
Web版のインスタでDMが表示されない問題が発生しています。
今回はWeb版のインスタでDMが表示されない原因と対処法を解説していきます。
Contents
Web版のインスタでDMが表示されない問題が発生
Web版のインスタでDMが表示されない問題が発生しています!
アプリは問題なくWeb版のインスタでのみ発生しています。
この問題は、突然発生して突然見れなくなったという状態です。
真っ白になって何も表示されなかったり、ずっと読み込み中だったり、エラーになったりを繰り返しています。
Web版のインスタでDMが表示されない原因
Web版のインスタでDMが表示されない原因は、不具合です!
ユーザー側の問題ではなく、インスタ側の問題です。
もちろんキャッシュが溜まっていたり、タブを開きすぎている場合もあります。
この問題は比較的すぐ改善しやすいです。
Web版のインスタでDMが表示されない場合の対処法
Web版のインスタでDMが表示されない場合の対処法を紹介していきます。
しばらく待つ

Web版のインスタでDMが表示されない場合、すぐに問題が解決しない場合があります。
そうした状況では、「しばらく待つ」という行動も重要になります。
さらに詳しく
少し時間を置くと気づいたら、直っているということも多々あります。
別のアカウントで確認してみる
Web版のインスタでDMが表示されない場合、別のアカウントから確認してみましょう!
別のアカウントから、確認すると問題なく使える場合が多いです。
複数アカウントがある方は、問題ないアカウントがあるか順番に見てみましょう。
アプリ版のインスタを利用する
Web版のインスタでDMが表示されない場合、アプリ版のインスタから確認すると問題ない場合があります!
普段Web版しか利用していない場合には、ログイン情報を入力する必要がありますが、アプリ版で不具合が使えない場合でもアプリでは使えるというケースがあります。
WEB版のインスタから一度確認してみてください。
再起動や更新を試みる
Web版のインスタでDMが表示されない場合には、以下の対処法を試してみてください。
- デバイスを再起動してみる
- OSを更新してみる
YouTubeが読み込めない場合の詳細や原因・対処法について解説!
アップデート
Web版のインスタでDMが表示されない場合、アップデートを行いましょう。
バージョンを確認して新しいアップデートが来ている場合はアップデートを行いましょう。
AppStoreをまず開きましょう。
AppStoreのアイコンマークをタップしましょう。下にスワイプして次にアップデートをタップしてアップデートを行いましょう。
アプリのキャッシュとデータを削除
アプリのキャッシュやデータが原因で不具合が発生している可能性があります。
これが原因であるときは、アプリのキャッシュとデータを削除することで解決する可能性が高いです。
詳しい手順に関しては下記の記事をご覧ください。
アプリの再インストール
Web版のインスタでDMが表示されない場合、アプリを一度アンインストールして再インストールすることで解決する可能性が高いです。
インスタの運営に問い合わせする
上記を試しても改善せず、尚且つ自身でできる対処を行ったにも関わらず状況が改善しない場合はインスタの公式に問い合わせをしてみましょう。
ただし、返答までに時間が掛かることと必ずレスポンスが必ず貰えるとは限らないことは念頭に置いておきましょう。
インスタ運営に問い合わせを送る手順
プロフィール画面から≡をタップし、メニューを開きます。
次に設定を選択しましょう。
次にヘルプを選択し、問題を報告を選択します。
開いたポップアップから機能の問題を選択し、入力画面を開きます。
発生している不具合を文章で説明し、有ればスクリーンショットを添付して送信をタップして報告完了です。
インスタのクイックリアクションのやり方、絵文字の増やし方と出来ないときの詳細と対処法を解説!
-
TwitterのAndroid版の絵文字が変わった、消えた場合の原因と対処法を解説
Twitterで使えるはずの絵文字が突然消えてAndroidのデフォルトセットに変わってしまうことがあります。 この記事では、2023年2月14日頃にAndroid版Twitterで従来の絵文字が変わ ...
続きを見る