SMS詐欺の中に、NTTファイナンスを騙って架空の利用料金を請求してお金を騙し取ろうというというものがあります。
この記事では、NTTファイナンスのSMS詐欺についてと対処法について解説していきます。
Contents
NTTファイナンスのSMS詐欺とは
NTTファイナンスを騙る相手から届くSMSメッセージの内容は下記の通り。
ご利用料金の確認がとれておりません。
本日中に03-****-**** NTTファイナンスお客様サポートセンターまでご連絡ください。
このメッセージに添付されている電話番号に電話をかけると、未納料金が発生しており利用回線が停止されること、裁判の可能性などを示唆され、利用料金をギフト券や電子マネーで支払うよう言われます。
これは、NTTを騙る詐欺なので絶対に電話しないようにしましょう。
警察やNTTファイナンスからも注意喚起がされている
NTTファイナンスを騙るSMSは、全国的に多くの被害が出ており、NTTファイナンスや警察からも注意喚起がされています。
また、その被害総額は3億円を超えるとも言われ、地方新聞やネットニュースなどでも注意喚起がされています。
実際にSNSで調べてみると、同様の手口でSMSに詐欺メッセージがあったという人も多く、かなり広い範囲で行われている詐欺であると察せられるでしょう。
本来は書面で連絡が来る
NTTファイナンスからSMSメッセージがあり、料金を支払わないと回線が停止するという内容と電話番号が記載されており、電話に連絡するよう促されます。
この連絡先に電話すると、有料サイトの未払いや未払いの料金があり、支払わなければ裁判になると言われ、金銭をだまし取られるケースが実際に発生しています。
NTTファイナンスでは、SMSメッセージによる「料金の支払いがない」という案内は実施していないため、絶対に電話をかけないで無視するようにしましょう。
SMS以外のNTTファイナンスを騙る架空請求詐欺
SMS以外でも、NTTを騙る架空請求詐欺が多発しています。
そのため、SMSメッセージでないから安心というわけではないため注意が必要です。
NTT社員を名乗る訪問者による架空請求詐欺も発生している
NTTファイナンスを騙るSMSメッセージ以外にも、NTT社員を騙った訪問者が、架空の未納料金の支払いを求めるケースもあります。
NTTファイナンスでは、自宅に訪問し集金するシステムはないため、このような問題が発生したときは最寄りの警察署に相談するようにしましょう。
NTTを名乗る不審電話の架空請求も
NTTを騙るSMSメッセージや訪問者の他、NTTを騙る不審電話もあります。
こちらも、NTTを名乗る相手から電話がかかってきて、自動音声ガイダンスを挟んでから電話がつながると、利用中の回線を突然利用停止する旨を伝えられ、架空の利用料金を請求されるというものです。
NTTファイナンスでは、自動音声ガイダンスを用いて契約状況に関する事項や回線停止の通知そのものを行っていないため、絶対に電話を取らないようにしましょう。
自動音声に注意!
自動音声で「NTTファイナンスです」と案内があると信じてしまいがちですが、NTTでは自動音声を用いて契約事項や回線の利用停止を通知していません。
騙されないように気をつけましょう。
NTTファイナンスを騙るSMS詐欺のアドバイス・対処法
NTTファイナンスを騙るSMS詐欺メッセージが届いたときのアドバイス・対処法について解説します。
企業名で信頼しない
大企業を騙る詐欺は非常に多く、NTT以外でもAmazonや楽天市場、Yahoo!なども多くの詐欺被害が発生しているため、企業名だけで信頼するのは早計と言えるでしょう。
大企業を騙っているメッセージや電話が来たとき、まず冷静に本当にNTTでの支払いがあるか、あった場合未納の可能性があるかについて考え、NTTでその通知方法を取り入れているかどうかをチェックしてみてください。
これは、他の企業であっても同様で、まず疑問を持ってしっかり調べる・チェックすることが重要です。
SMSに添付された電話番号に電話をかけない(返事をしない/無視する)
NTTに限らず、SMSを利用した詐欺に対して最も有効なのは無視することです。
支払いまでしなかったとしても、連絡先に電話をかけてしまうことで、詐欺を行っている相手に騙されやすいカモであるという認識をされる可能性があります。
ギフトの購入に応じない/SMS、未納、ギフト券3つの要素が揃ったら要注意
SMS詐欺では、大抵支払いにギフト券や電子マネーを要求してきます。
3要素
- SMSでのメッセージである
- 支払いにギフト券や電子マネーを要求してくる
- 未納料金のお知らせなどの記載がある
この3つの要素が揃ったら、確実に詐欺であると言って良いでしょう。
絶対に支払いには応じないようにしてください。
【注意】Yahoo!Japanから「未納料金を滞納しております。ご連絡なき場合は法的手続に移ります。」という詐欺の詳細と対処法
NTTファイナンスを騙るSMS詐欺に連絡してしまったときの対処法
NTTファイナンスを騙るSMS詐欺に連絡してしまったときに取るべき対処法を解説します。
個人情報は絶対に言わない/支払いは絶対にしないようにする
SMSメッセージに添付されている電話番号で話しているとき、絶対に個人情報を漏らさないようにしましょう。
また、電話をかけてしまったとしても、まだ支払いを行っていなければ最悪の事態ではありません。
支払うとお金をだまし取られるだけでなく、カモと認識されて詐欺メールやメッセージ・電話などの餌食になる可能性があるため、絶対に支払わないようにしましょう。
訴訟や和解の話題に要注意
詐欺業者は数年前の登録や未納の話をしてきて、そのまま裁判や訴訟になる可能性があると脅してくるケースもあります。
このとき、認めてしまうと、業者は電話の内容を録音していて、自分にとって不利の材料となる可能性もあります。
そのため、訴訟や和解の話題が出てきたら言質を取られないようにしてください。
NTTファイナンスお客様相談センターに連絡する
NTTファイナンスから気になる電話やSMSメッセージが届いたときは、NTTファイナンスお客様センターへ確認を取るという方法も有効な手段のうちのひとつです。
NTTファイナンスお客様相談センターの連絡先は下記の通り。
NTTファイナンスお客様相談センター
電話番号:0800-333-6661
受付時間:9:00~17:00(土日・祝日・年末年始を除く)
最寄りの警察署に連絡する
NTTを騙る詐欺メッセージや訪問者が訪れたときは、最寄りの警察署に連絡すると良いでしょう。
特にNTT社員を騙る訪問者が来たときは、現行犯で逮捕できるかもしれません。
NTTファイナンスを騙るSMS詐欺に支払ってしまったとき
NTTファイナンスを騙るSMS詐欺に対してお金を支払ってしまったときは、下記の対処法を取ってください。
- NTTファイナンスお客様相談センターに連絡する
- 最寄りの警察署に連絡する
- 電話相談窓口
電話相談窓口に関しては、下記の記事をご覧ください。
【注意】Yahoo!Japanから「未納料金を滞納しております。ご連絡なき場合は法的手続に移ります。」という詐欺の詳細と対処法
危険【親愛なるChromeユーザー様】ビジターアンケート詐欺の詳細と対処法を解説!
Chromeでネットサーフィンをしているときに「親愛なるChromeユーザー様」という文章が表示されたことのあるユーザーも多いでしょう。 実はこれはChromeと何の関係もない詐欺であり、最後まで答え ...
続きを見る