Poe

AIサービスのPoeの使い方について解説

Q&Aサイトを提供するQuoraは、チャットボットAIサービスのPoeのリリースしています。

今回の記事ではPoeの基本的な使い方について解説していきます。

スマホでもAIサービスが利用できるPoeが登場

Quoraが提供するAIサービスのPoeでは、PC版だけでなくスマホでもチャットボットAIサービスを活用することができます。

Poeでは様々なモデルを使うことができるので、目的に応じてアシスタントを指定して質問をすることができます。

またユーザー同士や外部ユーザーに対して質問と回答を共有することができるので、他の人が質問した内容を見ることもできます。

無料で利用できる

Poeは、現在完全無料で利用できるサービスです。

有料プランなどは用意されておらず、既存の機能に関しては全て無料で利用が可能です。

質問から共有、また他のユーザーが共有している質問の閲覧などもできるためぜひ様々な機能を利用してみてください。

アカウント登録が必要

Poeを利用するためには、アカウント登録が必要です。

登録方法

  • Appleアカウント ※iPhoneのみ
  • Googleアカウント
  • 電話番号

上記の種類のアカウントで登録をすることができます。

PC版とスマホ版を併用して利用したいのであれば、電話番号もしくはGoogleアカウントでの連携をすると便利です。

ChatGPTに比べてレスポンスが速い

Poeを利用した方からの評判としては、無料版のChatGPTに比べてレスポンスが速いという評価を受けています。

有料版のChatGPTではレガシーモードが便利という評価があるので独自のメリットなどもありますが、無料版で扱うのであればPoeの方がストレスなく使いやすいです。

Poeでできること

チャットAI機能で使うことができる基本的な機能を使うことができます。

Poeの特徴としてはチャットAI×SNSであるところなので、自分以外のユーザーが共有している質問と回答を閲覧できるという独自のメリットがあります。

またPoeの中でChatGPTの機能が使えるなど、様々なサービスが利用できるチャットボットAIサービスです。

できること例

  • 質問への回答
  • 簡単な会話や挨拶などのコミュニケーション
  • 天気などの情報を提供する
  • Web検索の結果を表示する
  • 文章を翻訳する
  • テキストの要約や文章生成
  • プログラミングに関する質問への回答
  • コンピューターサイエンスに関する質問への回答
  • 法律などの専門的な質問に関する回答

など

ChatGPTとPoeはどちらの方が使いやすい?

ChatGPTとPoeのどちらの方が使いやすいかに関しては、利用目的によって異なります。

ですが無料版で比較をするのであればPoeの方がレスポンスが速いという特徴があります。

またPoe内でChatGPTを使うことができるので、無料で利用する分にはPoeの方が使いやすいという方が多いです。

Poeの使い方

ここからは、実際に基本的なPoeの使い方を解説していきます。

アカウント登録から始める場合、Web版のPoeにアクセスもしくは下記のダウンロードリンクからアプリをダウンロードしてください。

注意点

Android版は現在提供されていません

アカウントの登録方法

利用をするためにはまず最初にアカウント登録をする必要があります。

Poeを起動して登録したい方法を選択します。

今回はAppleアカウントで連携するためにContinue with Appleをタップします。

電話番号の登録をするので、SMS機能つきの電話番号を入力してAddをタップしてください。

電話番号宛に認証コードが届くので、入力してFinishをタップします。

最後にメールアドレスの登録画面が表示されますが、どちらでもいいので今回はSkipします。

こちらでアカウントの登録は完了です。

質問の仕方

質問をしたい場合には、画面下部にある入力ボックスに質問を入力します。

質問を入力したらをタップしてください。

AIからレスポンスが返ってきます。

アシスタントの切り替え方法

Poeでは、4つのアシスタントから選択をして質問をすることができます。

変更手順としては左上のをタップしてメニューを開きます。

こちらで変更したいアシスタントをタップします。

今回はClaudeをタップしています。

画面が切り替われば完了です。

Sage

Sageは英語以外の言語にも強いという特徴があります。

日本語での気軽なやりとりに対しても質問をしてくれ、プログラミングに関する質問にも答えてくれます。

また数学的な問題を解決することなどにも特化しており、幅広い数学の分野に関する問題の解決を行ってくれます。

Claude

Claudeでは、特定のキャラクターや声を指定したAIの作成をすることが可能です。

会話をする際にキャラクターを演じることを目的としているため、小説の執筆などの創作系の質問をしたい場合などに役立てることができます。

ChatGPT

ChatGPTはテキストを元にして幅広い範囲の質問に回答をすることが得意です。

他の3つのアシスタントと比較すると幅広い分野に関しての回答をすることができ、最も汎用的に利用することができる機能です。

Dragonfly

Dragonflyは他のアシスタントと比較して、回答が速いという特徴があります。

また具体例を指定することでより正確な回答を行ってくれます。

さらにDragonflyのアシスタントに対して特技を聞くと「音声を解析する能力が高い」という回答があるため、今後音声認識機能が利用できるようになる場合には、さらにDragonflyが使いやすくなるかもしれません。

関連する質問のやり方

Poeでは質問した内容に対して、関連する質問を自動的に出してくれます。

自動的に出された質問から質問したい内容をタップします。

AI側に質問として送信され、続きの質問への回答として答えてくれます。

質問に対してリアクションをつける

回答をもらった内容に対して、リアクションを返すこともできます。

リアクションは質問の下にあるLikeもしくはDislikeをタップしてください。

タップしたリアクションが青くなれば完了です。

回答をシェアする方法

質問内容やもらった回答は、外部サービスもしくはPoe内で共有することができます。

外部サービスに共有する場合には、相手がPoeでアカウントを作成していなくても質問と回答をみることができます。

共有をするためにはShareをタップしてください。

外部サービスに共有したい場合はShare privatelyをタップします。

共有先を選択して、他のユーザーに対して共有をしてみてください。

Poe内で他のユーザーに共有する場合はShare on Poeをタップします。

プロフィール作成画面に移動します。(※プロフィールを事前に作成している場合はここの手順はスキップされます。)

Complete Profileをタップしてusernameを入力します。

入力したらNextをタップしてください。

次にプロフィール画像を選択します。

Addをタップして利用したいプロフィール画像を選択してください。

プロフィールの最終確認画面に移動するので、確認してDoneをタップします。

次の画面は通知を受けるかどうかの画面なので、通知を受ける必要がない場合にはSkipをタップしてください。

共有する質問と回答にコメントをつけることができます。

必要あればコメントを入力してNextをタップしてください。

最終確認が表示されるのでPostをタップします。

投稿後の画面が表示されたら完了です。

自分がシェアした質問を確認する方法

自分がシェアした内容をチェックしたい場合は、左上のをタップしてください。

Profileをタップします。

自分のプロフィールが表示されるので、○Postの下のシェアした投稿をタップしてください。

共有した内容を確認することができます。

他の人がシェアした質問を確認する方法

他のユーザーがPoeで共有した内容をチェックするにはを押してFeedをタップします。

他のユーザーが共有している質問と回答を閲覧することができます。

画面の右側左側をタップすることで別の質問に移動ができます。

Poeを使う場合のポイントや注意点

Poeを使う場合には、次からご紹介するようなポイントや注意点があります。

質問と回答が日本語に対応している

Poeでは質問と回答が日本語に対応しています。

そのため英語が得意でない方も、日本語で質問することで日本語の回答を得ることができます。

一方で英語での質問の方がレスポンスがはやく、より正確な回答が得られるケースもあるので、必要あれば翻訳ツールを活用して英語での質問をしてみてください。

デフォルト設定は英語から変更できない

Poeではメニューや説明文などが英語で表示されています。

残念ながらこちらはデフォルトで設定されており、表示言語を日本語に変える機能は現在用意されていません。

どうしても表示言語を日本語にしたい場合には、Google ChromeでWeb版のPoeにアクセスしてから翻訳機能を使うことで日本語で表示させることができます。

Chromeの翻訳機能に関しては以下の関連記事でご紹介しているので、参考にしてみてください。

Chromeの翻訳が自動翻訳されない原因と対処法を解説

共有ボタンを押さない限りは質問内容は外部から見れない

Poe内で自分がチャットボットと行った質問のやり取りは、共有ボタンを押さない限りは外部からは閲覧できません。

そのため勝手に自分の質問が他のユーザーに公開されてしまっているということはないので安心してください。

2021年以降の事象に関する知識は持っていない

現在Poeで利用可能なアシスタントは、2021年以降の事象に関する知識は持っていません。

そのため時事的な話題に関する回答をすることができなかったり、最新の情報と間違った回答がくるケースがあります。

回答が100%正解ではないという点に注意してください。

ChatGPTのアプリはないのか、おすすめのAIアプリを解説

話題のオールインワンAI「ChatGPT」はパソコン・スマートフォン・タブレット問わずに利用することができますが、アプリの存在について疑問を感じている方が多いのではないでしょうか。 この記事ではCha ...

続きを見る

\\follow//

-Poe
-, , ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.