game

ポケモンGOのプロモーションで「YouTubeプレミアム特典ではありません」と表示される原因と対処法を解説

2021年7月12日に5周年記念イベントの一部としてポケモンGOからYouTube Premiumに登録すると3ヶ月分の無料トライアルがプレゼントされるというキャンペーンを実施しています。

この記事では、3ヶ月トライアルプロモーションの詳しい内容と「YouTubeプレミアム特典ではありません」「○○@gmail.comはこの特典の対象ではありません。」といったメッセージが表示されて適用されない場合の原因と対処法について解説していきます。

ポケモンGOプレイヤーにYouTube Premium3ヶ月分をプレゼントするキャンペーンを実施中

ポケモンGOプレイヤーにYouTube Premium3ヶ月分をプレゼントするキャンペーンを実施中しています。

キャンペーンに参加しようとすると「YouTubeプレミアム特典ではありません」「○○@gmail.comはこの特典の対象ではありません。」といったメッセージが表示されてプロモーションに参加出来ないというユーザーが多発しています。

トライアルの内容

トライアル期間中は、下記の機能を3ヶ月間無料で使うことが可能です。

トライアルの内容

  • 広告が表示されなくなる
  • バッググラウンド再生が出来る
  • YouTube Musicにアクセス出来る

YouTube Musicは、世界最多の配信曲数を誇るストリーミングアプリで、広告なしでオフラインや画面ロック中でも視聴することが出来ます。

プロモーションについて

YouTube 本体からだと、2021年7月14日現在だと1ヶ月の無料トライアル期間しか設けられません。

しかし、今回のポケモンGOとGoogle Playのプロモーションでは、3ヶ月の無料トライアル期間が設けられています。

適用条件

ポケモンGO公式サイト

ポケモンGOプレイヤーにYouTube Premium3ヶ月分をプレゼントするキャンペーンの適用条件はかなり厳しく、大まかに言うと下記の条件に加えてYouTube PremiumやYouTubeの展開するサービスの有料プランの利用経験がない完全新規ユーザーにのみ適用されます。

適用条件

  • 日本を含む対象国のポケモンGOプレイヤーのみ
  • 日本時間の2021年10月6日午後3時59分まで
  • (Androidユーザーにのみ適用される)

現在このサービスの定期購入をしていない

  • YouTube Premium
  • YouTube Music Premium

定期購入や無料トライアルの経験がない

  • YouTube Red
  • YouTube Premium
  • YouTube Music Premium
  • Google Play Music

試用期間と利用料金

YouTubeの公式ページからYouTube Premiumに登録する場合、2021年7月14日時点では無料トライアル期間は1ヶ月間ですが、ポケモンGOとのプロモーションでは3ヶ月の無料トライアル期間が適用されます。

試用料金は無料であり、試用期間を過ぎると1,180円(税込)が自動的に登録した請求先に請求されます。

Android限定の可能性

今回のYouTubeとポケモンGOのプロモーションキャンペーンは、Android限定で提供されている可能性が高いです。

というのも、ポケモンGO公式にそうした記載はありませんが、iPhoneユーザーでこのキャンペーンが適用されたという報告は今のところなく、Androidユーザーの適用報告しかないからです。

ポケモンGOとのプロモーションで「YouTubeプレミアム特典ではありません」と表示される原因

ポケモンGOの「YouTubeプレミアム特典ではありません」と表示される原因

  • YouTube Premium、YouTube Music Premiumいずれかの定期購入をしている
  • YouTube Red、YouTube Premium、YouTube Music Premium、Google Play Musicのいずれかの無料トライアルに参加した経験または定期購入をしたことがある
  • プロモーション期間を過ぎている
  • Googleアカウントでログインしていない
  • 対象国のユーザーでない
  • 支払いの手続きなどが中途半端に終わっている

ポケモンGOの「YouTubeプレミアム特典ではありません」と表示される場合の対処法

ポケモンGOとのプロモーションで「YouTubeプレミアム特典ではありません」と表示される場合の対処法について解説していきます。

トライアルしたことがあるかチェックする手順

貴方がYouTube Premiumを利用したことがあるかをチェックするには、プロフィールアイコンから購入とメンバーシップをクリックしてください。

YouTube PremiumやYouTube Music Premiumの利用経験があれば、トライアルが表示されません。

また、プロフィールアイコンから設定を選択して請求とお支払いをクリックしたページで請求やお支払い方法について設定がない場合はYouTube公式ページからの課金や定期購入をしていない可能性が高いです。

現在Google Play Musicとアプリ版YouTube Premiumの定期購入をしているかチェックする

Google Play Musicの無料トライアルに参加した経験または定期購入した経験があると、今回のポケモンGOとYouTubeのプロモーションに参加出来ません。

また、アプリ版YouTube PremiumをGoogle Playを通して定期購入しているケースもあるため注意が必要です。

Google Play Musicの定期購入を現在しているかのチェック方法は、「Google Play」を起動してプロフィールアイコンからお支払いと定期購入をタップしてください。

定期購入をタップし、Google Play MusicやYouTube Premiumの定期購入がなければ大丈夫です。

過去Google Play Musicとアプリ版YouTube Premiumの定期購入をしていたかチェックする

Google Play Musicの無料トライアルに参加した経験または定期購入した経験があると、今回のポケモンGOとYouTubeのプロモーションに参加出来ません。

Google Play Musicの定期購入の経験があるかのチェック方法は、「Google Play」を起動してプロフィールアイコンからお支払いと定期購入をタップしてください。

予算と履歴をタップし、Google Play MusicやYouTube Premiumの月額料金支払いの履歴が表示されなければ大丈夫です。

既にYouTube Premium、YouTube Music Premiumいずれかの定期購入をしている

YouTube PremiumまたはYouTube Music Premiumの定期購入をしているYouTubeユーザーは今回のプロモーションの適用外になります。

YouTube Red、YouTube Premium、YouTube Music Premium、Google Play Musicのいずれかの無料トライアルに参加した経験または定期購入をしたことがある

また、YouTube Red、YouTube Premium、YouTube Music Premium、Google Play Musicのいずれかの無料トライアルに参加した経験または定期購入をしたことがあるユーザーについても適用外となっています。

過去の定期購入や無料トライアルに関してもNGであることから、YouTube Premiumなどの有料サービスの完全新規でないと今回のプロモーションに参加することは出来ないということです。

日本時間の2021年10月6日午後3時59分まで

ポケモンGOとYouTubeのプロモーションは、2021年7月14日時点では日本時間の2021年10月6日午後3時59分までとされています(延長する可能性もあります)。

そのため、この期間を過ぎているとプロモーションは適用されません。

有効な支払い方法を設定する必要がある

ポケモンGOからYouTube Premiumのプロモーションキャンペーンに参加するには、ポケモンGOを起動した時に出るお知らせでキャンペーンのものが表示された時に詳細を見るを選択してページを開き、「詳しくはブログをご覧ください。」のブログという文字がリンクになっているため、その部分をタップしてください。

ブログページへアクセス出来るため、こちらからをタップしましょう。

YOUTUBE PREMIUMに登録をタップします。

必要事項を記入し購入をタップすればOKです。

Googleアカウントが必要

YouTube PremiumにグレードアップするにはGoogleアカウントが必須です。

グレードアップするにはお金の支払い方法について設定する必要があり、その支払いにGoogleアカウントを利用するからです。

日本を含む対象国のポケモンGOプレイヤーのみ対象

ポケモンGOとYouTubeのプロモーションは、日本を含む対象国のプレイヤーのみに適用されます。

貴方が日本在住でない場合、その国が対象国出ないとプロモーションに参加出来ない可能性が高いです。

1度も登録したことがないのに対象外になる理由

1度もYouTube Red、YouTube Premium、YouTube Music Premium、Google Play Musicのどれも定期購入をしたことがないのに、プロモーションの対象外となるケースも報告されています。

対象外となる理由には下記のようなものがあります。

対象外になる理由

  • ポケモンGOのアカウントで利用しているGoogleアカウント(Gmailアドレス)と普段YouTube視聴に使っているGoogleアカウントが異なる
  • Androidでない
  • YouTube Premium以外のサービスの利用経験でも対象外となる
  • 無料トライアルでも対象外になる

問い合わせ手順

問い合わせは、まずポケモンGO側に問い合わせして、YouTube側に別途問い合わせが必要であると指示された場合は、YouTube側に問い合わせを行いましょう。

ポケモンGO側

ポケモンGO側からのお問い合わせの手順は、モンスターボールアイコンから歯車アイコンをタップしてください。

ヘルプ&お問い合わせを選択してアイコンをタップします。

問い合わせ事項を記入し送信アイコンをタップしましょう。

YouTube側

YouTube側の問い合わせ方法はプロフィールアイコンを選択してフィードバックの送信をクリックしてください。

必要事項を記入し送信をクリックすればOKです。

無料体験の注意点

YouTube Premiumの3ヶ月間無料トライアルプロモーションは、試用期間が終了するまでは課金されません。

ただし、試用期間が終了すると定期購入料金である1,180円(税込)が自動的に登録した請求先に請求されることに注意が必要です。

もちろん、YouTube Premiumは視聴期間中であればいつでも有料プランを辞めることができ、期間内に辞めるのであれば料金は一切発生しません。

なお、3ヶ月以内にYouTube Premiumを辞めても3ヶ月間の試用期間いっぱいは使うことが可能です。

解約の手順

YouTube Premiumから解約するには、「YouTube公式サイト」にアクセスしマイページアイコンから購入とメンバーシップをタップしてください。

解約するメンバーシップを選択して解約するをタップし、解約する理由を選択して次へを押し、さらに解約するをタップすればOKです。

ポケモンGOが開けない・起動しない・フリーズする場合の詳細と対処法を解説

ポケモンGOでポケモンGOが起動しない、フリーズする、開けない不具合が発生しています。 この記事では、ポケモンGOが起動しない、フリーズする、開けない場合の対処法を解説していきます。 Contents ...

続きを見る

最新の人気ゲームは?

最新の人気ゲームを、今のうちに見つけてみて下さい。

成り上がり-華と武の戦国

ダウンロード数100万件を超える人気歴史シミュレーションゲーム「成り上がり-華と武の戦国」は、名だたる武将を仲間にして天下統一を目指しながら、傾国の美女たちとの交流を楽しめる作品です。

特に美女たちとの交流は大人向け要素を多く含んでおり、親密度を上げながら跡取りを作ることで政略結婚を行えるなど、戦国ならではのリアリティある機能も搭載されています。

定期的に開催される特典盛りだくさんのイベントも上手く活用して、最強の自軍を育てていきましょう。

ポイント

  • 豊富なパーツから自由に選択して、プレイヤーキャラクターをキャラメイクできる
  • 歴史上に登場した武将を家来にして、勢力を拡大できるシミュレーションRPG要素が楽しめる
  • バトルは基本オート進行なので操作に悩む心配は無し
  • お気に入りの戦国美女と交流を深めると、ちょっと際どい寵愛イベントが発生する
  • 美女には専用スキンがあるので、自分好みに着飾ることが可能
  • 「戦国の世」らしい設定が盛りだくさん

「織田信長」や「宮本武蔵」、「フビライ・ハン」など、時代や活躍した地域を問わず誰もが知る有名武将が登場するので、自分だけの夢の一軍を作ることができる本作。

美女との濃厚な絡みや結婚や育児まで体験できるので、楽しめる要素が盛りだくさんで人気の理由に頷けます。

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバーは、新しいタワーディフェンスゲームです。

ゾンビが街で大暴れしている中、生存者のリーダーとして、資源を集めてシェルターを建築し、最後のシェルターを守りきっていくというサバイバルゲーム。

なんとオンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合したゾンビサバイバルストラテジーゲームです。

ゾンビに乗っ取られた近未来の世界を舞台に、生存者は自分たちの命のため、そして人類の未来のために戦わなければなりません。仲間の生存者を率いて共にシェルターを建設し、未開の地を探索し、ゾンビやライバルの派閥と戦っていくといったゲームです。

ハラハラドキドキを楽しみたい方にオススメです。

・新しいタワーディフェンスゲーム

・オンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合

・タワーディフェンス

・没入感あるリアル描写

・リアルなサバイバル体験

・ゾンビゲーム

そして初心者でも簡単なポイントとして、経験を積んだ生存者がサポートしてくれます。

没入感あるリアル描写でシェルター内の細かい部分から広大な世界マップまで、美しいグラフィックで描かれた世界なので、飽きることはありません。

軍隊を率いてシェルターを守りきったり、危機的状況から生き延びたりスリル満点です。

グランドサマナーズ

最高峰の2Dグラフィックで作られたスマホ向け超王道RPG、グランドサマナーズ。

ドット絵で彩られた、ド派手なアクション演出を楽しめるゲームです。

グランドサマナーズの特徴

・縦持ち操作

・タップとドラックのみのシンプル操作

・ドット絵によるど派手なアクション演出多数

・オートバトル機能あり

・マルチプレイモードも存在

・全19章(2022年5月時点)の壮大なシナリオ

・ガチャが毎日無料で引ける

・イベントの開催が頻繁。漫画やアニメとのコラボ企画も多い

基本的にはクエストを進行、集めた素材で武器を強化、再びクエストを進行でレベルアップをする周回ゲームとなっています。コマンドバトルの為、難しい操作を覚える必要はありません。オートモードも搭載されている為、時間をかけずゲームを楽しみたい方にもむいています。

また石の配布が多く星5のガチャ排出率も高めと、武器やキャラが集めやすい仕様となっています。初回は星5確定のガチャもできるので、初心者でも最初から強いキャラクターを使って遊べます。

ストーリーも続々と公開され続けている為、濃厚なシナリオが読みたい、ゲームだけじゃなく物語も楽しみたいという方にもおすすめのゲームです。

\\follow//

-game
-, , ,

Copyright© App Story , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.