YouTube

YouTubeの年齢制限動画を視聴する方法のご紹介

YouTubeには成人向けのコンテンツなどの動画を未成年が視聴できなくする年齢制限という機能があります。

今回は年齢制限となっている動画を視聴するための方法や、成人なのにも関わらず動画が視聴できない場合の対処法などについてご紹介していきます。

YouTubeの年齢制限とは

YouTubeでは未成年が視聴することが不適切と判断された動画に関しては、年齢制限を設定して成人していることが確認されているユーザーしか動画を閲覧できないようにする機能があります。

また年齢制限が適応されている動画に関しては、実際には成人しているにも関わらずログインしているアカウントの設定上で成人していると確認できないと閲覧することができません。

年齢制限がかかるのは18歳未満

年齢制限が適応された場合には、対象の動画を18歳未満のユーザーが視聴できなくなります。

また年齢制限の基準は18歳未満のみとなり、13歳未満は閲覧できないようにするなどの細かい設定を行うことはできません。

YouTubeで年齢制限がかかる理由

ここからはYouTubeで年齢制限がかかる理由についてご紹介していきます。

投稿者が年齢制限を行っている

YouTubeでは投稿者が投稿を行った動画に年齢制限を設定することができます。

年齢制限の対象になるコンテンツ

・子どもが動画を視聴して安全を害する可能性のあるもの

・有害、危険なアクティビティ

・禁止されている薬物やドラッグに関連するもの

・性的な内容を示唆するもの

・暴力的、生々しい表現

・下品な言葉を使っているもの

そのため投稿者側が上記のコンテンツに当てはまると判断したものに関しては、18歳未満のユーザーが閲覧できないように年齢制限を行っている可能性があります。

YouTube側で年齢制限を行っている

投稿者が年齢制限を設定していない場合でも、ユーザーが年齢制限付きの動画であると判断した場合にはYouTube側に年齢制限の申請を送ることができます。

申請を受けた動画に対してYouTube側が不適切と判断した場合には、そちらの動画が年齢制限の対象となる可能性もあります。

またユーザーからの申請がなかった場合でも、YouTube側が年齢制限の対象の動画であると判断した場合には、自動的に年齢制限が設定されるケースもあります。

YouTubeで年齢制限付きの動画を見る方法

ここからはYouTubeで年齢制限付きの動画を見る方法をご紹介していきます。

ログインしているアカウントの生年月日を変更する

年齢制限のかかっている動画を視聴する方法としては、ログインしているGoogleアカウントの生年月日を変更する方法がおすすめです。

また成人しているにも関わらず年齢制限に引っかかって動画が視聴できない場合には、こちらの生年月日の設定が間違っていることが原因の可能性が高いです。

スマホから設定する手順としてはYouTubeを起動して右上のアイコンをタップします。

アカウントに関する各種項目が表示されるので、アカウント名の下のGoogleアカウントを管理をタップします。

管理画面が表示されるので、個人情報のタブをタップして生年月日の項目を選択します。

こちらで生年月日を変更して保存をタップしてください。

生年月日の確認のポップアップが表示されるので、確認をタップすれば終了です。

PCから設定する手順としては、YouTubeを起動して右上のアイコンをタップします。

アカウントに関する各種項目が表示されるので、アカウント名の下のGoogleアカウントを管理をクリックしてアカウントの管理画面を表示させてください。

左側のタブから個人情報を選択して生年月日をクリックします。

こちらで生年月日を変更して保存をタップしてください。

生年月日の確認のポップアップが表示されるので、確認をタップすれば終了です。

制限付きモードをオフにする

そもそも制限付きの動画自体が表示されない場合には、制限付きモードをオフにすることで表示される可能性があります。

iPhoneから制限付きモードをオフにする方法としてはYouTubeアプリを起動して右上の自分のアイコンをタップします。

アカウントに関する各種項目が表示されるので、設定をタップしてください。

全般をタップ→制限付きモードの横のボタンをタップしてグレーの状態になっていれば完了です。

Androidの場合

YouTubeを起動する

②右上のアイコンをタップ→設定を選択

全般をタップ→制限付きモードの横のボタンをタップしてグレーの状態にする

PCから制限付きモードをオフにする方法としてはYouTubeを起動して右上の自分のアイコンをクリックします。

一番下の制限付きモードをクリックしてください。

制限付きモードを有効にするの横のボタンをクリックしてください。

ボタンの色がグレーになっていれば制限付きモードはオフの状態になっています。

18歳以上なのに年齢制限動画が見れない原因と対処法

ここからは18歳以上にも関わらず、年齢制限対象の動画が見れない場合の原因と対処法をご紹介していきます。

ログインしているアカウントの生年月日が間違っている

18歳以上にも関わらず年齢制限付き動画が視聴できない場合の原因は、ログインしているアカウントの生年月日が間違っている可能性があります。

こちらの場合にはログインしているアカウントの生年月日を変更するでご紹介した方法を試してみて、設定している生年月日が間違っていないか確認してみてください。

YouTube側のバグ

ログインしているアカウントの生年月日が間違っていないのに年齢制限で引っかかってしまう場合には、YouTube側のバグの可能性があります。

その場合には、YouTubeへフィードバックを送信して対応してもらうことをおすすめします。

YouTubeへのフィードバックの送信方法は下記関連記事でご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

YouTubeの登録者が増えるバグの原因と対処法を解説!

動画URLの一部を変更する方法はリダイレクトされてしまうので注意が必要

ネット上で紹介されているURLの一部分を変更して動画を閲覧するという方法があります。

一方で現在はYouTube側で対策を行ったためか、強制的にhttps://www.youtube.comにリダイレクトされてしまう状態となっているので注意が必要です。

YouTube Studioのアナリティクスのバグの詳細や対処法を解説

YouTube Studioそのものに入れなかったり、アナリティクスなど一部のページのみ表示出来なかったりなど「YouTube studio」では様々なエラーや不具合が発生します。 この記事では、Yo ...

続きを見る

\\follow//

-YouTube
-, ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.