日本国内でリリースされて間もないながら、ソシャゲ好きから話題を集めているState of Survival(ステートオブサバイバル)、通称「ステサバ」。
今回はステサバを有利に進めるためのアイテムをプレゼントしてもらえる「ギフトコード」についての詳細と使い方をご紹介していきます。
Contents
ステサバのギフトコードとは
ステサバのギフトコードとは、キャラクター育成や施設の強化に使えるアイテムを交換する際に必要なパスコードを指します。
ただし、各所で発表されたコードは知っているだけでは意味がなく、ゲーム内の所定のフォームに入力することで効果を得ることができるので注意が必要です。
ギフトコードでプレゼントされるアイテムの一例
ギフトコードを入力することで下記のようなアイテムを無料で大量に付与してもらえます。
コードを手に入れたら早めに利用し、アイテムと交換をしましょう。
- バイオキャップ
- エピックサーチマップ
- サーチマップ
- 食料
- 木材
- スピードアップ
- 金属
- バトルトレーニングⅠ
- ラスティ(欠片)
発表済みのギフトコード一覧
9月7日現在、ステサバ公式から発表されているコードは下記の通りです。
ただし、ギフトコードには有効期限や先着順なども制限がある場合も多々ありますので、ご注意ください。
コード | 入手アイテム |
Happy2AnniversarySOS | ・バイオキャップ ×500 ・エピックサーチマップ ×1 ・サーチマップ ×1 ・食料 ×100,000 ・木材 ×100,000 ・スピードアップ(5分) ×10 |
2ndMemorialBook2021 | ・バイオキャップ ×300 ・サーチマップ ×1 ・食料 ×100,000 ・木材 ×100,000 ・スピードアップ(5分) ×4 |
sutenama354623 | ・バイオキャップ ×500 ・エピックサーチマップ ×1 ・1時間スピードアップ ×2 ・燃料 ×2,000 ・金属 ×4,000 ・食料 ×10,000 ・木材 ×10,000 |
AirShipGuardian | ・バイオキャップ ×300 ・エピックサーチマップ ×1 ・燃料 ×80,000 ・金属 ×80,000 ・バトルトレーニングI ×20 |
SOS1234 | ・バイオキャップ ×500 ・エピックサーチマップ ×1 ・ラスティ(欠片) ×5 ・燃料 ×100,000 ・金属 ×100,000 ・食料 ×100,000 ・木材 ×100,000 |
日本版リリースから間もないアプリな分、リリース記念特典的要素もあるようで頻繁にギフトコードが発行されています。
ギフトコードが発表される場所は限られているので、情報収集をしっかり行うことで拾い残しなく入手することができます。
ステサバのギフトコードの入手方法は?
現在、ステサバのギフトコードの発表先は主に下記の2か所です。
ステサバ・ギフトコード発表先
- YouTube 公式生放送
- アプリ内メッセージ機能の記事
また、公式Twitterではギフトコード発表に関する予告も行っていますので、フォローをしておくことをオススメします。
YouTube公式生放送で発表
定期的に配信されているYouTube公式生放送内で、よくギフトコードを発表していることが過去の実績を見ているとわかります。
またコード発表を控えている配信の場合、事前に公式Twitterの投稿で発表予告をされていることもあるので、漏れがないようにしっかり情報を抑えておきましょう。
ゲーム内メッセージで発表
アプリ内のメッセージ機能に届く場合もあります。
ホーム画面の紙飛行機アイコンからチェックしてみましょう。
またこのメッセージから送られてくるコードは有効期限が非常に短いという特徴があります。(約1~2日程度)
ステサバのギフトコードの入力手順
ホーム画面左上の指揮官のアイコンをタップすると、プロフィール画面に遷移します。
次に右下の設定をタップしてください。
設定画面が開いたらギフト引き換えボタンをタップします。
するとギフトコード入力ウィンドが開くのでコードを入力し、交換をタップで完了です。
プレゼントされたギフトはホーム画面の右下メールから受領することができます。
ステサバのギフトコードを使うときの注意点
ステサバのギフトコードは使用に関して制限が全くないわけではありません。
折角手に入れたギフトコードを無駄にしないために、入手したら早めにアイテムに交換してしまう方が無難です。
ギフトコードは一人1回限り有効
当然ながらギフトコードは何度でもアイテムに交換ができるわけではありません。
1アカウントにつき1回限りが原則です。
何度も交換を試みても入力後即弾かれてしまうので、試すことはオススメしません。
先着順や期限があるものが多い
ギフトコードで付与されるアイテムの数は非常に豊富なので必ず交換したいところですが、このギフトコードは「いつでも・いつまでも」使えるわけではありません。
主に「期限」や「先着順」で制限されていることが多いのが特徴です。
特に先着順の場合、「今何人がギフトコードはを交換した」と確認する術はありません。
「後で交換しよう」と油断している内に定員に達してしまった…ということも起こりかねませんので、気づいた段階で早めに入力して交換をしてしまいましょう。
ステサバで効率よく強化資材を集めるには?
ステサバはキャラクターの強化や各施設を成長させるために資材が必要となります。
ギフトコードで供給される資材は確かに強化の手助けとなってくれますが、決して十分な量とは言えません。
資材が手に入るタイミング
- 「チャプター」の条件をクリアする
- デイリーボーナス
- メガデッドの討伐
- 「基地」の資材生産
- 「荒野採掘」や「ミッション」をクリアする
- 同盟ボックス
- ストア
- 他プレイヤーの基地を侵略する
上記を達成することで資材は手に入りますが、闇雲にミッションを繰り返しても「効率がよい」とは決して言えません。
少しでも多くの資材を手に入れるため、少しの工夫と意識を持つだけでより効率よくゲームを進めるコツがあります。
効率よく資材を集めるコツ
- 荒野の採掘やミッションを繰り返す…一度に入手できる資材が豊富
- メガデッド狩りを行う…繰り返すことで同盟の共闘ボックスから資材を入手できるチャンス
- 「研究」や「基地」の追加効果を狙う…バイオキャップを消費するものの、生産性をアップさせる
- 「繫栄度」の維持…維持するだけで生産効率も保つことができる
- 「VIP」レベルをある程度上げておく
早く強化したい場合は課金
上記方法を意識すると、闇雲にミッションを繰り返すより多くの資材を手に入れることができます。
その代わり、時間が必要になったり頻繁にゲームにログインしなくてはならないなど、制約も出てきてしまうのも事実です。
時間をかけずにサッと素早く強化して他のプレイヤーから一歩早く突出するには、課金するという手段が最も近道であることには変わりありません。
課金をすることで強化への「時間」と「手間」をお金で買う、ということはどのソーシャルゲームも共通の仕組みです。
ポケモンGOでフーパが登場!フーパーはどこで入手できるの?コツを解説
ポケモンGOでは2021年9月1日よりいたずらなシーズンが開催されています。いたずらなシーズンでは「フーパ」が登場します。 今回はフーパがどこに出現するのか?どこでゲットできるのかなどについて解説して ...
続きを見る
2024年最新の人気ゲームは?(AD)
2024年最新の人気ゲームを紹介します!
2024年最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。自分の趣味と違うゲームでも試してみると意外と楽しめたりします!
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦(AD)
かわいい美少女たちと一緒にド派手なバトルを楽しむことができるスマホ向けアプリ「少女ウォーズ」は、世界の偉人を基にデザインされた少女たちと、様々なストーリーを楽しむことができる放置系RPGです。
ボリューミーなシナリオ、豪華美麗なアニメーション、手軽なオートバトルなど、華やかなキャラクターたちが織り成す和風ファンタジーな世界観が魅力的で、あっという間にプレイヤーを引き込んでくれるでしょう。
(★AD)
少女ウォーズのポイント
- 100万文字越えの大ボリュームオリジナルストーリー。
- かわいいキャラクターからクールなキャラクターまで、幅広いタイプの登場キャラを網羅。
- 登場する美少女たちとの好感度を上げると、特別なイベントが発生。
- 放置中に資材を収集できたり、キャラクターたちが入り乱れる派手なオートバトルを採用していたりと、ストレスなく楽しめる要素が満載。
- オリジナリティある優雅な和風BGMと和風ファンタジーの世界感が魅力的。
- イベントによってはドキドキするサービス満載の展開も。
- 本編以外にも、無料で遊べるパズルや謎解きなど豊富なミニゲームがたっぷりで飽きがこない。
放置系RPGながらボリュームたっぷりのシナリオや隠しアニメーションやアイテムなど、やり込み要素も満載の本作。
(★AD)
ザ・アンツ(AD)
「ザ・アンツ」は、様々な昆虫類が生息する虫の世界をリアルなグラフィックで表現した侵略シミュレーションゲームです。
その名の通り、プレイヤーはアリ達のリーダーになって、アリの生態系を体験しながら彼らの巣穴を拡張するために開拓していきますが、ただ開拓するだけではありません。
うっかりしていると他の虫やアリからの侵略にあってしまうこともあります。
そんなときは育成したあなただけのアリの軍隊で迎撃しましょう。
(★AD)
本作の魅力ポイント
- リアルなグラフィックで昆虫の生態系を体験できる
- アリ塚を拡張しながら、他のアリ塚を侵略できる侵略シミュレーションな一面も
- プレイヤー次第で様々なスタイルで楽しめる自由度の高さ
- 様々な種類のアリを育てられるので、育成シミュレーションとしても楽しめる
- 程よい難易度で飽きがこない
(★AD)
虫が苦手な人が「ゾッ」としてしまう程、細部まで表現されたリアルなアリ達を自分だけの軍隊に育成できるザ・アンツは、育成・侵略とプレイヤー次第で特化するポイントが選べる自由度が高いゲームです。