
クッキーランシリーズのスピンオフスマホアプリ「クッキーランキングダム」で、新サーバーが追加されました。
今回の追加でアカウント作成時に登録できるサーバーが2つとなったことから、サーバー毎で違いはあるのかの詳細についてご紹介していきます。
Contents
クッキーランキングダムに新サーバーが登場!
クッキーランキングダムではもともと、アカウント登録時に選択できるサーバーが1つのみでした。
一方で新規ユーザーが増加していることもあり、2021年9月頭に新サーバーの「ホーリーベリー」がOPENしました。
ユーザーの中には異なるサーバーがOPENされたことで、サーバーによる違いがあるのかという声が上がっています。
サーバー毎の違い
基本的にオンラインゲーム開始時に登録するサーバーで、ストーリーの内容が変化するということはありません。
またこちらはクッキーランキングダムにも該当しており、どちらのサーバーを選択しても同じ内容のゲームをプレイすることができます。
一方でサーバーに登録しているユーザー数の違いや、フレンドになれる相手が異なるという点があります。
ストーリーや特典などの違いはない
クッキーランキングダムでは、「ピュアバニラ」と「ホーリーベリー」のどちらのサーバーに登録した場合でも、ストーリーや特典の違いはありません。
そのため、ホーリーベリーに登録することで追加特典がもらえるというキャンペーンも現在行っていません。
どちらも世界共通サーバー
オンラインゲームの中には、ユーザーの居住国別でサーバーが分かれているというケースもあります。
一方でクッキーランキングダムではどちらのサーバーも世界共通となっているので、日本人限定のサーバーというものは現在用意されていません。
そのためどちらのサーバーを選択した場合でも、国境を超えたユーザーとフレンドになったり、同じギルドに加入することができるというメリットがあります。
登録人数はピュアバニラが多い
現在クッキーランキングダムで新規登録を行う場合には、アカウント作成画面でピュアバニラのサーバーが混雑と表示されています。
ピュアバニラは初期からOPENされていたサーバーのため、ホーリーベリーと比較して圧倒的にピュアバニラのサーバーに登録しているユーザー数の方が多いです。
サーバーの登録者数が多いと、フレンドになれるユーザーやが多いというメリットがあります。
クッキーランキングダムではどちらのサーバーに入ればいいの?
これから新しくクッキーランキングダムに登録する場合には、どちらのサーバーで登録を行えばいいのか迷うケースがあります。
どちらのサーバーでもゲームの内容は変わらないため、目的別でサーバーを選択することをおすすめします。
目的別おすすめサーバー
・ランキング上位を目指したい場合 ▶︎ ホーリーベリー
・フレンドを増やしたい、ギルド討伐戦で強いユーザーと協力プレイしたい ▶︎ ピュアバニラ
・友達や身内と一緒にゲームがしたい ▶︎ 同じサーバーに入る
ランキング上位を目指すのであればホーリーベリーがおすすめ
クッキーランキングダムでランキング上位を目指すのであれば、まだ登録者数がピュアバニラと比較して少ないホーリーベリーで登録することをおすすめします。
新規参入から登録者の多いサーバーで上位を目指すことが難しいためです。
一方で既存のユーザーの中にも別アカウントを作成してホーリーベリーで登録を行っているユーザーは存在します。
そのため簡単に上位にランクインできるわけではありませんが、競争率はホーリーベリーの方が比較的低い可能性が高いです。
多くのフレンドを増やしたい場合にはピュアバニラがおすすめ
クッキーランキングダムをプレイする際に、とにかく多くのユーザーとフレンドになりたいという場合にはピュアバニラに登録することをおすすめします。
またピュアバニラでは初期からプレイしているユーザーも多いため、ギルドに入会後に参加できるギルド討伐戦で強いギルドメンバーと協力プレイすることができる可能性があります。
一方でピュアバニラは既存ユーザーが多いサーバーのため、新規参入でレベルが低い状態だと肩身が狭いと感じる場合には、新規参入者が多いホーリーベリーで登録することをおすすめします。
知り合いなどがいる場合には同じサーバーに入ることをおすすめ
友人や身内などに勧められ、フレンドになる目的でクッキーランキングダムを開始する場合には、紹介者と同じサーバーに入ることをおすすめします。
クッキーランキングダムでは別サーバーで登録しているユーザーとフレンドになることができないためです。
事前に紹介者にどのサーバーで登録しているかを確認して、アカウント作成を行ってください。
クッキーランキングダムのサーバーに関する注意点
クッキーランキングダムでサーバー登録を行う場合には、異なるサーバーのユーザーとフレンドになれないという注意点があります。
また一度登録したサーバーから移動することもできないため、初回登録の際にはよく検討してからサーバーに登録することをおすすめします。
異なるサーバーであれば、フレンドになったり同じギルドに入れない
クッキーランキングダムでフレンドになれるユーザーは同じサーバーに登録しているユーザーのみです。
またギルドに関しても、異なるサーバーで設立されたギルドに加入することができません。
そのため知り合いと一緒にプレイする場合などには、同じサーバーに登録する必要があるので注意が必要です。
混雑したサーバーで登録すると鯖落ちの可能性がある
紹介者と同じサーバーに登録したいなどの理由で混雑したサーバーで登録した場合には、ゲームプレイ中の鯖落ちの原因になる可能性があります。
鯖落ちとは
運営側のサーバーが何かしらの原因でエラーを発生させることです。
アプリが強制的に終了した場合や頻繁に落ちる場合には、鯖落ちしてしまっている可能性があります。
そのため多くのユーザーがアクセスする日中や夜の時間帯などには、鯖落ちしてしまう可能性がある点に注意してください。
鯖落ちの頻度が多い場合や、鯖落ちのリスクをできる限り回避したい場合には、ユーザーのアクセスが少ない深夜や早朝の時間にクッキーランキングダムをプレイすることをおすすめします。
現在は一度登録したサーバーから変更もできない
クッキーランキングダムでは、現在一度登録したサーバーから他のサーバーに登録を変更することができない仕組みになっています。
一方でこちらに関しては、今後の仕様変更でサーバーの変更ができるようになる可能性があります。
ですが変更できるようになった場合でも、もともと登録していたサーバーのプレイデータを引き継ぐことはできない可能性があるので注意が必要です。
新しいサーバーで登録しなおしたい場合は?
クッキーランキングダムのアカウントを新しいサーバーで登録しなおしたい場合には、別アカウントを新規作成して登録しなおす必要があります。
別アカウントを作成して新規登録を行う
クッキーランキングダムでは一度アカウントを作成した後に、異なるログイン方法を利用することで複数アカウントを作成することが可能です。
また別アカウントを作成する場合には、一度クッキーランキングダムアプリ上からログアウトする必要があります。
自分がどのログイン方法でアカウント連携を行っているかを確認した上で、別アカウントを作成することをおすすめします。
アカウント連携の確認とログアウトの方法としては、クッキーランキングダムを起動してから右上の三をタップします。
環境設定をタップしてください。
ゲームの環境設定が変更できる画面に移動するので、情報をタップします。
ユーザー情報の下にあるMy DevPlayをタップしてください。
こちらでどのログイン方法でアカウント連携を行ったかが表示されています。
ログアウトする場合には、ユーザー情報の下にあるLogoutをタップしてください。
ログアウトするかの確認のポップアップが表示されるので、Logoutをタップします。
自動的にログイン画面に戻るので、こちらで先ほど確認したものとは違うログイン方法を選択して、新規アカウントを作成してください。
-
Android版パズドラで新しいバージョンに更新出来ない原因と対処法
人気スマホゲームのパズドラで、新しいバージョンにアップデートできない問題が発生しています。 今回はパズドラで新しいバージョンにアップデートできない場合の原因と対処法についてご紹介していきます。 Con ...
続きを見る
最新の人気ゲームは?
最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。
ウォーキング・デッド:サバイバー
「ウォーキング・デッド:サバイバー」は、生き残りをかけたサバイバルMMORPG作品で、Skyboundの大人気シリーズコミックを基に制作されただけあって、ストーリーが非常にしっかりしていることで高い評価を集めています。
原作コミックスでもお馴染みのキャラクターたちが多く登場し、押し寄せる歩く屍「ウォーカー」から仲間たちを守り、生き残りを目指す本作は、原作を未読でもわかりやすいストーリーかつ、奥行きがある構成となっているので飽きが来ません。
ウォーキングデッドのポイント
- 人気コミックスの正式ライセンスを取得した作品なので、根幹がしっかりとしたストーリーで飽きがこない。
- コミックスに登場するお馴染みのキャラが多数出てくるので、原作を知っている人はより一層楽しめる。
- 敵はウォーカーだけでなく、他組織の人間との対立もあり、他プレイヤーの陣地を襲ったり防衛することもできる。
- 世界中のプレイヤーと協力して収穫や建築などを有利に。遊びべる幅の広さが特徴。
- 多くのミッションが用意されており、こなすことでストーリーが進むので「何をすれば良いのかわからない」ということがない。
- 迫りくるウォーカーから仲間を守るため、基地の建築や物資の収集、農作物の確保などやることが沢山。
- 効果音や音楽の作り込み度に定評がある。
世界中からプレイヤーが集まる本作は、タワーディフェンスゲームをうたうだけあって、知略も必要で、難易度も少々高く設定されています。
魔剣伝説
「魔剣伝説」は全世界で1億ダウンロードを超えた放置系MMORPG。
ログインと同時にフルオートでスタートし、放置していても戦い続けるためレベルがどんどん上昇していきます。
魔剣伝説の特徴
- 放置系MMORPG
- 短時間で高レベルに育つ
- ボスを倒すと装備を大量ゲット
- 戦闘力がぐんぐん上がる
- 男性(剣士)、女性(魔術師)から選択できる
- 転職機能あり
- フルオート戦闘・移動
- ストーリーがない
- レベルが上がると色々な機能が解放
男性アバターは剣士系、女性アバターは魔術師系で、剣士は聖剣士、聖剣騎士、魔術師は魔導師、大魔導師にランクアップできます。
魔剣伝説はこんな人におすすめ!
- 放置要素が強いので忙しいプレイヤーにも
- アイテムをガンガン手に入れたい
- ゲームに時間をかけたくない
- スピーディーに強くなりたい
- ストレスフリーにゲームしたい
- アバター機能が欲しい
- ゲーム画面を眺めているのが好きだ
戦闘や移動など全体的にオートの要素が強いため、ゲームプレイに時間をかけたくはないが、ゲーム画面やゲーム実況などを眺めているのが好きなタイプであれば楽しみやすいゲームと言えます。
また、戦闘力がグングン伸びていき、アイテムも豊富に手に入るため、痛快さを求めているという方にも向くでしょう。
お願い社長!
会社経営を行いながら、様々なタイプの美女と交流ができる大人向けのシミュレーションゲームで、日本国内では200万ダウンロードを記録した人気作品です。
リストラされてしまった主人公がゼロから起業し、経営・人材育成を行いながら会社を大きく成長させていくストーリー。
リアル世界に忠実な商談や買収についての機能も搭載されているので、ゲームだからと侮れないクオリティが特徴です。
ポイント
- わかりやすいチュートリアルとタップするだけで楽しめるコンテンツがあるので、操作難易度は低い
- 無課金でも十分やり込むことができ、他のプレイヤーとの交流が楽しいと高評価
- 従業員はかわいい&美人な女性ばかり。自分好みのキャラクターを揃えて楽しめる
- 美人キャラクターにセクシーなコスチュームに着せることも可能
- 経営に関するリアルなコンテンツが盛りだくさんで、本格的な経営シミュレーションとしても楽しめる
- イベントを定期的に開催しており、過去には豪華コラボなども行われたので注目度も高め
経営に関するコンテンツが多彩なのでリアルな体感が出来るほか、美人秘書のコスチュームで遊んだりと、多方面でやり込み要素とが多い「お願い社長!」。
秘書システムが高評価なのはもちろん、シミュレーションゲームとしての完成度も非常に高めなので飽きがこない作品です。
グランドサマナーズ
最高峰の2Dグラフィックで作られたスマホ向け超王道RPG、グランドサマナーズ。
ドット絵で彩られた、ド派手なアクション演出を楽しめるゲームです。
グランドサマナーズの特徴
・縦持ち操作
・タップとドラックのみのシンプル操作
・ドット絵によるど派手なアクション演出多数
・オートバトル機能あり
・マルチプレイモードも存在
・全19章(2022年5月時点)の壮大なシナリオ
・ガチャが毎日無料で引ける
・イベントの開催が頻繁。漫画やアニメとのコラボ企画も多い
基本的にはクエストを進行、集めた素材で武器を強化、再びクエストを進行でレベルアップをする周回ゲームとなっています。コマンドバトルの為、難しい操作を覚える必要はありません。オートモードも搭載されている為、時間をかけずゲームを楽しみたい方にもむいています。
また石の配布が多く星5のガチャ排出率も高めと、武器やキャラが集めやすい仕様となっています。初回は星5確定のガチャもできるので、初心者でも最初から強いキャラクターを使って遊べます。
ストーリーも続々と公開され続けている為、濃厚なシナリオが読みたい、ゲームだけじゃなく物語も楽しみたいという方にもおすすめのゲームです。