節約

【最新】メルカリの送料を安く節約するには!?(料金一覧比較表)

メルカリ公式サイト

最近では知らない人がいないほど有名になってきた「メルカリ」。

「メルカリ」を利用してみようとなったとき気になるのは送料です。

それでは、少しでも送料を安くする方法はないのでしょうか。

この記事では、「メルカリ」の送料を安くするにはどうすれば良いのか解説していきます。

この記事からわかること

✅メルカリの送料一覧
✅メルカリの送料を安くするには
✅メルカリは送る商品によって配送方法を変えるとお得
✅配送料を安くするのに便利なコンテンツ

メルカリで使える発送方法と送料一覧

いらないものを売ったり、欲しいものを安く手に入れたりできたりと非常に便利な「メルカリ」。

実は配送方法を調べてみると、驚くほどたくさんあることが分かります。

配送方法送料とサイズ向くもの、備考
ネコポス(らくらくメルカリ便)A4サイズ、厚さ2.5cm以内195円(税込)本、小物、小さな雑貨
宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)宅急便60サイズ未満のもの380円(税込)雑貨など
宅急便(らくらくメルカリ便)60サイズ(~2kg)700円、80サイズ(~5kg)800円、100サイズ(~10kg)1,000円、140サイズ(~20kg)1,300円、160サイズ(~25kg)1,600円など小さなものから大きなものまで、小物をたくさんも送れる
大型らくらくメルカリ便200cmまで4,320円、300cmまで10,746円、450cmまで29,646円までなど大型家具、家電、楽器など
ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)A4サイズ厚さ3cm以内175円(税込)本、雑貨など
ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)60サイズ700円、80サイズ800円、100サイズ1,000円小さなものから大きなものまで
ゆうメール150gまで180円、~250g215円、~500g300円、~1kg350円長辺34cm、短辺25cm、厚さ3cm、重量1kg以内であること
レターパックライト(A4厚さ3cm、4kg以内)360円、プラス(A4、4kg以内)510円本、小物、雑貨など
クリックポストA4、厚さ3cm、164円小物、本など
ミニレター25gまで、62円小物など
普通郵便(定型)25g以内82円、50g以内92円小物など
定形外郵便(規格内)50gまで120円、100g~150gまで205円、500g~1kgまで570円など規格は長辺34cm、短辺25cm、厚さ3cm、重量1kg以内であること
定形外郵便(規格外)50gまで200円、100g~150gまで290円、500g~1kgまで700円、2kg~4kgまで1.330円など重さに対して大きいもの

大きく分類すると下のようにも言えます。

宅急便:らくらくメルカリ便(ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便、大型らくらくメルカリ便)

郵便局:ゆうゆうメルカリ便(ゆうパケット、ゆうパック)、ゆうメール、レターパック、クリックポスト、ミニレター、普通郵便(定型)、定形外郵便(規格内・規格外)

大きさ、重さによってお得になる配送方法が変わることに注意しましょう。

どれが安いのか送料を比較

ヤマト運輸公式サイト

それでは、送りたいもののサイズや重さ別に安くなる物を比較してみました。

規格サービス名送料安さ
60サイズ~160サイズ宅配便コンパクト380円60サイズなら最も安い、袋型資材を使えばある程度融通が利く
宅急便700円~1,600円ゆうパックと同じ料金、幅広いサイズがある、大きなものを送りたいときに
ゆうパック700円~1,000円宅急便と同じ料金
小型ネコポス195円
ゆうパケット175円
クリックポスト164円小型のもので最も安い
レターパックライト360円、プラス510円送料高め
小型+重さ制限有り

ミニレター25gまで、62円25gまでならミニレターが最も安い
ゆうメール150gまで180円、~250g215円、~500g300円、~1kg350円
普通郵便(定型)25g以内82円、50g以内92円50g以内なら最も安い
定形外郵便(規格内)50gまで120円、100g~150gまで205円、500g~1kgまで570円など
定形外郵便(規格外)50gまで200円、100g~150gまで290円、500g~1kgまで700円、2kg~4kgまで1.330円など
第3種郵便物~100g70円など非常に安いが第3種郵便物認可と記載のある物のみ

安い?メルカリの発送方法を詳しく解説

それでは、登場した配送方法をひとつずつ詳しく解説していきます。

「メルカリ」で実際に送りたいときに参考にしてくださいね。

らくらくメルカリ便(クロネコヤマト)

まずは「らくらくメルカリ便」です。

こちらの配送方法はファミリーマート、セブンイレブン、クロネコヤマトの営業所から発送できるという方法。

「らくらくメルカリ便」は下のような4つの発送方法があります。

宅急便コンパクト:60サイズまで、380円、宅急便60サイズより安い

ネコポス:A4厚さ2.5cmまで、195円、小さくて細かいもの、薄型のもの

宅急便:60~160サイズまで、600円~1,500円

大型らくらくメルカリ便:200cm~450cmまで、4,320円~29,646円、大型の物を配送したいとき

さらに「メルカリ便」のメリットとして下のようなものが挙げられます。

  • 送料195円から送れる
  • お互いに匿名で配送できる

宅急便を送るとなると、自分の住所は記載しないことはできますが、送る相手の住所や名前が必要となります。

しかし、「メルカリ便」では匿名で配送することができるため、自分も相手も個人情報が洩れることがなく安心して送ることができます。

宅急便コンパクト

ヤマト運輸公式サイト

上の画像は「メルカリ便」の「宅急便コンパクト」の資材です。こちらは袋型のものになります。

こちらは箱型のもの。

宅急便コンパクトの情報は下の通りです。

送料:全国一律380円(税込)

サイズ:60サイズ未満のもの(資材に入るように)

補償:30,000円まで

備考:小さくて隙間が余っていても一律380円、小さな物ならもっと安いものもある

ネコポス

Amazon公式サイト

上の画像はネコポスに使える資材です。上のような薄型の箱に商品を入れて送ります。

ネコポスの情報は下の通り。

送料:全国一律195円(税込)

サイズ:Aサイズ、厚さ2.5cm以内

補償:3,000円まで

備考:小さくて厚さのないもの、薄めの本など

宅急便

ヤマト運輸公式サイト

「メルカリ便」の宅急便は60サイズ(縦、横、高さの合計が60cm)から160サイズまでと幅広い範囲の商品を送ることができます。

大型家電や家具は無理ですが、大体はこちらで間に合いそうです。

小さいもの、薄いものを送りたい場合は「ネコポス」にしましょう。また、60サイズで間に合いそうなら「宅急便コンパクト」を視野に入れても良いかもしれません。

宅急便の情報は下の通りです。

送料:全国一律700円~1,600円(税込)

サイズ:60~160サイズ

補償:30万円まで

備考:用途に応じてサイズを変えられる

大型らくらくメルカリ便

大型の家具や家電といった160サイズの段ボールに収まらないような大きなものを運びたいときに便利な「大型らくらくメルカリ便」。

宅急便の規格に入らないくらい大きなものを配送したい場合は、大体これになるのではないでしょうか。

「大型らくらくメルカリ便」の情報は下の通りです。

送料:全国一律4,320円~29,646円(税込)

サイズ:200cm~450cm

補償:有り(金額は不明)

備考:大型の家具の配送など

送料やどういったものがそのサイズになるのかの情報は下の通り。

200サイズ:4,320円、押し入れダンス、座卓

250サイズ:7,398円、全自動洗濯機、単身用冷蔵庫

300サイズ:10,746円、食器棚、自転車(22インチ)

350サイズ:16,254円、家庭用大型冷蔵庫、シングルベッド

400サイズ:22,950円、ダブルベッド、衣装タンス

450サイズ:29,646円、カウチソファ

例えば200サイズは縦、横、高さの合計が200cmまでの物のことです。

ゆうゆうメルカリ便(郵便局)

次に「ゆうゆうメルカリ便」です。こちらは「郵便局」や「ローソン」から発送できます。

「らくらくメルカリ便」同様、こちらも匿名で送ることができるのが魅力です。

「ゆうゆうメルカリ便には下の2つがあります。

ゆうパケット:A4サイズ厚さ3cm以内、全国一律250円、スマホケース・本などに

ゆうパック:60サイズ~100サイズ、全国一律700円~1,000円

ゆうパック

「ゆうパック」はらくらくメルカリ便の「宅急便」と

送料:全国一律700円~1,000円(税込)

サイズ:60サイズ~100サイズ

補償:有り(金額は不明)

備考:送りたいものによってサイズを変えられる

「ゆうパック」は60サイズ~100サイズまでの段ボール、全国一律の料金で送ることができます。

送料は下の通りです。なお、重量は30kgまで。

60サイズ:700円

80サイズ:800円

100サイズ:1,000円

ゆうパケット

郵便局公式サイト

「ゆうパケット」には下のようなメリットがあります。

メリット

  • ポストに投函するだけ
  • 匿名で送れる
  • 3段階設定で無駄がない
  • 175円と安い

送料や規格、補償などは下の通り。

送料:全国一律175円(税込)

サイズ:A4厚さ3cm以内

補償:有り(金額は不明)

備考:メルカリと連携していないゆうパケットはA4厚さ3cmだと350円もかかる

ただの「ゆうパケット」よりゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケット」の方が格段に安くなります。なんと350円が175円に。

ゆうメール

「ゆうメール」の送料や規格は下の通り。

送料:全国一律180円~350円(税込)

サイズ:長辺34cm、短辺25cm、厚さ3cm

補償:なし

備考:決まったサイズまで、重さは1kgまでOK

細かい送料の設定は下の通りです。

~150g:180円

~250g:215円

~500g:300円

~1kg:350円

レターパック(郵便局)

「レターパック」は「ライト」と「プラス」の2つのプランがあります。

ライト:4kg、A4、厚さ3cm以内

プラス:4kg、A4

プラスは厚さに制限がないため、厚さ3cmを超過する場合はこちらを選ぶと良いでしょう。

レターパックライト

郵便局公式サイト

「レターパックライト」の送料や規格は下の通り。

送料:全国一律360円(税込)

サイズ:A4サイズ、4kg、厚さ3cm以内まで

補償:なし

備考:厚さ制限有り

レターパックプラス

「レターパックプラス」の送料や規格は下の通り。

送料:全国一律510円(税込)

サイズ:A4、4kg以内

補償:なし

備考:厚さ制限がない

普通郵便【定型】(郵便局)

「普通郵便」定型の送料や規格は下の通り。

送料:全国一律82円、92円(税込)

サイズ:25g以内82円、50g以内92g

補償:なし

備考:重量制

普通郵便【定形外】(郵便局)

「普通郵便」定型外の規格内送料や規格は下の通り。

送料:全国一律120円~570円(税込)

サイズ:50g~1kg

補償:なし

備考:重量制

規格内(長辺34cm、短辺25cm、厚さ3cm、重量1kg以内)のものから。

重量送料
50g以内120円
100g以内140円
150g以内205円
250g以内250円
500kg以内380円
1kg以内570円

「普通郵便」定型外の規格外送料や規格は下の通り。

送料:全国一律200円~1,330円(税込)

サイズ:50g~4kg

補償:なし

備考:重量制

次に規格外の送料です。規格外とは長辺34cm、短辺25cm、厚さ3cm、重量1kgを超えたもの。

重量送料
50g以内200円
100g以内220円
150g以内290円
250g以内340円
500g以内500円
1kg以内700円
2kg以内1,020円
4kg以内1,330円

定形外郵便は切手を使うと安く済みます。

切手は定価より5%割引くらいで手に入れることができますし、メルカリやヤフオクで安く手に入れることも。

クリックポスト

郵便局公式サイト

「クリックポスト」の送料や規格は下の通り。

送料:全国一律164円(税込)

サイズ:A4、厚さ3cm、1kg以内

補償:なし

備考:追跡サービスも利用可

「クリックポスト」は利用する際にYahoo!IDが必要です。

クリックポストで送れるものは下の通り。

  • サプリメント
  • 衣料品
  • CD・DVD
  • スマホケース
  • 雑誌・コミック

クレジットカード払い対応なので、さらにお得にしたい場合は是非ともカード払いしてポイント還元に期待したいです。

メルカリはコンビニからも安く発送できる

メルカリ便はコンビニエンスストアから発送することもできます。

らくらくメルカリ便:ファミリーマート、セブンイレブン

ゆうゆうメルカリ便:ローソン

メルカリの送料を安くするには使い分けが大事!

メルカリで使える安い配送方法はたくさんあります。

しかし、送る商品に適した発送方法を選ばないとむしろ送料が高くなってしまうことも。

その商品にマッチした配送方法を選ぶようにしましょうね。

小さなものはミニレターなどを利用

小さくて軽いものは「ミニレター」も選択肢に挙がります。

「ミニレター」の発送条件は下の通り。

重さ:25g

大きさ:9.2×16.5cm

厚さ:1cm以内

なお、料金や補償については下の通りです。

送料:全国一律62円(税込)

補償:なし

補償がないため、なくなって困るような高価な物はあまりおすすめできません。

そういったものは補償のある発送方法を利用しましょう。

雑誌は第3種郵便物認可

第三種郵便の対象となっている商品であればこの形式で送ると格安です。

例えば、100gまでオプションサービス無しなら1通70円。

「ゆうメール」~150g180円、「定形外郵便(規格内)」100g以内140円であることから考えると、その安さが実感できるでしょう。

ただし、この形式で送るためには「第3種郵便物認可」と記載のある商品でないといけません。

メルカリの送料を安くするには「かんたん配送ナビ」

メルカリの「かんたん配送ナビ」を利用すれば、自分の送りたい商品にマッチした配送方法を提示してくれます。

非常に簡単な操作でサーチできるため、初心者にもおすすめです。

メルカリの送料を安くするには「MerCalc」

「MerCalc」はアプリの配送方法や送料の悩みを解決するアプリです。簡単な操作で出品物に応じた最安値の送料が表示されます。

なお、他のフリマアプリにも対応しているので、「メルカリ」以外にも色々なサービスを利用しているという人にもおすすめです。

メルカリの送料を安くするには「質問する」

アプリやサイトを使うのもおすすめですが、「mercari Box」という「メルカリ」のQ&Aサービスを利用するのも良いでしょう。

素早く「メルカリ」の先輩たちが質問に答えてくれます。

\\follow//

-節約

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.