Pokekaraは最新の曲や古い曲など様々な曲を無料でカラオケで楽しめるアプリで、歌ってほしい人に曲の指定をしてリクエストする機能があります。その機能が「私へのリクエスト」。
しかし、リクエストされた方は、個人にリクエストされたものなか、それとも全員・ランダムにリクエストされたものなのかよくわからないという方が多いようです。
そこで、今回は「私へのリクエスト」がどういったものなのか徹底的に解説していきます。
Contents
Pokekaraの「私へのリクエスト」とは
Pokekaraにある「私へのリクエスト」は簡単に言えば、あなたに歌ってほしい歌をリクエストされたということです。
ただし、私へのリクエストにも2種類の項目があります。
- あなたへのリクエスト
- おすすめのリクエスト
それぞれ何が違うのか詳しく見ていきましょう。
「私へのリクエスト」の「あなたへのリクエスト」は個別にお願された曲
私へのリクエストにある「あなたへのリクエスト」はフォローされている人から個別でリクエストされた曲です。
なので、「あなたに歌ってほしい」「あなたの歌声でこの歌が聞きたい!」と考えて送っている方がほとんどかと思います。
フォローされている人から送られてくるので、これからも仲良くしていきたいという場合には対応する方が好印象です。
「おすすめのリクエスト」はランダムで表示されている
「私へのリクエスト」に表示されている「おすすめのリクエスト」に関してはあるユーザーがランダムでリクエストした曲です。
あなたはそのランダムに選ばれたということになります。
個別に送られているものではないので、こちらに関しては特に対応しなくても大丈夫でしょう。
ランダムでリクエストを見ることも可能
リクエストボードを開くとランダムでリクエストされたものがたくさん表示されます。
右下にある「更新ボタン」をタップすると他のリクエストもランダムで見ることが可能です。
リクエストに対応する方法
実際にリクエストが来た場合の対応方法について解説します。
まず、Pokekaraを開き下メニューから「歌う」をタップして上のメニューにある「リクエスト」をタップ。
次に右下にある「私へのリクエスト」をタップ。
上のメニューバーから「私へのリクエスト」をタップしてリクエスト曲の中から歌いたい曲の横にある「歌う」をタップ。
歌を録音し終えたら、下にある「完了」をタップ。
歌声や音のずれなどに問題なければ「アップロード」をタップしてリクエストへの対応が完了です。
「あなたへのリクエスト」「おすすめのリクエスト」どちらもリクエストへの対応方法は同じです。
フォローされている人からのリクエストに返信する方法
フォローされている人からのリクエストに対応した場合はメッセージを送って反応しておくといいでしょう。
その方法としてまず、下メニューから「メッセージ」をタップ後、「リクエストカード」と表示されたメッセージをタップ。
個人的にリクエストしてくれた人とやりとりすることが可能なので、リクエストされた歌を歌った場合は「歌いましたよ!」などのメッセージを送って交流してみましょう!
フォローからのリクエストを利用して、出会いを求めようとしている方もいるので注意しましょう。
特定のユーザーにリクエストする方法
ランダムユーザー
まず、ランダムでユーザーにリクエストする場合は、Pokekaraの下メニューから「歌う」をタップして上のメニューから「リクエスト」をタップ。
次に下メニューから「リクエスト」をタップ。
「今の気持ちを書いてみましょう!」の部分に何かコメントを入力しましょう。コメント入力後、「リクエスト曲」の部分をタップ。
検索枠にリクエストしたい曲を検索して表示されたタイトルをタップ。
「ランダムユーザー」の場合は初めから設定されているので、そのままにしておき、下の「リクエストを投稿する」をタップでリクエスト完了です。
フォローの中から
フォローに特定の曲をリクエストする場合はまず、Pokekaraを開き下メニューから「歌う」をタップ後、上メニューの「リクエスト」をタップ。
左下にある「リクエスト」をタップ。
「今の気持ちを書いてみましょう!」にお願いしたいコメントなどを入力しましょう。
次に「リクエスト曲」をタップして曲を選んでいきます。
検索枠に歌ってほしい曲のタイトルを入力後、表示された曲タイトルをタップ。
最後に、「リクエストの相手」をタップして、フォローの中から歌ってほしい人を選びましょう。
最後に「リクエストを投稿する」をタップで特定のユーザーにリクエスト完了です。
リクエストリストを確認する方法
リクエストした際の履歴のようなものを見る場合は、リクエストボードの「私へのリクエスト」を開き、上のメニューバーを「私のリクエスト」にして「リクエストリスト」をタップ。
そうすると、今までにリクエストした履歴が表示されます。
ちなみに、リクエストリストをタップすると、返信があったか確認することも可能です。
リクエストでできること
リクエストするにはいくつかのルール・決まりなどがあるので分かりやすいように以下にまとめてみました。
- リクエストは1人のユーザーに対して毎日3回までの制限あり
- 他のユーザーからされたリクエストに対応すると、他の人にリクエストできる「リクエストチャンス」の回数が増える
- リクエストが来た場合の相手への返信については回数制限なし
- 毎日最大10回までリクエストすることが可能
リクエストには細かいルール・決まりごとがあるので、注意しながらリクエストしていきましょう。
-
【完全版】Pokekara(ポケカラ)の使い方を紹介!安全性や疑問も解説
友達同士で録音を聞きあうだけでなく、歌の練習にも大活躍するカラオケアプリのPokekara。今回はそんな大人気の注目カラオケアプリPokekaraの使い方や安全性、ユーザーの疑問を解説します。 Con ...
続きを見る