセージで確認したり企業情報をしっかり確認しておきましょう。

ここで解説する「予約リスト」は、3月1日のエントリー解禁時に、あらかじめリストに入れておいた企業に自動でエントリーを行ってくれるという機能です。

予約リストを上手く使うことで、あらかじめ本気度が高い企業に自動でエントリーすることで広報開示日に余裕を持つことができるようになります。

3/1以降の自動エントリー結果の確認方法

広報活動が解禁になる前日までに予約リストに入れておいた企業には、マイナビが自動でエントリーを行ってくれます。

このエントリーの結果は、3月1日以降に初めてサイトやアプリに訪れた際にポップアップ上で報告してくれます。

その際、特に追加の操作等は必要なく、企業からの連絡を待つだけで大丈夫です。

注意点

一括エントリー後、企業ページ等から履歴書等を送信したことに安心していたところ、個別メッセージで追加の資料提出を求められていたことに気づかず、面接が受けられなかった、というエピソードを告白している先輩もいます。

エントリーが完了しても安心せず、こまめに個別メッセ―ジのチェックも行うように習慣化しましょう。

予約リストエントリー完了社数と、応募済みの社数が違うのはなぜ

予約リストに入れておいた企業には、3月1日0時になるとマイナビが自動エントリーを行ってくれます。

その際、原則としてすべての企業にエントリーを行ってくれますが、以下の理由でエントリー完了会社数と応募済みの会社数の差が出る場合があります。

リスト上で差が出る理由

  • 応募済みリストに「エントリー」と「説明会予約」が混同している。
  • 予約リストに入れていた企業が、エントリーの受付を停止したから。
  • 一時的な不具合。

なお、3月1日を境にサービス内で多くの情報が行き交い、負荷が掛かったためか、大小様々な不具合が報告されています。

中でも「キャンセルしたはずの企業にエントリーされていた」や「予約リストに入れておいたはずの企業にエントリーできていない」という致命的な不具合も発生したようです。

この場合は、企業に改めてエントリーをするか、以下の方法でマイナビへ早急に問い合わせを行いましょう。

マイナビへ問い合わせる手順

ホーム画面右上のをタップし、お問い合わせを選択してください。

問題症状を詳しく記載し、必要項目を埋めたら確認画面へをタップして完了です。

予約リストに入れないとその会社受けられないのか

予約リストとは、3月1日のエントリー解禁時に効率よく就職活動が行えるように手助けしてくれる機能の一つです。

そのため、予約リストに入れていなくても3月1日を越えてからエントリーを行うことも勿論出来ますし、その先に予定されている説明会やセミナーに参加することも可能となっています。

企業側にも「就職希望者の誰がエントリーをしたか」というデータは手元に残っています。

いざ試験が始まった際、あなたと同等スキルの希望者がいた場合、今までの就職活動の経歴をチェックされるかもしれません。

そういった場合は、前もって対策をとっている人材の方に注目が集まりやすくなるため、就職活動時はで何事も早め早めで動く方が得策です。

注意点

会社説明会は希望者に対して広く応募を募っていますが、大企業や人気の会社になると、まずエントリーを完了しないと説明会に参加する権利を得られないことも少なくありません。

また説明会は定員制ですので、できるだけスピーディーにエントリーを済ませ、予約枠を確保しておきましょう。

インターン等でエントリーして既にマイページがある企業は、予約リストに入れないでいいのか

インターンへのエントリーと予約リストを経由するエントリーは全くの別物です。

すでにメッセージ等でやり取りがある企業であっても、アプローチしたい場合はしっかりと予約リストに入れてエントリーを行う必要があります。

マイナビの予約リストは3月1日以降は入れないのか

予約リストは3月1日に自動でエントリーを行うための機能です。

つまり、機能が使えるのは2月28日23時59分までとなっています。

運用期間

2022年1月11日(火)10:00~2月28日(月)23:59

それ以降は個別に企業へエントリーを行えますので、企業ページからエントリーを行いましょう。

間違えて予約リストに入れてしまっていた場合のキャンセル方法

間違えて予約リストに追加してしまった場合、2月28日23時59分までは自由に追加やキャンセルを行うことができていました。

なお、2月28日までは企業側へ学生の個人情報も開示されていない状態なので、気軽に予約リストの編集を行うことができます。

しかし3月1日以降は、予約リストがマイページ上から消えているので「予約リスト」の削除は出来ず、自動エントリーとして企業へ通知が届いている状態になります。

原則として、一度エントリーしてしまったらキャンセル操作をすることができません。

エントリーした企業への就職活動を辞退したい場合は、企業からの連絡に対して返信しないでおくと活動が進行せず、自動的にキャンセルと同等の扱いになります。

各機能との違いと使い分け方法

マイナビには学生の就活を効率化する、便利な管理機能が複数あります。

沢山の情報の中から希望企業を探す学生の強い味方で便利な反面、よく似た機能や違いがわかりにくいという欠点があります。

以下では、マイナビの就活管理機能の詳細と上手な使い方のコツをご紹介していきます。

各種機能の概要

  • 「予約リスト」…広報活動が解禁になる3月1日になると、自動的に企業へエントリーしてくれるリストです
  • 「事前説明会予約」…広報活動が解禁になると開始される企業説明会へ、あらかじめ応募予約しておける機能です。
  • 「プレエントリー」…エントリーと異なり、企業に「興味があるのでひとまず情報がほしいです」と知らせる方法です。
  • 「検討リスト」気になる企業をリスト化できる機能。ブックマークのようなイメージです。

予約リストと説明会事前予約の違いと使い分け方法

予約リストと説明会事前予約は同じ事前活動用の機能なので混同しがちですが、説明会事前予約とはその名の通り、3月1日以降に説明会の予約が解禁になると自動的に予約を入れられる機能のことです。

予約リストと同様に事前活動機能の一種なので、2月28日以前は自由に予約のキャンセルが行え、企業側にも学生側の個人情報が開示されることはありません。

説明会事前予約の使い方

予約リストと説明会事前予約は全く異なる機能なので、「予約リストに入れておけば会社説明会も自動的に受けられる」「会社説明会に事前予約しておけば、自動的にエントリーもされる」という訳ではありません。

双方に独立した機能であることは忘れないようにしましょう。

また、大企業や人気の会社は、あっという間に会社説明会の枠も埋まってしまいます。

過去のデータを基に、人気の高い企業へ就職を希望する場合は、事前機能を使ってしっかりと枠取りをすることを心がけましょう。

予約リストとプレエントリーの違いと使い分け方法

予約リストからできるエントリーは、「貴社への応募を考えているので、今後の選考予定を教えてください」という具体的な意思表示です。

一方で「プレエントリー」とは、「貴社に興味があるので、貴社の情報を教えてください」という、情報開示をお願いする段階のことです。

つまりプレエントリーはエントリーの前段階であり、企業の情報収集をする段階で行うのが一般的です。

なお、プレエントリーをしたからといって、必ずエントリーに繋げなくてはならないというものではありませんので、気軽に行いましょう。

予約リストと検討リストの違いと使い分け方法

「検討リスト」は「自分が興味がある企業を一覧化したリスト」のことです。

マイナビ内には莫大な数の企業情報が掲載されており、自分がどの企業に興味があったのかわからなくなりがちです。

その際に使うのが「検討リスト」で、リストに入れておくことでいつでも簡単に該当の企業情報を閲覧することが可能となります。

イメージとしては、ブックマークやお気に入りに近い使い心地でしょう。

メリット

検討リストにリスインしておいくと、「応募歓迎」という通知が届くことがあります。

これは検討リストに入れておいた企業から直接届くお知らせのことで、会社説明会開催の通知など、該当企業の最新情報が得られる可能性があります。

  • 検討リストの企業傾向をマイナビが自動分析し、類似企業やオススメ企業を紹介してくれる。
  • 企業研究を行いやすく、分析に役立つ。
  • エントリー開始通知が届く。
  • 一括エントリーが行える。
  • Web版マイナビとアプリ版マイナビで同期できる。

検討リストから企業を削除する手順

検討リスト上に保存された企業枠の右下に表示されている削除をタップすることで一覧から削除されます。

確認のポップアップ等は表示されませんのでご注意ください。

マイナビの応募済みリストの詳細とキャンセル方法

マイナビの管理機能の中に、「応募リスト」という項目があります。

これは、「エントリーした企業」と「会社説明会に応募した企業」を確認できる項目です。

何らかの具体的なアクションを行った企業が表示され、個別メッセ―ジの受信も一目でわかるようになっています。

エントリーについては返信を控えることでキャンセルができる

エントリーを完了すると、この応募済み一覧に企業名が掲載されることになります。

しかし何らかの理由で誤ってエントリーをしてしまった場合、原則としてエントリーを取り下げることはできません。

もし誤ってエントリーしてしまった場合は、届いたメッセージに対してお返事を控えておけば進行が止まり、事実上のキャンセルとなります。

エントリーする際は、応募内容を間違えていないかしっかり確認してから行いましょう。

セミナーや説明会をキャンセルしたい場合

一方、セミナーや説明会のキャンセルの場合は、キャンセル手続きを行うか、必ず相手企業へ連絡を入れるようにしましょう。

セミナーは定員制なので、キャンセル手続きを行わなければ無駄な空席を空けてしまうことになります。

また、やむ負えない理由でのキャンセルであっても、連絡を入れずに参加しないのは相手企業への心象も最悪なものになってしまいます。

参加できないと確定した段階で、早めに連絡を入れるようにしましょう。

キャンセル出来ない場合

基本的に説明会のキャンセル手続きはアプリWeb上で行うことができます。

しかし開催日が超過した説明会やセミナーのキャンセル手続きは出来ません。

また、開催日前でも、企業側の設定次第ではキャンセルボタンが表示されない場合もあります。

この場合は、直接企業の採用担当者へ連絡を取り、説明会不参加の旨をしっかり伝えましょう。

セミナーや説明会をキャンセルする手順

企業管理のページから「応募済み」のタブを開きます。

次にキャンセルしたい企業枠の中の説明会予約済をタップします。

セミナーの詳細ページを開いたら、内容の確認をして申し込み済ボタンをタップ。


オレンジ色のキャンセル実行を選択して手続き完了です。

みんなの予約リストは何個くらい入れているのか

初めての就職活動で気になるのは、他の学生やライバルたちがどれくらい活動をしているかというところ。

年度によって多少差異があり、諸説ありますが、予約リストに入れて自動エントリーした数は以下の通りです。

予約リストに入れた企業数

  • 10社以下…約40%
  • 11~20社…約17%
  • 21~30社…約20%
  • それ以上…約20%

予約リストから続くのは、具体的な選考応募に繋がるエントリーということもあり、慎重な数字であることがわかります。

ただし、エントリーと選考応募は別物なので、「とりあえずエントリーしてみた」という方も少なくありません。

特に狭き門の企業や分野に挑戦する方の場合、複数社応募しておきたいと考える方も大勢います。

コロナ禍の影響もあり、都道府県ごとに開催されていた合同説明会も開催されにくい昨今、企業と学生が少しでも接点を増やしたいと考えている傾向にある様です。

会社説明会に平均何社参加しているのか

会社の経営方針や具体的な業務などを知ることができる会社説明会への応募が開始されました。

解禁日となった3月1日現在、他の学生たちが応募した会社説明会の数は以下の通りです。

参加する会社の数

  • 0社…約15%
  • 1~5社…約35%
  • 6~10社…約20%
  • 11~15社…約23%
  • 16~20社…約8%
  • 21社以上…約8%

このようなアンケートに答えて他の学生たちの動向が知れる機能がマイナビアプリ上に用意されています。

自分の就職活動と照らし合わせながら参考にしてみるのも良いでしょう。

【完全版】iPhoneでLINEのスタンプをプレゼントする方法

今回は、iPhoneユーザーの方向けに、LINEでスタンプをプレゼントする方法についてを徹底解説します。相手にプレゼント出来ないケースについても紹介していきます。 友達や恋人へのちょっとしたプレゼント ...

続きを見る

\\follow//

-マイナビ
-, ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.