スマートフォンのゲームアプリは家庭用のゲーム機などと違い、基本的にアップデートを繰り返しながら内容が変わっていきます。
今回は、そんなゲームアプリの中でも最近人気の「#コンパス【戦闘摂理解析システム】」についてのエラーやその原因や対処法についてお伝えします。
Contents
「#コンパス」でエラーが発生!
現在スマートフォンのゲームアプリで人気の#コンパス【戦闘摂理解析システム】ですが、エラーが話題になっています。
出ている主なエラーコード
3.1511、5.1537、5.1525、5.1530、5.1580、5.1586、11.1597、18.1576、92、4110など
数多くの種類のエラーコードが出ていることは確認できるものの、エラーコード詳細に関しては情報がありませんでした。
エラーコードのせいで勝ったはずの試合も負け判定になってしまったり、エラーコードでログインが出来ず、ゲームセンターにすら入れないという方も続出しています。
【不具合】ただいま、エラーコードが表示されて、ゲームにログインできない症状を確認しております。大変申し訳ございませんが、メンテナンスを行い、原因を調査致します。ご迷惑お掛けしますが、お待ち下さいますよう、お願いします。 #コンパス
— 【公式】#コンパス 戦闘摂理解析システム (@cps_niconico) December 12, 2019
ログインできないしとうとうこんなん出てきた#コンパス#コンパスエラー pic.twitter.com/JgqxZuxRY9
— 鬼滅好き (@kirin_zako) December 12, 2019
エラーコードなう#コンパスエラー pic.twitter.com/LqyRsLkeV7
— Maria@雨露 (@A9eTmr2B9h6bdSB) December 3, 2018
色々と調べてみて、エラーが発生した際の原因は以下のようなものになっていました。
エラーの原因
サーバーダウン、メンテナンス中、アプリ内の不具合、通信エラー、圏外、機内モード通信制限になっている、端末の不具合、アプリがアップデートされていない、端末がアップデートされていない、複数端末でログインしている、など
エラーが発生する場合の対処法
エラーが発生している原因に応じて対処の仕方も変わってきますので、原因別にそれぞれの対処法についてご紹介します。
起動できない、ログイン出来ない時の対処法
機内モードのオン・オフを繰り返してみる
通信状況が変わるとエラーが改善される場合があります。モバイル通信、wi-fi、どちらで接続している場合でも設定から機内モードのオン・オフを繰り返して様子を見てみましょう。
タスクキルしてみる
テレビゲームなどでも経験あるかと思いますが、不具合が出た時はアプリを再起動すると状態が回復することがあります。
一度タスクキルをしてアプリ自体を再起動してみましょう。
スマートフォンを再起動してみる
アプリを再起動してもダメだった場合は、スマートフォンの電源を立ち上げ直すと解決する可能性があります。
一旦再起動を行い改めてアプリを立ち上げてみましょう。
バージョンアップしてみる
アプリ自体のバージョンが古い可能性があります。
iOSの場合は「AppStore」、Androidの場合は「GooglePlayストア」で「#コンパス」を最新バージョンにアップデートします。
その際、「詳細」確認してOSのバージョンが対象かどうかも確認しましょう。
もし、自身のOSのバージョンが対象のOSバージョンより古かった場合はOSのバージョンアップも行いましょう。
再インストールしてみる
ここまでやってみて解決しない場合は「#コンパス」を再インストールしてみましょう。
再インストールの際は一旦、アプリを削除してiOSの場合は「AppStore」、Androidの場合は「GooglePlayストア」からダウンロードし直してみます。
その際はセーブデータ連携が必要になります。
注意
「セーブデータ連携」をしていないとデータも消えてしまいます。セーブデータ連携をする際は「Game Center」のアカウントが必要になりますので必ず作成しておきましょう。
通信エラーの対処法
電波状況を確認する
通信エラーになった場合は、機内モードやモバイル通信の状態を確認して電波が圏外表示になっていないか、またはWi-Fiに接続されているかどうかを確認しましょう。
場合によっては料金プランの通信制限にかかっていて通信制限がされている可能性もあるので、その可能性がある場合はデータ通信量の上銀にあたっていないかを各携帯会社に確認してみましょう。
解決しない場合は運営に問い合わせる
それでも解決しない場合は運営のアナウンスを待つか問い合わせてみましょう。
大体のパターンとしてアプリのアップデート前後の時間帯にエラーが起きることがあるので事前び出ているアップデート情報を確認してみるか、緊急メンテナンスなどによるエラーの可能性もあるのでその場合は公式Twitterを確認してみる事をおすすめします。
お問い合わせの際は、ご利用端末の情報もあわせて記載した上で問い合わせることで相手側も状況を確認しやすくなります。
不具合が自分だけなのかアプリ使用者全般なのかを知る方法
不具合が出たときには、その不具合が「自分だけに起きているのか」「アプリ使用者全般」なのかを知ることで問題解決までが早くなります。
その際は、まず自分だけに起きている可能性を疑って、アプリの再起動や起動中のアプリをタスクキルしてみる、またはスマホ再起動などで改善できないかやってみましょう。
それでも改善していなかった場合はアプリ全般で起きている可能性が高くなります。アプリ全般で不具合が発生している場合はアプリ内のバナーに不具合情報が出ているのでそこから確認してみましょう。
最新の情報は公式Twitterに
これらの対処法をやってみてもどうにもならない時は、コンパスの公式Twitterに情報がないか確認してみてください。公式での情報は公式サイトよりも何よりも早くTwitterで一番タイムリーに情報を流してくれます。
twitterにも情報が無い場合は、同じ不具合が出ているユーザーが呟いている可能性もあるのでそちらもチェックしてみてください。
ご自身だけに起きている事象の可能性があるので、先ほどご紹介した方法で試してみてください。
最新の人気ゲームは?
ステラバラード:紋章の守護者と暁の竜
「ステラバラード」は、スマホ向けRPGアプリ。
ステラバラードの特徴
- ターン制RPG
- 多種多様な種族と王子ライアンたちの物語
- リアルタイムのマルチプレイが可能
- 結婚&子供システム
- サブコンテンツとミニゲームが多数存在
- 使い魔システム
- プレイヤーキャラクター作成あり
- ストーリーありのMMORPGライクなゲームという印象
「ステラバラード」のバトルは、最大5対5のチーム戦で、プレイヤーはユニットに対して使用スキルの指示を行います。
「編成」と「陣形」が重要で、配置位置によってユニットのステータスに変化が見られるなど一風変わったシステムが肝と言えるでしょう。
大勢のプレイヤーが同じ世界で冒険しているシステムのため、他プレイヤーとのリアルタイムでの共闘(マルチプレイ)も可能です。
ステラバラードはこんな人におすすめ!
- RPGが好き
- ファンタジーが好き
- モンスター育成したい
- 世界観に入り込みたい
- 多人数で楽しくプレイしたい
- マルチプレイしたい
- ステラストーリアのプレイヤーだった
ジャンルをターン性RPGとしていますが、MMORPGライクなマルチプレイ要素やコンテンツが多数盛り込まれているため、複数人で楽しくプレイしたいというユーザーに向くでしょう。
放置少女
放置少女は、三国志や戦国時代の世界観で、武将や英雄を育成したり対戦が出来るオンラインゲームです。
ゲームのプレイ方法は基本的に「放置」するだけなのですが、育成時に武器や防具のステータスを上げたり、服装も下着まで選択出来るため、意外とやりこみ要素が高いのも特徴です。
このゲームの面白いポイントはこれ!
・育成ゲームなのに基本的に「放置」なので、プレイ時間は短くていいが意外とやりこみ要素もある。
・キャラデザインが非常にセクシーで可愛く、着せ替えの種類も豊富。
・アプリを閉じていても、勝手にレベルが上がっていく
・武器や防具を強化して、ボスに挑んだり対人対戦を行うことも出来る
ガチャはありますが、リセマラをする必要がは無く、すぐに放置すればレベルを上げることが出来ます。
最大24時間まで放置していてもレベルが上がります。
高ランク帯を目指すのあれば課金は必須ですが、無課金でもかなり楽しめるゲームです。
超次元彼女
超次元彼女は美少女キャラクターと出会い、チームを組み一緒に戦っていくRPGゲームです。
初めて超次元彼女をプレイする方でも簡単に遊べる「フルオートバトル」機能がついているので、暇つぶしにも大活躍!
このゲームのおもしろポイントはこれ!
- キャラクターはなんと200種類以上!美少女選び放題!
- 競技場では自分の集めた美少女チームで他のプレイヤーと対決できる!
- ストーリーもしっかりあり、やり込み要素満載!
自分のお気に入りの美少女に愛情を注げば注ぐほど、強く育つ楽しみがあるので、中毒性ありのアプリです。
また、美少女のCVには人気声優の花澤香菜さんが担当しているキャラクターも存在しています。
200種類以上の美少女キャラクターの衣装は際どいものが多く、揺れるところは揺れるので、男性は妄想が広がるゲームかも!?
超次元彼女はダウンロード無料で、誰でも今すぐゲームを楽しむことができます!
ちなみに今後は美少女の着せ替え機能も搭載予定なので、今からお気に入りの美少女を集めておくことをおすすめします。