多くのSNSでは、誰が自分のページやコンテンツを見たのかチェックできる足跡機能が付いています。
Facebookには、足跡機能は付いているか、相手にアカウントがバレないようにする方法について解説します。
Contents
Facebookに足跡機能はあるのか?
Facebookに足跡機能があるかについて解説します。
2020年以前まではFacebook公式のすべてのコンテンツやページにおいて足跡が付く機能はありませんでした。
ただし、2020年にFacebookにストーリーズというインスタなどでお馴染みのライブ配信機能が実装され、その機能には足跡機能が付いています。
外部アプリで足跡追跡ツールはあるの?
「my top fans」というストーリー以外の足跡がチェックできるアプリがあります。
「my top fans」はFacebookの利用規約違反である可能性があり、サービス停止と復活を繰り返しているアプリです。
このアプリからは、足跡がチェック出来るとされていますが、反映されないものが多い、実際はいいね数のランキングであるという声も大きく、「my top fans」を使われたからと言って、足跡がチェックされるとは限らないと言えるでしょう。
また、このアプリはあくまで友達に登録されているアカウントがどれだけ自分のコンテンツを見たかをチェックするものです。
友達登録していない相手であれば、足跡はチェックされないので安心してください。
これらのことを総合して、インスタのように外部ツールから足跡がバレる心配は少ないと言えるでしょう。
Facebookグループで既読機能あり
Facebookのグループでは、足跡ではありませんが既読が残ります。
250人未満のグループのケースだと、誰が投稿を閲覧したかチェック可能です。
新機能ストーリーズ(ライブ配信)で足跡が付く!
Facebookで新しく実装されたストーリーズ(ライブ配信)という機能にのみ足跡が残ります。
ただし、ストーリーは投稿後24時間で自動的に削除されます。
Facebookで唯一足跡が付く機能「ストーリーズ」について
Facebookで唯一足跡が付く機能「ストーリーズ」について詳しく解説していきます。
Facebookにおけるストーリーとは
PC版のストーリーズ
スマホアプリ版ストーリーズ
Facebookにおけるストーリーズは、他のSNSと同様に投稿後24時間経過すると、自動的に消えるというものです。
Facebookのストーリーに投稿した画像は6秒表示されると、次の投稿に自動的に切り替わります。
ストーリーズの足跡をチェックする方法
ストーリーズの足跡をチェックするには、ストーリーズから足跡をチェックしたい投稿を選択してください。
なお、矢印アイコンをクリックすることで、過去のストーリーも閲覧できます。
ただし、アーカイブを遡ってみられるのはPC版のみです。
上記は足跡をチェックしたい投稿をクリックして開いた画面です。
閲覧者がいると、赤枠にユーザー名が表示されます。
投稿者のみが確認可能
ストーリーズは、自分以外の人からも閲覧できますが、ストーリーの閲覧者履歴は投稿者本人しか確認できません。
投稿者以外が、閲覧履歴を確認するには、投稿者に見せて貰ったり、スクショを送ってもらったりする他ありません。
Facebookで相手にアカウントを知られない方法
足跡がないなら、足跡を辿ってアカウントを知られたくない相手にアカウントがバレる心配はありません。
Facebookでは、「足跡」ではないある機能でアカウントがバレる可能性が高いです。
ここでは、知られたくない相手にアカウントがバレにくくなる方法について解説していきます。
大抵は「知り合いかも」からバレる
Facebookの多くのユーザーは、直接アカウントを教えられない限り、「知り合いかも」からアカウントを辿ったり、友達申請してきたりします。
教えてない筈なのに、知られたくない知人や友人から友達申請があるときは、大抵「知り合いかも」からバレているということです。
上記の条件が「知り合いかも」に表示される条件であるならば、極端なことを言えば、この条件から外れるようにすれば、相手の「知り合いかも」には表示されなくなります。
同じネットワークに所属している場合は、所属を記載しないようにし、Facebookに連絡先をアップロードしないようにすることで解決します。
しかし、「共通の友達を作らない」「同じ写真にタグ付けされない」のは、リアルの知人や友人だと非常に難しくなるでしょう。
これらすべてを避けようとするとFacebookをほとんど使わないに近いことになってしまいます。
そのため、Facebookをしっかり使って、なるべく色々な人の「知り合いかも」に表示されないようにするには、次の項目からの設定が便利です。
検索制限をかける
検索制限をかけることで、自分のメールアドレスや電話番号を使ってユーザー検索できる相手を制限できます。
この制限は下記の4種類です。
検索制限の種類
- 全員
- 友達の友達
- 友達
- 自分のみ
この制限を「友達」または「自分のみ」にすることで、友達申請されたくない相手にメールアドレスなどで検索されたり「知り合いかも」に表示されることを防ぎます。
「友達の友達」にすると、自分の友達の中に友達申請されたくない相手がいた場合、検索出来てしまうため、「友達」または「自分のみ」がおすすめです。
この設定をするには、まずアイコンから設定とプライバシーを選択し設定をクリックしてください。
プライバシーを選択しメールアドレスを使って私を検索できる人をクリックします。
友達または自分のみに設定しましょう。
次に電話番号を使って私を検索できる人をクリックします。
友達または自分のみをクリックしてください。
スマホアプリ版
スマホアプリ版で検索制限をかけるには、メニューアイコンを選択し設定をタップしてください。
プライバシー設定を選択しメールアドレスを使って私を検索できる人をタップします。
友達または自分のみを選択しましょう。
次に電話番号で自分を探せる相手を制限します。
「プライバシー設定」まで戻り電話番号を使って私を検索できる人をタップしてください。
友達または自分のみをタップして選択すればOKです。
友達リクエストの制限をする
知り合いかもに表示されてしまったとしても、友達申請されないようにする方法もあります。
【検索制限をかける】の3枚目の手順を行い、あなたに友達リストを送信できる人を選択し、友達リクエストを送信できる人の範囲を友達の友達にしてください。
友達の友達は制限できない
友達リクエストされたくない相手が、友達の友達だったケースでは友達リクエストを制限することが出来ません。
スマホアプリ版
まず、「検索制限をかける」の【スマホアプリ版】3枚目の手順まで行い、自分に友達リクエストを送信できる人をタップします。
友達リクエストを友達の友達に制限すればOKです。
検索エンジンへの表示制限をする
検索エンジンへの表示制限をすると、検索エンジンから自分のアカウントを検索出来なくなります。
この設定を行うには、まず【検索制限をかける】の3枚目の手順を行い、Facebook外の検索エンジンによるプロフィールへのリンクを許可しますか?を選択し、Facebook外の検索エンジンによるプロフィールへのリンクを許可するのチェックを外せばOKです。
なお、Facebookでは検索エンジンへの表示制限をすると、検索エンジンから検索しても自分のアカウントが表示されなくなります。
これについては詳しくは下記の記事をご覧ください。
Facebookがログインしないと利用(閲覧)出来なくなった原因と対処法を解説!
スマホアプリ版
「検索制限をかける」の【スマホアプリ版】3枚目の手順まで行い、Facebook外の検索エンジンによるプロフィールへのリンクを許可しますか?を選択しFacebookの検索エンジンによるプロフィールへのリンクを許可するを無効にすればOKです。
連絡先の削除
連絡先がインポートされている場合、インポートしたデータの中にある人が「知り合いかも」に表示される可能性が高いです。
これを避けたいときは、連絡先の削除を行いましょう。
詳しい手順については下記の記事をご覧ください。
Facebookの知り合いかもをオフにするには?知り合いにバレないようにする手順を解説!
ブロックする(最終手段)
Facebookでは、相手をブロックすると、ブロックした相手は下記のことが出来なくなります。
ブロックすると様々なことが出来なくなり、相手に貴方がFacebookをやっていることを知られた場合、相手にブロックしたことがバレてしまう可能性もあります。
そのため、ブロックは最終手段にしましょう。
アカウントをブロックするには、ブロックしたい相手のプロフィールまでアクセスしメニューアイコンを選択してブロックするをタップしてください。
ブロックするをタップすればOKです。
ブロックを外したいときは下記の記事をご覧ください。
Facebookの知り合いかもをオフにするには?知り合いにバレないようにする手順を解説!
Facebookにおける「足跡」や「知り合いかも」に対する疑問点や注意点
Facebookにおける「足跡」や「知り合いかも」に対する疑問点や注意点について解説します。
相手を検索することで、相手の「知り合いかも」に表示されるのか?
検索したり、プロフィール画面にアクセスしたりしたアカウントに対して「知り合いかも」が表示されるわけではありません。
また、プロフィール画面などにアクセスしたとしても、足跡は残らないため、足跡から自身のプロフィールを辿られる心配もないです。
見られたくない相手に公開したくないとき(公開範囲を狭める)
見られたくない相手に公開したくないときや、リアルの知り合いや友達でない相手に投稿を見せたくないときは、公開範囲の制限がおすすめです。
投稿を公開する範囲を狭める
投稿の範囲を制限したいときは、まずメニューアイコンを選択し設定をタップしてください。
プライバシー設定を選択し今後の投稿のプライバシー設定をタップします。
赤枠部分をタップし、投稿の範囲を変更しましょう。
過去の投稿を制限する
まず、【投稿を公開する範囲を狭める】の3枚目の手順まで行います。
過去の投稿の公開範囲を制限したいときは、過去の投稿のプライバシー設定を選択し過去の投稿を制限をタップしてください
過去の投稿を制限をタップすればOKです。
ストーリーの投稿範囲を狭める/シェアを許可しない
「ストーリーの投稿範囲を狭める/シェアを許可しない」方法について解説します。
ストーリーが全体公開になっていると、他人に自分のストーリーを閲覧される可能性があります。
シェアを許可すると、シェアしたストーリーから知人・友人でない人にストーリーを閲覧され、友達申請されることがあります。
それを防ぎたいときはシェアを許可しないようにしましょう。
ストーリーの投稿範囲を狭めるには、メニューアイコンを選択し設定をタップしてください。
プライバシー設定を選択し自分のストーリーズを表示する相手をタップします。
このページからストーリーズの表示相手を狭めることが可能ですが、別の手順で設定することも可能です。
もうひとつの手順は、「設定」でストーリーズ設定をタップすることです。
こちらのページでは、ストーリーズ全般の設定が変更できるため、シェアの設定も変更できます。
ストーリーズのプライバシーをタップしてください。
公開範囲を友達にしましょう。
なお、ストーリーズを表示しない人からは、特定の友達に対してストーリーズを表示しないようにできます。
表示したくない相手にチェックを入れればOKです。
ストーリーズのシェアをオフにするには、シェアのオプションを選択してください。
いいえをタップすればOKです。
相手のページを閲覧したら足跡に残るのか?
現在、Facebookで足跡が残るページ・コンテンツは、ストーリーズのみです。
そのため、ストーリーズ以外のページやコンテンツであれば、足跡は残らず、自身のアカウントに足跡を辿って来るということも出来ません。
また、相手のページやコンテンツを閲覧することで、「知り合いかも」リストに表示されることはありません。
「知り合いかも」を消すには?
「知り合いかも」を消すには、消したいアカウントの横にある削除するまたはRemoveをタップすればOKです。
Facebookの知り合いかもをオフにするには?知り合いにバレないようにする手順を解説!
Facebookでアカウント停止される原因と対処法について解説!
この数年間で「いきなりFacebookのアカウントを停止された」というユーザーが多発しています。 この記事では、Facebookでアカウントの停止がされる原因とその対処法について解説していきます。 C ...
続きを見る