LINEはWindowsやMacなどでも利用可能なPC版LINEがあります。
スマホ版LINEと同期することでPCに保存しているファイルや写真の共有、またスマホに保存しているファイルや写真をPCに共有することが容易になります。
今回は、PC版LINEを使ってみたい人向けに利用方法を詳しく解説していきます。
この記事からわかること
✅PC版LINEの使い方
✅PC版LINEとスマホ版LINEの同期
✅PC版LINEが使えない場合の対処法
PC版LINE使用手順
ダウンロードおよびインストールの方法
PC版のLINEは、Windows版・Windows Store版・Mac OS版・Chromeプラグイン版があります。Chromeブラウザ版は以下の機能は使用できません。
- 自動ログイン
- 無料通話・ビデオ通話
- 絵文字の送受信
- プロフィール設定
- ノート・アルバム機能
PC版LINEの推奨環境は以下の通りです。
- Windows版:Windows7以上
- Mac版:OS X 10.9以上
- Chromeブラウザ版
LINEをダウンロードするには、ご使用のブラウザでLINE公式サイトにアクセスしてください。
ご利用のOSに合ったアプリケーションをダウンロードしてください。
ここではWindows版を元に説明します。
ダウンロードが終わりましたらインストールを行います。
ダウンロードした[LineInst.exe]をダブルクリックして、ダイアログボックスの指示に従いインストールを進めてください。
インストール時の言語を選択する画面になりますので、変更が必要な場合は「日本語」からお好きな言語を選択して[OK]をクリックします。
「次へ」をクリックすることでインストール開始となりますが、次に利用規約の同意が必要になりますので、
問題がなければ「同意する」をクリックしてください。
インストール中のインジケータが100%になるまでお待ちください。
インストールが完了すると画像に記載されているように自動でLINEが起動します。
以下のログイン画面が表示されましたら「閉じる」をクリックしてインストール完了です。
LINEアカウントをお持ちでない方は、アカウントを新規作成する方法をご確認ください。
既にスマホ等でLINEのアカウントをお持ちの方は、メールアドレス・QRコード・電話番号でのログイン方法を選択することができます。
スマホ版LINEアカウントでログインする方法をご確認ください。
アカウントを新規作成する方法
PC版LINEは、メールアドレス・QRコード・電話番号のいずれかでログインできます。
ただし、初めてLINEを利用する場合、アカウントの新規作成が必要になります。ここでは、アカウントを新規作成する方法を解説します。
まずログイン画面の「新規登録」をクリックします。
次に新規登録の画面になります。
新規登録の画面にも書いてありますが、新規アカウントを作成するには「電話番号」によるSMS認証が必要です。
電話番号を入力しましたら「次へ」をクリックしてください。
入力した電話番号宛に、SMSで認証コードが届きますので届いたコードを入力します。入力しましたら「次へ」をクリックします。
もしSMSが届かない場合は「認証番号を再送」をクリックすることで再送されます。
また、ガラケーや固定電話などSMS機能がない場合は「通話による認証」を行うと、音声ガイダンスで認証番号がお知らせされますので、その通りに入力することでPC版LINEが使用できます。
スマホ版LINEアカウントでログインする方法
メールアドレス
メールログインするには、スマホ版LINEまたはガラケーでメールアドレスとパスワードの登録が必要になります。
以下の手順でログインしてください。
- スマホ版LINEを起動します。
- 「歯車」アイコンをタップします。
- 「アカウント」をタップします。
- 「メールアドレス」をタップします。
- ご自身が利用しているメールアドレスを登録してください。
- 「アカウント」に戻ります。
- 「パスワード」をタップします。
- 任意のパスワードを登録してください。この際スマホのロック用パスワードを設定している場合はパスワードを入力する必要があります。
- 登録したメールアドレスとパスワードをPC版LINEに入力すると認証番号が表示されます。
- スマホ版LINEでその通りに入力する事でログインできます。
QRコード
QRコードログインするには、以下の手順でログインしてください。
- PC版LINEを起動します。
- ログイン画面で「QRコードログイン」をクリックします。
- スマホ版LINEを起動します。
- 「友だち追加」をタップします。
- 「QRコード」をタップするとQRコードリーダーが起動します。
- PC版LINEに表示されたQRコードをスキャンしてください。
- スキャンするとスマホ版LINEの画面に「ログインしますか?」と表示されます。
- 「ログイン」をタップすることでログインできます。
電話番号
電話番号ログインはPC版LINEで新規作成したアカウントのみがログインできます。
新規作成に使用した電話番号とパスワードを入力するだけでログインが可能です。
但し、同じ電話番号で複数のアカウントを持つことはできません。
そのため、既存のスマホ版LINEアカウントで登録している電話番号でアカウント作成しようとすると、現在使用中のアカウントの情報がすべて削除されますのでご注意ください。
トークの使い方
トークとは
トークはLINEのメインとなる機能です。
友だちを選択して「トーク」をクリックすることでトークルーム画面が表示されます。
トークルームではチャットのようにメッセージや絵文字・スタンプなどを送りあうことができます。
またファイルやキャプチャ情報を送ることもできます。
ファイルを送る
ファイルを送るには、トークルームでメッセージ入力欄の上の「クリップアイコン」をクリックします。
EXCELファイルやpdfファイルなど送りたいファイルを選択することでファイルを送ることができます。
ファイルを受け取る
相手から送られてきたファイルを受け取る場合は「ダウンロード」をクリックすることで受け取ることができます。
ダウンロードしたファイルはお好きなところに保存することができます。
また送られてきたファイルは一度PCに保存してから別の友だちに送ることは当然できますが
「転送」をクリックすることで送られてきたファイルを別の友だちにそのまま転送することもできます。
また、「Keep」をクリックすることで直接「Keep」に保存もできます。
改行する方法
メッセージを送るとき一行ずつではなく複数行で送りたいときがあると思います。
その場合は、キーボードの「Shift」キーを押しながら「Enter」キーを押下することで改行できます。
「アルバム」「ノート」「Keep」を使うとこんなに便利!
アルバムとは
トークルームで写真を共有する方法の他にアルバム機能を使うことで写真を整理、保存、共有が簡単になります。
トークルームで送った写真は2週間で消滅してしまいますので大事な写真はアルバムを使って共有しましょう。
アルバムを作るには
トークルーム、グループトークから「アルバム」を作成する方法を解説します。
- トーク内のメニューから「ノートアイコン」をクリックします。
- 「アルバム作成」をクリックします。
- 「+アルバム作成」をクリックします。
- 「+」をクリックします。
- 共有したい写真を選択します。
- アルバムに名前をつけて投稿をクリックします。
- アルバムを共有する相手のトークルームに「〇〇のアルバムを作成しました。」とメッセージが出ます。
これでアルバムの完成です。
アルバムから写真を削除
アルバムから写真を削除するには、以下の方法で削除することができます。
- アルバム内の写真一覧から削除する写真をクリックします。
- アルバム下にカーソルを移動させるとメニューが表示されます。
- メニューからごみ箱アイコンをクリックします。
- 削除してよいか確認のポップアップが出ますので問題がなければ確認をクリックします。
これで削除完了です。一度削除すると元に戻すことができないため注意してください。
アルバムの写真をPCに保存
アルバムの写真をPCに保存するには、一枚ずつ保存する方法と複数枚保存する方法と一括保存があります。
PCに保存する方法は以下の通りです。
- アルバムを開きます。
- 保存したい写真にカーソルを合わせます。
- 写真右上のチェックマークをクリックします。
- 上メニューのダウンロードをクリックします。
- 写真を保存するフォルダを選択します。
これで写真をPCに保存できます。また、チェックマークを複数選択することで複数枚同時に保存が可能です。
一括保存する場合はアルバムを開いて右上の「すべて保存」をクリックすることで任意のローカルフォルダに保存できます。
「Keep」(キープ)とは
Keepは自分専用の保管場所です。ノートとKeepは似ていますが明確に違う点が2つあります。
1つ目は、Keepは容量が1Gバイトまでとなり、期間が30日までしか保存できないという制限です。
2つ目は、ノートは保存するとタイムラインでノートを共有している相手に通知されるが、Keepに保存しても誰にも通知はされません。
自身だけで見返したいメッセージや写真などはKeepに保存するのが便利です。
Keepにファイルを保存する
Keepにファイルを保存するにはトークルームから保存するか、PC内のファイルを直接保存する方法があります。
トークルームから保存するには、相手のメッセージや写真などを右クリックしてKeepに保存を選択することで保存できます。
PC内のファイルを直接保存する場合は、LINE左メニューからKeepをクリックして保存したいファイルを「ドラッグアンドドロップ」します。
また、Keepの上メニューの+アイコンからもファイルを保存することが可能です。
Keepしたファイルの確認
Keepに保存したファイルを確認するには、メニューのKeepアイコンをクリックします。
これでKeepに保存したファイルを確認することができます。
KeepからPCへの保存方法
KeepしたファイルはPCに保存することも可能です。
Keep内のファイルをダブルクリックして、PCのローカルフォルダの保存先を選ぶとダウンロードが始まります。
また、Keep内のファイルを右クリックでショートカットメニューが呼び出せます。
ショートカットメニューは「ダウンロード」「削除」「トークに送信」「詳細」の4つがあり、
「ダウンロード」はダブルクリックと同様でファイルをPCのローカルフォルダにダウンロードすることができます。
「削除」はKeepからファイルを削除するときに使います。
「トークに送信」は送信したい友だちまたはグループ、友だちのトークを選択してファイル「転送」をクリックすることで送信可能です。
「詳細」はそのファイルの保存日時、ファイルサイズ、送信者を確認することができます。
PC版LINEの通話
PC版LINEを使った「通話」の方法
PC版LINEでも無料通話を行うことができます。また、相手がスマホ版LINEでも発着信両方ともできます。
ここでは通話発信方法と通話着信方法の両方を解説します。
発信方法
PC版LINEで通話発信するには以下の方法を実施してください。
- 友だちリストから通話したい相手をクリックします。
- トークルーム右下の「受話器アイコン」をクリックします。
- 「〇〇と音声通話しますか?」と確認画面が表示されますので確認をクリックします。
- 相手の呼び出しが開始されます。
- 相手が出たら通話することができます。
これで発信することができます。
着信方法
着信するにはPC版LINEを起動している状態である必要があります。
PC版LINEに着信すると着信のポップアップが表示されます。
緑の受話器アイコンをクリックすると通話可能になります。
また通話には都合が悪いときなどは赤い受話器アイコンをクリックするとキャンセルできます。
「通話できない」場合
ここでは、PC版LINEで通話できない場合について解説します。
通話発信できない場合
通話発信できない場合は以下の原因が考えられます。
- 相手が「通話の着信許可」設定を有効にしていない。
- 相手がブロックしている。
- 自分がブロックしている。
また発信できても会話が聞こえない、相手に通じない場合ときは以下が原因の可能性があります。
- マイクが接続されていない。
- マイクの設定がオフになっている。
- スピーカーが接続されていない。
- スピーカーの設定がオフになっている。
このような場合は、PCのマイクやスピーカーの接続状態や設定を確認してください。
通話着信できない場合
通話着信できない場合は以下の原因が考えられます。
- 自分の「通話の着信許可」設定が有効になっていない。
- 相手がブロックしている。
- 自分がブロックしている。
「通話の着信許可」設定を有効にしていないと着信できなくなります。以下の方法で設定を有効にしてください。
- ホーム画面左下のメニューから「・・・」アイコンをクリックします。
- 「設定」をクリックします。
- 「通話」をクリックします。
- 「通話の着信許可」のチェックを入れます。
これで通話着信が可能になります。
PC版LINEとスマホ版LINEの同期
PC版LINEとスマホ版LINEの同期方法
スマホ版LINEと同期することでトークルームのメッセージ、アルバムやノート、Keepのデータが同期されます。
また、スマホでやりとりした写真をPC版LINEのトークルームでダウンロードすることも可能です。
同期はスマホ版LINEのアカウントでPC版LINEにログインした時点で出来ています。
しかし、稀に同期が出来ていない時がありますのでその場合は以下の方法で同期を試してみてください。
- ホーム画面左下のメニューから「・・・」アイコンをクリックします。
- 「設定」をクリックします。
- 「詳細設定」をクリックします。
- データを同期から「同期」をクリックします。
- 「同期が完了しました。」とポップアップ表示されるまで待ちます。
これでPC版LINEとスマホ版LINEの同期は完了です。
「ログインできない」場合のチェックポイント
ログイン許可が有効か
スマホ版LINEでログイン許可の設定が有効になっていない場合は、別端末からのログインはできません。
以下の手順でスマホ版LINEのログイン許可設定を有効にしてください。
- 「歯車」アイコンをタップします。
- 「アカウント」をタップします。
- 「ログイン許可」にチェックを入れます。
「ログイン許可」設定を有効にすることでPC版LINEでもログインできます。
メールアドレス・パスワード確認
メールアドレスを忘れた場合はスマホ版LINEから確認することができます。
以下の手順を参考にしてメールアドレスを確認してください。
- 「歯車」アイコンをタップします。
- 「アカウント」をタップします。
- 「メールアドレス」をタップします。
これでメールアドレスを確認することができます。
パスワードを正しく入力しているつもりだけどエラーになる場合は、パスワード入力が全角になっていたり大文字・小文字の誤り、打ち間違いが考えられます。
そのような場合はメモ帳などでパスワードを入力してコピー&ペーストで試してください。
それでもログインできない場合は、PC版LINEのログイン画面から新しいパスワードに変更することができます。
インターネットに接続
ログインしようとして「一時的にログインできません。」や「ネットワーク問題でログインに失敗しました。」など、
エラーがでる場合はインターネットに正常につながっていない場合があります。
PCのネットワーク環境を見直して再度ログインを試してください。
PC版LINEの利用バージョンの確認方法と「アップデート」の方法
利用バージョンの確認
PC版LINEの現在利用しているバージョンを確認するには、以下の手順を実施してください。
- ホーム画面左下の「・・・」をクリックします。
- LINE情報をクリックします。
- 上部に現在のバージョンが表示されます。
ここから現在のバージョンを確認できます。
またLINE情報を確認することによりアップデートが必要か確認できます。
アップデート
PC版LINEは起動のたびに更新が必要か自動的にチェックされます。またLINE情報からもアップデートが必要か確認ができます。
もしアップデートが必要との確認画面が出た場合は速やかにアップデートしてください。
アップデートにはセキュリティに関わることもありとても重要です。
Chrome版LINEの使い方
ここまでPC版LINEの使い方を解説しましたが、ここからはChrome版LINEの使い方を解説します。
Google Chromeブラウザを利用している場合は、Chromeの拡張機能からLINEを使うこともできます。
PC版LINEとChrome版LINEは一部機能に違いがあります。機能の違いについてまずは簡単にご説明します。
Windows・Mac・chromebook・LINUXなど機種問わずどのPCでも利用可能
Google Chromeが使える環境であればどのPCでもChrome版LINEを使えます。
Google Chromeの拡張機能からLINEを追加することでどのPCでも使えるため、アプリケーションをインストールできない環境でも使用することができます。
自動ログインは使用できません
Chrome版LINEは自動ログイン機能がありません。
スマホやPC版LINEのように一度ログインしたあとはアプリケーションを起動するだけでログインすることが可能ですが、Chrome版LINEは使用するたびにパスワードを入力する必要があります。
アルバム・ノート機能は使用できません
Chrome版LINEはアルバム・ノートの機能がありません。アルバムやノートを使う方にとってはChrome版LINEだけを使用するのは差支えあるかもしれません。
タイムライン機能は使用できません
Chrome版LINEにはタイムライン機能がありません。
ただし、ブラウザでログインで利用できるLINE TIMELINEが使えるのでそちらで代用が可能です。
LINE TIMELINEについては後述のLINE TIMELINEの使い方を参照してください。
Chrome版LINEのインストール
Chrome版LINEはGoogle Chromeの拡張機能になります。Chromeウェブストアからインストールすることで使用可能になります。
ここではChrome版LINEのインストール方法を解説します。
- ChromeにGoogleアカウントでログインしてChromeウェブストアにアクセスします。
- ストアを検索から「LINE」と入力して検索します。※またはここから直接アクセスも可能です。Chromeウェブストア(LINE)
- 画面右上の「Chromeに追加」をクリックします。
- 「LINE」を追加しますか?とのポップアップが出ますので「拡張機能を追加」をクリックします。
- 「拡張機能を追加」をクリックすると「確認しています」に遷移します。
- ブラウザ右上に「LINE」がChromeに追加されましたとポップアップが出たらインストール完了です。
Chrome版LINEの起動
Chrome版LINEのインストールが完了しましたら、ブラウザ右上にLINEアイコンが出ます。
ここではChrome版LINEの起動の仕方について解説します。
- ブラウザ右上URL入力バー右にあるLINEアイコンをクリックします。
- お持ちのアカウントのメールアドレスとパスワードを入力します。
- 初回ログイン時には認証が必要になります。スマホ版LINEに認証番号を入力するようLINEからトークがきますのでChrome版LINEに表示されている認証番号を入力します。
※次回からはお持ちのアカウントのメールアドレスとパスワードを入力するだけでログインできるようになります。
Chrome版LINEのトーク
ログインして最初の画面がトーク画面なのでトークしたい相手を選択することでトークできます。
もし別の画面にいる場合はLINEの上部にある「トークアイコン」をクリックすることでトーク画面に移ることができます。
トークの仕方はPC版LINEと同様です。
Chrome版LINEのグループ
Chrome版LINEでもグループの作成やグループでのトークを楽しむことができます。
LINE左下の「グループアイコン」をクリックすることでグループ画面に移動します。
既にスマホ版LINEやPC版LINEでグループに参加している場合はChrome版LINEでもグループは同期されます。
まだグループがない場合は以下の画面になりますので「グループ作成」をクリックしてください。
グループ作成をクリックしたら任意のグループ名を入力して「保存」をクリックしてください。
保存したグループ名が表示されるのでクリックすればトークできるようになります。
Chrome版LINEのID検索
Chrome版LINEで友だちを追加するにはID検索で追加することができます。
LINE左下の「友だち追加アイコン」をクリックすることでグループ画面に移動します。
ID検索欄に友だちのIDを入れることで友だちを追加することができます。
Chrome版LINEのLINEメモ
Chrome版LINEにはノート機能がないかわりにLINEメモ機能があります。
LINE上部の「メモアイコン」をクリックすることでLINEメモに移動します。
LINEメモは自分専用のメモ帳でほかの人と共有することはできません。
LINEメモには画像やPC画面のキャプチャなどを保存することも可能です。
LINE TIMELINEの使い方
Chrome版LINEにはタイムラインはありませんが、LINE TIMELINEを使うことでタイムライン機能を使うことができます。
LINE上部の「タイムライン」をクリックすることでLINE TIMELINEのログイン画面がブラウザに表示されます。
LINE TIMELINEのログインはご使用のアカウントのメールアドレスとパスワードになります。
ログイン後はブラウザ上でタイムラインを楽しむことができます。