Discordの設定やシステム通知の表示が言語を日本語に設定しているはずなのに英語表示になる不具合が発生しています。
この記事では、Discordの言語を日本語にしているはずなのに英語表示になる現象の詳細と原因・対処法について解説していきます。
Contents
Discordの言語設定が日本語にしてるのに英語になる現象が発生中
Discordの言語設定が日本語になっているのに、設定の表示が英語になる不具合が発生しています。
発言内容やルーム名、サーバー名などは日本語表示のままです。
言語設定が日本語なのに設定や通知が英語
言語設定は日本語のままになっているのに、設定内の項目や設定内の文章がすべて英語になります。
また、システム通知なども英語表記となっています。
日本語に設定し直しても英語のまま
言語が日本に設定されているはずであり、Languageの設定を見ても日本語になっているのに英語で表示されます。
また、日本語に設定し直しても英語表示のままです。
どの言語に変えても英語のまま
また、どの言語に変更しても英語表示されます。
なお、英語を選択すると英語のまま表示されます。
デスクトップ版でも、ブラウザ版、アプリ版でも発生
デスクトップ版、アプリ版問わず言語設定を日本語にしているのに英語表示になる不具合が発生しています。
環境によっては発生していないケースも
AndroidやiOSでも発生しているという報告者もいますが、環境によるものなのか日本語表示のままのケースも報告されています。
また、デスクトップ版、ブラウザ版、スマホアプリ版全てで発生しているという人もいれば、発生していないというユーザーもいたり、デスクトップ版は発生していてスマホアプリ版は発生していなかったり、その逆だったりと、ユーザーによって状況がかなり左右されるようです。
Discordの言語設定が日本語にしてるのに英語になる原因
「Discordの言語設定を日本語にしているのに英語になる」ものに関しては不具合によるものと考えられます。
Discordの言語設定が日本語にしてるのに英語になる場合の対処法
Discordの言語設定が日本語にしてるのに英語になる場合の対処法を解説していきます。
確実性のある対処方法はない
Discordの言語設定を日本語にしているのに英語になる現象は不具合によるものなので、確実性のある対処法はありません。
ただし、環境などによっては一時的に改善が見られたり、日本語表示に戻ったりするケースも報告されています。
根本的な解決とは言えないため、確実な対処法は問題が解消されるまで利用を控えることでしょう。
再インストールしてもすぐに戻る
再インストールで一時的な改善が見られるケースもあります。
ただし、Discordアプリを再起動したり、一定時間経過したりすると、再度英語表示に戻ってしまいます。
もし、Discordの設定内の英文の内容を確認したいなど一時的に日本語表示に戻れば良いというケースであれば、この方法を有効活用できるでしょう。
言語設定を日本語以外に何度か変更した後で日本語に設定して閉じる
確実な方法ではありませんが、言語設定を日本語以外に何度か変更した後で日本語に設定して閉じることで改善が見られたケースも報告されています。
Languageの設定を日本語以外の言語にしてください。
何度か適当に別の言語をクリックして切り替えます。
最後に日本語に変更して、Discordを閉じてください。
再度Discordを起動すると日本語表示に直るケースもあります。
アプリ版Discordの手順は、メニューを選択しマイページをタップしてください。
Languageを選択し日本語以外の言語をタップします。
1回ではなく何度か別の言語をタップしましょう。
最後に日本語を指定し、アプリを強制終了します。
アプリを再起動することで症状が改善されるケースが報告されています。
Languageで日本語以外を選択して再起動し、日本語を選ぶ
Languageで日本語以外を選択して再起動し、日本語を選ぶことで改善されるという報告もあります。
ただし、こちらに関しても確実に改善されるというわけではないため注意が必要です。
歯車アイコンを選択しLanguageをクリックしてください。
日本語以外の言語を適当に選択し、アプリやブラウザを再起動します。
再度、アプリやブラウザを立ち上げて、歯車アイコンをクリックしてください。
Languageをクリックしましょう。
日本語をクリックしてください。
ユーザーによってはこのタイミングで日本語に表示が戻るケースが報告されています。
また、これで改善されない場合も、再度アプリやブラウザを再起動することによって日本語表示に戻ることがあります。
カメラ翻訳で設定や設定内の英文を翻訳する
言語設定が日本語にしてるのに英語になる現象は、不具合のためユーザーによる根本的な解決は難しいです。
また、必ずしもこの記事で紹介している方法で改善されるとも限りません。
これまで紹介してきた方法で改善されないけれど、設定内の英文の内容を把握したいという場合は、PCや他のデバイスで起動したDiscord画面をスマホやタブレットのカメラ翻訳機能を使って読み取り、翻訳する方法がお勧めです。
今回は翻訳の精度が高いDeepL翻訳アプリのカメラ翻訳機能を使ってみます。
まずは、Discordを起動するデバイスと翻訳に使うスマホ、それぞれ1つずつが用意出来るケースでの利用方法を紹介します。
DeepL翻訳を起動し、自動検出を選択して日本語に設定してください。
カメラアイコンを選択し許可します。
Discordの翻訳したい場面を写した状態でカメラボタンを押してください。
チェックボタンを押します。
翻訳出来ました。
次にスマホでDiscordを開き、そのままDeepL翻訳を使って翻訳するケースです。
Discordの翻訳したいページをスクショし、DeepL翻訳アプリを起動しましょう。
フォルダアイコンを選択し翻訳したい画像をタップします。
チェックボタンをタップすれば翻訳出来ます。
問い合わせ
対処法を試しても英語表示のままである場合は、Discordに問い合わせてみましょう。
かなり多くのユーザーで発生している不具合なのでDiscord側も既に事態を把握している可能性が高いですが、多くのユーザーから不具合報告があった方が運営側も事態を重くみて改善の優先度を上げてくれるかもしれません。
Web
Discord公式ページから不具合の報告をしたい場合は、Discord公式ページにアクセスしてください。
また、Discordアプリのメニューからそのページにアクセスできます。
Discordアプリからアクセスする場合は、メニューからマイページをタップしてください。
Supportを選択し公式問い合わせにアクセスします。
空欄をタップしましょう。
不具合のご報告を選択し必要事項を記入したら送信をタップしてください。
TwitterにDiscord公式アカウントが存在しており、そちらでも問い合わせや不具合報告などを受け付けています。
Twitterでの問い合わせについては下記の記事をご覧ください。
Discordの再インストールが出来ない詳細・原因・対処法を解説
Discordのスピーカーマークのボタンが新しく変更された詳細と使い方について解説
Discordのボイスチャット時に音声をスピーカー状態にする機能がありますが、2022年1月に仕様変更がありスピーカーマークがどれか分からないという声が上がってます。 この記事では、Discordのス ...
続きを見る