トレンド

Androidでエリアメールをオフにするやり方

トンガの大規模噴火を由来とする津波警告が地域によってはエリアメールで数十~数百と来たために煩くて眠れないという人が多発しました。

この記事では、Androidでエリアメールの受信や通知音などをオフにする方法について解説していきます。

トンガの大規模噴火による津波警報のエリアメールが大量に来て眠れないと話題に

2022年1月16日の深夜0時頃にトンガの大規模噴火を由来とする津波警報がエリアメールで通知されて話題となりました。

神奈川で300件以上のエリアメールが来る

多くの地域で複数のエリアメールが来るなど話題になり、特に神奈川では300件以上のエリアメールが来て警告のアラームが煩くて眠れないとSNSで騒がれていました。

機内モードにするとエリアメールが来なくなる

デバイスを機内モードにするとエリアメールが来なくなることから、デバイスを機内モードにしたまま眠りについたというTwitterの呟きが目立ちます。

機内モードをオンにするには下記の記事をご覧ください。

オフラインにして開く

電源をオフにして凌ぐユーザーも

また、機内モードの他、デバイスの電源を落として凌いだ人もいたようです。

Androidでエリアメールをオフにするやり方

Androidでエリアメールをオフにするやり方について解説していきます。

設定項目

「設定項目」には、「緊急地震速報」「津波警報」「災害・避難情報」があり、それぞれのエリアメールの受け取りや通知音・バイブ音のオンオフなどの設定を行うことが出来ます。

緊急地震速報

緊急地震速報は、地震速報のエリアメールの受け取りや通知音のオンオフなどの設定が行える項目です。

2022年1月16日、17日に関しても地域によってはトンガの大規模噴火の影響による津波警報のエリアメールが頻繁に届く可能性がありますが、「緊急地震速報」に関しては直接関係はないためオンにしておいても問題ない項目と言えるでしょう。

むしろ、エリアメールの受け取り設定や通知音をオンに戻し忘れたり、オフにしている期間に地震が起こる可能性は0ではないため、この設定はオンにしておくことをおすすめします。

津波警報

津波警報は、津波が来るエリアなどに対して警告するエリアメールの設定ができる項目です。

トンガの大規模噴火による影響で、しばらく津波警報が頻繁にエリアメールで届く可能性があります。

警報の通知で眠れないという場合は、寝ている間だけでも通知音を下げたり、音量をなくしたりすることをおすすめします。

ただし、沿岸などの地域に住んでいる場合は、通知音をオフにしたり、エリアメールの受け取りをオフにしたりすることをおすすめしません。

災害・避難情報

「災害・避難情報」は、地震や台風など自然災害に対する警戒情報や避難勧告・避難指示のエリアメールの受け取りや通知音を設定する項目です。

もし、住んでいる地域に大きな津波が来る場合は「災害・避難情報」にエリアメールが来ることが考えられるため、この設定項目はオンにしたままにすると良いでしょう。

設定項目のそれぞれの設定

「設定項目」には、「緊急地震速報」「津波警報」「災害・避難情報」の3項目があり、それぞれのエリアメール受け取りや通知音などの設定を行うことが出来ます。

「設定項目」を選択後は全く同じ設定内容となります。

「設定項目」へのアクセス方法は、まずアプリの検索で導入している防災系アプリを起動させる作業を行ってください。

アプリ検索で「防災」というキーワードを入力し、表示されたアプリをタップして起動しましょう。

緊急速報メールを選択し設定をタップします。

「設定項目」にアクセス出来ました。

あとは、各項目でオフにしたいものをオフに設定していけばOKです。

受信自体をオフにする

エリアメールの受信自体をオフにする設定です。

エリアメールの受け取り自体が行えなくなるため、この設定をオフにすることはお勧め出来ません。

受信設定をオフにするには、受信設定を選択し受信しないをタップすればOKです。

音量を0にする

音量は「0~7」まで設定することが出来ます。

音量をなくすには、音量を選択し音量バーを「0」にしてOKを押しましょう。

音量を下げる

音量は「0~7」の間で設定することが出来ます。

つまり、音量を下げたい場合は必ずしも音量を「0」にする必要はありません。

「1」~「3」くらいであれば鳴って驚くほどの大きさではないため、音を控えめにしたいという人は、その間に設定することをおすすめします。

音量を選択し、音量バーを1~3くらいの間で好きなものに設定しOKを押しましょう。

マナー時の鳴動をオフにする

マナーモード時の鳴動(通知音とバイブ音)をオフにすることが出来る設定です。

これをオフにすることで、デバイスをマナーモードにした時に災害系アプリの通知音やバイブ音がオフになります。

マナー時の鳴動をオフにするには、マナー時の鳴動を選択し鳴動しないを選択すればOKです。

さらに、デバイスをマナーモードにしないと通知音などがオフにならないことに注意しましょう。

バイブ音をオフにする

バイブ音をオンオフ出来る設定です。

バイブ音をオフにするには、バイブを選択しOFFをタップしましょう。

設定の確認をする

au防災対策では、通知音などの設定を確認することが出来ます。

エリアメールは命に関わる可能性が高い通知になることもあるため、通知音があるように設定したはずなのに通知音が鳴らない設定だったとなると、逃げ遅れなどの原因となる可能性があります。

こうした勘違いを防ぐためにも、通知音の設定の確認は必ず行うようにしましょう。

通知音の確認は、受信音/バイブ確認を選択し再生するをタップすればOKです。

トンガの大規模噴火のエリアメールの場合は津波警報をオフにする

トンガの大規模噴火を由来とする津波のエリアメールの通知をオフにしたい場合は、「津波警報」の設定項目をオフにしたり、音量を下げたりすることをおすすめします。

また、「緊急地震速報」や「災害・避難情報」に関しては受け取りや通知音はオンのままにすることをおすすめします。

というのも、「緊急地震速報」をオフにしたままだと地震が起こった際に困ることになり、「災害・避難情報」に関してはオフにすると津波が大規模だった場合に津波警報をオフにしていることで逃げ遅れる可能性があるからです。

沿岸地域に在住の場合は、「津波警報」に関してもオフにすることはおすすめしません。

問題が解決したらオフにした設定を戻しておく

トンガの大規模噴火を由来とする津波のエリアメールが大量に来る問題が解決したら、忘れずにオフにした受け取り設定や通知音のオフ設定を元に戻すようにしましょう。

今後、日本で大きな災害が発生した時にエリアメールが届かなくなってしまいます。

複数の防災系アプリを導入している場合は全てのアプリの設定を見直す

デバイスには、通常であればキャリアの防災アプリが導入されています。

もし、自身でYahoo!防災速報などのアプリを別途導入している場合は、そちらの設定を別途オフにする必要があるでしょう。

これは、設定によっては他の防災アプリでも通知音や警告音などがあり、いくらキャリアの防災アプリのエリアメールや通知音をオフにしたとしても、他の防災アプリで通知が鳴ってしまうためです。

Firefoxのバージョン96.0でネットに繋がらない原因と対処法を解説

Firefoxでは、ネットに繋がらない現象が発生しています。 そこで、今回はFirefoxがネットに繋がらない原因と対処法について紹介していきます。 Contents1 Firefoxでネットに繋がら ...

続きを見る

\\follow//

-トレンド
-, , , ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.