イオンモバイル

イオンでんわで着信拒否を設定する方法について解説!

「イオンでんわ」はイオンモバイルという格安スマホからリリースされているアプリで、契約者のみが利用できるので利用している方も多いでしょう。

ただ、利用していると着信拒否したい電話が来た場合どう設定すればいいかわかりません。

そこで、今回はイオンでんわで簡単に着信拒否できる方法をいくつか紹介していきます。

この記事からわかる事

✅イオンでんわで着信拒否する設定方法はあるのか?
✅着信拒否の方法
✅android端末で着信拒否する方法
✅ドコモ回線・au回線で着信拒否する方法
✅アプリで着信拒否する方法

イオンでんわ自体に着信拒否する設定はない

率直に言うと、イオンでんわというアプリ自体に着信拒否する機能はありません。

イオンでんわは通話したい相手の電話番号にプレフィック番号(イオンモバイルは0037-691)を自動的に入力してくれて通話料が安くなるというだけのアプリです。

ただ、プレフィック番号を自分で入力するという手間は省けるので便利なところはあります。

というわけで、イオンでんわでは着信拒否の設定ができないことがわかったので、ここからはイオンでんわ以外で着信拒否を設定する方法を解説していきましょう。

豆知識

プレフィック番号を自動的に電話番号の先頭につけることにより、通常の電話料金20円/30秒⇒10円/30秒の半額になるのでお得です。

ドコモ回線の場合は無料で着信拒否できる

イオンモバイルには現在、ドコモ回線とau回線が提供されています。

ドコモ回線を利用するSIMに契約するとドコモが提供している「迷惑電話ストップサービス」という無料で着信拒否するサービスが受けられます。

そこで、ここからはドコモ回線で契約している方のために、着信拒否する方法を説明していきます。

ココに注意

144に電話をした時点では通話料は発生しませんが、ガイダンスが流れると通話料が発生するので注意しましょう。

着信拒否する方法(迷惑電話ストップサービス)

特定の電話番号を拒否登録

特定の電話番号を拒否登録するための手順を紹介します。

操作方法

①:まずイオンでんわ以外、始めからスマホに入っている電話アプリを使って144に電話をかけてください

②:ネットワーク暗証番号が求められるので、暗証番号を入力しましょう(初期設定は1234)

③:次に1番をタップしてください

④:2番をタップしてください

⑤:着信拒否したい電話番号を入力しましょう

⑥:登録が完了すれば、「#」と「電話を切るマーク」をタップすれば終了です

最後に着信のあった電話番号を拒否登録

最後に着信のあった電話番号(最新の電話番号)を拒否登録する手順を紹介します。

操作方法

①:まずイオンでんわ以外、始めからスマホに入っている電話アプリを使って144に電話をかけてください

②:次にネットワーク暗証番号が求められるので入力しましょう(初期設定は1234)

③:1番をタップしてください

④:もう一度1番をタップします

⑤:最後に「#」と「電話を切るマーク」をタップして終了です

拒否した電話番号の確認

今までに着信拒否してきた電話番号を確認する手順を紹介します。

操作方法

①:まずイオンでんわ以外、始めからスマホに入っている電話アプリを使って144に電話をかけてください

②:ネットワーク暗証番号が求められるので入力しましょう(初期設定は1234)

③:2番をタップしてください

④:もう一度2番をタップします

⑤:最後にもう一度2番をタップしましょう(拒否した電話番号が確認できる)

⑥:最後に「*」と「#」と「電話を切るマーク」をタップして終了です

拒否した電話番号を選択して削除

今まで着信拒否登録してきた電話番号を登録解除(削除)する手順を紹介します。

操作方法

①:まずイオンでんわ以外、始めからスマホに入っている電話アプリを使って144に電話をかけてください

②:ネットワーク暗証番号が求められるので入力しましょう(初期設定は1234)

③:2番をタップしてください

④:もう一度2番をタップします

⑤:最後に1番をタップしましょう(拒否した電話番号が確認できる)
※他の電話番号も削除したい場合は2番をタップ

⑥:最後に「*」と「#」と「電話を切るマーク」をタップして終了です

拒否した電話番号を指定削除

着信拒否した電話番号を指定して削除する手順を紹介します。

操作方法

①:まずイオンでんわ以外、始めからスマホに入っている電話アプリを使って144に電話をかけてください

②:ネットワーク暗証番号が求められるので入力しましょう(初期設定は1234)

③:2番をタップしてください

④:次に3番をタップします

⑤:削除したい電話番号を入力

⑥:最後に「#」と「電話を切るマーク」をタップして終了です

拒否した電話番号を全て削除

着信拒否した電話番号を全て削除する手順を紹介します。

操作方法

①:まずイオンでんわ以外、始めからスマホに入っている電話アプリを使って144に電話をかけてください

②:ネットワーク暗証番号が求められるので入力しましょう(初期設定は1234)

③:2番をタップしてください

④:次に9番をタップします

⑤:1番をタップしてください

⑥:最後に「#」と「電話を切るマーク」をタップして終了です

拒否した電話番号(最新)のものを1件削除

拒否した電話番号で一番最新で登録したものを1件削除する手順を紹介します。

操作方法

①:まずイオンでんわ以外、始めからスマホに入っている電話アプリを使って144に電話をかけてください

②:ネットワーク暗証番号が求められるので入力しましょう(初期設定は1234)

③:2番をタップしてください

④:次に1番をタップします

⑤:最後にもう一度1番をタップしてください

⑥:最後に「#」と「電話を切るマーク」をタップして終了です

au回線の場合は着信拒否サービスが提供されていない

イオンモバイルから提供されているau回線に関しては残念ながらドコモ回線のように着信拒否のサービスは提供されていません。

au回線で月にいくらか払えば着信拒否サービスを受けられる格安SIM会社があるようですが、イオンモバイルは対応していないようです。

なので、イオンモバイルでau回線に契約しているという方はスマホ本体から着信拒否の設定をしてください。

スマホで着信拒否の設定が可能

先ほど、au回線では着信拒否のサービスは受けられないと言いましたが、実は使っているスマホで簡単に着信拒否することが可能です。

今回はAndroid端末のHUAWEI P10Liteを利用して着信拒否する場合の設定方法を紹介します。

ココに注意

端末により設定方法が変わってくるので、注意してください。

手動設定

まず、電話アプリを開き、右下にある「縦に点3つ」をタップしましょう。

メニューが表示されるので「ブロック」を選びます。

右上の「歯車マーク」をタップしましょう。

「電話のブラックリスト」というところをタップしてください。

下の方に「追加」が表示されているのでタップします。

設定方法のメニューが表示されるので、「手動で追加」を選びましょう。

電話番号を入力する画面が表示されるので、拒否したい番号を入力後右下にある「OK」をタップしましょう。

部分一致の電話番号を設定

電話アプリを開き、右下にある「縦に3つの点」をタップします。

次にメニューが表示されるので「ブロック」をタップしてください。

右上に表示される「歯車マーク」をタップしましょう。

設定画面が表示されるので「電話番号のブラックリスト」をタップしてください。

ブラックリストを追加するために下に表示されている「追加」ボタンをタップしましょう。

設定メニューが表示されるので「部分一致(先頭)をタップしてください。

すると、部分一致だけで設定するように番号入力項目が表示されるので、入力後右下の「OK」をタップしましょう

この設定は電話番号の先頭部分を入力する設定です。

例えば、080と入力して登録するとほとんどの番号がブラックリストになってしまうので、080-1くらいまで入力するようにしましょう。

連絡先から設定

電話のアプリを開き、右下にある「縦に3つの点」をタップしてください。

メニューが表示されるので「ブロック」をタップしてください。

右上に表示される「歯車マーク」をタップしましょう。

設定メニューが表示されるので「電話番号のブラックリスト」をタップしてください。

ブラックリスト追加画面が表示されるので、下にある「追加」ボタンを選びましょう。

メニューから「連絡先から追加」をタップしてください。

あなたの電話帳に登録されている人がずらっと表示されるので、着信拒否したい人にチェックを入れていき、最後に右上の「チェック」をタップしてください。

通話履歴から設定

スマホから電話アプリを開き、右下にある「縦に3つの点」をタップしてください。

次に「ブロック」をタップしましょう。

ブロックの画面が表示されるので、右上に表示される「歯車マーク」をタップしてください。

たくさん設定メニューが表示されますが、「電話番号のブラックリスト」を選びます。

下に表示される「追加」ボタンをタップしてください。

 

さまざまなメニューが表示されるので「通話履歴から追加」を選択します。

今までの通話履歴がずらっと表示されるので、着信拒否したい相手にチェックを入れていき、最後に下に表示されている「追加」をタップしましょう。

メッセージから設定

電話のアプリを開き、右下にある「縦に3つの点」をタップしてください。

メニューが表示されるので「ブロック」を選びましょう。

右上に表示されるので「歯車マーク」をタップしてください。

設定メニューが表示されるので「電話番号のブラックリスト」を選びましょう。

下に表示される「追加」ボタンをタップしてください。

「メッセージから追加」を選びます。

メッセージのやり取りした順に表示されるので、そこから着信拒否にしたい人がいる場合チェックを入れていき、最後に下にある「追加」ボタンをタップしましょう。

メッセージとはSMS(電話番号でやりとりするメール)ということなので、SMSで最新順でやり取りしたものが表示されるの仕組みです。

アプリを利用して着信拒否する方法

電話帳ナビは着信拒否ができるアプリです。

着信拒否できるだけでなく、もし知らない番号から電話がかかってきた場合、データベースを利用して発信元や危険度が高いなどの情報を表示してくれる便利なアプリとなっています。

そんな便利なアプリ「電話帳ナビ」で着信拒否する方法を解説していきましょう。

まず、初めてアプリを開くと権限の設定が表示されるので、全て許可にタップしていきます。

「発信および発着信の管理を許可しますか?」と聞かれるので「許可」を選びましょう。

「電話帳ナビに連絡先へのアクセスを許可」してもいいか尋ねられるので「許可」をタップ。

「電話帳ナビに端末上の写真・メディア・ファイル」これらのアクセスをしてもいいか聞かれるので「許可」を選びます。

「電話帳ナビにこの端末の位置情報へのアクセス」をしてもいいか聞かれるので「許可」をタップします。

最後に「他のアプリの上に表示」を許可しなければ起動しないので、「権限を設定」をタップしてください。

設定画面が表示されるので「他のアプリの上に重ねて表示」をオンにしましょう。

初期設定が完了すれば、上の画面のように今までの発着信履歴が表示されます。

ここから着信拒否したい電話番号をタップしてください。

右側に「拒否リストへ登録」という設定メニューがあるので、タップしましょう。

これで着信拒否の完了です。

たったこれだけで、すぐに着信拒否ができるので、もし着信拒否のアプリを探しているという方にはおすすめのアプリとなっています。

イオンでんわを設定する方法について詳しく解説!

イオンでんわはイオンモバイルに契約している人が利用できる通話料が半額になるアプリです。 そんなお得なアプリイオンでんわですが、特に設定する項目もなく簡単に始められます。 そこで、今回はイオンでんわを設 ...

続きを見る

\\follow//

-イオンモバイル
-

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.