「ZOOM」ではマイミーティング設定で、会議に参加するときや自分で主催するときに便利なたくさんのオプションをつけることが可能です。
この記事では、こうした自分で配信をするときや参加するときに便利なマイミーティング設定の解説やおすすめ設定について紹介します。
Contents
ZOOMのマイミーティングとは
ZOOMのマイミーティングとは、自分の主催する会議のこと。
マイミーティング設定では、自分の主催する会議のオプションを中心に、参加者のときにも便利なオプションのセッティングが可能です。
ZOOMの相手の呼び出しに関しては下記の記事をご覧下さい。
ZOOMで相手を呼び出すことはできる?通話呼び出しの方法を徹底解説!
アカウント設定とマイミーティング設定
ZOOMにおけるアカウント設定は、有料のProアカウントのみで表示されるもので、アカウントそのものの設定を行えます。
それに対し、マイミーティング設定は、ユーザーごとの設定です。
ココに注意
同じ設定項目があるときは、マイミーティング設定が優先されます。
ミーティングID
ミーティングIDとは、インスタントミーティングまたはスケジュール済みのミーティングに関連付けられた9桁か10桁の番号です。
各ミーティングIDと桁数は下の通り。
9桁:インスタント、スケジュール済み、定期ミーティング
10桁:パーソナルミーティング
ZOOMマイミーティングの様々な設定
ZOOMでは「個人」「設定」からマイミーティングの設定を行うことができます。
マイミーティングでは、40以上の項目があり、これを自分の好みに合わせてセッティングすることが可能です。
ミーティングをスケジュールする
マイミーティング設定の「ミーティングをスケジュールする」項目とその内容を表にまとめました。
「設定通り」は設定(ホストビデオ、参加者ビデオなど)とほぼ同じ内容です。
設定 | 内容 |
ホストビデオ | オン状態でミーティング開始(ホスト:主催者) |
参加者ビデオ | ミーティングを開始(参加者) |
音声タイプ | 音声部分にどのように参加するか(電話とコンピューター音声/電話/コンピューター音声) |
ホスト前の参加 | ホスト(主催者)が到着する前から参加するか |
ミーティングスケジューリング時に個人ミーティングIDを使用 | 設定通り |
インスタントミーティング開始時に個人ミーティングID (PMI)を使用 | 設定通り |
新しいミーティングをスケジューリングする際にパスワードが求められます | 設定通り |
インスタントミーティングに対してパスワードが求められます | 設定通り |
パーソナルミーティングID(PMI)に対してパスワードが求められます | 設定通り |
ワンクリックで参加できるように、ミーティングリンクにパスワードを埋め込みます。 | 設定通り |
電話で参加している出席者に対してはパスワードが必要です | 設定通り |
参加者をエントリ後にミュートする | 参加者はミーティングに参加すると、自動的にミュート状態になるようにするか |
次回のミーティングのリマインダー機能付き | 今後予定されているミーティングについて通知するか |
ミーティングにて(基本)
マイミーティング設定の「ミーティングにて(基本)」項目とその内容を表にまとめました。
設定と内容1
設定 | 内容 |
サードパーティのエンドポイントに対して暗号化が求められます(H323/SIP) | Zoomクラウド、クライアント、Roomの間でやり取りされる全データの暗号化をするか |
チャット | 参加者が参加者全員に見えるメッセージを送信できるようにするか |
チャット(参加者がチャットを保存しないようにする) | チェックを入れると参加者がチャットが保存できなくなる |
プライベートチャット | 1対1のチャットを全参加者が可能にするか |
チャット自動保存 | 自動的にチャットテキストを保存するか |
参加者が参加または離れた時に音声が再生されます | 設定通り |
ファイル送信 | するとホストと参加者はチャットを通じてファイル送信ができるようにするか(ファイルタイプも別途設定できる) |
Zoomへのフィードバック | ミーティング最後にフィードバックを提供できるようにするか |
ミーティング終了後の体験フィードバック調査を表示します | 設定通り |
設定と内容2
設定 | 内容 |
ホストは参加者を保留にできます | 主催者はミーティング出席者を一時的に削除できるようにするか |
ミーティング管理ツールバーを常に表示する | ミーティング中にミーティングコントロールを常に表示するか |
画面共有中にZoomウィンドウを表示 | 設定通り |
画面共有 | 主催者と参加者が自分のパソコンやスマホ画面、ミーティング中の内容を共有できるようにするか(共有できる相手の設定も可) |
ユーザーのデスクトップ/画面共有を無効にします | 選択されているアプリケーションのみ共有するか |
注釈 | 参加者は注釈ツールを使って共有画面に情報を追加できるようにするか |
ホワイトボード | 注釈ツールを含むホワイトボードを共有できるようにするか |
遠隔操作 | 画面共有中に共有する相手が他の人に内容の管理を許可できるようにするか |
非言語的なフィードバック | 絵文字、アイコンの利用許可 |
取り除かれた参加者を再度参加させることを許可 | 設定通り |
ミーティングにて(詳細)
マイミーティング設定の「ミーティングにて(詳細)」項目とその内容を表にまとめました。
設定と内容1
設定 | 内容 |
ブレイクアウトルーム | 参加者を別々の小さな部屋に分けられるようにするか |
リモートサポート | 1対1の遠隔サポートをもう一方の参加者に提供するか |
字幕機能 | ホストが字幕を打ったり、参加者や第三者デバイスに字幕追加を割り当てられるようにするか |
キャプションを保存 | キャプションの保存を許可するか |
相手側のカメラ操作 | 参加者がミーティング中のカメラコントロールを可能とするか |
バーチャル背景 | ユーザーが背景として選択した画面と入れ替えが可能か |
ミーティング/ウェビナーのゲスト参加者を特定する | 自分のアカウントに参加しているユーザーが、そのミーティングに参加しているゲストを確認できるようにするか |
チャットでの自動応答グループ | ユーザーがチャットの連絡先リストで「自動応答グループ」を確認して連絡先を追加できるようにするか |
設定と内容2
設定 | 内容 |
招待メールを送る際、デフォルトメールのみ表示する | ユーザーはデフォルトのメールプログラムだけで参加者をメールに招待できるようにするか |
OutlookプラグインにHTML形式メールを使う | 設定通り |
ユーザーはクライアント設定でステレオ音声が選択できる | 設定通り |
ユーザーはクライアント設定でオリジナル音声が選択できる | 設定通り |
注意トラッキング | ミーティング/ウェビナーで画面共有中にZoomの焦点を30秒合わせていない参加者がいるとき、参加者パネルでインジケーターを表示できるようにするか |
待機室 | オンにすると、出席者は待機室でホストから承認を得ることでミーティングに参加できるように(「ホスト前の参加」をオンにしていても無効) |
「ブラウザから参加する」リンクを表示します | アプリ版Zoomのダウンロードプロセスを回避し、直接ブラウザから参加できるようにするか |
メール通知
マイミーティング設定の「メール通知」項目とその内容を表にまとめました。
設定 | 内容 |
ホストの前に出席者がミーティングに参加した際 | オンでホストの前に出席者が参加したとき通知する |
ミーティングが取り消しになった際 | オンでミーティングがキャンセルされたときに、主催者と参加者に通知する |
その他
マイミーティング設定の「その他」項目とその内容を表にまとめました。
設定 | 内容 |
iOSタスクスイッチャーでスナップショットをぼかす | オンにするとZoomメインウィンドウのスナップショットから機密性の高い情報を隠すことができる |
招待状メール | ここで設定した言語でメールを受信する |
スケジュールする権限 | 自分のアカウントにいるユーザーを代理として、設定したユーザーにミーティングのスケジューリングが可能になる権限を付与する |
統合権限 | APIキーとAPIシークレット |
ミーティングIDを固定する
インスタントミーティングIDはその会議が終わると失効します。
毎回のようにIDを発行するのは、頻繁に会議をする人にとっては面倒です。
そういった人におすすめなのは、ミーティングIDを固定すること。
IDを固定するには、「設定」を選択してください。
「ミーティングをスケジュールする」の項目から、赤枠部分をオン状態にすればOKです。
これで、インスタントミーティングに個人ミーティングID使うことになります。
ココがポイント
つまり、インスタントミーティングで使うIDがPMIで固定されるということです。
ZOOMのマイミーティングの使いやすい設定
マイミーティングの使いやすい設定を下にまとめました。
このままパソコン版で設定すればOKです。
ONあるいは複数の選択肢から選択するものだけ表記したので、それ以外の設定はOFF状態にしてください。
項目 | 設定 | 状態 |
ミーティングをスケジュールする | ホストビデオ | ON |
参加者ビデオ | ON | |
音声タイプ | コンピューター音声 | |
ホストの前の参加 | ON | |
ミーティングにて(基本) | チャット | ON |
プライベートチャット | ON | |
チャット自動保存 | ON | |
ファイル送信 | ON | |
画面共有 | ON | |
注釈 | ON | |
遠隔操作 | ON | |
非言語フォードバック | ON | |
ミーティングにて(詳細) | ブレイクアウトルーム | ON |
相手側のカメラ操作 | ON | |
バーチャル背景 | ON |
ココがポイント
これではONにされていないが、自分は使いたいというときはONにしてみるのも良いでしょう。
自分好みの設定を見つけてみてください。
ZOOMのマイミーティング設定の注意点
スマホアプリ版でマイミーティング設定をすると、メニューが簡易的になってしまいます。
そのため、より細かい設定をするためにパソコン版で設定した方が良いでしょう。
パソコン版ZOOM公式サイトにアクセスして、スマホアプリに登録したメールアドレスとパスワードを入力すればログインできます。
ZOOM Cloud Meetingsの使い方を解説!
ZOOMは人同士が集まらなくても、テレビ通話やチャットでミーティングできる仕事用として多く利用されているアプリです。 便利で使いやすく、人気のアプリですが、操作方法はいくつもあるので今回は全ての操作方 ...
続きを見る