game

シューティングアプリSSスネーカーの攻略を解説

新作シューティングアプリ「SSスネーカー」は指1本操作が可能なお手軽アプリですが、攻略にコツが必要です。

装備や特性は充実させる必要がありますし、油断したら敵が増えてやられる確率が高くなる難易度が高いシューティングです。シューティングアプリSSスネーカーの攻略を紹介していきます。

SSスネーカーの遊び方

SSスネーカーの遊び方を紹介していきます。ダウンロードは下記から行えます。

下町ドリームは中国のゲームアプリ?安全性や危険性はあるのかについて解説

操作は指一本使うだけでOK

SSスネーカーは「ヘビを操作して敵を倒すローグライトシューティングゲーム」です。

ステージの敵を殲滅させれば次のステージに進むことができ、ステージ内でも先に進むことでローグライトのように敵がどんどん増えていきます。

この部分だけ見ると敵が多くて大変なゲームだと思われがちですが、実際には指1本で操作できるため、操作面は特に問題はありません。画面長押しでヘビが動くための移動スティックが表示されるので、これを上下左右さまざまな移動したい方向へ動かすだけです。

オートショットと囲いダメージがダメージ源

SSスネーカーでは、シューティングゲームで必要な「敵を倒すための弾」は、オートショットです。

ボタン操作なしで自動で敵の位置に向かって発射する特性を持っているため、シューティング初心者でもストレスなく弾を当てられます。その代わり弾の威力はそこまで高くなく、雑魚的が強くなってくるとどうしても自力クリアが不可能なステージも進めば出てきます。

他にも、ステージをクリアするごとに増える「ヘビの列(砲弾)」を移動にて囲うことができれば、大ダメージを与えられます。もちろん囲う際に敵に近づく必要があるため、被弾には注意しておきたいです。

スネークの頭にやられ判定がある

操作するスネークのやられ判定は、赤枠の頭部のみです。

尾の部分は全て砲弾になっていて、敵と密着してもダメージはありません。むしろ砲弾から弾が出てくるため、敵が一方的にダメージを受ける仕様です。

1つのマップで30ステージある

SSスネーカーは1つの章につき30ステージ存在します。

30ステージ全てクリアするまで中断ができず、HPが0になったらゲームオーバーでステージ1からやり直しです。30ステージ全てクリアするとその章がクリア扱いになります。

ステージをクリアして敵から砲弾のアイテムを獲得すれば尾の砲弾が増えていく仕様で、最初は砲弾が1つでステージクリアごとに砲弾が増えていきます。また、ステージ10・20・30にそれぞれ強力なボス・中ボスが存在します。

SSスネーカーの攻略

SSスネーカーの攻略を紹介していきます。

ある程度のシューティング技術があっても難易度が高い

SSスネーカー攻略にあたっての難易度についてですが、シューティング初心者・上級者どちらの立場でも初見で30ステージ分クリアするのは難しいです。

まず、SSスネーカーを攻略する上ではシューティングの技術は必要ありません。しいて言えば「敵の攻撃を避けるスキル・慣れ」は必要ですが、弾がオート発射であるため狙い撃ちやポジションに関しては考えなくていいです。

問題は敵が強すぎることで、弾を何発当てても倒れず突進してくる敵が非常に多くて厄介です。まず間違いなくステージ途中で敵の体力が高くてなかなか倒せずにやられます。

対策としては「自分自身の特性や装備を整えて強化すること」ですが、SSスネーカーの攻略をある程度進めないと装備は充実しません。コツコツと進めていくのが最善だと割り切ってください。

1度でもやられたら強化や装備を心がける

一度どこかのタイミングでゲームオーバーになったら、その都度自身を強化して挑むのが、SSスネーカー攻略の鍵です。

SSスネーカーでは強化するためのポイントが下記の通り存在します。

コンテンツ強化内容条件
特性HP・攻撃力・回復力増加
  • レベルアップするごとに特性振り分け可能
  • コインが必要になる
装備アイテムを入手してHP・攻撃力・特殊効果を獲得
  • ガチャやステージクリア報酬で装備を獲得する
装備品強化装備品レベルを上げて各種ステータスアップ
  • ステージクリアで手に入る強化素材を使ってレベルアップができる
スネーク使用するキャラクターを選択、レアリティが高いほど高性能
  • ステージ4-26をクリアで開放される
  • スネークの卵から入手可能

特性アップでは主にゲーム開始前のステータスアップを行えます。HPや攻撃力・回復アイテムを拾った際の回復力アップを初期段階で付与できます。

ただし、特性強化は「プレイヤーレベルアップ」が条件で、レベルに応じたステータスアップしか開放できません。例えば、上記画像左側はまだレベルが2の状態なので、レベル3以降のステータスアップは解放不可能です。

特性強化では「特性強化石」が活用可能で、解放した特性効果を倍にすることもできます。

装備ではステージクリア・ガチャで獲得できる装備アイテムをあらかじめ装備して、同じく初期ステータスアップ効果を付与できます。装備アイテムはそれぞれ強化が可能で、主に装備時のステータスアップ・特殊効果付与を行えます。

装備一覧は下記の通りです。

装備一覧

攻撃力アップ

  • ファング
  • キャノン
  • コア

HPアップ

  • クラウン
  • アーマー
  • テイル

各装備品にはいくつかの種類が存在し、例えばアーマーだけでも「バーサクアーマー」「タフアーマー」「ライトアーマー」等に分かれていて、それぞれ回復効果があるものや一部モンスターへのダメージアップ効果があるものがあります。

また、各装備・スネークには「レアリティ」が設定されていて、「金」「赤」「紫」「青」「緑」「白」の順番に強力になります。

装備品には「シリーズ」が存在し、現時点では「バーサクシリーズの装備」を複数装備すると、装備セット効果を付与させられます。

装備を整えるためのリセマラは必要なし

SSスネーカー攻略にあたって装備品は間違いなく重要ではありますが、装備品を整えるためのリセマラは必要ありません。

まず、装備品を獲得するための課金アイテムは、登録時にほとんど入手できません。1日1回の無料分のみ最初に引けますが、リセマラで1回しか装備を引けないとなると効率が悪すぎます。

リセマラに頼るより、コツコツと進めてステージクリア報酬の装備で賄いながら、ガチャに使うアイテムを集めた方が得策です。

ギフトコードを入力してジェムを手に入れる

SSスネーカーでは新規プレイヤーのために「ギフトコード」が用意されています。

既に発行されたギフトコードは早い者勝ち(定員不明)で入力が可能で、既に使えないケースも考えられます。しかし、入力に成功すればほぼ確実に100ジェム手に入るため、装備を整えることが可能になります。

ギフトコードを入力する際にはプレイヤーIDが必要になるため、まずホーム画面から左上をタップして、プレイヤーIDの数字をメモしておきます。

SSスネーカー

次に、こちらのページにアクセスしてください。

ギフトコード入力画面にて、ゲームIDの部分にプレイヤーID・コードで配布されているコード・検証コードで隣に表示されている4桁を入力してください。

再びホーム画面に戻ってメールアイコンをタップしてください。

「償還に成功しました」とメールが来ていればコード入力は成功しています。現在発行中のコードは下記の通りで、基本的には100ジェムと5000コインが手に入ります。

コード一覧

  • sss666(ジェムのみ)
  • snaker2023(ジェムのみ)
  • sssorange
  • sssrg
  • sssstan
  • sssdt

最優先で取得したいスキル

SSスネーカーを攻略する際は、「ステージクリア後に手に入るスキル」も気にしておきたいです。

SSスネーカーは遊び方の部分はシンプルですが、敵が強いためいきなりステージ深部をクリアするのが難しいです。スキルが必須になりますが、ステージ共通で欲しいスキルはおおよそ下記の通りです。

欲しいスキル

  • シールド付与(1回敵の攻撃を防ぐ)
  • 氷ボディ変換
  • 各レベルの氷スキル
  • 攻撃力増加系のスキル
  • ボディプラス3

シューティングゲームであるSSスネーカーにおいて「敵のダメージの無効化」を持つシールドほど汎用性が高いスキルはありません(シールドも自動付与でボタン操作なしです)。

各種属性攻撃を行うためのボディチェンジは「氷」が特におすすめで、敵を減速させる効果を付与できるからです。同じく氷ボディだけでなく氷ボディが1つでもあれば手に入る氷系スキル(アイスフィールド・アイスピラー等)も早めに獲得しておきたいです。

ただし、ステージごとに手に入りやすい属性ボディがバラバラで、ステージによっては氷が手に入りにくい場合があります。「草ボディ」以外のボディは攻撃範囲が広くそれなりに使いやすいため、氷が手に入らない場合は「炎」「雷」「聖」属性ボディで代用させて進めてください。

攻撃力アップ系・ボディを増やして攻撃回数を増やしてのダメージアップ系スキルも汎用性が高くおすすめできます。

無理して囲いダメージを入れる必要はない

SSスネーカーにはオートチャージだけでなく「敵をボディ(尾)で囲って大ダメージを与える攻撃手段」が存在します。

しかし、序盤だとボディが少なくて敵を囲うことができず、囲える程度のボディを手に入れたとしても敵に近づかないとボディで囲えません。オートショットと比べるとかなり使い勝手が悪いです。

大ダメージを与えられるのは魅力的ではあるものの、SSスネーカー攻略においては無理して活用する必要はありません。また、大きなボスや自分が行き来できない範囲から攻撃するボスに関してはそもそもボディで囲えません。

開幕から逃げるよりも前を陣取った方がダメージを受けづらい

SSスネーカーはシューティング×ローグライトで、ローグライトらしく最初はステージの隅からゲームが開始されます。

場合によっては敵が真ん前にいて後ろに行けないためいきなり立ち向かわなければいけないケースも多々あります。もちろんシューティングの鉄則で敵と距離を空けるのも大切ですが、開幕逃げ回っても端に追い詰められるだけです。

端に追い込まれて敵を倒しきれず被弾することを考えると、「敵を避けつつ前へと進む」戦略の方が得策であるとわかります。敵は少しづつ増えていくため極端には前に出ず少しづつ前に出て敵を殲滅させるイメージを持つのが大切です。

なるべくスネークの頭と敵が密着しないようにする

スネークの頭と敵が密着しないように動き回るのが、ダメージを受けないコツです。

密着しすぎた場合は囲いによるダメージも期待できますが、敵も自分の頭部に向かってくる傾向があるため、特に動き回る敵がいる場合は密着は厳禁です。

密着しないために逃げ回る必要がありますが、狭い場所に逃げ込んで敵を倒しきれなかった場合は袋のネズミにされてしまいます。頭から敵を放しつつも逃げられる場所を考えつつ移動してください。

隅には逃げない

ステージの隅や端の方に逃げるのは慣れないうちはNGです。

上記画像の例だと右隅に逃げていますが、このままだと右側に動けず左から敵に囲まれた場合は後ろに逃げるしかなくなります。後ろに動ける場合はいいですが後ろにも敵がいる場合は被弾覚悟の逃げになりかねません。

なるべく端には行かずに中央付近で戦って、どうしても中央付近で敵を殲滅させられなかった場合は余裕のある方向へ逃げるのを意識してください。

2024年最新の人気ゲームは?(AD)

2024年最新の人気ゲームを紹介します!

2024年最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。自分の趣味と違うゲームでも試してみると意外と楽しめたりします!

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦(AD)

かわいい美少女たちと一緒にド派手なバトルを楽しむことができるスマホ向けアプリ「少女ウォーズ」は、世界の偉人を基にデザインされた少女たちと、様々なストーリーを楽しむことができる放置系RPGです。

ボリューミーなシナリオ、豪華美麗なアニメーション、手軽なオートバトルなど、華やかなキャラクターたちが織り成す和風ファンタジーな世界観が魅力的で、あっという間にプレイヤーを引き込んでくれるでしょう。

(★AD)

少女ウォーズのポイント

  • 100万文字越えの大ボリュームオリジナルストーリー。
  • かわいいキャラクターからクールなキャラクターまで、幅広いタイプの登場キャラを網羅。
  • 登場する美少女たちとの好感度を上げると、特別なイベントが発生。
  • 放置中に資材を収集できたり、キャラクターたちが入り乱れる派手なオートバトルを採用していたりと、ストレスなく楽しめる要素が満載。
  • オリジナリティある優雅な和風BGMと和風ファンタジーの世界感が魅力的。
  • イベントによってはドキドキするサービス満載の展開も。
  • 本編以外にも、無料で遊べるパズルや謎解きなど豊富なミニゲームがたっぷりで飽きがこない。

放置系RPGながらボリュームたっぷりのシナリオや隠しアニメーションやアイテムなど、やり込み要素も満載の本作。

(★AD)

ザ・アンツ(AD)

「ザ・アンツ」は、様々な昆虫類が生息する虫の世界をリアルなグラフィックで表現した侵略シミュレーションゲームです。

その名の通り、プレイヤーはアリ達のリーダーになって、アリの生態系を体験しながら彼らの巣穴を拡張するために開拓していきますが、ただ開拓するだけではありません。

うっかりしていると他の虫やアリからの侵略にあってしまうこともあります。

そんなときは育成したあなただけのアリの軍隊で迎撃しましょう。

(★AD)

本作の魅力ポイント

  • リアルなグラフィックで昆虫の生態系を体験できる
  • アリ塚を拡張しながら、他のアリ塚を侵略できる侵略シミュレーションな一面も
  • プレイヤー次第で様々なスタイルで楽しめる自由度の高さ
  • 様々な種類のアリを育てられるので、育成シミュレーションとしても楽しめる
  • 程よい難易度で飽きがこない

(★AD)

虫が苦手な人が「ゾッ」としてしまう程、細部まで表現されたリアルなアリ達を自分だけの軍隊に育成できるザ・アンツは、育成・侵略とプレイヤー次第で特化するポイントが選べる自由度が高いゲームです。

下町ドリームは中国のゲームアプリ?安全性や危険性はあるのかについて解説

経営シミュレーションゲーム『下町ドリーム~心に染みる人情物語~』が2023年2月23日にリリースされました。 本記事では、下町ドリームは中国アプリなのか?や危険性について解説します。 Contents ...

続きを見る

\\follow//

-game
-, , ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.