YouTubeアプリを開くと、検索しても動画が出てこない、おすすめもいつもと違うなどの不具合が発生します。
このような不具合が発生すると見たい動画も見ることができないので、これから紹介する対処法を参考にしてみてください。
YouTubeで検索してもお目当ての動画がでてこない、おすすめもおかしい/違う場合の原因
YouTubeでは以下のようなバグが発生します。
- YouTubeアプリを開くと広告のみ表示されてあとは何も表示されない
- 検索してもお目当ての動画が表示されない
- おすすの表示もいつもと違うおすすめをされる
上記のような不具合が発生している原因についてまとめてみました。
- YouTubeアプリの不具合
- スマホのバグ
- 電波の状況が悪い
- YouTubeを見ているブラウザのバージョンが古い
- ログインしているアカウントがいつもと違う
お目当ての動画が出てこない/おすすめも違う場合の対処法
YouTubeでお目当ての動画が出てこない、おすすめが違う場合の対処法について解説していきます。
再起動や再インストール・回線チェックなどを試す
YouTubeの検索結果がおかしい、おすすめ表示がおかしいという場合には一度以下の方法を全て試してみましょう。
- スマホやYouTubeアプリの再起動をする
- スマホOSやYouTubeアプリの更新を確認する
- YouTubeアプリを再インストール(iPhoneのみ)
- 電波の状況がいいか回線チェックをする
- YouTubeアプリのキャッシュを消去する
ブラウザのバージョンを確認して更新する
Chromeなどのブラウザアプリを利用してYouTubeを開き、動画を検索してもお目当ての動画が出てこないという場合には利用しているブラウザが最新状態にあるか確認した方がいいでしょう。
ブラウザアプリが最新状態か確認する方法は以下の記事にて紹介しているので参考にしてみてください。
LINE「再インストールのご案内、LINEを削除して公式バージョンをインストールしてくださいと表示される」場合の原因や対処法
ローマ字で入力してみる
YouTubeでお目当ての動画が検索しても出てこない場合、ローマ字で検索してみる対処法も有効的です。
例えば、YouTubeアプリで「餃子のレシピ」を調べたい場合、「gyouzanoresipi」と入力して検索してみてください。そうすると上の画像のようにローマ字に反応して検索結果が表示されます。
検索の入力枠下には「次の検索結果を表示しています:餃子のレシピ」というようにローマ字で検索してもしっかりと「餃子のレシピ」として反応していることがわかります。
フィルタ検索
お目当ての動画が表示されない場合、フィルタ検索を利用して検索結果を絞り込むという対処法もおすすめです。
例えばYouTubeで検索に「あつ森」と入力して検索すると画像のように配信された動画しか表示されませんが、フィルタ機能を使えば、絞り込みが可能なのでお目当ての動画も探しやすくなっています。
フィルタ機能を利用するには右上にあるフィルタ検索マークをタップしてください。様々な項目が表示されるので、今回はライブを選び適用をタップしましょう。
検索した内容で今やっているライブ配信が上位に表示されるようになります。
複数のキーワード入力検索
■「餃子 レシピ 羽 パリパリ」で検索
■「餃子のレシピ」で検索
お目当ての動画が見当たらない場合には「複数のキーワード入力」での検索も試してみましょう。
例えば「餃子のレシピ」で検索すると多くの動画が検索に引っかかってしまいますが、さらにキーワードを増やすことでお目当ての動画が見つかりやすくなります。
ポイント
例えば上の画像から「餃子 レシピ 羽 パリパリ」と「餃子のレシピ」を比較した際に検索結果が違うことがわかります。このようにお目当ての動画を探したい場合にはキーワードを複数入力することで絞り込むことができます。
いつものアカウントでログインしているか確認する
YouTubeにログインしている場合、そのログインしているアカウントによって検索結果やおすすめ動画の表示方法が変わります。
もし、いつもと違う検索結果だったり、おすすめがおかしかったりする場合には本当にいつも利用しているアカウントか確認してみましょう。
右上に表示されるアイコンをタップすると詳細なアカウントの確認が可能です。もし違うアカウントであればいつものアカウントにログインし直しましょう。
ログイン方法や再ログインの方法については以下の記事にて解説しています。
YouTubeが読み込めない場合の詳細や原因・対処法について解説!
シークレットモードにしてみる
お目当ての動画が見つからない場合には一旦シークレットモードで検索してみるという対処法もおすすめです。シークレットモードにすることで、今までの検索結果や視聴履歴に影響しない動画が表示されるので、お目当ての動画も探しやすいです。
シークレットモードにする場合はまず、右上のアイコンをクリックします。メニューからシークレットモードをオンにするをタップしましょう。
通常のモードに戻したい場合は右上のアイコンをタップしてからシークレットモードをオフにするをタップしてください。
デバイス変更してみる(ブラウザ版)
YouTubeアプリでお目当ての動画が検索しても出てこない場合は、一旦ブラウザ版のYouTubeで検索してみる対処法も有効的です。
YouTubeをブラウザ版で開く方法に関しては以下の記事にて詳しく解説しています。
YouTubeが読み込めない場合の詳細や原因・対処法について解説!
ブラウザ版に変更する以外にも、デバイスを変更してYouTubeを見てみる方法もおすすめです。
パソコンに変更してみる・家族や友人のスマホで確認してみるなどの方法も試してみましょう。
「興味なし」の設定で少しずつおすすめ表示を変えていく
YouTubeでいつものおすすめ表示にならない場合は動画を1つずつ「興味なし」にしていくことで少しずつおすすめを変えていく対処法が有効的です。
興味のない動画右下にある縦に3つの点をタップした後、興味なしをタップします。次に理由を教えてくださいをタップします。
最後に自分に合う理由を選ぶことで、今後似たような動画が表示されなくなります。
再生・検索履歴をリセットしてみる
おすすめがいつもと違う場合は再生・検索履歴を一度リセットしてみることをおすすめします。
下のメニューよりライブラリ⇒履歴の順番でタップします。次に右上に表示される縦に3つの点をタップしましょう。
メニューから履歴の管理をタップします。まずは再生履歴をリセットしていきます。再生履歴を削除をタップします。
そうすると「再生履歴を削除しますか?」と聞かれるので大丈夫であれば再生履歴を削除をタップしてリセット完了です。
次は検索履歴のリセットをしていきます。同じ画面から検索履歴を削除をタップしてください。「検索履歴を削除しますか?」と聞かれるので大丈夫であれば、検索履歴を削除をタップすれば、リセット完了です。
見たくない動画のチャンネルはおすすめに表示しない設定をしてみる
YouTubeホームに表示されるおすすめの動画チャンネルは表示しないように設定を行うことが可能です。
表示したくない動画右下にある縦に3つの点をタップした後、チャンネルをおすすめに表示しないをタップすれば、ホーム画面に表示されることはなくなります。