
人気イラストレーターGOTTEさんがキャラクターイラストを担当した、放置系・癒しシミュレーションゲーム「ハムスターの里」。
リリースされたばかりのこのゲームの攻略方法を解説していきます。
Contents
ハムスターの里のゲーム概要
ゲーム名 | ハムスターの里 |
ジャンル | 放置系シミュレーション |
対応OS | iOS/Android |
リリース日 | 2022年8月6日 |
料金 | 基本無料(ゲーム内課金あり) |
ホームページ | 公式サイト |
公式Twitter |
ハムスターの里は飼育ゲームではなく、癒し系シミュレーションゲーム。
自分だけのオリジナルな里を作りながら、沢山のかわいいハムスターたちを仲間に迎え、里を賑やかにしていくことを楽しみます。
放置中もアイテム回収が自動で行われるので、一日の限られた時間内でもプレイできる手軽さと、仕草が愛らしいハムスターたちに癒されると評判を集めています。
ハムスターの里の管理人レベルとは
ハムスターの里には、各施設に固定のハムスターが登場します。
沢山ある施設の中でももっとも重要なのが「ひまわり畑」とその「管理人」です。
管理人は他の施設の固定ハムスターと同様にアイテム回収率の上昇に直結することはもちろん、ミッションに当たる「もくひょう」の中に管理人レベルに関する課題が登場するためです。
管理人レベルのミッションをクリアすると「じゅえる」が貰えるため、プレイヤーは管理人レベルを上げることを意識したプレイスタイルがスムーズにゲームを進められます。
管理人レベルを上げる方法
では管理人ハムスターのレベルを上げる方法はどのような手順なのでしょうか。
ハムコインを振り分けてレベルを上げる
ひまわり畑の管理人ハムスターに限らず、施設の固定ハムスターのレベルを上げる方法はハムスターコインの使用です。
高レベルになるほど大量のコインが必要になるので、効率の良くコイン回収ができる環境を整える必要があります。
なお、ハムスターコインは、里内に配置されたアイテムボックスや各施設から回収することが出来ます。
ハムスターの里の序盤の攻略方法
前項のとおり、ハムスターの里ではひまわり畑の管理人レベルが重要視される傾向があります。
ハムスターを最優先で集める
ハムスターたちの種類が揃っていると、その分多くのなかよしポイントを集めることができます。
このなかよしポイントは、施設のレベルアップのときに使えるポイントのことです。
施設レベルが上がれば、コインの回収率が格段に上がるので、なかよしポイントをできるだけ多く集める環境を作りましょう。
ただし、ガチャ以外で登場するノーマルハムスターたちは、施設を開放することが登場条件です。
なお、施設を開設にするには「じゅえる」が必須なので、獲得するためにもくひょうをクリアしたり、広告視聴を積極的に行いましょう。
じゅえるが集まったら施設を開設し、それが落ち着いてからガチャをしてハムスターを迎える、といったルーティンを組むとスムーズでしょう。
ゲームの主な流れ
- もくひょうをこなしてジュエルを獲得していく
- 施設を開設する
- なかよしポイントが集まったら施設に振り分けてレベルアップしていく
- 施設の開設が落ち着いたらガチャを回す
レアハムスターが出てくるガチャを回す手順
トップ画面右側のショップアイコンをタップします。
ハムスターおむかえまたはハムスターおむかえwithジュエルをタップします。
グリーンのボタンを押して完了です。
施設のレベルを上げる
前述で触れた通り、施設レベルを上げるとコインの回収率が各段に上がります。
施設レベルを上げるために必要なの材料は、ハートマークの「なかよしポイント」です。
なかよしポイントはハムスターたちから貰うことができるので、ハムスターの数が重要になるのです。
じゅえるが貰えるチャンスを逃さない
コインを回収するための施設を作るには、じゅえるが必須になります。
様々なシーンでじゅえるが貰えるので、チャンスを逃さないように注意しましょう。
もらえる場所
- 「ハムショップ」の広告動画視聴(3時間おきに復活) 30個
- 「ミラクルふぁうんてん」で広告動画視聴すると、コインと一緒にもらえる 50個
- 「もくひょう」を達成する 10個
ハムスターの里では、課金をしてじゅえるを手に入れるという仕組みはありません。
基本的な構造は「広告動画を見てじゅえるを手に入れる」という仕組みであるため、広告の視聴が必ずセットになっています。
その代わり、広告をスキップするアイテムは課金することで購入が出来ます。
ハムコインボックスやなかよしフラワーからしっかり回収する
時間経過によって、ハムコインやなかよしポイントが回収できるポイントがあります。
回収ポイント
- ハムコインボックス…時間経過で登場するが、自動回収はできない
- なかよしフラワー…動画を視聴してなかよしポイントとじゅえるを回収
- おるすばん…プレイヤーがゲームをしていない時間に応じてアイテムをプレゼント
管理人のレベル上げがしにくくなってきたら
管理人レベルが上がってくると、大量のコインが必要になるため、レベル上げの難易度が各段に高くなってきます、
レベル上げにはハムコインが必須なので、序盤からコイン集めがしやすい環境を整えておくことが必要です。
またハムスターの里は放置ゲームでもあるので、ゲームから離れている間にアイテムが回収できる「おるすばん」機能を上手く活用してみましょう。
機能を上手く使うコツ
- 「サンダー」など、一部のハムスターにおるすばん報酬アップの効果あり
- 最後に広告動画を見ることで、報酬を2倍に増やせる
- ある程度放置する期間を設けるために、「のんびりプレイする」という気持ちを持つ
- 240分の上限がある
リセマラをする必要はあるか
ハムスターの里にはガチャ機能があり、初回に付与されるじゅえるを使ってのリセマラをすることも可能です。
このゲームにおいて、リセマラの必要性を解説します。
レアリティの概念はない
ハムスターの里に登場するハムスターの種類には、施設を作ることで必ず登場する「ノーマル」か、ガチャで登場する「レア」の2種類にいません。
また、各ハムスターにレアリティは設定されていないので、通常のソシャゲと比較するとリセマラの必要性はそれほど高くないといえます。
ただし、個体ごとに獲得アイテムを上昇させる能力が付与されているハムスターも存在するので、効率よくゲームを進めたい場合は意識した方が良いでしょう。
オススメ
- パンダ/ライラック…ハムコイン生産量50%アップ
- サンダー/チェック …「おるすばん」時間30分延長
-
ハムスターの里でジューススタンドを建てるとフリーズする原因と対処法
スマホアプリの「ハムスターの里」では、施設の1つであるジューススタンドを建てると画面がフリーズしてしまう問題が発生しています。 今回の記事では、ハムスターの里でジューススタンドを建てると、画面がフリー ...
続きを見る
最新の人気ゲームは?
最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。
成り上がり-華と武の戦国
ダウンロード数100万件を超える人気歴史シミュレーションゲーム「成り上がり-華と武の戦国」は、名だたる武将を仲間にして天下統一を目指しながら、傾国の美女たちとの交流を楽しめる作品です。
特に美女たちとの交流は大人向け要素を多く含んでおり、親密度を上げながら跡取りを作ることで政略結婚を行えるなど、戦国ならではのリアリティある機能も搭載されています。
定期的に開催される特典盛りだくさんのイベントも上手く活用して、最強の自軍を育てていきましょう。
ポイント
- 豊富なパーツから自由に選択して、プレイヤーキャラクターをキャラメイクできる
- 歴史上に登場した武将を家来にして、勢力を拡大できるシミュレーションRPG要素が楽しめる
- バトルは基本オート進行なので操作に悩む心配は無し
- お気に入りの戦国美女と交流を深めると、ちょっと際どい寵愛イベントが発生する
- 美女には専用スキンがあるので、自分好みに着飾ることが可能
- 「戦国の世」らしい設定が盛りだくさん
「織田信長」や「宮本武蔵」、「フビライ・ハン」など、時代や活躍した地域を問わず誰もが知る有名武将が登場するので、自分だけの夢の一軍を作ることができる本作。
美女との濃厚な絡みや結婚や育児まで体験できるので、楽しめる要素が盛りだくさんで人気の理由に頷けます。
ドゥームズデイ:ラストサバイバー
ドゥームズデイ:ラストサバイバーは、新しいタワーディフェンスゲームです。
ゾンビが街で大暴れしている中、生存者のリーダーとして、資源を集めてシェルターを建築し、最後のシェルターを守りきっていくというサバイバルゲーム。
なんとオンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合したゾンビサバイバルストラテジーゲームです。
ゾンビに乗っ取られた近未来の世界を舞台に、生存者は自分たちの命のため、そして人類の未来のために戦わなければなりません。仲間の生存者を率いて共にシェルターを建設し、未開の地を探索し、ゾンビやライバルの派閥と戦っていくといったゲームです。
ハラハラドキドキを楽しみたい方にオススメです。
・新しいタワーディフェンスゲーム
・オンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合
・タワーディフェンス
・没入感あるリアル描写
・リアルなサバイバル体験
・ゾンビゲーム
そして初心者でも簡単なポイントとして、経験を積んだ生存者がサポートしてくれます。
没入感あるリアル描写でシェルター内の細かい部分から広大な世界マップまで、美しいグラフィックで描かれた世界なので、飽きることはありません。
軍隊を率いてシェルターを守りきったり、危機的状況から生き延びたりスリル満点です。
グランドサマナーズ
最高峰の2Dグラフィックで作られたスマホ向け超王道RPG、グランドサマナーズ。
ドット絵で彩られた、ド派手なアクション演出を楽しめるゲームです。
グランドサマナーズの特徴
・縦持ち操作
・タップとドラックのみのシンプル操作
・ドット絵によるど派手なアクション演出多数
・オートバトル機能あり
・マルチプレイモードも存在
・全19章(2022年5月時点)の壮大なシナリオ
・ガチャが毎日無料で引ける
・イベントの開催が頻繁。漫画やアニメとのコラボ企画も多い
基本的にはクエストを進行、集めた素材で武器を強化、再びクエストを進行でレベルアップをする周回ゲームとなっています。コマンドバトルの為、難しい操作を覚える必要はありません。オートモードも搭載されている為、時間をかけずゲームを楽しみたい方にもむいています。
また石の配布が多く星5のガチャ排出率も高めと、武器やキャラが集めやすい仕様となっています。初回は星5確定のガチャもできるので、初心者でも最初から強いキャラクターを使って遊べます。
ストーリーも続々と公開され続けている為、濃厚なシナリオが読みたい、ゲームだけじゃなく物語も楽しみたいという方にもおすすめのゲームです。