人気スマホゲームのポケモンGOでは、2022年2月1日から旧正月イベントを実施しています。
今回の記事ではポケモンGOの旧正月イベントの詳細についてご紹介していきます。
Contents
ポケモンGOで旧正月イベントを実施
![]()
ポケモンGOでは、2022年2月1日から旧正月イベントを実施しています。
旧正月イベントでは色違いのシシコをゲットするチャンスや、お得なイベントボーナスを獲得する事ができるチャンスとなっています。
ぜひ参加して、ポケモンやボーナスを獲得してください。
ポケモンGOの旧正月イベント とは
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントとは、2022年2月頭に実施される期間限定のイベントとなっています。
イベント期間中には特定のポケモンの出現率が上がることや、レイドバトルで伝説のポケモンをゲットする事ができるチャンスとなっています。
色違いのシシコをゲットするチャンス
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントでは、色違いのシシコをゲットする事ができるチャンスとなっています。
ポケモンGOの旧正月イベントで現在確認できている色違いのシシコは、通常のシシコより毛の色が明るくなっています。
シシコの色違いは旧正月イベントで初登場となるので、ぜひこの機会にゲットできるよう参加してみてください。
イベントボーナスを獲得する事ができる
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントでは、イベント期間限定のイベントボーナスをもらうこともできます。
イベントボーナス
- ギフト開封時の「ほしのすな」が2倍になる
 - 「特別な交換」を1日にできる回数が1回増加する
 - ポケモン交換を行うとキラポケモンになりやすくなる
 - キラフレンドになりやすくなる
 
上記のように様々なイベントボーナスが実施されます。
ほしのすなが欲しい方や、キラポケモンをゲットしたいという方などに関しては、積極的に参加を行うことをお勧めします。
特定のポケモンと野生で出会える確率が高くなる
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントでは、イベント期間内にニャースやガーディなどの特定のポケモンと野生で出会える確率が高くなります。
また今回初登場となる色違いのシシコに関しても、運が良ければ野生で出会う事ができます。
さらにエレブーやギャラドスなどのレアポケモンと出会う事ができるチャンスとなっています。
ポケモンGOの旧正月イベントの実施期間
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントの実施期間は、2022年2月1日(火) 10:00〜2022年2月7日(月)20:00までとなっています。
イベントの実施期間が比較的短いので、ぜひ早めに参加することをおすすめします。
旧正月イベントで出会える野生のポケモン
![]()
ここからはポケモンGOの旧正月イベントで出会える野生のポケモンについてご紹介していきます。
出現しやすいポケモン
| 野生で出現しやすいポケモン | 
パラス  | 
ニャース  | 
ガーディ  | 
ビリリダマ  | 
ビリリダマ(ヒスイのすがた)  | 
コイキング  | 
アチャモ  | 
シシコ  | 
ポケモンGOの旧正月イベントで出現しやすい野生のポケモンは、パラスやニャース、また色違いが初登場となるシシコなどとなっています。
野生のポケモンには、最近登場したばかりのビリリダマ(ヒスイのすがた)も出現しやすくなります。
さらに運が良ければ、シシコ以外のポケモンも色違いで登場する可能性があるので、上記のポケモンが欲しい方や、対象のポケモンのアメを集めている方はぜひ参加してみてください。
運が良ければ出会えるポケモン
| 野生で出会えるレアポケモン | 
エレブー  | 
ギャラドス  | 
ワカシャモ  | 
ポケモンGOの旧正月イベントでは、運が良ければエレブーやギャラドスなどのレアポケモンと遭遇する事ができます。
また色違いのシシコと遭遇するチャンスとなっています。
旧正月イベントのレイドバトルで登場するポケモン
![]()
ここからはポケモンGOの旧正月イベントで登場するポケモンをご紹介していきます。
1つ星レイドバトル
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントでは、1つ星レイドでコイキングやコリンクなどが登場します。
| 1つ星レイド | 
コイキング  | 
コリンク  | 
ダルマッカ  | 
シシコ  | 
ニャスパー  | 
3つ星レイドバトル
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントの3つ星レイドバトルでは、リザードンやブースターなどのポケモンが登場します。
| 3つ星レイド | 
リザードン  | 
ブースター  | 
ツボツボ  | 
エネコロロ  | 
アブソル  | 
クリムガン  | 
伝説レイドバトル
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントの伝説レイドバトルでは、レジロックが登場します。
また旧正月イベント期間内に捕まえたレジロックに関しては、「じしん」を覚えた状態でゲットする事ができます。
強い技を持った伝説のポケモンをゲットする事ができるチャンスなので、ぜひ参加してみてください。
メガレイドバトル
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントでは、メガレイドバトルにメガヘルガーが登場します。
メガヘルガーはあくタイプの中でもかなり優秀なアタッカーなので、ぜひゲットできるようにチャレンジする事をおすすめします。
その他イベント期間中にゲットできる可能性があるポケモン
![]()
ここからは、ポケモンGOの旧正月イベント実施期間中にゲットできる、その他のポケモンについてご紹介していきます。
タマゴ
![]()
ポケモンGOの旧正月イベント実施期間中には、7kmタマゴをゲットする事ができます。
| タマゴからかえるポケモン | 
ツボツボ  | 
マグマッグ  | 
ダルマッカ  | 
ズルッグ  | 
シシコ  | 
またズルッグ以外の4匹に関しては、色違いのポケモンをゲットする事ができる可能性があります。
フィールドリサーチ
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントでは、タスクをクリアすると以下の6匹のポケモンをゲットする事ができます。
| フィールドリサーチでゲットできるポケモン | 
ニャース(アローラのすがた)  | 
ニャース(ガラルのすがた)  | 
コイキング  | 
ダルマッカ  | 
シシコ  | 
ニャスパー  | 
フィールドタスクに関しては、全てのポケモンが色違いで出てくる可能性があります。
またフィールドリサーチのタスクをクリアすると、ギャラドスのメガエネジーをゲットする事ができます。
タイムチャレンジ
![]()
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントでは、2つのタイムチャレンジが登場します。
タイムチャレンジをクリアする事で、シシコとニャスパーをゲットする事ができるようになっています。
こちらに関しても両方とも色違いをゲットする事ができるチャンスになっています。
タイムチャレンジのタスクと報酬
![]()
タイムチャレンジのタスクとしては、ポケモンの獲得とフレンドとの友情を育む事の2つがメインとなっています。
▼キャッチチャレンジ
| 内容 | 報酬 | 
| ポケモンを10匹捕まえる | モンスターボール x10  | 
| ポケモンを25匹捕まえる | スーパーボール x15  | 
| ほのおタイプのポケモンを25匹捕まえる | ハイパーボール x20  | 
| タマゴを2個かえす | シシコと遭遇 | 
達成報酬
- ポケモンゲット(ニャスパー)
 - ほしのすなx1000
 - 1000XP
 
▼フレンドチャレンジ
| 内容 | 報酬 | 
| ステッカー付きギフトを5個送る | アチャモと遭遇 | 
| フレンドとポケモンを3回交換する | ヘイガニと遭遇 | 
| ギフトを15回贈る | ダルマッカと遭遇 | 
| ギフトを3回連続で贈る | ???と遭遇 | 
達成報酬
- ポケモンゲット(???)
 - ほしのすなx1000
 - 1000XP
 
タイムチャレンジでは、ポケモンのキャッチチャレンジをクリアするだけでも、シシコとニャスパーをゲットする事ができます。
フレンドと直接交換するポケモンがいないなどの場合には、ぜひキャッチチャレンジだけでもクリアすることをおすすめします。
ポケモンGOで旧正月イベントに参加するには
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントに参加するには、従来通り特別な手順を踏む必要はありません。
ポケモンGOを起動してチャレンジをクリアしたり、散歩をすることやレイドバトルに参加する事で、自動的に旧正月イベントに参加する事ができます。
ポケモンGOで旧正月イベントを効率よく進めるポイント
![]()
ここからはポケモンGOの旧正月イベントを効率よく進めるポイントについてご紹介していきます。
イベントボーナスを積極的に獲得する
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントでは、普段プレイするよりもお得なボーナスをイベント期間中に獲得する事ができます。
特にイベント期間中に交換したポケモンはキラポケモンになりやすいため、積極的にフレンドとポケモン交換を行うことをおすすめします。
色違いシシコが出現する場所をリサーチする
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントでは、野生のポケモンとしても色違いのシシコが出現します。
一方で色違いのシシコに出会うためには運も必要なので、Twitterなどで色違いのシシコが出現した場所などをリサーチすることもおすすめです。
他者への配慮にも注意
新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、外出の際には他の方と十分距離を取ることや、感染防止対策、密にならない場所に出かけるなどの配慮をすることをおすすめします。
レイドバトルに積極的に参加する
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントのレイドバトルでは、「じしん」を覚えたレジロックやメガヘルガーなど、強いレアポケモンをゲットする事ができるチャンスとなっています。
ぜひレイドバトルに参加して、強いレアなポケモンをゲットできるように挑戦してみてください。
フィールドリサーチやタイムチャレンジを積極的に行う
![]()
ポケモンGOの旧正月イベントでは、フィールドリサーチやタイムチャレンジを行う事で、色違いポケモンをゲットする事ができるチャンスとなっています。
またフィールドリサーチを完了すると、ギャラドスのメガエネジーを獲得することも可能です。
イベント実施期間が短いため、できるだけ早いタイミングからフィールドリサーチやタイムチャレンジに挑戦することをおすすめします。
-  

 ポケモンGOにGoogleアカウントからログイン出来ない原因と対処法を解説
様々な不具合で話題となることも多い人気ゲーム「ポケモンGO」。 この記事では、ポケモンGOにGoogleアカウントからログイン出来ない原因と対処法について解説していきます。 Contents1 ポケモ ...
続きを見る
2025年最新の人気ゲームは?(AD)
2025年最新の人気ゲームを紹介します!
2025年最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。自分の趣味と違うゲームでも試してみると意外と楽しめたりします!
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦(AD)
![]()
かわいい美少女たちと一緒にド派手なバトルを楽しむことができるスマホ向けアプリ「少女ウォーズ」は、世界の偉人を基にデザインされた少女たちと、様々なストーリーを楽しむことができる放置系RPGです。
ボリューミーなシナリオ、豪華美麗なアニメーション、手軽なオートバトルなど、華やかなキャラクターたちが織り成す和風ファンタジーな世界観が魅力的で、あっという間にプレイヤーを引き込んでくれるでしょう。
(★AD)
少女ウォーズのポイント
- 100万文字越えの大ボリュームオリジナルストーリー。
 - かわいいキャラクターからクールなキャラクターまで、幅広いタイプの登場キャラを網羅。
 - 登場する美少女たちとの好感度を上げると、特別なイベントが発生。
 - 放置中に資材を収集できたり、キャラクターたちが入り乱れる派手なオートバトルを採用していたりと、ストレスなく楽しめる要素が満載。
 - オリジナリティある優雅な和風BGMと和風ファンタジーの世界感が魅力的。
 - イベントによってはドキドキするサービス満載の展開も。
 - 本編以外にも、無料で遊べるパズルや謎解きなど豊富なミニゲームがたっぷりで飽きがこない。
 
放置系RPGながらボリュームたっぷりのシナリオや隠しアニメーションやアイテムなど、やり込み要素も満載の本作。
(★AD)
ザ・アンツ(AD)
![]()
「ザ・アンツ」は、様々な昆虫類が生息する虫の世界をリアルなグラフィックで表現した侵略シミュレーションゲームです。
その名の通り、プレイヤーはアリ達のリーダーになって、アリの生態系を体験しながら彼らの巣穴を拡張するために開拓していきますが、ただ開拓するだけではありません。
うっかりしていると他の虫やアリからの侵略にあってしまうこともあります。
そんなときは育成したあなただけのアリの軍隊で迎撃しましょう。
(★AD)
本作の魅力ポイント
- リアルなグラフィックで昆虫の生態系を体験できる
 - アリ塚を拡張しながら、他のアリ塚を侵略できる侵略シミュレーションな一面も
 - プレイヤー次第で様々なスタイルで楽しめる自由度の高さ
 - 様々な種類のアリを育てられるので、育成シミュレーションとしても楽しめる
 - 程よい難易度で飽きがこない
 
(★AD)
虫が苦手な人が「ゾッ」としてしまう程、細部まで表現されたリアルなアリ達を自分だけの軍隊に育成できるザ・アンツは、育成・侵略とプレイヤー次第で特化するポイントが選べる自由度が高いゲームです。