ユーティリティ

ゼンリーで位置がバレてしまう時ってどんな時?バレないようにするには?

ゼンリーは、位置情報を友達と共有・交換できるアプリで、待ち合わせ時や近くの友達を簡単に確認することが可能です。

今回は、そんなゼンリーを利用しているときに、自分の位置情報がバレるとき、またバレないようにする方法をご紹介します。

自分の位置情報がバレるときってどんなとき?

ゼンリーを利用していると、自分の現在地を友達に知られてしまいます。

これがゼンリーの良いところでもありますが、たとえ仲の良い友達であっても、知られたくないときもありますよね。

では具体的にどんなときに、自分の位置情報がバレるのか、以下の点から見ていきましょう。

  • ゴースト機能を活用していなかった
  • スマホの位置情報をオフにしていなかった

ゴースト機能を活用していなかった

ゼンリーは、位置情報を一定の時間・範囲内で隠すことが可能です。

ゴースト機能を利用しないと相手に位置情報がバレるので、位置情報がバレたくない場合はゴースト機能を利用しましょう。

スマホの位置情報をオフにしていなかった

スマホの位置情報をオフにしていると、ゼンリーのアプリ内でも位置情報を知られずに済みます。

しかし、位置情報をオンにしているとゼンリーの友達に位置情報を知られてしまう可能性があるので、知られたくない場合は必ずオフにしましょう。

Wi-Fiがオンになっていると自分がいる場所がもっと詳しくわかってしまうので注意しましょう。

相手にバレないように位置情報を隠すには?

相手にバレないように位置情報を隠したいという状況になったことがあるのではないでしょうか?

そんなときは、どうすれば良いのでしょうか。

主に2つの方法が挙げられますので、それぞれ見ていきましょう。

  • 位置情報の連携を解除する
  • ゴースト機能を活用する

①位置情報の連携を解除する

ゼンリーのアプリとスマホの位置情報の連携を解除することで、相手にバレずにうまく位置情報を隠すことができます。

位置情報の連携を解除する方法は、以下の手順になります。

①まずはスマホの設定画面を開きます。

②設定画面が開いたら、「アプリ」という欄をタップします。

③すると、上記のように自分がインストールしているアプリがずらっと並んでいるので、その中から「ゼンリー」を探してタップします。

④ゼンリーをタップすると、上記のような一覧が出るので、「権限」をタップします。

⑤すると、現在ゼンリーで許可しているものと、許可していないものとが出てきますので、ここで「位置情報」をタップします。

⑥タップして、このように色がなくなれば、スマホとゼンリーの位置情報の連携を解除できます。

ちなみに、位置情報の連携を解除してから、ゼンリーのアプリを開くと、上記のように表示されます。

ここで現在地をタップすると、

このような画面が表示されれば現在、アプリとスマホの位置情報が連携されていない証拠です。

位置情報をオフにすることによって、友達・家族に今いる場所を特定されることはできなくなりますが、位置情報をオフにしてしまうとゼンリーが使えなくなるので注意しましょう。

位置情報を友達・家族に知らせたい場合には位置情報をオンにすることで戻ります。

②ゴースト機能を活用する

ゼンリーには位置情報を隠す「ゴースト機能」が搭載されています。

しかし、このゴースト機能、ただ現在の位置情報をあいまいに隠す機能なので、確実に位置情報をバレないようにする機能ではないです。

ゴースト機能には上記でも触れたように、位置情報が変わらない「フリーズ」と、一定範囲内の位置情報がランダム表示になる「あいまい」があるので、シーンによって使い分けてることをおすすめします。

どちらもアプリをアンインストールせずに、場所をくらませることが可能です。

ゴースト機能を利用しても、他の友達同士でつながりがある場合自分がゴーストにしてもバラされてしまう可能性もあります。

フリーズ

フリーズは、した瞬間の場所が現在地として固定されるものです。

①まずはゼンリーのアプリを開いてたら、右下部分にあれ「マイページのアイコン」をタップします。

②次に左上部分にある「ゴーストのアイコン」をタップします。

③すると、自分が許可している友達が出てきますので、バレたくない友達をタップして選択します。

④選択したら、「フリーズ」をタップします。

⑤すると、このような時間を指定する項目が出てきますので、自分が隠したい時間、または「ずっと」という部分をタップして選択します。

⑥タップして選択すると、画像のように「位置をフリーズ」という欄に、選択していた友達が出てきたらフリーズが完了です。

フリーズ機能をオンにすると自分自身の位置情報が全く動かなくなり、そのような状況がずっと続くと友達・家族は「フリーズ」機能を使っているかも?と疑われるかもしれませんが、以下の状況でもフリーズして位置情報が動かないです。

  • 機内モードがオン
  • 位置情報を切っている
  • 電源を入れていない

しかし、疑われたくないという場合には定期的に最後の位置情報を更新してみましょう。

あいまい

「あいまい」の設定は、自分の場所が少し大まかに表示されるようになり、実際の現在地から約500mから1kmの間に存在していることになります。

①まずは先程のフリーズと同じように、アカウントをタップします。

②こちらも同じで、ゴーストのアイコンをタップします。

③そして、あいまい表示にしたい友達を選択します。

④最後に「あいまい」を選択したら完了です。

ちなみに「あいまい」が有効な状態だと、そのことが位置情報の画面上にアイコンとして表示されるため、相手にバレる可能性があるので注意しましょう。

ゴースト機能は相手にバレる?

ゴースト機能のあいまい・フリーズは設定したからといって、友達や家族に通知されるということはないです。

フリーズは位置情報が更新されることがないので、疑われるだけで済みますが、あいまいの場合は相手に表示される自分のピンの上に「あいまい」と表示され、位置情報をタップすると「○○はあいまいになっています」と表示されるので完全にバレてしまいます。

相手に位置情報がバレない最終手段はこれ!

相手にバレてもいいから、どうしても位置情報を隠したい、というときもあります。

そんなときは以下の方法を試してみましょう。

  • 友達リストから削除する
  • Android限定の位置情報偽装アプリを使う
  • 退会・アカウントを削除する
  • アンインストールする

友達リストから削除する

友達に位置情報を知られたくないときは、友達を削除する方法もひとつの手です。

友達を削除することで、IDを交換・承認する前の状態に戻ります

そのため、その友達と位置情報を再度共有するには、もう一度お互いに登録し合わないと、ゼンリーでのコミュニケーションは復活しないのです。

友達を削除する手順は以下の通りになります。

①まずはマイページの設定をタップします。

②次に「友達」という部分をタップします。

③すると、選択した友達のアイコンの横に、歯車のアイコンが表示されますので、そこをタップします。

④タップしたら、このような画面がでるので、「友達を削除」をタップすれば、友達削除が完了します。

削除した後、1回だけ「フレンドの追加」という画面が表示されますが、相手がプライベートモードで自分の電話番号を登録していない場合に関してはフレンド追加画面に表示されないようになっています。

友達を削除したままでも大丈夫であれば、適当に画面をタップしてマップ画面に戻ってください。

注意ポイント

友達を削除した場合、あなたがいる場所は知られずに済みますが、相手には「連絡先にありません」という文言と共にフレンド追加画面が表示されます。

相手側に「連絡先にありません」と表示されるということは友達から削除されたのだと知られ、バレてしまいます。

Android限定の位置情報偽装アプリを利用する

これはAndroid限定にはなりますが、「Fake GPS Iocation」というアプリを使うことで、現在の位置情報を偽装することができます。

偽装の仕方は以下の手順の通りです。

①まずはスマホの設定画面で端末情報を開きます。

②このような画面になったら、「ビルド番号」を7回タップします。

このとき「開発者向けオプションが~」というメッセージがでたら成功です。

③設定画面で「システム」から「詳細情報」をタップし、「開発者向けオプション」の順にタップします。

④下の方へとスクロールしていくと、「仮の現在地情報アプリ」があるので、これをタップします。

⑤すると、「アプリの選択」と表示されるので、「Fake GPS Free」をタップします。

⑥アプリを開いたら地図が表示されますので、自分が偽装した居場所をダブルタップします。

⑦すると、タップした場所にピンが発ちますので、あとは右下の矢印アイコンをタップしたら、完了です。

ちなみに、偽装をやめるときは、画面の上から下に向かってスワイプし、「■」をタップしてくださいね。

このアプリはAndroidのスマホさえあれば、そのまま位置情報を偽装することができるので、パソコンが要らないという点もポイントです。

アカウントを削除する

ゼンリーのアカウントを削除するのも、相手に現在の位置情報がバレません。

アカウントを削除する方法は以下の手順です。

①マイページをタップします。

②プロフィール画面で、設定アイコンをタップします。

③「お問い合わせ」をタップします。

④このような画面が出てきたら、もう一度「お問い合わせ」をタップします。

⑤「アカウントを削除」をタップします。

⑥最後に「実行する」をタップすれば、アカウントを削除できます。

アカウントを削除すると位置情報は完全に見られなくなります。

30日後に完全にゼンリーのアカウント情報が削除される

30日以内であれば同じアカウントで復活することも可能

アンインストールする

ゼンリーのアプリ自体を削除するのも、相手に位置情報がバレずに済みます。

アプリをアンインストールすると、位置情報は知られずに済むものの、アンインストールした場所で止まってしまうので注意しましょう。

自分の位置情報は誰に見られている?

位置情報はゼンリーを使用しているユーザー全員に見られているわけではありません。

では具体的に誰に見られているのか、見ていきましょう。

自分が追加した友達のみ見られている

ゼンリーは、自分が追加した友達のみ位置情報を見ることができます。

そのため、追加していない相手には自分の位置情報が知られていませんので、安心して利用できます。

しかし、リアルな友達以外からも友達申請がくることもあるので、位置情報を知られたくない!という場合には許可をしないようにしましょう。

誰が見ているかまでは分からない

プロフィールの画面から、自分の位置情報が現在何人に見られたかを調べることができるものの、誰が見たかというところまでは分かりません

ですので、本当に位置情報検索がお互いに必要な相手なら問題ありませんが、全く知らない相手を追加してしまうと、ストーカー被害に遭う危険性もあるのです。

もし位置情報を知られたくないときには、アプリの設定を見直すことが大切です。

ゼンリーで安全にうまく利用するには?

ゼンリーを安全かつうまく利用するには、以下の3つのポイントが挙げられます。

ポイント

  • ゼンリーのブロック機能をうまく活用する
  • プライベートモードでリアルな友達・身内のみ
  • 「知り合いかもしれないユーザー」に表示されないようにする

ゼンリーのブロック機能をうまく活用する

ゼンリーでのブロックは、友達になる前の段階で利用できます。

つまり、電話番号やID、知り合いかもリストから相手が友達申請してきたときには、その相手をブロックするかどうかを選ぶことができるわけです。

ただし、ブロックをするのには条件があります。

例えば、初めて相手が友達申請してきた場合は「承諾」もしくは「拒否(×)」のボタンしかありません。

ここで、1度拒否をして、相手が再度、友達申請を送ってきた場合は「ブロック」ボタンが増えます。

その際にブロックボタンをタップすることで、二度と友達申請が来ることもありませんし、「知り合いかもリスト」に載ることもありません。

ちなみに、ブロックできたか確認するためには、まずZenlyのトップ右下の「人マーク」をタップ。

左上にある「歯車マーク」をタップ。

設定メニューに「ブロックしたユーザー」の項目があるのでここをタップ。

ブロックが無事にできていれば、ここにブロックした相手が表示されます。

ブロックしている間は、相手から友達申請もくることはありませんので、安心してくださいね。

ちなみに、友達のアイコンの右側にある歯車アイコンをタップすると、「ユーザーのブロックを解除する」という項目が出てきますので、ブロック解除したいときはここをタップしましょう。

既に友達になっている場合にはブロックが利用できないので注意!

プライベートモードでリアルな友達・身内のみ

ゼンリーでは、お互いにアドレス帳に登録している人のみが友達追加できる「プライベートモード」という機能も搭載されています。

これは電話帳に登録していない・されていないと友達申請さえも送ることができない機能なんです。

なので、現在友達になっているメンバー、また電話帳に登録しているリアルな友達・身内のみでゼンリーを楽しみたいというときに利用するのがおすすめです。

プライベートモードにするには、まずマイページを開き、歯車アイコンをタップします。

ここで「プライバシー設定」を開き、「オン」にすれば設定完了です。

プライベートモード中に、電話帳にはない相手から申請されると、相手の画面上には「○○さんはプライベートモードです」とメッセージが表示されるので、相手にも身内だけで利用していることが分かります

「知り合いかもしれないユーザー」に表示されないようにする

通常、自分が相手の「知り合いかもしれないユーザー」に表示されるようになっています。

まずはホーム画面から、マイページアイコンをタップし、歯車アイコンをタップします。

次にプライバシー設定をタップし、プライベートモードの下にある「おすすめユーザーをオプトアウト」を「オン」にすることで、相手の「知り合いかもしれないユーザー」というリストに自分が表示されなくなります

この知り合いかもリストは、自分の電話番号を登録していて、ゼンリーを利用している人、もしくは自分の友達の友達が表示される仕様です。

ですので、もし自分がゼンリーを利用していることを隠しておきたいときや、急に友達申請をされたくないときなどに使うのがおすすめです。

ポイント

安全かつ、うまく利用することで、ゼンリーも友達と位置情報を共有し合うことができる、楽しいコミュニケーションアプリとなる!

ゼンリーのブロックはバレる?バレない方法も紹介!

Zenlyを利用しているとこの人には位置情報を知られたくないし、ブロックしたいと考えることがあるでしょう。 でも、ブロックしたらバレるかも!?と不安になってブロックすることができないと悩んでいる方も多 ...

続きを見る

\\follow//

-ユーティリティ
-, , ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.