未分類

【2023年最新】はま寿司アプリの使い方、クーポンについて解説

アプリ版はま寿司では、はまナビの機能をアプリでカンタンに使えるようになり、クーポンも簡単に取得可能です。

この記事では、はま寿司アプリの使い方を分かりやすく解説していきます。

はま寿司アプリの詳細

2020年12月に、アプリ版はま寿司がリリースされました。

運営会社

はま寿司公式サイト

はま寿司の運営会社情報は下記の通り。

会社名株式会社はま寿司
本社所在地東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル(8階総合受付)
設立年月2002年10月
従業員数34,389名(パート・アルバイト含む)

はま寿司のアプリは、店舗同様に株式会社はま寿司が運営しています。

はま寿司の他、すき家やなか卯などもグループ会社として存在するなど、勢いのある回転ずしチェーンであると言えるでしょう。

メリット・デメリット

メリット

  • シンプルで使いやすい
  • すっきり見やすい
  • 各店舗の距離と何組待ちか分かるのが良い
  • 空いているお店を一目で探して予約できる
  • 日時指定予約もできる
  • 全国のメニューを網羅して紹介(地域限定も)
  • 簡単に予約できる

「地図で探す」という店舗検索機能では、各店舗までの距離と何組待っているかチェックできる機能が魅力的です。

これをうまく利用すれば、近くにある数店舗から待ち時間が短いところを探せるため、時間の節約になります。

また、ちょっと遠くても待ち時間がなければ近所の予約がいっぱいのお店より、最終的にかかる時間が短くなる可能性もあるでしょう。

予め日付と時間を指定して予約も出来るため、食事する日が決まっているときは日時指定予約を使う、すぐに食べに行きたいときは順番待ち予約を使うなど予約方法を使い分けることも可能です。

デメリット

  • 割引率の高いクーポンがない
  • サイドメニューばかり
  • エラーが多い
  • 開けない、ログイン出来ないという報告も

まだリリースから間もないことから、問題が改善されていくことが予測されます。

どんなクーポンがあるのか

2020年12月13日時点で、提供されているクーポンは下記の4種類です。

クーポンの例

  • あおさみそ知る110円引き
  • 380円ラーメン55円引き
  • コクあんきも茶碗蒸し55円引き
  • タピオカミルクティー77円引き

クーポンは期間中であれば何度でも使えます。

安全性

はま寿司アプリは、予約時にクレジットカードや電子マネーの登録情報を必要としません。

店舗で食事後に店頭で支払うことになるため、アプリからクレジットカードや電子マネーの情報が漏れることはないです。

はま寿司アプリで出来ること

現時点で出来ることは下記の通り。

はま寿司アプリで出来ること

  • 順番待ち予約
  • 日時指定予約
  • 待ち時間のチェック
  • 店舗検索(地図・地域・キーワード)
  • メニューのチェック
  • クーポンの発行
  • 店舗の詳細情報(駐車場の有無や支払い方法など)

店舗検索は、地図、キーワード、地域から可能です。

この中でも特に使いやすいのは、地図からの店舗検索機能で、現在地から近い店舗一覧を表示できます。

また、地図を移動することで、地図の中心部から近い距離の店舗の順にお店が表示されます。

このとき、具体的な距離に加えて、待ち人数もチェックできるため、一見して空いている=すぐに入店できるお店を探すことが可能です。

はま寿司アプリの使い方

はま寿司アプリを利用する前の準備について解説していきます。

会員登録

会員登録することで、はま寿司アプリで様々なことが出来るようになります。

会員登録なしで出来ること

  • 広告を見る
  • 店舗検索
  • メニュー検索
  • 待ち人数の確認

会員登録しないと出来ないこと

  • クーポンの発行
  • 順番待ち予約
  • お持ち帰りネット注文
  • 日時指定予約
  • クーポンの発行

はま寿司アプリの主だった機能は、会員登録しないと使えません。

はま寿司アプリの会員登録をしたいときは、新規登録タブの新規会員登録を選択し、登録したいメールアドレスのメールアプリをタップしてください。

送信アイコンを選択して、メールをはま寿司に送信します。

はま寿司宛にメールを送ったアドレスに対して返信があるため、それを開いて記載されたURLをタップしましょう。

会員登録するには、下記の情報の入力が必須です。

  • 姓名
  • パスワード
  • 性別
  • 生年月日
  • 郵便番号
  • 住所

パスワードは、数字とアルファベットの大文字小文字を含む8~16文字である必要があります。

必要事項を入力したら同意して進むを選択して送信するをタップしてください。

会員登録が終了しました。

ログイン

はま寿司アプリにログインしたいときは、新規登録を選択して、メールアドレスとパスワードを入力したらログインをタップすればOKです。

ログアウト

はま寿司アプリからログアウトしたいときは、トップタブのメニューアイコンを選択しログアウトをタップすればOKです。

退会

「はま寿司」アプリで登録すると、はまナビにも自動的に登録することになります。

つまり、メールアドレスやパスワードが共通なため、はま寿司アプリ会員であれば、同じ組み合わせではまナビにもログインでき、はまナビ会員も同じことが言えるでしょう。

はま寿司アプリからは退会できないため、はまナビから退会手続きを取ることになります。

まずは、はまナビにアクセスして退会手続きはこちらを選択し、ログインしてください。

再度、はまナビにアクセスして退会手続きはこちらを選択し退会するをタップすれば退会できます。

はま寿司の広告を見る

トップタブでは、はま寿司の広告をチェックできます。

スワイプすることで別の広告やキャンペーンを見ることも可能です。

期間限定のイベントや割引なども、トップからチェックできるので定期的にチェックすると良いでしょう。

店舗検索と待ち人数の確認

店舗検索タブからは、様々な条件で店舗を探せます。

大きく分けて下記の3種類の方法で店舗検索が可能です。

店舗検索

  • キーワード
  • 地域
  • 地図

キーワード

店名、地名、ランドマークといったキーワードを入力し、検索にかけることで店舗が探せます。

店舗名をタップすることで、待ち組数や営業時間、支払い方法など細かな情報をチェック可能です。

地域

「都道府県から探す」からは、県や市から店舗を探せます。

都道府県から探すを選択して、探したい都道府県をタップしてください。

絞りたいを選択すると、その市にある店舗一覧が表示されます。

このとき、待ち組数も表示されます。

地図

地図から視覚的に分かりやすく近隣の店舗を探すことも可能です。

現在地や指定した地域から近い店舗を上から順番に紹介してくれ、待ち時間の一覧も見られるため、近いお店ですぐに食べに行けるところを探したいといったときに役立ちます。

また、現在地以外も指定出来るため、出かけ先で空いているはま寿司を探して先に予約を入れておくといったこともできます。

地図から店舗を探したいときは、地図から探すを選択して許可してください。

現在地が中心となって、近隣のはま寿司が表示されます。

スワイプで地図を移動させていくと、地図の中心にあたるところを焦点として、距離が近いものから順に店舗名が掲載されます。

地図からの検索だと、一見して近い店舗と待ち組数がチェック出来るため、近場に複数店舗あるときになるべくすぐに入りたいときに役立つでしょう。

地図の店舗アイコン店舗名をタップすれば営業時間などをチェックできます。

さらに細かな情報について知りたいときは、店舗名をタップすれば詳細情報が表示されます。

地図ページや店舗をタップして表示された詳細情報ページでも待ち組数をチェック可能です。

順番待ち予約

「順番待ち予約」はトップタブの予約する予約するタブからできます。

また、店舗検索から店舗を検索して予約することも可能です。

「順番待ち予約」は「トップ」タブの「予約する」や「予約する」タブをタップすると、店舗検索画面に移るため、地域やキーワードなどで予約したい店舗を検索してください。

予約したい店舗が見つかったら順番待ち予約をタップしましょう。

人数席の種別を選択したら予約するをタップします。

内容に問題がないかチェックしたら予約するをさらにタップすれば予約完了です。

メニュー検索

「全国」「地域限定」商品や軍艦や握り・炙り・肉握りといったジャンルでメニューが分けて掲載されています。

サイドメニューや各地域の限定商品が地域ごとにまとめられているため、アプリのメニューでは、全国のはま寿司メニューが網羅されている状態です。

日時指定予約

「日時指定予約」は、トップタブの予約するまたは予約するタブからできます。

予約の種類

日時指定予約:当日または後日に食べに行くのを予約する

順番待ち予約:今すぐ食べに行きたいときに早く入店できるよう予約する

「都道府県から探す」とき

「キーワード検索」のとき

または、店舗検索から店舗を検索して予約することも可能です。

「トップ」タブの「予約する」または「予約する」タブをタップすると、店舗検索のページに飛ぶので、予約したいお店を検索してください。

「地図から探す」とき

予約したいお店を見つけたら日時指定予約を選択し人数を決めます。

人数を決めたら、席の種別を選択すると予約時間の設定に移ります。

予約したい日付を選択し、次に時間を指定しましょう。

最後に内容が間違いないかチェックして予約するをタップすれば予約完了です。

お持ち帰りネット注文

お持ち帰りネット予約は、指定した店舗まで注文した商品を取りに行って家などで食べられる注文方法です。

ネット予約しておけば、待たされることなくすぐに持ち帰れます。

「お持ち帰りネット予約」をしたいときは、トップタブのお持ち帰りネット予約を選択し、予約したいお店を絞る条件を入れて検索するをタップしてください。

予約注文するを選択しログインします。

「電話番号」と「パスワード」を入力し確認画面へをタップしましょう。

内容に問題がないかチェックして送信するをタップ。

予約した商品の受け取り日を選択します。

注文したい商品を選択して、個数を決めたら決定をタップしてください。

同じ要領で頼みたい商品を注文していきましょう。

欲しいもの全てカートに入れ終わったら商品確認へを選択しレジに行くをタップします。

受け取り時間を指定し、必要事項を入力したらご注文の確定をタップすればOKです。

クーポンの発行

クーポンを発行したいときは、クーポンタブを選択し、クーポンをタップしましょう。

利用したいときは、レジでクーポン番号を伝えればOKです。

はま寿司アプリのお得な使い方

はま寿司アプリをお得に使う方法について解説していきます。

クレジットカードや電子マネーを使えばポイントが貯まる

はま寿司公式サイト

はま寿司では、クレジットカードや電子マネーが利用できます。

クレジットカードや電子マネーを使うとポイントが貯まるので、積極的に利用するとお得に利用できるでしょう。

交通系の電子マネーも使えることが多いため、SuicaやPASMOが使えるお店も多いです。

ただし、はま寿司で使える電子マネーは店舗によって異なることに注意しましょう。

なお、メルペイが使える店舗もあります。

メルペイは後払いが可能な電子マネーなので、店舗を選べば手元にお金がなくて、電子マネーをチャージ出来ない状態であっても利用可能です。

クレジットカード決済は、利用できる店舗と出来ない店舗があります。

クレジットカードを利用したいときは、はま寿司公式サイトの「店舗検索」またはアプリの「店舗検索と待ち人数の確認」で対応しているかチェックすると良いでしょう。

なお、店舗検索の各店舗詳細では、扱っている電子マネーの情報も掲載されています。

クーポンと株主優待券も併用可

はま寿司アプリで取得したクーポンは、株主優待券と併用できます。

もし、はま寿司の株主で優待券を所持しているときは、クーポンと一緒に利用することで、さらにお得に利用可能です。

はま寿司アプリのクーポンの注意点

はま寿司アプリで取得したクーポンは、割引クーポンと割引クーポンの併用はできません。

ただし、無料クーポンと割引クーポンの組み合わせの利用は可能です。

また、はま寿司アプリで取得したクーポンは、ドライブスルーやテイクアウトでは利用できません。

出前館で頼んだ商品が届かない、遅い原因や対処法を解説!

食べ物のデリバリーサービスの利用者が急増しています。 この記事では、総合デリバリーサービス「出前館」で注文した商品が届かないときの原因と対処法について解説していきます。 Contents1 出前館が注 ...

続きを見る

\\follow//

-未分類
-, , , , ,

Copyright© App Story , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.