現在様々なユーザー宛に、「送電停止に関するお知らせ」というメッセージが送信されている問題が発生しています。
今回の記事では、「送電停止に関するお知らせ」が送られてくる原因と対処法についてご紹介していきます。
Contents
送電停止に関するお知らせの連絡が届く
現在多くのユーザーに対して、「送電停止に関するお知らせ」という内容のSMSが届く問題が発生しています。
こちらは不正にお金を振り込ませようとする詐欺の一種で、実在する電力会社からの振り込み依頼の連絡ではありません。
またクリック後のHPでは不自然な日本語の記載があり、海外からランダムな電話番号に向けてSMSが送信されている可能性があります。
SMSに短いメッセージとURLが届く
送電停止に関するお知らせの連絡が届く場合には、SMSに短いメッセージとURLが届くようになっています。
【重要】送電停止に関するお知らせ。https://cutt.ly/OKfQx3M
上記のように概要だけを記載したメッセージが送られてきて、詳細に関してはURLをクリックしないとわからないようなものとなっています。
クリックしてしまった場合
今回の送電停止に関するお知らせで送られてきたURLをクリックした場合でも、すぐにウイルスに感染するわけではありません。
また詐欺のメッセージが届いている場合には、クリック後次からご紹介するような流れで料金を請求されてしまいます。
お金を騙し取られるトラブルにつながるため、クリックしてしまった後はすぐにページを削除してください。
クリックしてしまったらどのような流れになるのか
ここからは、送電停止に関するお知らせのURLをクリックしてしまった後はどのような流れになるのかについてご紹介していきます。
クリック後は電力会社の選択画面が表示される
送電停止に関するお知らせのURLをクリックしてしまった後は、電力会社の選択画面が表示されるようになっています。
電力会社例
- 北海道電力
- 東北電力
- 東京電力エナジーパートナー
- 中部電力ミライズ
- 北陸電力
- 関西電力
- 中国電力
- 四国電力
- 九州電力
- 沖縄電力
など
実際に存在する電力会社が一覧として表示されている状態です。
最終的に18,000円要求される
電力会社の一覧ページで実際に利用している電力会社を選択すると、電気料金の支払い期限が過ぎているという内容のメッセージが表示されます。
支払い状況を確認するを選択すると至急未払金を支払うように請求されます。
こちらは18,000円が一律で請求され、電子マネーなど様々な支払い方法から料金を支払うように請求されるようになっています。
電力会社を装った詐欺
今回の「送電停止に関するお知らせ」のSMSは、電力会社を装った詐欺の一種です。
実際の電力会社の一覧が表示されているため一瞬正式な案内のように勘違いする方もいますが、本当に請求される場合であれば特定の電力会社から未払い金の請求連絡が来るようになっています。
そのため、勘違いして料金を支払ってしまわないようにしてください。
送電停止に関するお知らせの連絡が届く原因
「送電停止に関するお知らせ」が届く場合には、ランダムで様々な電話番号宛にメッセージが送信されている可能性が高いです。
詳しい原因については以下の関連記事でご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
SMSで届くガス供給停止予告の詐欺メッセージの詳細と対処法を解説
本当に電力会社から送られてきたものと見分けるには
「送電停止に関するお知らせ」と本物の電力会社から送られてきたものと見分けるには、以下のようなポイントがあります。
ポイント
- メッセージと同じようなタイミングでハガキが送られてきている
- 実際に契約している電力会社の名前を名乗っている
など
上記のように本物の電力会社の場合には、身元をきちんと明かしたり支払いのためのハガキなどが送られてくるケースが多いです。
URLや電話番号の公式との違い、比較
「送電停止に関するお知らせ」と公式から送られてくるURLなどの違いとして、電話番号を検索すると本物の電力会社がヒットするなどの違いがあります。
例として東京電力エナジーパートナーと、詐欺メッセージで送られてきた情報の比較を記載しています。
公式 | 詐欺 | |
電話番号 | docomo、au:0120-659-436 SoftBank:249024 | +81 80 6573 4047 |
メッセージ | TEPCOよりご利用金額のご請求です。お支払いはこちらから: | 【重要】送電停止に関するお知らせ。 |
詐欺メッセージで送信されてくる場合には、電話番号やURLはランダムなケースがあります。
一方でURLや電話番号が公式のものでない場合には、詐欺の可能性が高いので注意してください。
送電停止に関するお知らせの連絡が届く場合の対処法
ここからは、「送電停止に関するお知らせ」が届いてしまった場合の対処法についてご紹介していきます。
電力会社に問い合わせをする
「送電停止に関するお知らせ」が届き、未払いの料金に心当たりがある場合には、電力会社に問い合わせを行うことをおすすめします。
実際に問い合わせを行うことで、支払先や支払い金額の正式なものを教えてくれます。
心当たりがない場合
逆に支払いを済ませているのにメッセージがきている場合は、詐欺メッセージの可能性が高いです。
きちんと振り込んでいる場合や口座引き落としがされている場合であれば、無視してください。
ハガキが届いてから入金するようにする
「送電停止に関するお知らせ」が届いた場合には、ハガキが届いてから入金するようにすることもおすすめです。
実際に自分の住所宛にハガキが届いていれば、本物の電力会社から未払い金の請求がきている状態となります。
そのためハガキがきていることを確認してから、コンビニや銀行などで支払いをするようにしてください。
その他対処法
もし「送電停止に関するお知らせ」から送られてきたURLをクリックしてしまった場合や、料金を支払ってしまった場合には、別の対処法をする必要があります。
各種対処法に関しては以下の関連記事でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
KDDI利用料金の未払い金がありますという詐欺の原因と対処法を解説
SMSで届くauからの重要なお知らせの未払い金額詐欺メールの詳細と対処法を解説
以前から問題視されているSMSを使っての悪質なフィッシング詐欺メールですが、auを名乗っての未払い金を請求する不審なメッセージが多発しています。 この記事では「需要なお知らせ」とタイトル付けられたau ...
続きを見る