カラオケ

ポケカラの録音方法や保存方法・録音環境・不具合の対処法を徹底解説!

ポケカラでの歌の上達には録音機能の活用と録音のコツを抑えることが不可欠です。

今回はポケカラの録音方法とコツ、設備や環境、不具合が起きたときの対処法を解説していきます。

ポケカラで録音する方法

ポケカラの録音機能は簡単操作で非常に使いやすいものです。

歌う前に録音をオンにするといった手間もなく、録音後に歌唱を調整したり編集することができます。他のユーザーに公開する、連取した歌唱を再生するなどの使い方ができます。

歌唱後に「保存」か「アップロード」する

ポケカラで歌うと自動的に歌唱が録音されます。

事前に何か設定する必要はありません。まず好きな歌を歌ってみましょう。歌うをタップします。

カラオケ画面に「・レコーディング中」と表示され録音が始まります。このまま最後まで歌います。

歌が終わると録音した歌唱を「アップロード」して他のユーザーに歌を公開するか、「保存」して非公開の状態にするか選ぶことができます。アップロードする場合は下部ツールバーのアップロードをタップします。

保存する場合には右下の保存をタップします。

録音も保存もしない場合にはやめるをタップします。

ココに注意

録音した歌唱を保存にはスマホのストレージを使うため、保存しすぎるとストレージを圧迫してしまいます。

録音中に可能な操作

ポケカラでは録音中に様々な操作をすることができます。画面をタップすることで再生/停止の切り替えができます。

音量の調整をする場合には下部ツールバーの右端のコントロールをタップしてみましょう。

コントロールパネルが表示されます。歌唱中の音量やエフェクトを操作することができます。可能な操作は以下の通りです。

コントロールパネルの操作

・ガイド→音程などのガイドのオン・オフ切り替え

・声/エコー→マイク入力の音量とエコー効果の大小を調整

・伴奏→カラオケ伴奏の音量を調整

・キー→キーの高低をを調整

コントロールパネルを開いた状態でコントロールをタップするとコントロールパネルが閉じられます。

録音とカラオケ伴奏をはじめからやり直す場合には矢印アイコンのやり直しをタップします。

確認画面が表示されます。確認をタップすると録音とカラオケ伴奏が最初から始まります。

録音を途中で終了してアップロードまたは保存する場合には完了をタップします。

確認画面が表示されます。録音完了をタップするとカラオケが終わりアップロード/保存画面が表示されます。

録音中にエフェクトを変える場合にはエフェクトをタップします。

好きなエフェクトを選んでタップすると切り替わります。

練習を行う場合には右下の練習をタップします。

歌詞が表示されます。練習したい部分を選択しましょう。

繰り返し練習する部部を選んだらカットするをタップします。

選んだ部分がリピートして繰り返し練習をすることができます。

録音を途中でやめる場合には左上のをタップします。

確認画面が表示されます。やりなおしをタップすると録音が最初からやり直され、をタップするとアップロード/保存画面が表示されずに録音が中止されます。

ポケカラ運営に問い合わせを行う場合には右上のをタップします。

問い合わせ内容を入力したら送信をタップして問い合わせを送ることができます。

録音後に歌唱を調整する

アップロード/保存画面で録音した歌唱を調整することができます。

一番上のタイムバーを操作することで再生時間を変えることができます。

中断のバーを操作すると声とカラオケ伴奏のズレを調子することができます。録音時に遅延が発生していた場合に使います。再生しながら操作することができるため実際に録音を聞きながら調整しましましょう。

下段のバーを操作することで声とカラオケ伴奏の音量を調整することができます。実際に録音を聞きながら声/伴奏が大きすぎるか小さすぎる場合に調整しましょう。

録音後に編集する

録音再生時に一緒に再生される画像/映像を設定することができます。

MV風の場合は再生される画像・ビデオを自由に選択できますアップロード/保存画面の編集をタップします。

画像かビデオのどちらを使うか選択してタップします。好きな画像・ビデオを選びましょう。

録音とともに再生される画像・ビデオを設定できます。

MV風ではなくレコードが回転している映像を設定することもできます。

アップロード/保存画面からレコード風をタップします。

録音再生時に流れる映像がレコード風に切り替わります。編集が完了したらアップロードか保存を選びましょう。

ココに注意

編集時に設定する画像・ビデオの著作権に気をつけましょう。

録音した歌の保存場所

保存した録音はマイページに保存されます。ホーム画面下部ツールバーのマイページをタップします。

アップロードした歌はマイページにも表示されます。

保存した録音を確認する場合には、未発表を選んでタップします。

保存した録音が表示されます。アップロードをタップすると保存されている歌がアップロードされます。

録音を聞く

アップロードした録音を聞く場合にはマイページから聞きたい歌を選ぶと再生されます。

保存した歌は未発表の項目から選んでタップします。

保存した歌の再生が始まります。

録音を削除する

保存した録音を削除する場合、再生中に・・・をタップします。

確認画面が表示されます。削除をタップすると保存した録音を消去できます。

公開・非公開を切り替える

アップロードした録音の公開・非公開は切り替えることができます。

アップロードした録音を再生中に・・・をタップします。

非公開にする場合にはここに自分のみ、公開する場合には公開を選んでタップしましょう。

録音に適した設備・環境

録音には適した環境や設備(イヤホンなど)があります。ポケカラで録音する前に準備しておくと歌唱がかなり良いものに聞こえます。可能な範囲で録音のための環境・設備を用意しましょう。

マイク音量大きめ、カラオケ伴奏控えめに設定する

ポケカラでは多くの場合、声よりもカラオケ伴奏が多き聞こえます。伴奏の方が大きいとあまりうまい歌唱に聞こえません。

コントロールパネルで声と伴奏のバランスを調整しましょう。私の体感では声のボリューム60、伴奏のボリューム30がちょうどよいバランスでした。

有線のマイク付きイヤホン・ヘッドセットを使う

ポケカラでは録音時にイヤホンの仕様を推奨しています。イヤホンをしていればエコーなどのエフェクト効果、カラオケ伴奏が分かりやすくなりテンポを間違えることが減ります。

マイク内蔵のイヤホンであれば、より声を拾いやすくなりいいことずくめです。

無線のBluetoothイヤホンだと遅延が発生するため有線イヤホンの仕様をポケカラが推奨しています。


引用:Appleオンラインストア

個人的なオススメはiPhoneに付属している有線イヤホンです。音質は申し分なく、マイク性能も十分なものを備えています。ポケカラユーザーの多くはこのイヤホンを使っているようです。

狭い空間で歌う

カラオケで歌がうまく聞こえる秘密は反響です。カラオケ店は部屋を反響しやすいようにしています。同様の環境を家庭でも再現できれば録音がうまくいきます。

一般住宅で最も音が反響しやすいのは浴室、ついでトイレなどの狭い空間です。浴室は分かりやすいですがトイレでも控えめですが自然な反響が発生します。

トイレで歌うことが難しい場合には部屋の四隅の壁に向かっても同じような環境が得られます。

多くのユーザーが利用している場所

家庭で声を出すのが難しいという場合には車内がオススメです。

YouTubeなどの歌唱動画は車内で収録していることも多いです。遮音効果が高く声を出しても近所迷惑になりにくく、十分な反響効果を得られるなど録音に適した環境になっています。

録音のコツ

録音に適した環境を整えたら後はトライ&エラーが基本です。何度も歌ってみてこれだと感じる録音ができるまで挑戦しましょう。

コツとして挙げられるのは声をしっかり張ること、ブレス(息継ぎ)をしっかり行うことです。

空気をしっかり吸い、同じ量を声にして排出します。そうすることで発音・発生がハッキリとして高音がかすれることもありません。

不具合が起きたときの対処法

ポケカラで不具合が起きたときには以下に示す対処法を試してみてください。

記事の対処法で解決しなかった場合にはポケカラ運営に問い合わせることを推奨します。

またポケカラの不具合については以下の記事も詳しいです。
Pokekara(ポケカラ)が反応しない場合の対処法を解説!

マイクが認識されないとき

ポケカラアプリがスマホのマイクを使えるようになっているか確認しましょう。

設定アプリを開きます。

設定一覧からPokekaraを選んでタップします。

マイク設定を確認してください。マイクがオンになっていなければオンにする必要があります。

マイク設定がオンになっていても認識されない場合は、マイク付きイヤホンを使うか損歩を再起動することで不具合が解決する場合があります。

歌と伴奏がズレる時

スマホのWiFiや4G通信が不安定である、無線イヤホンを使っている場合に声とカラオケ伴奏に遅延が生じます。

通信状況を改善するにはWiFiルーターの近くや窓際に移動することが有効です。また無線イヤホンの使用は控えて有線イヤホンを使うようにしましょう。

アプリに不具合が起きているとき

アプリの再起動、再インストールを行うかmスマホ・タブレットの再起動を行うことで不具合が解決することがあります。

アプリの再起動、再インストールを行う

不具合が起きたらまずはアプリの再起動をしてみましょう。

ホームボタンを2回押してアプリ一覧を表示させ、上にスライドさせるとアプリを停止させることができます。停止した後もう1度ポケカラを起動させてみましょう。

アプリ再起動で解決しない場合には再インストールを試しましょう。再インストールすることでアプリが最新版になり問題の解決が見込めます。

設定アプリを開きます。

設定一覧から一般を選択してタップします。

iPhoneストレージをタップします。

アプリ一覧からPokekaraを選んでタップします。

Appを取り除くをタップします。

確認画面が表示されます。再度Appを取り除くをタップします。これで録音データを残したままアプリを取り除くことができました。あとはホーム画面のポケカラのアイコンをタップすることで再インストールすることができます。

スマホ・タブレットを再起動する

古いスマホ・タブレットを使っていた場合には端末の再起動が有効な場合があります。再インストール、アプリアップデートで問題が解決しない場合には端末の再起動を試してみてください。

Pokekara(ポケカラ)でDM(ダイレクトメッセージ)を送る方法やブロック方法を解説!

自宅で簡単にカラオケが出来るアプリ「Pokekara(ポケカラ)」。 この記事では、自宅でカラオケできるPokekara(ポケカラ)のDMの送り方と確認方法について解説していきます。 Contents ...

続きを見る

他に安全で人気のオススメライブ配信は?

他に安全で人気のオススメライブ配信を紹介します!今のうちに自分にあったライブ配信アプリを見つけておくことをオススメします。

Every.Live

EVERY.LIVEはSTAGE株式会社によって開発された日本のライブ配信サービスです。

Every.Liveの特徴

  • 2021年1月にリリースされたばかり
  • 認証ライバーのみ配信出来る
  • まだ配信者や視聴者が少ない

まだリリースされて間もないライブ配信サービスなので、アプリ内のトップライバーが確率していないため、今からなら初心者であっても人気ライバーになれる可能性があるでしょう。

Every.Liveの魅力!

  • ギフトと時給の2重報酬システム
  • ランクと所属事務所に準じた時給
  • ママライバーには補助あり
  • イベントで稼ぎやすい
  • 事務所によって待遇に差がある

「Every.Live」はリリースされて1年経過していない新しいアプリであるため、ライバーの数が少なくイベントの競争率が低いです。

月間のベリー獲得数に準じランクが設定され、ランクによって貰える時給が異なります。

貰える時給は同じランクであっても所属事務所によって異なり、事務所によっては時給数百円も差が出るケースもあるため、なるべく好待遇の事務所に所属することをおすすめします。

また、ママライバーは条件を満たすとライブの収益に加えて、シングルマザー月2万円、ライバー以外に仕事をしている場合月1万円の補助が貰えるなどママに対するサポートが嬉しいです。

IRIAM(イリアム)

キャラクターアバターと雑談や交流・Webライブの視聴が出来るアプリ。

YouTubeには、架空のキャラクターに喋らせるバーチャルYouTuberというジャンルがあります。

IRIAMは、このVtuberの配信のみがされているライブ配信アプリと考えると分かりやすいでしょう。

IRIAMの特徴

  • 低遅延(平均0.1秒)/低通信量(通常の動画配信と比較して1/30以下)/高画質
  • キャラクターの配信のみ
  • Vtuber好きにおすすめ
  • アバターを可愛く着せ替えられる

Vtuberを本業として生計を立てているライバーも多く、中には月に数億円稼ぐ人もいるそうです。

ただし、IRIAMで配信するためには、IRIAMによるオーディションに通過する必要があります。

IRIAMの魅力!稼げるの?

  • 歌ってみた/お喋り/ゲーム実況などが多い
  • Vtuberをやってみたい人におすすめ
  • 声だけで配信したい/声だけで稼ぎたい
  • 顔出ししなくても稼ぎやすい
  • 異性のファンが付きやすい

BIGO LIVE(ビゴライブ)

BIGO LIVE(ビゴライブ)はYYが運営するライブ配信アプリ。

PK配信やマルチゲスト配信といった他にはない機能があり、視聴者を盛り上げ、マンネリ化を防ぐことが可能です。

BIGO LIVEの特徴

  • ファンクラブが作れる
  • グローバルユーザー3億人突破
  • スタンプやフィルターが豊富
  • 友達と対決するPK機能
  • マルチ配信機能で配信者9人まで同時進行可能
  • 海外向けに配信したい人におすすめ
  • Google翻訳機能

「BIGO LIVE」は、海外向けに配信したい人に特に向くライブアプリ。

翻訳機能もあるため、日本語しか話せなくてもある程度意思疎通を取れます。

まだ、日本人ライバーは少ないため、始めるならライバルがいない今がチャンスです。

ファン制度、ファミリー制度など視聴者と親密になれる機能が豊富であり、ファンと仲良くなることで、さらに収益化を目指せます。

また、公式ライバーになれば最低ランクで時給1,500円を貰え、さらに投げ銭で稼げます。

BIGO LIVEの魅力!稼げるの?

  • グローバルユーザーが多いため海外のファンも作れる
  • 日本人配信者が少ないため、日本人のライバルが少ない
  • コラボが盛んなのでコラボしたい人向け
  • 公式ライバーになれば時給と投げ銭で稼げる

17LIVE

17LIVE(17ライブ)は、大手ライブ配信サービスです。

有名アーティストをCM起用したりコラボライブ配信を行うなど、業界屈指の話題性と熱い活気で、高い知名度を誇っています。

提供サービスは一般的な動画配信、音声配信サービスをメインにしており、もちろんギフト機能も搭載しているのでライバーとして収益を得ることも可能です。

17LIVEのポイント

  • 台湾発祥のライブストリーミングサービスで、だれでも気軽にライブ配信を行える人気アプリ。
  • 日本人ユーザーはそこまで多くないので、今から参入しても稼げるチャンスがある。
  • 登録ユーザー数は全世界で5000万人を突破しており、芸能プロダクションとコラボしたイベントも盛んに行われている。
  • 盛んなジャンルは「歌」「ダンス」「雑談」で、スマホ一台で簡単に配信・視聴ができる手軽さが喜ばれている。
  • 日本でもアーティストやタレントが配信を行ったり、イベントに参加することも。
  • 不適切な行為がないか24時間体制の監視体制を設けており、安全性向上にも努めているサービスなので、安心度が高い。
  • 無課金でも無料ギフトが付与されることもあるので、利用のハードルが低い。

数多くあるライブ配信アプリの中でも抜群の知名度とユーザー数を獲得していますが、まだまだ日本人ライバーは少数な傾向です。

リスナーとしてはもちろん、安定的な配信環境と盛んなイベントを活用することで、ライバーデビューを行いやすいアプリの一つでもあります。

トークライバー

「トークライバー」は、配信者を女性だけに限定した少し珍しい体系のライブ配信アプリです。

トークライバーのポイント

  • 不快なコメントなどに対してはブロックするなど、自衛の手段もしっかり用意されている。
  • プロフィール登録やログインボーナスなど、配信以外でもお金が稼げる仕組みがある。
  • 1対1のビデオチャットも可能。多数に向けた配信が苦手でも始めやすい。
  • 顔出ししなくても比較的稼ぎやすいとされている。

配信者が女性・視聴者側は男性が多いという構図なので、抵抗感を感じやすい方には向かないものの、運営のサポート体制がしっかりしているので、迷惑な視聴者への対策もしやすくなっています。

アプリにログインするだけでも現金化できる珍しい機能もあり、お金を稼ぐチャンスが多いアプリといえます。

\\follow//

-カラオケ
-, ,

Copyright© App Story , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.