
LINEポイントを稼げるパズルゲーム「マージジェリー」。
この記事では、マージジェリーの攻略の基本情報、プレイのコツなどについて解説していきます。
Contents
- 1 マージジェリーとは
- 2 マージジェリー攻略の基本
- 3 マージジェリーを上手に進めるコツと攻略方法
- 3.1 障害物は近くでゼリーを反応させると消える
- 3.2 泡で囲まれたゼリーは2回反応させる必要がある
- 3.3 大きなゼリーの上には隙間を開ける
- 3.4 LINEでログインするとLINEポイントが貰える
- 3.5 効率良くLINEポイントを稼ぐ方法
- 3.6 ステップミッションクリアでLINEポイントが貰える
- 3.7 エンドレスモードランキング入賞で大量ポイントゲット
- 3.8 抽選イベントに参加すると抽選でポイントゲット
- 3.9 広告を見るとスコアアップを目指しやすい
- 3.10 合体を重ねたゼリーのポイントが高い
- 3.11 ゼリーの変身の順番を覚える
- 3.12 扇風機、フォークの使い分けについて
- 3.13 エンドレスモードの最初はあまり考えなくて大丈夫
- 3.14 エンドレスモードでスコアを上げるコツ
マージジェリーとは
「マージジェリー」とは、Cygames, Inc.が制作するLINEポイントゲームの新作です。
タイトル | マージジェリー |
リリース日 | 2022年4月27日 |
課金 | 無料 |
ジャンル | カジュアルパズルゲーム |
マージジェリー攻略の基本
マージジェリーの基本プレイ方法について解説していきます。
プレイ方法(操作方法)
マージジェリーは、ゲーム開始したら、ゼリーを落としたい列に移動し、下に軽くスワイプまたはタップすることでゼリーを落としていき、同じゼリー2個が揃うと別のゼリー1個に変化するというパズルゲームです。
ゲームモード
- ノーマル
- タイムアタック
- エンドレス
ノーマルは、ステージクリア型なのでチュートリアルのような形でエンドレスをプレイする前に練習としてプレイしても良いでしょう。
エンドレスモードは、時間制限なし、クリア条件なしでゲームオーバーするまでのスコアを競います。
エンドレスモードのランキング上位に入ることで多くのLINEポイントが獲得出来ます。
ゼリーは左右に移動でき、タップまたは下にスワイプすることで落とせます。
アイテムの利用はアイコンから可能です。
アイテム
便利アイテムには、扇風機とフォークがあります。
扇風機はこれまで積み重ねてきたゼリーをかき混ぜ、フォークはゼリーを消します。
マージジェリーを上手に進めるコツと攻略方法
マージジェリーを上手に進めるコツと攻略方法について解説していきます。
障害物は近くでゼリーを反応させると消える
ノーマルモードでは、タルなどの障害物が最初からある場合があります。
こうした障害物は、近くでゼリーを反応させると消えます。
泡で囲まれたゼリーは2回反応させる必要がある
ノーマルモードでは、泡に囲まれたゼリーが出てくることがあります。
この泡に囲まれたゼリーは1回では合体されず、反応させると泡がないゼリー側だけ消えるというものです。
泡に囲まれたゼリーを2回反応させると、通常のゼリーと同様1個のゼリーになります。
大きなゼリーの上には隙間を開ける
大きなゼリーの上にはある程度隙間を開けて置き、そのゼリーの1段階前のものを2つ置いて連鎖させるか、同じ種類のものを直接置いて反応させることで効率良く合体出来ます。
大きなゼリーは埋まってしまってそのまま残ると枠を圧迫するため、なるべく埋めないようにしましょう。
LINEでログインするとLINEポイントが貰える
LINEアカウントと連携することで、LINEポイントを貰えます。
特にランキング上位入賞すると、10,000ポイントや5,000ポイントなど高ポイントも夢ではありません。
効率良くLINEポイントを稼ぐ方法
効率良くLINEポイントを稼ぐ方法
- ステップミッションを毎日クリアする
- エンドレスモードで高い順位を狙う
ステップミッションクリアでLINEポイントが貰える
ステップミッションは全てクリア後の次の日(日付が変わると)更新されます。
つまり、1つだけミッションクリアするだけだとポイントの損となるため、毎日全てのミッションをクリアするようにしましょう。
エンドレスモードランキング入賞で大量ポイントゲット
エンドレスモードでは、スコアを競うイベントを開催しています。
上位に入賞することで、10,000Pから10PのLINEポイントが貰えます。
抽選イベントに参加すると抽選でポイントゲット
マージジェリーでは、抽選イベントも開催しており、ノルマを達成することでLINEポイントプレゼントの権利が与えられます。
現在開催中の抽選イベントに関しては、条件達成すると自動的に応募されます。
広告を見るとスコアアップを目指しやすい
エンドレスモードでは、大きく分けて3箇所広告を見る場面とボーナスがあります。
広告の出る場面
ゲーム開始時:スタート時にゼリーを配置出来る
ゲーム途中:1分間スコア2倍チケット
ゲーム終了後:スコアアップ(何度か試したところ、5.5倍、8.6倍、8.2倍などバラつきあり)
まず、ゲーム開始時の広告視聴では、これを見ることでスタート時にある程度合体を重ねたゼリー3つが配置された状態でスタートします。
これにより、最初からある程度のスコアを稼げるようになるでしょう。
また、ゲーム途中で1分間スコアが2倍になるチケットが浮いて移動している時があり、これをタップして広告視聴することで、獲得から1分間スコアが2倍になります。
このチケットは、利用しないとずっと浮いている(少なくとも3分間は浮いていた)ため、ある程度ゼリーを合体させて変化させ、スコアの高いゼリーを一気に合体出来る状態に持って行ったら獲得するようにしましょう。
これを行うことで、1分間で効率良くスコアを2倍に出来ます。
ゲームオーバー後に獲得したスコアを指定された倍率にすることが出来ます。
これが最もスコアが高くなるものなので、スコアを高くしたい場合は最も視聴すべき場面です。
この倍率は、獲得したスコアが高ければ高いほど高くなると考えられます。
合体を重ねたゼリーのポイントが高い
同じ種類のゼリー2つが触れ合うと、合体して1個のゼリーになり、別のゼリーになります。
合体して変身を重ねたゼリーが枠に落ちるだけでもスコアにポイントが入り、さらに合体させることでポイントが発生します。
また、1段階目のゼリーより2段階目、2段階目より3段階目…と変身を重ねたゼリーの方がスコアが高いため、合体を重ねていくようにしましょう。
ゼリーの変身の順番を覚える
同じゼリー同士をぶつけると1つのゼリーに合体します。
また、このゼリーは接触する前のゼリーとは種類が異なり、変身していきます。
このゼリーの変身はランダムというわけではなく、1段階目から2段階目…といったように決まって順番で変化するため、順番を覚えることでプレイがグッと楽になるでしょう。
変身の順番を覚えれば、2段階目のゼリーに1段階目のゼリーを重ねて、2段階目のゼリーを埋めてしまったとしても、1段階目の上に同じ種類のゼリーを接触させることで、埋まったゼリーも一緒に連鎖で反応させるなどの戦略も取ることが出来るようになります。
扇風機、フォークの使い分けについて
マージジェリーには2つのアイテムが実装されています。
この2つのアイテムは扇風機とフォークです。
上まで溜まってきて同じ種類のゼリーが沢山あれば扇風機が便利
ゼリーが上まである程度溜まって来ていて、同じ種類のゼリー、特に合体を重ねた同じ種類の大型のゼリーが複数個ある場合は扇風機を利用すると良いでしょう。
せっかく育てたゼリーがあるのに反応させる前にフォークで消すのはスコア面で非常にもったいないです。
危なくなったらフォークでゼリーを消す
フォークを使う場面
- ゼリーが上まで溜まってきてどうしようもない
- 同じ種類の大型ゼリーが1個しかない
- ある程度育ったゼリーがない
- 同じ種類の大型ゼリー同士が遠くにある
エンドレスモードの最初はあまり考えなくて大丈夫
エンドレスモードでは、最初の方に落ちてくるゼリーはステップ1やステップ2のものばかりです。
そのため、最初はあまり考えず、とりあえず同じゼリーは同じゼリーに重ねることを意識して積み重ねていきましょう。
また、ある程度手順が進んでいくとステップ5以降のある程度の大きさのグミ~大規模のグミが大量に出てくるようになります。
そうなると、1回ミスするだけで大打撃となるため、ある程度大きなグミが出るようになったら注意するようにしましょう。
エンドレスモードでスコアを上げるコツ
エンドレスモードでスコアを上げるコツで改めて説明が必要なものだけ説明します。
ゼリーをぶつけて対象のゼリーを移動させる
例えば、同じ種類のゼリー同士に他のゼリーがなく、隙間が空いていて合体しないという場合は、上から降ってくるゼリーをぶつけるように落として、2つのゼリーを接触させ合体させるテクニックがあります。
隙間のゼリーを合体させることで反応させる
大型のゼリー2つの間に小さめのゼリーが詰まっていて大型のゼリーが合体出来ないという時は、隙間に向けて隙間のものと同じゼリーをぶつけることで、大型のものが衝撃で合体することがあります。
これにより、隙間に挟まってしまい上手く反応しないという場合に解決するケースもあります。
なお、上手く反応すれば、連鎖でさらに高得点を狙える可能性もあるでしょう。
連続して消すと高ポイント
連続してゼリーを合体させる(連鎖)と、メッセージが表示されてたくさんのスコアポイントがもらえます。
扇風機やフォークを使う
ノーマルモードで獲得出来る扇風機やフォークは、エンドレスモードでも利用出来ます。
また、エンドレスモードでも、粘っていると扇風機が表示され、CM視聴で手に入ることもあります。
ノーマルモードで使わずにエンドレスモードで使えるだけ使って、ゲームを引き伸ばし、スコアを上げるようにしましょう。
アイテムの入手方法
フォークや扇風機などのアイテムは下記の方法で入手出来ます。
アイテムの入手方法
- ゲーム中長時間クリアできずにいると浮かんでくる(要CM視聴)
- ノーマルモードのCM視聴で取得
また、前者に関しては、フォークや扇風機かはランダム(ランダムだと予想されるが5回中5回扇風機だったので扇風機のみかも)で、獲得したゲーム中に使わずそのまま取っておくことも可能です。
エンドレスモードでゲームオーバーにならないように踏ん張っていても表示されます。
ノーマルモードのCM獲得でアイテムは1日にフォーク、扇風機各10個まで獲得出来ます。
ただし、これはゲームプレイ時に獲得出来るアイテムとは別扱いなので、ゲームプレイ中のCM視聴でアイテムを獲得すれば、1日に各10個以上獲得可能です。
-
あつまれモルカー!PUI PUIパズル(ぷいパズ)の攻略方法と遊び方とコツを徹底解説!
「あつまれモルカー!PUI PUIパズル」とは、2021年12月8日にリリースされたテレビ東京系列で放送されたストップモーションアニメ「PUI PUI モルカー」を題材としたパズルゲーム。 この記事で ...
続きを見る
最新の人気ゲームは?
最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。
魔剣伝説
「魔剣伝説」は全世界で1億ダウンロードを超えた放置系MMORPG。
ログインと同時にフルオートでスタートし、放置していても戦い続けるためレベルがどんどん上昇していきます。
魔剣伝説の特徴
- 放置系MMORPG
- 短時間で高レベルに育つ
- ボスを倒すと装備を大量ゲット
- 戦闘力がぐんぐん上がる
- 男性(剣士)、女性(魔術師)から選択できる
- 転職機能あり
- フルオート戦闘・移動
- ストーリーがない
- レベルが上がると色々な機能が解放
男性アバターは剣士系、女性アバターは魔術師系で、剣士は聖剣士、聖剣騎士、魔術師は魔導師、大魔導師にランクアップできます。
魔剣伝説はこんな人におすすめ!
- 放置要素が強いので忙しいプレイヤーにも
- アイテムをガンガン手に入れたい
- ゲームに時間をかけたくない
- スピーディーに強くなりたい
- ストレスフリーにゲームしたい
- アバター機能が欲しい
- ゲーム画面を眺めているのが好きだ
戦闘や移動など全体的にオートの要素が強いため、ゲームプレイに時間をかけたくはないが、ゲーム画面やゲーム実況などを眺めているのが好きなタイプであれば楽しみやすいゲームと言えます。
また、戦闘力がグングン伸びていき、アイテムも豊富に手に入るため、痛快さを求めているという方にも向くでしょう。
お願い社長!
会社経営を行いながら、様々なタイプの美女と交流ができる大人向けのシミュレーションゲームで、日本国内では200万ダウンロードを記録した人気作品です。
リストラされてしまった主人公がゼロから起業し、経営・人材育成を行いながら会社を大きく成長させていくストーリー。
リアル世界に忠実な商談や買収についての機能も搭載されているので、ゲームだからと侮れないクオリティが特徴です。
ポイント
- わかりやすいチュートリアルとタップするだけで楽しめるコンテンツがあるので、操作難易度は低い
- 無課金でも十分やり込むことができ、他のプレイヤーとの交流が楽しいと高評価
- 従業員はかわいい&美人な女性ばかり。自分好みのキャラクターを揃えて楽しめる
- 美人キャラクターにセクシーなコスチュームに着せることも可能
- 経営に関するリアルなコンテンツが盛りだくさんで、本格的な経営シミュレーションとしても楽しめる
- イベントを定期的に開催しており、過去には豪華コラボなども行われたので注目度も高め
経営に関するコンテンツが多彩なのでリアルな体感が出来るほか、美人秘書のコスチュームで遊んだりと、多方面でやり込み要素とが多い「お願い社長!」。
秘書システムが高評価なのはもちろん、シミュレーションゲームとしての完成度も非常に高めなので飽きがこない作品です。
成り上がり-華と武の戦国
ダウンロード数100万件を超える人気歴史シミュレーションゲーム「成り上がり-華と武の戦国」は、名だたる武将を仲間にして天下統一を目指しながら、傾国の美女たちとの交流を楽しめる作品です。
特に美女たちとの交流は大人向け要素を多く含んでおり、親密度を上げながら跡取りを作ることで政略結婚を行えるなど、戦国ならではのリアリティある機能も搭載されています。
定期的に開催される特典盛りだくさんのイベントも上手く活用して、最強の自軍を育てていきましょう。
ポイント
- 豊富なパーツから自由に選択して、プレイヤーキャラクターをキャラメイクできる
- 歴史上に登場した武将を家来にして、勢力を拡大できるシミュレーションRPG要素が楽しめる
- バトルは基本オート進行なので操作に悩む心配は無し
- お気に入りの戦国美女と交流を深めると、ちょっと際どい寵愛イベントが発生する
- 美女には専用スキンがあるので、自分好みに着飾ることが可能
- 「戦国の世」らしい設定が盛りだくさん
「織田信長」や「宮本武蔵」、「フビライ・ハン」など、時代や活躍した地域を問わず誰もが知る有名武将が登場するので、自分だけの夢の一軍を作ることができる本作。
美女との濃厚な絡みや結婚や育児まで体験できるので、楽しめる要素が盛りだくさんで人気の理由に頷けます。
グランドサマナーズ
最高峰の2Dグラフィックで作られたスマホ向け超王道RPG、グランドサマナーズ。
ドット絵で彩られた、ド派手なアクション演出を楽しめるゲームです。
グランドサマナーズの特徴
・縦持ち操作
・タップとドラックのみのシンプル操作
・ドット絵によるど派手なアクション演出多数
・オートバトル機能あり
・マルチプレイモードも存在
・全19章(2022年5月時点)の壮大なシナリオ
・ガチャが毎日無料で引ける
・イベントの開催が頻繁。漫画やアニメとのコラボ企画も多い
基本的にはクエストを進行、集めた素材で武器を強化、再びクエストを進行でレベルアップをする周回ゲームとなっています。コマンドバトルの為、難しい操作を覚える必要はありません。オートモードも搭載されている為、時間をかけずゲームを楽しみたい方にもむいています。
また石の配布が多く星5のガチャ排出率も高めと、武器やキャラが集めやすい仕様となっています。初回は星5確定のガチャもできるので、初心者でも最初から強いキャラクターを使って遊べます。
ストーリーも続々と公開され続けている為、濃厚なシナリオが読みたい、ゲームだけじゃなく物語も楽しみたいという方にもおすすめのゲームです。