
2021年8月12日に乃木坂46のファン待望のプロデュースゲーム「乃木坂的フラクタル」が正式リリースされました。
この記事では、乃木坂的フラクタルの詳細情報と攻略方法について詳しく解説していきます。
Contents
- 1 乃木坂的フラクタルとは
- 2 乃木坂的フラクタルを始める前に
- 3 乃木坂的フラクタルのゲームの流れと攻略情報
- 4 乃木坂的フラクタルの操作方法【ホーム画面】
- 5 乃木坂的フラクタルの攻略方法【序盤のコツ】
- 6 乃木坂的フラクタルのライブパート攻略
- 7 乃木坂的フラクタルで毎日やるべきこと
- 8 乃木坂的フラクタルのコツと攻略方法
乃木坂的フラクタルとは
乃木坂的フラクタルは、貴方だけの乃木坂46をプロデュース出来るゲームアプリ。
タイトル | 乃木坂的フラクタル |
リリース日 | 2021年8月12日 |
課金 | 基本プレイ無料 |
ジャンル | 乃木坂46公式プロデュースゲーム |
乃木坂的フラクタルを始める前に
乃木坂的フラクタルを始める前に知っておきたい情報について解説していきます。
課金要素
乃木坂的フラクタルでガチャやアイテムを購入するのに必要な乃木石の個数と値段は上記の通り。
乃木坂的フラクタルは、ガチャ課金制ゲームです。
ガチャでコーデやキャラクターをゲットし、強化アイテムも基本的にガチャメインで手に入れるため、やり込むにはかなりの課金が必要となりますが、普通にプレイする分には無課金や微課金であっても十分プレイ出来るでしょう。
ガチャの他、ウィークリーパスやマンスリーパスといった毎日ログインしてボーナスを受け取るタイプのパス課金もあります。
リセマラは必要か?
乃木坂的フラクタルは、メンバーの欠片を集めてメンバーを解放し、レアリティを上げていく必要があることから、リセマラした方が良いと言えます。
どのガチャがおすすめ?
乃木坂的フラクタルで現在おすすめのガチャは、ピックアップ系ガチャと押しガチャの2nd、3ndAB、4thAです。
ガチャの当たり
おすすめガチャは、期間限定メンバーガチャです。
名称 | ガチャの種類 | キャラ |
真夏の全国ツアー2018 | 伊藤 理々杏 | 伊藤 理々杏ピックアップ |
いつかできるから今日できる | 斎藤 飛鳥 | 斎藤 飛鳥ピックアップ |
ピックアップガチャから当たりを1体、推しガチャで当たりを1体または貴方が推しているメンバーのノギメモを3体獲得出来たらリセマラ終了ラインです。
名称 | ガチャの種類 | キャラ |
24th制服 | 推しガチャ2nd | 渡辺 みり愛 |
伊藤 純奈 | ||
鈴木 絢音 | ||
推しガチャ3rdA | 久保 史緒里 | |
岩本 蓮加 | ||
大園 桃子 | ||
推しガチャ3rdB | 佐藤 楓 | |
推しガチャ4thA | 掛橋 沙耶香 | |
柴田 柚菜 |
リセマラの方法
乃木坂的フラクタルのリセマラの手順は下記の通り。
チャンネル変更の方法
乃木坂的フラクタルは、初回チュートリアル時に大量のデータ通信量を必要とするため、何回もリセマラしようとすると、パケット量が大きい、データダウンロードにかかる時間が長いといったデメリットがあります。
つまり、1回のリセマラでアンインストールとインストールを繰り返すと、パケット通信量が大きくなる、時間がかかるといった問題が発生すると言えるでしょう。
乃木坂的フラクタルは、複数のチャンネルがあり、チャンネル1個に1アカウントを作成出来ることを利用して、別のチャンネルでアカウントを新規作成し、ガチャを引くといった行動を繰り返せば再度大量のデータ通信をすることなく、ガチャを引き直すことが出来ます。
アプリをインストールしたら起動して、変更を押し、新規アカウントを作成したいチャンネル(サーバー)を選択してください。
チャンネル選択をしたらホーム画面をタップすればOKです。
チュートリアルをスキップしつつ、ガチャを引きます。
ゲームを強制終了して、再度変更を押しましょう。
すでにアカウントを作成してあるチャンネルには作成出来ません。
作成していないチャンネルを選択して、ホーム画面をタップします。
チュートリアルをスキップし、ガチャを引きましょう。
この手順をチャンネル数分繰り返し、一番結果の良かったものを進めていきます。
なお、すべてのチャンネルで結果があまり良くなかった場合、乃木坂的フラクタルを再インストールして同じ手順を再度行いましょう。
乃木坂的フラクタルのゲームの流れと攻略情報
乃木坂的フラクタルのゲームの流れは下記の通り。
ゲームの流れ
- ログインボーナス獲得
- 放置中も各種アイテムを獲得する
- 各種パワーアップやコーデの更新と強化、デイリーの消化
- レッスンストーンを消費してステータスアップ
- トレーニングでステータスアップ
- (タイミングが合えばイベント参加)
- お見立て会の挑戦
- チャレンジライブを進める
メンバーの強化について
メンバーを強化することでステータスなどを上昇させることが出来ます。
なお、メンバーの強化方法と強化されるステータスなどの情報は下記の通り。
強化方法 | 強化されるもの |
継承 | 強化またはプレミアムステータスを所持しているコーデのステータスを移す |
コーデ | 総合力を上げる |
カスタマイズ | B級以上のコーデの追加性能の配分をランダムに振り分けする |
スター合成 | スターコーデを作成 |
プレミアム合成 | ステータスを上昇 |
強化 | コーデの基本性能がアップする |
レッスン | 星レベルを上げる/メンバーのステータスを上昇 |
トレーニング | メンバーの基本ステータスをアップ |
ノギメモの強化について
ノギメモの強化方法は、2種類あります。
1つ目は強化フィルムを消費して強化する、2つ目は同じ種類のノギメモを合体させることで開花という作業を行うことです。
ノギメモは、ガチャ、交換所、ミッション報酬などで獲得出来ます。
トレーニング
メンバーは乃木石を使ってトレーニングを行っていくことでステータスがアップしていきます。
最初は大幅にステータスがアップしていきますが、トレーニングを繰り返すことでステータスの上り幅が減っていき、時にはマイナスになるステータスも出てきます。
ステータスがプラスされたら保存する
トレーニングでは、4つのステータスがランダムで増減するため、ステータスがプラスされたら保存するようにしましょう。
ステータスが上がらなくなったら中級、上級と順番に上げていく
トレーニングを繰り返すことで、ステータスが上がりにくくなったり、下がったりするケースもあります。
初級チケットでステータスが上がらなくなったら中級、中級で上がらなくなったら上級と順番にチケットを上げていくと良いでしょう。
レッスン
レッスンでは、レッスンストーンを使って星レベルを上げることが出来ます。
星レベルが上がることで全ステータスが上昇し、総合力もアップします。
レッスンを行うには、マネジメントからメンバーを選択してください。
レッスンするメンバーを選択してレッスンをタップし、レッスンストーンの使用をタップします。
星レベルが10になったら覚醒をタップすれば覚醒が終了します。
レッスンストーンの入手先
レッスンストーンの入手先は下記の通り。
- レッスン
- 軍団ライブ(レッスンサポート軍団)
- ショップ
- 会員Rankの報酬(初回のみ)
- ログインボーナス
覚醒
レッスンで10レベル上昇する度に覚醒が必要となります。
覚醒は、ゼニーと覚醒の鏡またはメンバー専用の鏡が必要です。
覚醒を行うと、全ステータスが大幅に上昇して新しいスキルを取得します。
星レベルの上限
星レベルによって上限レベルが設定されており、このレベルに達するとレアリティを上昇させない限りレッスンが行えないことに注意してください。
レアリティ | 星レベル上限(覚醒回数) |
NOGI | 30(2回) |
R | 40(3回) |
SR | 50(4回) |
SSR | 60(5回) |
コーデ
コーデには評価値(品質)が設定されており、同じコーデであっても評価値が上がるとパラメーターがアップします。
そのため、コーデは随時評価値が高いものに変更し、強化やカスタマイズするようにしましょう。
イベント
乃木坂的フラクタルでは、特定の時間にイベントが開催されています。
そのイベントによって開催時間などが異なり、その時間を超えてしまうと参加出来なくなることに注意が必要です。
イベントに参加することで攻略に役立つ各種アイテムが取得できます。
お見立て会
お見立て会は、チャンネル内の他のプレイヤーと競い合ってランキングを上げていく形式のイベントです。
常時開催されており、ランキング上位にランクインすることで景品を貰うことが出来ます。
乃木坂的フラクタルの操作方法【ホーム画面】
乃木坂的フラクタルのホーム画面のついて解説していきます。
ホーム画面
➀ヘルプ
②チャット
③ホームの画像を変更
④コーデ数とコーデページへのアクセス
⑤コイン
⑥乃木石の数と乃木石のチャージ
⑦MENU:フレンド/ログインボーナス/ランキング/オプション/乃木石購入
⑧お知らせ
⑨プレゼント
⑩ミッション:デイリーミッション/メインミッション/イベントミッションなど
⑪ショップ:セレクトショップ/乃木石ショップなど
⑫交換所:イベント交換所/プレート交換所など
⑬ホーム:このページ
⑭ガチャ
⑮思い出:メンバーやノギメモを入手して増える/メンバーと親密度を上げて増える
⑯グループ:ギルドのようなもの
⑰ライブ
⑱マネジメント:メンバー/ノギメモ/編成/ルーム/セットリスト/名簿
⑲プロデュース:現在行っているライブの動画
⑳センターランク
乃木坂的フラクタルの攻略方法【序盤のコツ】
乃木坂的フラクタルで序盤を進めるのにおすすめの攻略方法について解説していきます。
毎日、最低ログインだけはしておく
乃木坂的フラクタルでは、各種ログインボーナスが貰え、時期によっては複数のログインボーナスキャンペーンを行っていることもあります。
そのため、ログインするだけでも貴重なアイテムが貯まっていくため、忙しくてもログイン作業とログインボーナスの受取りだけは行っておくと良いでしょう。
デイリーミッションの消化をする
乃木坂的フラクタルには、デイリーミッションの他、メインミッション、期間限定ミッションがあります。
デイリーミッションは毎日積極的にクリアし、期間限定ミッションがある場合も積極的に消化していきましょう。
コーデ収納枠を最大にする
チュートリアルが終了すると、ライブや放置時間、ガチャなどでコーデをどんどん獲得していきます。
初期のコーデ収納枠だとすぐにいっぱいになってしまう可能性があるため、コーデ収納枠をまず最大にすることをおすすめします。
ガチャでフロントメンバーを揃える
ガチャでメンバーの欠片を一定数以上集めることで、新しくメンバーを揃えることが出来ます。
メンバーはセンター1人とその他メンバー5人の合計6人設定出来るため、6人最大でグループを組めるとアピールポイントが稼ぎやすくなるためおすすめです。
まずはフルメンバー6人を集められるようにしましょう。
メンバーを編成しコーデを装備
自分でライブを行う前はもちろん、寝る前や仕事前に新しくメンバーを取得出来た場合、メンバーをフルメンバーにしておくことをおすすめします。
というのも、放置時間中もライブを自動的に行い、様々なアイテムをゲット出来るのですが、ある程度ステージが進んでいる状態でメンバーのステータスやコーデが装備されていない状態だと、勝率が下がってしまうためです。
コーデを強いものに更新していく
コーデは、ステージレベルが高くなるほど品質が高くなる傾向にあります。
そのため、チャレンジライブでステージレベルを上げて獲得した品質の高いコードに更新していくことでメンバーのステータスが高くなっていきます。
コーデの強化とリメイク・デザイン
コーデには品質(評価値)があり、品質が高いほど装備した時のステータス上がり幅が高くなります。
そのため、コーデが増えてきたらリメイク機能を使ってコーデを再生成し、品質の高いコーデを作成してみると良いでしょう。
通常のコーデは、ライブ成功やデザインで手に入り、レジェンドコーデは特別デザインのみで手に入ります。
エースコーデは貯めておいて、スター合成でよりステータスアップを狙えるコーデを作成していき、そのコーデをメンバーやセンターに装備することで、編成メンバーの総合力はよりパワーアップしていきます。
スター合成・プレミアム合成
スター合成は、エース・レジェンドの効果を持ったコーデとコーデを掛け合わせて両方の効果を持ったコーデを合成出来る機能です。
コーデの強化の際に素材として選んだコーデの強化値やランクなどはスター合成の際に引き継がれないため、スター合成をする時は、強化値が高い方を合成元にすると良いでしょう。
プレミアム合成は、プレミアムステータスのエース・レジェンドを持っているコーデで行うことが出来ます。
プレミアム合成を行うことで、ステータスを大幅に上昇出来ます。
カスタマイズ
コーデのカスタマイズでは、C級以上のコーデに付いている追加効果の数値をランダムで振り分けられます。
メンバーには、「努力」「感謝」「笑顔」の属性があり、その割り振られている属性によって数値を調整することも可能です。
カスタマイズ項目とアピール力
努力タイプ→EFO(エフォート)
感謝→THX(サンクス)
笑顔→SML(スマイル)
また、特別カスタマイズという特殊なカスタマイズもあり、これはロックを入れることでその数値を上げないように調整することが出来ます。
チャレンジライブでステージ解放
チャレンジライブをクリアしていくことで、ステージを新しく解放していくことが出来ます。
新しいステージをクリアするほど報酬は美味しいものになっていき、放置している間の報酬もアップしていきます。
センターランクを20にしてコンテンツを解放
センターランクを上げていくことで様々なコンテンツが解放されていきます。
なお、センターランク20にするとお見立て会が解放され、センタースキル以外の全コンテンツが解放されるため、まずはセンターランク20を目指すと良いでしょう。
短縮ライブ
短縮ライブ券は現在選択しているステージの2時間分の報酬を即座に入手できます。
チャレンジライブでステージが上がるほど報酬が良くなるため、なるべくレベルの高いステージで短縮ライブ券を使用すると良いでしょう。
短縮ライブ券は1日に最大5枚までしか使えません。
チャレンジライブでステージを上げて放置する
放置で経験値を取得しセンターランクを上げたい場合は、チャレンジライブでステージレベルを上げてから放置すると、よりたくさんの経験値を取得出来ます。
ステータスアップしてライブ成功率を上げる
コーデやノギメモ、レッスンなどでステータスアップしてから放置することで、ライブ成功率を上げることが出来ます。
チャレンジライブでステージレベルが上がった状態でステータスが低いままだとライブ成功率が下がり、報酬の獲得も少なくなってしまうため、装備の更新も行うようにしましょう。
ライブを開催して育成素材やコーデをゲットする
ライブを開催することで育成素材やコーデアイテム、経験値などを取得出来ます。
こうしたアイテムでメンバーのステータスを上昇出来る他、ゲットした経験値でセンターレベルを上げて各種コンテンツを解放可能です。
乃木坂的フラクタルのライブパート攻略
乃木坂的フラクタルのライブパートの操作について解説していきます。
ライブパートの操作など
ライブは自動的に何度も開催されていきます。
通常のライブはゲームプレイ中も放置中も自動的に進んでいきますが、チャレンジライブという形式のライブもあり、こちらはクリア型で報酬もゲット可能です。
チャレンジライブを始めるにはプロデュースからチャレンジをタップすることで現在編成しているメンバーと設定しているノギメモ、コーデ、スタイルで自動的に開始されます。
メンバーとノギメモ
乃木坂的フラクタルには、メンバーとノギメモの2つのユニットが存在します。
メンバーはキャラクターで、ライブでメンバーを編成するメインとなるユニットのこと。
ノギメモは、パーティに編成するカードのことで、編成しているメンバーに対してスキルを発揮出来るユニットです。
つまり、メンバーはメインであり、ノギメモはそのサポートを行うカードと理解しておけば良いでしょう。
乃木坂的フラクタルで毎日やるべきこと
乃木坂的フラクタルにはログインボーナスがあり、定期的にログインボーナスの他に期間限定のログインボーナスイベントも追加して実施されていることがあります。
デイリーミッションの内容
デイリーミッションの内容は下記の通り。
デイリーミッションの内容
- リメイクを3回実行しよう
- コーデを3回強化しよう
- レッスンを3回実行しよう
- お見立て会に5回挑戦しよう
- チャレンジライブを3回成功しよう
- 時間短縮ライブを2回実行しよう
- 乃木石を購入しよう
デイリーミッションをクリアすることで各種アイテムをゲット出来るため、積極的にミッションはクリアするようにしましょう。
乃木坂的フラクタルのコツと攻略方法
乃木坂的フラクタルの魅力と攻略方法について解説していきます。
センターや構成は貴方の好みでOK
乃木坂的フラクタルでは、貴方の推しメンバーをセンターにし、好きなメンバーでその周りを固めることが出来ます。
また、衣装なども自分の好みから選べるため、まさに貴方がプロデューサーになって貴方だけの乃木坂46をプロデュース出来るのです。
各メンバーは欠片を使っていくことでランクアップし、ステータスアップしていきます。
また、コーデやノギメモでパワーアップ出来るため、推しをセンターにしたことでクリア出来なくなるといった心配はありません。
着せ替えでパワーアップする
貴方の選んだメンバーを貴方の好きな衣装でパフォーマンスさせることが出来ます。
こうした衣装(スタイル)の中には、ステータスがアップするものもあるため、所持している場合は積極的に装備すると良いでしょう。
また、スタイルの変更には対応したチケットが必要となり、同じ系統のものから色が違う差分を選ぶことが出来ます。
なお、スタイルはメンバーとセンター共通で一度交換すれば自由に変更出来るようになります。
欠片を集めてレア度を強化!
欠片を集めていくことでメンバーを取得でき、さらに欠片を集めていくことでレア度をどんどん上げていくことが出来ます。
レア度が上がることでステータスが上がるため、ライブパフォーマンスで相手に与えるダメージが大きくなります。
現在、欠片を集める方法は下記の通り。
- ガチャ
- プレート交換所で交換
- 欠片ショップで購入
- ミッションのクリア
チャレンジステージでステージを上げて、放置してパワーアップ
乃木坂的フラクタルは、いわゆる放置ゲームジャンルの一つでもあり、プロデュースはアプリを閉じている間も時間経過で進行していき、ログインしたタイミングで時間経過でゲットしたアイテムや経験値をまとめて受け取ることが出来ます。
そのため、チャレンジライブでステージのランクを上げて、メンバーのコーデなどを更新・強化していき、放置するという行為を繰り返すだけでより品質の高いコーデが手に入り、経験値が貰えてセンターランクがアップしていき出来ることが増えていきます。
コーデは更新・強化する
乃木坂的フラクタルで、頻繁に手に入りメンバーを強化出来るアイテムと言えばコーデです。
チャレンジライブのステージランクを上げて放置していくと、ログイン時に大量のコーデが手に入るため、コーデをより品質の良いものに更新・強化していきましょう。
これは、コーデを更新・強化していかないと、高ランクのステージでの成功率が低くなり、貰える経験値やコーデの数が少なくなってしまうからです。
コーデの強化ページにアクセスするには、マネジメントからメンバーを選択してください。
強化したいコーデを選択すればOKです。
コーデの強化の種類は下記の4種類です。
最低24時間に1回はログインする
放置してアイテムや経験値を取得する場合、最大24時間分しか反映されないため、最低24時間毎にログインすることをおすすめします。
24時間を超過分した分の経験値やアイテムなどは受け取ることが出来ません。
-
乃木坂的フラクタルのチャンネルの詳細や違い・操作方法について解説!
2021年8月にリリースされた貴方だけの乃木坂46をプロデュース出来るスマホゲーム「乃木坂的フラクタル」。 この記事では、「乃木坂的フラクタル」のチャンネルについての詳細と違い、操作方法について解説し ...
続きを見る
最新の人気ゲームは?
最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。
ウォーキング・デッド:サバイバー
「ウォーキング・デッド:サバイバー」は、生き残りをかけたサバイバルMMORPG作品で、Skyboundの大人気シリーズコミックを基に制作されただけあって、ストーリーが非常にしっかりしていることで高い評価を集めています。
原作コミックスでもお馴染みのキャラクターたちが多く登場し、押し寄せる歩く屍「ウォーカー」から仲間たちを守り、生き残りを目指す本作は、原作を未読でもわかりやすいストーリーかつ、奥行きがある構成となっているので飽きが来ません。
ウォーキングデッドのポイント
- 人気コミックスの正式ライセンスを取得した作品なので、根幹がしっかりとしたストーリーで飽きがこない。
- コミックスに登場するお馴染みのキャラが多数出てくるので、原作を知っている人はより一層楽しめる。
- 敵はウォーカーだけでなく、他組織の人間との対立もあり、他プレイヤーの陣地を襲ったり防衛することもできる。
- 世界中のプレイヤーと協力して収穫や建築などを有利に。遊びべる幅の広さが特徴。
- 多くのミッションが用意されており、こなすことでストーリーが進むので「何をすれば良いのかわからない」ということがない。
- 迫りくるウォーカーから仲間を守るため、基地の建築や物資の収集、農作物の確保などやることが沢山。
- 効果音や音楽の作り込み度に定評がある。
世界中からプレイヤーが集まる本作は、タワーディフェンスゲームをうたうだけあって、知略も必要で、難易度も少々高く設定されています。
魔剣伝説
「魔剣伝説」は全世界で1億ダウンロードを超えた放置系MMORPG。
ログインと同時にフルオートでスタートし、放置していても戦い続けるためレベルがどんどん上昇していきます。
魔剣伝説の特徴
- 放置系MMORPG
- 短時間で高レベルに育つ
- ボスを倒すと装備を大量ゲット
- 戦闘力がぐんぐん上がる
- 男性(剣士)、女性(魔術師)から選択できる
- 転職機能あり
- フルオート戦闘・移動
- ストーリーがない
- レベルが上がると色々な機能が解放
男性アバターは剣士系、女性アバターは魔術師系で、剣士は聖剣士、聖剣騎士、魔術師は魔導師、大魔導師にランクアップできます。
魔剣伝説はこんな人におすすめ!
- 放置要素が強いので忙しいプレイヤーにも
- アイテムをガンガン手に入れたい
- ゲームに時間をかけたくない
- スピーディーに強くなりたい
- ストレスフリーにゲームしたい
- アバター機能が欲しい
- ゲーム画面を眺めているのが好きだ
戦闘や移動など全体的にオートの要素が強いため、ゲームプレイに時間をかけたくはないが、ゲーム画面やゲーム実況などを眺めているのが好きなタイプであれば楽しみやすいゲームと言えます。
また、戦闘力がグングン伸びていき、アイテムも豊富に手に入るため、痛快さを求めているという方にも向くでしょう。
お願い社長!
会社経営を行いながら、様々なタイプの美女と交流ができる大人向けのシミュレーションゲームで、日本国内では200万ダウンロードを記録した人気作品です。
リストラされてしまった主人公がゼロから起業し、経営・人材育成を行いながら会社を大きく成長させていくストーリー。
リアル世界に忠実な商談や買収についての機能も搭載されているので、ゲームだからと侮れないクオリティが特徴です。
ポイント
- わかりやすいチュートリアルとタップするだけで楽しめるコンテンツがあるので、操作難易度は低い
- 無課金でも十分やり込むことができ、他のプレイヤーとの交流が楽しいと高評価
- 従業員はかわいい&美人な女性ばかり。自分好みのキャラクターを揃えて楽しめる
- 美人キャラクターにセクシーなコスチュームに着せることも可能
- 経営に関するリアルなコンテンツが盛りだくさんで、本格的な経営シミュレーションとしても楽しめる
- イベントを定期的に開催しており、過去には豪華コラボなども行われたので注目度も高め
経営に関するコンテンツが多彩なのでリアルな体感が出来るほか、美人秘書のコスチュームで遊んだりと、多方面でやり込み要素とが多い「お願い社長!」。
秘書システムが高評価なのはもちろん、シミュレーションゲームとしての完成度も非常に高めなので飽きがこない作品です。
グランドサマナーズ
最高峰の2Dグラフィックで作られたスマホ向け超王道RPG、グランドサマナーズ。
ドット絵で彩られた、ド派手なアクション演出を楽しめるゲームです。
グランドサマナーズの特徴
・縦持ち操作
・タップとドラックのみのシンプル操作
・ドット絵によるど派手なアクション演出多数
・オートバトル機能あり
・マルチプレイモードも存在
・全19章(2022年5月時点)の壮大なシナリオ
・ガチャが毎日無料で引ける
・イベントの開催が頻繁。漫画やアニメとのコラボ企画も多い
基本的にはクエストを進行、集めた素材で武器を強化、再びクエストを進行でレベルアップをする周回ゲームとなっています。コマンドバトルの為、難しい操作を覚える必要はありません。オートモードも搭載されている為、時間をかけずゲームを楽しみたい方にもむいています。
また石の配布が多く星5のガチャ排出率も高めと、武器やキャラが集めやすい仕様となっています。初回は星5確定のガチャもできるので、初心者でも最初から強いキャラクターを使って遊べます。
ストーリーも続々と公開され続けている為、濃厚なシナリオが読みたい、ゲームだけじゃなく物語も楽しみたいという方にもおすすめのゲームです。